bluefox-13 の回答履歴
![](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_1.gif)
- アダルトサイトに登録?
お恥ずかしいことなのですが、ちょっと何気に某タレントの流出画像?みたいなタイトルをクリックしました。次に再生ボタンが出たのでクリックをしたら、「登録されました」「今なら○○円」みたいな画面が出て、登録情報の内容が表示されました。 これって、その金額を請求されてしまうものなのですか? また、どういう形で請求がくるのですか? とても困惑しています。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- jako718
- 回答数5
- 無料でアルバイト募集掲載
質問の通りですが、中期アルバイトを募集したいのですが、いかんせん予算がありません。 パソコンを利用できることが条件のアルバイトなので、インターネットで求人したいと思います。 無料でアルバイト募集を掲載出来るサイトがあれば教えてください。
- ベストアンサー
- アルバイト・パート
- master-3rd
- 回答数4
- 終身刑
(1)日本では死刑を無くす事と引き換えに終身刑を導入する事が議論されているそうですが何故終身刑が無いのでしょうか? (2)死刑存続のまま終身刑を導入する事に何か問題が有るのでしょうか? 重犯罪が横行する中、死刑と無期の間に大きな差が有り腑に落ちません 個人的なご意見でも構いませんのでお聞かせ下さい。
- 締切済み
- その他(法律)
- aaa777aaa7
- 回答数5
- 年末調整の源泉徴収表について教えて下さい。
お分かりの方、ご教授願います。 私は今年(2007)の3月にA社を退社し、4月にB社に入社しました。しかし、事情により6月に退社し現在は7月からC社に勤めております。以上の状況を踏まえて下記について質問します。 (1)6月に退社したB社には、A社の源泉徴収表を提出したのですが、退社時には、B社の源泉徴収表のみ送付されて来ました。ただし、A社分の源泉徴収額がプラスされた金額でした。これは有りえる事でしょうか? (2)上記が有りえる事だと前提し、7月に入社したB社には、(1)の源泉徴収表を提出したのですが、最近になって、A社の源泉徴収額に誤りがあったらしく、新しい源泉徴収表が送られてきました。 この場合は、C社(現職場)に事情を話せば対応出来るのでしょうか?それともB社にA社の源泉徴収表を送付し、再度B社で再発行してもらうのでしょうか? もしくはB社就業時だけの源泉徴収表を再発行してもらい、A社とB社の源泉徴収表をC社(現職場)に提出すべきでしょうか? (3)A社には6年勤め退職金が出て、後日退職金分の源泉徴収表も送られてきました。しかしその時は気にもせず、ほって置いた為、お恥ずかしい話行方が分からなくなってしまっています。年末調整では、やはり退職金額分も加味されますでしょうか? (4)極論として、このまま何もしなかった場合は、どのような処置をとることになりますでしょうか? 長文で申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(就職・転職・働き方)
- jt0829
- 回答数3
- これから植える野菜は
家を新築し、小さい花壇(4m×0.7m)を造りました。 花はプランターで育てているので、この花壇では野菜を作りたいと思います。 そこでこれから植えても間に合う野菜を教えてください。ジャガイモだけは妻の実家が作っており大量にもらえる為、作る気はありません。 土は腐葉土:赤玉が1:1に苦土石灰・油粕・合成肥料を少し(袋に書いてある量の半分程度)混ぜたものです。他に混ぜた方がいいものというものがあれば、それもお願いします。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 園芸・ガーデニング・観葉植物
- noname#103206
- 回答数7
- 結納返し
記念品のみの略式結納をしようと思っています。彼からは指輪を頂くことが決まっているのですが、私からは何をあげればいいでしょうか?仕事柄スーツを着ることもなく、指輪やネックレスなどもつけません。時計も、財布も良い物をあげてしまってるので、他に何をあげればいいか思いつかないので、教えて下さい。
- 締切済み
- 段取り・結婚準備
- ha-komatta
- 回答数4
- ネットオークションでの送料トラブル
