japjiji の回答履歴

全1334件中221~240件表示
  • 鯖の回虫

    鯖の回虫 対面販売の魚屋でシメサバ用の鯖を買っていますが、回虫が心配です。酢シメでは死なないようなことを聞いたことがあります。自宅でシメサバを作る際に、なにか工夫はできないでしょうか?ちなみに自身はあたったことはありませんが、友人に差し上げたりして被害にあわせてしまっては大変なのでいい方法を探しています。

  • シャープペンシルが直ぐに壊れるのはどうしてですか。

    シャープペンシルが直ぐに壊れるのはどうしてですか。 こんにちわ シャープペンシルの芯を入れる時に、いつもシャープペンを壊してしまいます。 数か月しか持ちません。 200~300円位のシャープペンて、そんなものなのでしょうか? それとも芯の入れ方が悪いのでしょうか? 高いのは壊れませんか? よろしくお願いいたします

  • シャープペンシルが直ぐに壊れるのはどうしてですか。

    シャープペンシルが直ぐに壊れるのはどうしてですか。 こんにちわ シャープペンシルの芯を入れる時に、いつもシャープペンを壊してしまいます。 数か月しか持ちません。 200~300円位のシャープペンて、そんなものなのでしょうか? それとも芯の入れ方が悪いのでしょうか? 高いのは壊れませんか? よろしくお願いいたします

  • シャープペンシルが直ぐに壊れるのはどうしてですか。

    シャープペンシルが直ぐに壊れるのはどうしてですか。 こんにちわ シャープペンシルの芯を入れる時に、いつもシャープペンを壊してしまいます。 数か月しか持ちません。 200~300円位のシャープペンて、そんなものなのでしょうか? それとも芯の入れ方が悪いのでしょうか? 高いのは壊れませんか? よろしくお願いいたします

  • マクドナルドはモスやロッテリアと比べるとどこが良いですか?またどこが悪

    マクドナルドはモスやロッテリアと比べるとどこが良いですか?またどこが悪いですか?

  • ロールケーキの美味しい作り方 

    ロールケーキの美味しい作り方 

    • noname#210893
    • 回答数1
  • 魚焼きグリルでケーク・サレに挑戦?

    魚焼きグリルでケーク・サレに挑戦? 自宅でケーク・サレを作ってみたいのですが、レシピ本にはオーブン使用の手順しか掲載されていません。オーブンの代用として魚焼きグリルで作ることは可能なのでしょうか? 挑戦したことがある方、コツがあれば教えて下さい! 特に焼け焦げることが心配で、どうしたら180度の温度を保っておけるのか知りたいです。 ちなみに、魚焼きグリルは水を張るタイプで、上部から加熱されます。

  • ハナナ

    ハナナ 100円のバナナは数えたら13個ついていました,通常250-300円ほどすると思うのですが あまりにも安いので買ってみたのですが,いつもと同じ味で得した気分になってしまいました どのようにしたらおいしく食べられるでしょうか よろしくお願いします。

  • マドレーヌを作りたいのですが…

    マドレーヌを作りたいのですが… 1度作ってみたら上手くいったので、また 作りたいのですが今度は違う味にしてみたいと 思っています。そこで質問ですが Q1 マドレーヌに向く味は何がありますか?   ココアなど色々あるかと思いますが教えて   ください(^^) Q2 ちなみに紅茶はマドレーヌに向きますか?   問題なければ砂糖なしで紅茶を1度作って   液状の物を使いたいと思っているのですが…   牛乳は入れない方が良いでしょうか?入れても   大丈夫であればミルクティーとして。入れない   方が良い場合はストレートティーとして使いたいです。 無知で、すみませんが、どなたか教えてくださいm(__)m

  • イタリアレストランでワインを注文したら お店の人が断りもなく マイグラ

    イタリアレストランでワインを注文したら お店の人が断りもなく マイグラスでテイスティングしました 初めての経験でしたが これって有りですか?

  • 粉ゼラチンのかわりに寒天粉ではだめですか?

