ruitarou の回答履歴
- どこまで赤字は耐えられるのか
例えば事業を始めて3年間は赤字で、4年目あたりから黒字になればまあ大丈夫だとは思いますが (とはいえ黒字になったとしても5年目6年目7年目は赤字かもしれませんが) どっちにしろ、さすがにどこかのタイミングで事業を諦めないと無理ではないのですか? 15年間赤字で耐え続けて16年目あたりから黒字で安定しているみたいなパターンもあるのですか?
- 締切済み
- 起業・開業・会社設立
- gfewiyfqgew
- 回答数6
- 仕事向いてないのか
長くなりますが、自分は仕事ができず迷惑かけまくっている実感があり社会のゴミでしかないと思ってたりします。 実際仕事覚えたいのは覚えたいですが覚えて慣れるのとかにも人以上に時間かかります。 昨日の夜勤でやった仕事で番線が縛れなくかなり悔しかったです。 何回やってもできずイライラしてついそれが言葉に出たりもしてました。 他の人から休憩時間に携帯見てんなよ見てる暇あるなら練習しろとか言われたのですがやはりその通りてとこはあるんでしょうか? 休憩は休憩じゃないんでしょうか?この考えて間違いですかね? 手伝いできてる土木のやつに仕事中帰れと言われたりもしたり他だとその土木のやつにこっちがやろうとしたこと少しミスしただけでいきなりどけろとか言われたりです。 そいつは普段自分らは土木やから足場登れないですとか言うてたりなのにです。 自分がミスしたのは物あげる作業で上げてる途中で安全帯かけとけよと別の上司から言われたので一旦自分の段に引き上げた時少し物に当たっただけでです。 正直どけとか言うくらいなら最初からやってろよ思ったのですがこれは間違いなのでしょうか?
- 締切済み
- アルバイト・パート
- nao05010214
- 回答数3
- 知り合いがリストラにされました
知り合いがリストラにされました。 20名程度の運送会社に勤めている知り合いがリストラされました。 全員リストラで半数近くは会社に残ると言ってましたが、 その意味が分かりませんでした。あまりリストラされた人に聞くのは失礼なので、それ以上は聞けませんでした。 こんな種類のリストラってあるのでしょうか? よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 失業・リストラ
- human999_0701
- 回答数3
- 法人の利益を別の法人に無税で移す方法
赤字の法人Aがあって、そこに含み益のある資産を持つ法人Bから利益を移したい(要はBの資産でAの経営支援をしたい)のですが、利益に税金掛からずに移すには合併しかないですか? さすがに貸して貸し倒れとか言う屁理屈は通用しませんし。
- ベストアンサー
- 財務・会計・経理
- subarist00
- 回答数7
- 就活(新卒)について
現在就職活動をしているのですが、どうしても行きたい会社があり連絡をしたところ新卒は取っていない。との回答でした。ですが、よければ履歴書を送ってほしいと言われました。 これはチャンスがあるということなのでしょうか、、
- 社会人で幸せな人のほうが少ないのか
今までは人間関係で悩むことはなかったのですが、自分も歳を重ね、年々そういう職場のトラブルや人間関係も気にするようになってきた気がして、精神科医が書いた本を買って職場の人間関係から来る精神疾患を意識するようになりました。 それで思ったのですが、逆に大人で職場の人間関係に悩まない人のほうが珍しいのでしょうか? 多かれ少なかれ、嫌な人間っているでしょうし、大人で「毎日仕事が楽しい!」「毎日ハッピー!」みたいな人のほうが珍しいのではないかと感じる気がします。 職場だけでなく家族間の揉め事も、多かれ少なかれ誰にでもあると思いますし。
- 締切済み
- その他(就職・転職・働き方)
- Tqtgage
- 回答数7
- 内定後の前職の懲戒解雇による不利益
31日付で前職を退職しました。内定先には15日からになっております。そこで一点問題がございまして、現在、前職から懲戒解雇にされそうです。理由は個人の物を最終日に一部破棄してしまった為に、警察を呼ばれて、器物損壊罪の容疑をかけられてまして、今後、内定取り消しにならないか不安です。ご教示お願いいたします。
- 内定後の前職の懲戒解雇による不利益
31日付で前職を退職しました。内定先には15日からになっております。そこで一点問題がございまして、現在、前職から懲戒解雇にされそうです。理由は個人の物を最終日に一部破棄してしまった為に、警察を呼ばれて、器物損壊罪の容疑をかけられてまして、今後、内定取り消しにならないか不安です。ご教示お願いいたします。
- 後継者としてもうやっていけないです。
