mrsara の回答履歴

全876件中281~300件表示
  • 中古車販売による事業者(販売者)への課税について

    今度、知人(A)から車を売ってもらうことになり、その資金をマイカーローン等で準備しようと思ったのですが、「個人間との売買には許可できません。どこか販売業者からならかまいません。」と回答されました。 それで、AがAの父親が経営するの整備工場(B)に仲介を頼むことになったのですが、 ここでご質問なのですが、 (1)仲介していただいたBは一応販売店となるのですが何らかの課税対象になるのですか? (2)Aは売ることにより何らかの課税対象になるのですか? (3)買う私には他に何か課税等支払う必要のあるものがありますか? ご回答よろしくお願いします。 ちなみに車は初年度平成15年3月:新車価格160万:中古販売価格80万(内車体価格65万:運搬費5万:車検5万:諸整備登録費5万)です。 また支払う金は全額Aに支払われてBにはAから必要経費(車検等)のみ支払われる予定です。

  • 不倫の暴露

    私は妻子(10歳の子供一人)持ちの男性と1年付き合いました。 その間に妊娠→堕胎手術を施行(彼の希望で、今後認知もしないし、子供にも絶対会わない。望まれない命なんだからスッキリさせてしまったら?と言われました)した後もお互い別れを意識しながらも、私は良い関係を作っていこうといろんな面で我慢し付き合いを続けてきました。 その2ヵ月後、彼は言いにくそうに明日奥さんと人工授精するから今日の性交は最後までできないという形で私に話を打ち明けました。 その瞬間私の胸は張り裂け、精神的に相当辛い思いを感じました。それでも耐えていましたが、その後私が精神的に参ったことや、その為生理が来なくなったことも彼には、またはらませたかもしれないという不安が重なり別れに至りました。 別れる時の彼のあまりのひどい発言や、それまで耐えていたものが崩れてしまい、私は彼の自宅へ彼が職務中に行き、ポストへ奥さん宛に堕胎手術承諾証(彼自筆の嘘の自宅住所とサイン・印がついたもの)を入れてきました。その後彼から電話で、「何でこんなことしたんだ?最低な女だな、二度と俺の前に現れるな。」と言われ、「ストーカー規正法に準じ通報した、そのうち私は今の職場にいられなくなるだろう」と脅迫メールももらいました。 たぶん今頃家庭はすざまじい争いになっているのではないかと思いますが…私はスッキリした気持ちと彼を深く愛していたんだ といういたたまれない思いで日々をすごしています。 奥さんは割合ヒステッリクなタイプみたいなのでどういう対応をされるのか判りませんが…私が慰謝料請求されるなら仕方の無いことだと思っています。  ただ、彼にいつか私の気持ちもわかってもらいたいし、許してくれる日がくれば…と願っています。  みなさん、これに関しご意見いただけませんか?

    • noname#42801
    • 回答数29
  • 足の爪について

    私は元々爪の面積が広い方です。 爪の切るところを白い部分、皮膚にくっついている部分を透明な部分とすると、透明な部分が大きいのです。 これが困ったことで、足の爪の場合、白い部分を伸ばしていると靴の先に圧迫され痛くなってしまいます。 なので少しでも爪が伸びてきたら切るようにしているのですが、だんだん深爪のようになってきてしまいました。 透明な部分を狭くし、白い部分を広くすることは可能なのでしょうか? 分かりにくくてすみません。分かる方回答よろしくお願い致します。

  • 足が速くなる練習

    現在、中学3年の男です。 今度100Mを走ることになったのです。 50Mは遅いですが、8秒で走れます。 本番まで、あと1ヶ月あるのですが、 少しでも速く走れるコツ・練習法を教えてください。

    • e8e
    • 回答数5
  • 漏水はないようだが水道料金が高いのは何故?

    同じ市内に住む友人3、4人に聞くと、うちの水道料金は高いらしいのです。 私は一日中家におり、洗濯は週2・3回程、毎日夫婦でシャワーを使っています。(お風呂は、ひと月に1度溜めるかな?位です) 2か月毎の請求で大体38~44m3位です。口径20mm(月1万2,3千円程度。水道局より請求) 友人から話を聞くと、毎日お風呂を溜める等をしても約半分の使用量・料金らしいのです。(友人達も一日中家におり、夫婦二人暮らしです) 漏水も疑い、メーターのパイロットを確認しましたが、蛇口を閉めると回っていません。この料金の高さで考えられる原因はありますでしょうか? やはり、水道を使いすぎなのでしょうか? (シャワー等でこまめに蛇口を閉めるようにしてるのですが。) 県外から引越してくる前は、二人暮らしでも2か月毎の請求で4千~5千円前後だったので、びっくりしながらもう1年が経ってしまいました。 アドバイスをよろしくお願いします。