    粉ゼラチンのかわりに寒天粉ではだめですか? レアチーズケーキを作りたいのですが、粉ゼラチン8グラム必要なのに 5グラムしかありません。 そこで寒天粉があるのですが代用できないでしょうか? 寒天粉は材料と一緒にナベで煮溶かさないと無理ですか? 寒天粉だけ煮溶かして、混ぜ合わせたレアチーズケーキの材料に入れても 固まらないのでしょうか?(粉ゼラチンの使い方と同じように) 教えてください。お願いします。

  • 大学生BAR

    大学生BAR 一度1人でBARで静かに飲みたいなと思ってるんですが、大学生が1人でBARに行くのって変ですか? 勝手なイメージですがBARで飲む人って年齢層は高めな感じがするんですが、大学生とかも割といるものですか?店によっても違うとは思うんですが、皆さんの行きつけのBARではどのような感じか教えていただけると幸いです。大阪、奈良、和歌山あたりの人ならオススメのBARも教えてくれると嬉しいです。 よろしくお願いします。

    • ewewrw
    • 回答数4
  • 焼きチーズケーキは電子レンジでチン出来るか

    焼きチーズケーキは電子レンジでチン出来るか 昨夜チーズケーキをオーブンで焼いたのですが、充分に焼けていないうちに取り出して冷却してしまったようで、今さっき一切れ切ってみたら、中心がまだペースト状態でした。今、ケーキがまるでパックマンの顔のようになっていて、口の部分から、ペーストがだら~っとたれてきていて面白いのですが、このままにしておくわけにもいきません。 叉ガスオーブンで焼くのは面倒なので、電子レンジの加熱で焼けるようなら、電子レンジを使いたいと思っています。 でもうちの電子レンジは、オーブン機能などなく、ただ加熱&解凍が出来るだけの単純なものです。 チンして済むことでしょうか?? すみません、どなたか教えて下さい。

  • 横浜市で美味しい韓国料理屋はありますか?

    横浜市で美味しい韓国料理屋はありますか?

  • クレソンソースを使ったパスタを作ろうと思ってるのですが、スーパーになか

    クレソンソースを使ったパスタを作ろうと思ってるのですが、スーパーになかなかクレソンが売ってません。 なので、クレソンの代わりになるような野菜(クレソンと味が似ているもの)ってありますかね? 知っている方は回答よろしくお願いします♪

  • どうしたら・・・。

    どうしたら・・・。 当方、身体が不自由で年金や生活保護(賃貸補助のみ)を受けて関西方面て暮らしている者です。 早速ですが先の制度を受けているのですが、香典返しについて御聞きしたいのです。 実は先ごろ遠方(北東北)で暮らして居た母親が亡くなり、その際、生前からの母の願いで、田舎で近くに居る父方の親戚に葬儀一切を御願いしました。 自分は母が亡くなった時には、経済的に余裕が無く直ぐには駆けつけられませんでした。 なので、やむなく年金の支給される盆明け後に帰省しました。 その際に葬儀一切を執り行ってくれた父方の親戚には、少しばかりですが感謝の気持ちとして香典を置いて来ました。 あとは自分に出来る範囲の事、例えば・・・母の生前に親しかった人達からの年始状に対しての返事を書くために郵便物の転送届けをして帰って来きました。 ところが帰って来てから、田舎の実家からそう遠くないところに嫁いでいる実の妹から連絡が在りました。 なんでも話の内容では、妹も母の郵便物を自身宛に転送届けを出していたとの事。 そのことが発端となり、妹から「そんな事をするのなら、今後一切の母方の親族筋の事もやれっ」と言って来たのです。 しかし当方は金銭的にも、ぎりぎりの生活ですし、香典返しも出来ない状態です。 と言うか、香典を渡してくれた方のリストや金銭も受け取っていないのです。 かなり前置きが長くなりましたが、要約すると。 1.葬儀一切は父方の親戚が喪主となり行った。 2.葬儀を代行してくれた父方の親戚は、母方への親戚とは連絡がとり難いので、今後の事や香典返し等を実家近くの妹に一任した。 3.妹は、それを当方に対して固執した理由から、一方的に一任(強要)してきた。 4.当方は金銭的に香典返し等を出来ない状態である。 (妹は、いくら説明しても、こちらの状況を理解してくれません) やはり、こういう状況でも当方が香典返しをしないといけないのでしょうか?