約3年間の出来事を綴りますので長くなりますが、宜しくお願いします。 こんにちは。私は田舎の高校を卒業した後、上京し大手ゼネコンで現場監督として6年間勤めていた20代後半 男です。既婚で子供一人。50代の両親は地元で従業員6名を抱える飲食店を営んでいます。(2代目)母はADHD、父は診断されているわけではありませんがなにかしらの神疾患があると思います。 ■現状を把握してから行動に移すまで 長期連休の時などは必ず帰省しており、両親は家業が大変だという話をよく言っていました。ある日、父が肺炎で倒れてしまい、立ち上がるのも精いっぱいのなか無理をして仕込み作業をしていたと母より聞かされ、いよいよ大ごとだなと感じていました。 そんな昔話をしながら、楽しく飲んでいた時に「お前なら跡を継がせてやる」と唐突に言われ、冗談かとも思いましたが、話を聞いていく中で本気度が感じられたので真剣に考えるようになりました。 実際、ゼネコン勤めの方が給与面、年間休日・福利厚生も遥かに好条件ではありましたが、すべてを投げうって「雇ってください」と帰郷を決めました。父はプライドが高い人なので、あえて助けたいとは言いませんでした。大変であるなら私が助けるしかないとその一心でしたが。 ■妻の情報 関東出身、20代前半 関東で結婚し、妻も大手企業で働いていましたが状況を話したところ応援して付いてきてくれると言ってくれたので非常に助かりました。しかも妻は飲食業界の人間で、高校時代から通算5年間の調理経験があり即戦力でした。(のちに調理師免許を取得) また、妻はかねてより子供が欲しいと、自分が若いうちに生みたいと言っていました。それを踏まえ父に話をしたところ「業務を覚えるまで少し待て、2~3年くらいか」と言われました。 ■業務開始から異変に気付くまで 父の仕事は私が、母の仕事は妻が担当する流れになり、そのように業務を行っていました。 私も妻も、一通り流れを覚えるのに1か月もかかりませんでした。従業員は全員古株で、長い人で20年選手もいます。しかし従業員は皆モチベーションが低く、一つの作業をゆっくりと時間をかけながら行います。いつの日からか、厨房内のパワーバランスが変わり妻と私がトッププレイヤー(ほぼ全ての業務をマルチにこなせる)になりました。そのような状況で、お互いに1年ほど実務経験を積み「2~3年と言われていたけど、仕事を覚えることが条件だから」と妻と話し合い念願の第一子が生まれました。両親ともに心から喜んでくれて、金銭的な援助と育児も支えてくれました。 約1年間現場での実務を行い、企業として改善すべき点が非常にあることに気づかされました。本当に唖然とするほどです。 私は後継者として、現場作業も大切であるが業務の改革が急務だと感じました。 それから私は業務改善を進めました。長い目で見て考えも、まだ現役である両親のことを考えても必ずプラスに働くと考えたからです。 それから後継者として、会社の状況を理解しておく必要があるだろうと決算書を確認したところこれまた杜撰な状態でした。父は経営者と肩書きはありますが、経理業務や数字については全く理解がありません。毎日の売上をぺら紙にボールペンで記入するだけで、当日の取引の照らし合わせもしません。レジからお金が抜かれていても気が付かないという事です。その他全て税理士任せで、決算書が作成されてきても見方が分からないのでそのままタンスへ直行し肥やしにするだけです。 父の話によると、先代が経営しているときは年商1億円ほどあったそう(昔の決算書は見せてくれません)ですが今は4千万円程度。確実に衰退しており、その間20年程度売上は上昇することなく右肩下がりです。それも全て町の人口が減ったから・最近でいえばコロナだからと環境/周りが悪いといつも言います。確かに環境要因はあれど、必ずしもそうではないですし、そのことばかりを憂うのは全く生産性が無く意味のない事だと思います。 ■業務の転換期 そんな状態を目の当たりにし、数年後私が後継者となり会社の舵を切る頃には確実に手遅れになると焦りを感じた私は、現場監督時代に培ったお金まわりの知識(原価管理やキャッシュフローの改善など)を活用しバックオフィス業務に従事することにしました。 属人化作業の洗い出し及び業務フローの効率化、テーブルオーダー端末の導入などDX化の推進やEC事業展開など様々な施策を打ち出したところ、コロナ禍でありながら過去10年間最高売上かつ売上対前年比120%を達成。 それと引き換えに私は現場に顔を出す回数も減り、父との話し合いの上、忙しい時間だけ現場を手伝ってくれという事で完全に分業となりました。 ■親子関係に溝ができた一件 約3年が経過しようとした日、実家で私たちの家族も合同で食事をしているとき父はかなり酔っていました。呂律も回らず、目が据わり、立ち上がる時に転んでしまうほどですが、暴力など危害を加えたりはしません。 その時、私が従業員のとある行動を指摘しました。 “最初に注文が入った(調理に時間のかかる料理)を放置し後から来たドリンク作成など簡単な業務を繰り返し、最初の品の提供時間が遅れるという事がよくあるから、やめてほしいよね”と言ったら(以下、当時の会話) 父「そんなこと言うなら全部お前がやれ!」「みんなだって頑張ってるんだ!」 