  • 退職届を返されました

    8月27日に9月30日で退職したいとの意思を伝えました。 9月1日に親も呼び出され、その際に「違約金が発生する。親御さんも保証人になっているのである程度は覚悟しておいて下さい。」ということを言われたそうです。 私との話し合いでは一切違約金については説明はありませんでした。 今日(9月5日)会社から「退職願?届か。持ってきてくれ」と言われ、退職届を提出しましたが、「いきなり退職届はない。まずは退職願を提出し、こちらが同意した上で退職届を出すのが常識だ。」と言われ、結局受け取ってもらえませんでした。 次の職場も決まっており、10月から勤務したいと思っています。 今の会社を退職したいと考えたのは、上司が信用できないのと次の会社の方が条件がいいからです。 会社に対する不信感は伝えませんでした。 ネットで調べたところ、退職願は会社側に受理されるまでは社員が撤回できる、退職願は退職したいという要望を伝えるもの。受理されて有効。 退職届は退職することを通告するもの。出したとき有効。有無を言わせない退職。 と書かれていました。 私としては、口頭で退職の意思は伝えたので退職届を持って行ったのですが、受け取ってもらえませんでした。 こういう場合はどうしたらよいのでしょうか。

  • 処分

    会社員に対する上司(課長)の暴行に対する、会社の処分「厳重注意」は軽過ぎるとと思いませんか?普通はどのような処分でしょうか。

    • pipoot
    • 回答数3
  • 国民年金払いたくない

    国民年金を払わないことってできますか? なんだか、最近の動きをみていますとバカバカしくなってきます。

  • 舛添大臣はなぜ怒る?

    年金横領問題で、舛添厚生労働大臣が怒りの会見を行いましたね。 もちろん、とんでもない行為であって、怒りを感じるのは当然のことなのですが、厚生労働大臣が怒りをぶちまけ、それをマスコミがヒーロー扱いするのには少し違和感を感じました。 年金の記録もれ問題が発覚した際には、当時の柳沢労働厚生大臣は、所轄大臣として謝罪会見を行いました。マスコミは、大臣を非難し、辞職や賞与返納など責任をとれと騒ぎ立てました。柳沢大臣が在職中の記録もれではなく、過去の記録もれが発覚したという場合であっても、現時点での最高責任者として謝罪を強いられ、辞任要求をされたわけです。また、同様に宮崎県で裏金問題が発覚した際にも、東国原知事は、就任前の事案にもかかわらず謝罪をしています。 その例にならうのであれば、舛添大臣は怒りの会見ではなくて、謝罪会見をするべきではないのでしょうか?マスコミはヒーロー扱いするのではなく、責任をとれと追求すべきなのではないでしょうか?なぜ、今回はこれまでと扱いが異なるのでしょう?なんだかとても不思議に思います。 皆さんは最高責任者が、今回のように怒ることについてどう思いますか? 柳沢大臣や東国原知事も怒るべきだったと思いますか? それとも、舛添大臣だけは特別に怒ってもよいと思いますか? 皆さんのご意見を聞かせてください。

  • 就職の面接

    履歴書の志望理由に自分がうける会社のパンフレットをみて、その会社の○○姿勢が気にいったからと書いたら担任に「抽象的なことを書いてるからよく勉強しとけ」と言われたのですが、どのような事を調べとけばよいのでしょうか? それと趣味のところに音楽鑑賞って書いたのですが最近のアーティストの曲を聴いてる場合はどのように答えればいいですか?やっぱりクラッシックなどを聞いてると言ったほうがよいのでしょうか? ちなみにわたしが入りたいと思ってる会社は医療品容器という薬局などで売られてる目薬などの容器の検査の仕事です。

  • 20歳大学生の国民年金で

    私は父親で50歳。会社の厚生年金に加入しています。 9月中頃に息子が20歳になるため管轄の社会保険事務所から息子の国民年金加入のお知らせが届きました。 息子は学業に忙しくアルバイトはしていなく収入がありません。 しかし納付猶予はしないで私が掛け金を負担するつもりです。 そのために息子に国民年金専用の銀行通帳を作りそこからの引落しにしようと思っています。前置きが長くなりました。 今私の扶養家族で保険証を持っていますが国民年金に加入となっても今まで通り扶養家族で社会保険の保険証で行けるのでしょうか?