    • fugar
    • 回答数2
  • どうしたら・・・。

    どうしたら・・・。 当方、身体が不自由で年金や生活保護(賃貸補助のみ)を受けて関西方面て暮らしている者です。 早速ですが先の制度を受けているのですが、香典返しについて御聞きしたいのです。 実は先ごろ遠方(北東北)で暮らして居た母親が亡くなり、その際、生前からの母の願いで、田舎で近くに居る父方の親戚に葬儀一切を御願いしました。 自分は母が亡くなった時には、経済的に余裕が無く直ぐには駆けつけられませんでした。 なので、やむなく年金の支給される盆明け後に帰省しました。 その際に葬儀一切を執り行ってくれた父方の親戚には、少しばかりですが感謝の気持ちとして香典を置いて来ました。 あとは自分に出来る範囲の事、例えば・・・母の生前に親しかった人達からの年始状に対しての返事を書くために郵便物の転送届けをして帰って来きました。 ところが帰って来てから、田舎の実家からそう遠くないところに嫁いでいる実の妹から連絡が在りました。 なんでも話の内容では、妹も母の郵便物を自身宛に転送届けを出していたとの事。 そのことが発端となり、妹から「そんな事をするのなら、今後一切の母方の親族筋の事もやれっ」と言って来たのです。 しかし当方は金銭的にも、ぎりぎりの生活ですし、香典返しも出来ない状態です。 と言うか、香典を渡してくれた方のリストや金銭も受け取っていないのです。 かなり前置きが長くなりましたが、要約すると。 1.葬儀一切は父方の親戚が喪主となり行った。 2.葬儀を代行してくれた父方の親戚は、母方への親戚とは連絡がとり難いので、今後の事や香典返し等を実家近くの妹に一任した。 3.妹は、それを当方に対して固執した理由から、一方的に一任(強要)してきた。 4.当方は金銭的に香典返し等を出来ない状態である。 (妹は、いくら説明しても、こちらの状況を理解してくれません) やはり、こういう状況でも当方が香典返しをしないといけないのでしょうか?

    • fugar
    • 回答数2
  • カルシウムの多い飲料・食品は?

    カルシウムの多い飲料・食品は? 私が知ってるのは牛乳とチーズと小魚ですね。 他は、それ以外の乳製品、海藻類、骨付き肉、軟骨辺りでしょうか?

  • 雨の日の洗濯物について質問させて頂きます。

    雨の日の洗濯物について質問させて頂きます。 我が家は、毎日二回洗濯機を回すのですが、(作業着や子供もいる為に)雨の日は困ります。 洗濯機は6キロを使っています。 室内用の物干しの折り畳めるやつを検討していますが、 おすすめがあったら教えて下さい。 大きい洗濯物だと、バスタオルが数枚、普通のタオルが沢山、あとは、下着と子供の着替え等です。 たまにシーツも… あまり広い部屋ではないので、あまり大きくないものがいいです。 あと、乾かす方法で いい乾かし方があったら教えて欲しいです。 (浴室乾燥機はついていますが、使っていません。乾きにくい!?ので) 一つの部屋を洗濯干し部屋にし、そに除湿器を入れて 室内物干しを購入し、そこで除湿するのが一番早いかな…って思ってますが…) 冬なら暖房で乾きますよね。 今の時期は、どうでしょう?

  • 外国人労働者(フィリピン)

    外国人労働者(フィリピン) 来月、期間満期にて帰国します 心に残る記念品を贈りたいと思いますが どんな記念品がよろしいでしょうか

    • arist7
    • 回答数3