お世話になります。 今回、オークションでコミック本を出品し、落札されました。 今までコミック本は何度か出品したことがある経験と、まだ梱包前という事で、商品の詳細欄に 「1000円~1500円程度で発送できると思います。 後日、送料の虎にて送料を比較できるようアップいたします」 と記載しました。 落札され、急いで梱包した所ゆうパックの120サイズでギリギリいけるかいけないかの際どい状況になってしまいました。 なので、落札者様に 「箱の3辺を計測した所、120サイズでいけるか微妙な所で今はっきり送料が断定できない。落札価格のみ振込んでいただき送料は着払いでもいいか?120サイズで対応してもらえれば1600円、140サイズで1800円になってしまいます。」 と言いました。 すると返信で落札者様が 「発送は元払いで。1000円~1500円で発送できると書いてあったじゃないか。実際120サイズで発送できても送料1600円じゃないか。 出品者(私)の所から1000~1500円って言ったら100サイズか120サイズじゃないのか?話が違う」 と言うのです。 確かに、「1000円~1500円程度で発送できると思う」とは書きましたが断定した書き方はしていないですし… だからこそ後日送料の虎をアップすると書いたのに… 私の説明文不足だったと反省をしていますが、この落札者様にどのように対応していいのかわからず困っています。 とりあえず、こちらのできる対応として120サイズで発送できるよう集荷に来ていただいた時に郵便局員に交渉。 あとは着払いではなく落札者様の希望している元払いで対応です。 ちなみに120サイズで郵便局員に対応してもらえると送料1600円 140サイズになってしまうと1800円です。 どちらにせよ、私の送料の目安として載せた「1000円~1500円」の金額をオーバーしているので納得いかないのでは?と思います。。。 私の上記の対応では不十分でしょうか? こうしたほうが良いなどアドバイスをお願いします。
- ベストアンサー
- オークション
- gogokenta26
- 回答数2
- こんな場合の宛名は?
知り合いの息子さんにプレゼントを贈ろうと思っています。 ・現在自宅とは違うマンションで母(←知り合い)子で生活中です。自宅には月に1、2回程度しか帰っていません。 ・現在の住所を私は知りません。 ・いつも伺うのはお母さんのお店(アパレル)です。 そこで、お母さんのお店に郵送しようと思うのですが、 ○○市○○区○-○「お店の名前」☆ 「息子さんの名前」様 ☆の部分に何か入らないとおかしいですよね? でも「御中」ではないし、「気付」? なんと書けばよいのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- 2000towata
- 回答数3
- 朝ご飯を食べるか、食べないか
減量したい場合、 朝ご飯は食べた方がいいでしょうか、(もちろん適量) 抜くor軽食(フルーツやドリンクのみ)の方がいいでしょうか。 条件は、朝を食べても抜いても、昼と夜に摂取するカロリーは同じとします。 単純なカロリー計算の机上論だけでなく、メンタル面なども考慮して、 ご意見や経験談があれば教えてください。
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- noname#39967
- 回答数5
- これから植える野菜は
家を新築し、小さい花壇(4m×0.7m)を造りました。 花はプランターで育てているので、この花壇では野菜を作りたいと思います。 そこでこれから植えても間に合う野菜を教えてください。ジャガイモだけは妻の実家が作っており大量にもらえる為、作る気はありません。 土は腐葉土:赤玉が1:1に苦土石灰・油粕・合成肥料を少し(袋に書いてある量の半分程度)混ぜたものです。他に混ぜた方がいいものというものがあれば、それもお願いします。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 園芸・ガーデニング・観葉植物
- noname#103206
- 回答数7
- 郵便局から。
質問です。 郵便局の口座から新生銀行の口座にお金を振り込みたいのですが、これって出来ますか? あと振込みの仕方がイマイチ分からないので手順なども教えて頂けるとうれしいです。 どうぞよろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(マネー)
- mikarinn325
- 回答数4
- マリッジブルー?被害妄想でしょうか…
こんにちは。 私は現在、病気を患っていて、手術を待っています。 手術の大体1ヵ月後に、遠方で友達の結婚式があります。 主治医に相談したところ、まあ行けるでしょう、と言ってもらえたので、嬉しくてその友達に「手術が決まったけど、結婚式には出られるよ!お医者さんにOKもらった。○○ちゃんの晴れ舞台見なくちゃね!」とメールしました。(私の病気のことは彼女も知っています) そうしたら、一言、「そんなたいしたもんじゃないよ」とそっけない返事が… 彼女は、マリッジブルーなんでしょうか。喜んでくれると思ってたのに、かなりがっかりです… いやらしい考え方ですが、正直言って、手術後たった1ヶ月で体調も万全でない中、交通費掛けて、体力消耗して、お祝い包んで行くのがなんか馬鹿らしくなりました。 何よりも、体調が良くなくても行きたい!と思ってた自分を否定されたみたいな気持ちです。 でも、今は病気のせいもあり、被害妄想的なところがあるのかも…と自分でも思います。 客観的に見てどうですか? こういう対応を受けたら、結婚式には行きますか?