    • 7AXJ
    • 回答数4
  • アダルトサイトを見ていたら

    アダルトサイトを見ていたら、「登録完了!48000円」と表示されました。過去の質問を見たら、個人情報までわからないから請求書は送られてこない、来ても払う必要は無いと書かれていました。メールで請求されることはありませんか?その際、アドレスを変えても無駄ですか?

  • ブレーキの上手なかけ方

    初歩的な質問かもしれませんが、よろしくお願いします。 私は軽自動車に乗っています(スズキのラパンMODE)。 街中走行・山道走行にかかわらず、ブレーキを踏んで停止するときに、必ず「カクン」となります。 長く軽くブレーキを踏んでも、短く強めに踏んでも、衝撃の大小はありますが、停止するときにかかるGを跳ね返すような力が働き、必ず「カクン」となります。 どのように踏めば、「カクン」とならないのでしょうか? 止まりきる直前にブレーキをわざと離すようにしても、止まりきる直前に、ブレーキを踏み切っても、症状は同じように思います。 ご助言、よろしくお願いします。

  • 無免許運転の処分について

    ある事情で自営の仕事で軽トラックを運転していて誰かが警察に私が原付免許しか持っていないのを投稿したらしく無免許運転で捕まってしまいました。いつも運転しているわけではなくその日だけだった(信じてもらえないかも)んだけど警察からきた処分は点数19点で免許取り消し。がっかりと言うかビックリしました。事故をしたわけでもないのに・・・。取り消されると買い物にも行けなくなり(田舎なので近くにお店がなくて) 無免許運転の処分はこんなに厳しいのですかねぇ?なんとか免停90日いや120日でもいいんですが、取り消しだけは免れないでしょうか。 20日に意見の聴取に行くのですがアドバイスをお願いします。

    • desurer
    • 回答数3
  • 桝添大臣が首長(しゅちょう)をくびちょうと言ってましたが

    桝添大臣が首長(しゅちょう)を「くびちょう」と言ってましたが、そういう呼び方は正しいのですか?

  • 出張費に関する規定

    泊を伴う出張があり,金曜の夕方に終わりました。折角遠方に来たことですし,土日が休みなので,金曜の夜自費で一泊して土曜日に帰りました。 そのことを月曜日に職場で雑談していたら,上司に。「出張が終わったら,すみやかに帰らなくてはならない。金曜日に宿泊しなくても帰れたはずなのにそうしなかったのは,遊びが目的である。金曜に宿泊した時点で出張は終わっているので,帰りの交通費は支給できない」と言われました。 言われてみればごもっともな気がします。しかし,素直に納得することもできません。法的には上司の方が正しいのでしょうか?

    • noname#48566
    • 回答数5
  • 佐川のシステムを利用した金貸しは、法的には?

    簡単にお金が稼げるといううたい文句の情報で、幾らかは知りませんが、売られていた情報です。こんな事して大丈夫なの?と思うのですが、法的に大丈夫なのでしょうか? 佐川のあるシステムを使った、クレジットカードの利用枠を現金化する方法です。 お金が欲しい人に幾ら欲しいか聞き(例10万)、その値段から手数料を引いた分の金額(9万)を封筒に入れて佐川のシステムで送ります。その封筒が到着したら到着した相手はクレジットカードで払います(10万)。後日佐川のクレジットのシステムからお金が自分の口座に振り込まれます(10万)。儲けは手数料分-送料です。 こんな情報が高額で売られているらしいのですが、どうなんでしょうか?

  • 交通事故による通院交通費について

    交通事故による通院のための交通費に関して質問があります。 仕事が忙しいため、勤務先近くにある病院に通院しておりましたが、 相手の保険会社からは、勤務のついでに通院しており、また勤務先 から通勤手当を支給されているため、通院のための交通費は認められ ないと言われております。 自分としては、勤務先の近くでないと平日は通院できませんでしたし、 通院はあくまでも通院であり、実費としてかかった分は請求できるもの と思っていたのですが、保険会社の言っている事が正しいのでしょうか? ちなみに、自宅から勤務先までの通勤手当の支給はうけていますが、 外出や取引先へ寄ることも多いので、定期券は購入しておらず、 通勤時にその都度切符を購入しております。 よろしくお願いします。

  • 辞める

    下旬の10日ほど前に、今月一臂で辞めさせてくださいはダメですか?

    • bbb2222
    • 回答数2
  • 中高生との性行為について

    よく15歳とみだらな行為をしたりして捕まっていますが、それは同意の上での行為ならいいんですか?