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- KoL418
- 回答数21
- 算数の問題です。誰か教えてください!!
こんにちは!!norakuroと申します。 小数の勉強をしていて、理解できない問題があります。 1mの重さが1.6kgある鉄の管があります。この鉄の管0.45mの重さは何gですか。 と言う問題なんですが、これの解き方が0.45m×1.6kg=0.72kg 答えは720gってなっているんですが なんで1mの重さが1.6kgなのに、0.45mを1.6kgに掛け算すると答えがでるのですか?? 考えても考えても何で掛け算をするのかが理解できませんでした。 誰か教えてください。お願いします!!
- 締切済み
- 数学・算数
- norakuro96
- 回答数6
- 1ヶ月記念にプレゼントは必要か
お互い学生で、もうすぐ付き合って1ヶ月を迎えます。 もちろんその記念日ではデートをしてお祝いをしようと考えているのですが、はたしてモノとしてのプレゼントは必要でしょうか? お金に余裕があるのならばそういったプレゼントをあげることは問題ないのですが、それほど余裕はないのでこれからのこと(2ヶ月、3ヶ月・・・記念)を考えると、果たしてプレゼントをあげるべきなのか迷ってしまいます。 男性・女性の方関係無しに是非アドバイスをお願いします。
- 知らずに不倫⇒妊娠
2ヶ月ほど前から付き合っている彼の子を妊娠してしまいました。 また、妊娠が分かった日に偶然彼が既婚であることも分かってしまったのです。 (友達が彼のブログを見つけて教えてくれました。) 彼に妊娠したことを告げようと思っているのですが、その際に結婚していることを知っていると伝えたほうがいいのでしょうか? それとも、彼から言い出すのを待ったほうがいいのでしょうか? 今日、これから彼に会って話をするのですが、どこまでこちらが知っていることを言うべきか悩んでいます。 おそらく、子供はおろすことになると思うのですが、その際の費用・精神的・肉体的苦痛に対する慰謝料はいくらぐらいが相場なのでしょうか? 最後にもうひとつ、このことは彼の奥さんに言うべきでしょうか? 妊娠は言わないまでも、旦那さんに騙されたということを。 切実に困っています。 皆様どうぞよろしくお願いいたします。
- クリーニング代
今月30日に退去することを1ヶ月前に伝え、家賃も30日分まで支払いました。 先程不動産屋からの電話で、 「大家さんが1日(翌日)には人を入れたいので立会いを午前中か遅くてもお昼くらいには済ませたい」と連絡がありました。 思わずびっくりして、「30日の午後にはクリーニングを入れるってことですか??」と聞いたところ「うーん…そのような感じですねえ」と曖昧な返事。 私の予想ではクリーニングを入れないまま新しく人を入れるのだと思いました。 なぜなら、私がここに入居した時も壁は一面黄ばんでおり、ほこりもついたままでした。お風呂も得体の知れない黒い塊もありましたし。 契約書には「何も壊したりしていない場合、敷金はクリーニング代(約¥18,000)を差し引いて返す」とありました。 通常の生活汚れ等であれば普通敷金は全額戻るとの認識でいたので、確認したところ、「前の方もクリーニング代を払っているのでそこはいただきます」との回答でした。 急ぎだったのでしぶしぶサインしました。 契約後初めて部屋を見て愕然としたわけですが…。 本当にクリーニングを入れるのであればサインした以上出しますが、なんとなく腑に落ちません。 業者を入れなくても大家自らがちょこっと掃除しましたというだけでもクリーニング代として18,000円をとられるのは正当なのでしょうか。 もし正当ならここはキッパリとあきらめて、さっさと縁を切り、新しいアパートでの快適ライフに浸ります。 あまり詳しくないので、一度引っ越した経験を私の認識としております。
- 破線の停止線 一旦停止必要?
近所に停止線が破線になっている交差点があります。 これは、一旦停止する義務があるでしょうか。 一旦停止するほどではないが、停止したほうがいいよ・・・という意味なのでしょうか 場所は、以下のようなところです。 ・交通量が少ない路地のような道路が互いに交差している。片方が優先と思われる。 ・道幅はどちらも片側1車線(合計2車線)程度、ただしセンターラインはなし。 ・横断歩道、信号はなし。 ・一方通行、進行方向などの規制はなし。 ・破線の停止線は自車線側と対向車線側に1本ずつ。 ・他には道路に何も描かれていない。 ・優先側の道路にはもちろん停止線はない。 ・止まれの標識はなし。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- noname#215107
- 回答数2