私「頑張っているかどうかは関係ない、出来ていないとお客様に迷惑がかかる」 父「そもそもお前はPCにくっついてばかりだけど、どういうつもりなんだ!?」 私「裏方仕事で現場にはあまり出られないけど、店のことを想ってやっているし現にみんな私が来てから楽になってきていると言っている。売上げも上がっている」 父「お前が来てから俺は大変だ!売上が上がってもお前と〇〇(妻)の人件費もバカにならない!そんなことなら売上なんかいらない!」 父「そもそも〇〇(孫)も生まれる予定じゃなかったんじゃないのか?」 父「お前はどういうつもりでこっちに帰ってきたんだ!?」 父「〇〇(妻)もどういうつもりなんだ!?教えてくれ!(近づきながら)」 と言われ、私に対しての言葉であればまだ我慢できましたが、妻と息子に対しての言葉は傷つきましたし、正直失望しました。翌日、言い過ぎたと謝罪に来ましたが手遅れです。実はこのような事は初めてではなく、3度目です。2度目の確執の際に次があったらもう終わりと決めていました。 1度目2度目の確執の時もいつもの決まり文句、さながら切り札のように「お前が来て大変、人件費ばかりかかる」と言われ続けてきました。それでも、助けたいと覚悟を持って帰郷してきていたので腐らずに働いてきました。 現在、業務は行っていますが父との会話はありません。 私なりの父の気持ちを読み解くと 1.一緒に現場作業をしたいのに出来ない。 2.自分から分業を申し出たが、そんなに裏方に付きっ切りだとは思わなかった。 3.前の仕事を嫌だからやめて、自分(父)のもとで楽に働こうと思って帰郷してきた。 4.2~3年は子供を産まないと言ったのに生みやがった。 5.現状維持で満足だから売上を上げるなどの努力はしたくない。 6.息子がやっている仕事がなんだかよくわからない。 上記に対して私が思うことは 1.一緒に作業をしたくない訳では無いが、もっとやらなくてはいけない仕事がある。 2.忙しいときは手を止めて必ずヘルプに行っていたが、まだ足りないのか。 3.実は一度説明しているが信じていないのか。 4.これは考え方の違いがあった。 5.現状維持を掲げる会社は必ず衰退する。周りに努力している企業はたくさん居るので相対的に埋もれていってしまう。 6.新たに始めることは全て事前に概要を説明し、メリット・デメリット、費用についても話したうえで了承を得ている。(だがあまり聞いていないし、お前に任せるといわれる) 父は根っからの職人気質なので、背中をみて覚えろというスタンスです。 息子の私には技術を覚えてほしいが、気安く教えたりはしたくないようです。(必ずしも悪い事とは思いませんが) 私は考え方が真逆で、前職時代部下に覚えてほしい仕事は必ずマニュアルを作成し、口頭だとしてもメモを渡していました。今私が行っている作業も、なるべく誰でもできるよう気を付けています。 このように、そもそも仕事のスタンスが違うため、噛み合わず少しずつ歯車が狂っていったのかなと思います。 何かわからない事や気になる事がありましたら、仰ってください。補足いたします。 もし、同じ境遇の方がいらっしゃいましたらお話聞かせてください。 他にも、私の至らない点も多分にあると思いますので、私に対してのことでもなんでも構いません、ご意見いただけたらと思います。宜しくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 経営・管理職
- crystal-wave
- 回答数8
- 店員は客をどういう風に見ているか
小規模雑貨店の接客業をしています。 先日、お孫さんが商品を持ったまま店の外へ出てしまい、それを会計時にやんわり注意したところ、お孫さんのおじいさんらしき方から大声で怒鳴るようにクレームを入れられました。 私が 「お店の商品を外に持って行くのは万引きになるからやめようね」 と子供へ言った際に言われた、 「お前は客をいつもそういう目で見ているのか」 という言葉に疑問を感じています。見ているからです。 小さい子が多く来る雑貨店で、尚且つ初めて来るお客さんなんて、どんな人か分からないのに、警戒しない訳なくないですか? もちろん、まともなお客さんがほとんどなのは分かっていますが、 ・冷やかし ・店内で大音量でスマホから曲を流す ・長時間の会話 ・未精算の商品を開封し、そのまま放置 ↑これらを繰り返されれば警戒するのも当然だと思うのですが。 【聞きたい事】 ・他の接客業の方は、お客さんをどういう目で見ていますか。 怪しい挙動の方はもちろん注意深く見られると思いますが、普通のお客さんでも、防犯カメラの死角とかに行くと(何してるのか……)という風に気になったりしますか? それとも私だけなのでしょうか? 様々な意見よろしくお願いします。 ※お客さんに「万引き」という言葉を軽率に使った件についてはこちらも反省すべき点があることは重々承知しておりますので、スルーして頂けると有難いです
- 店員は客をどういう風に見ているか
小規模雑貨店の接客業をしています。 先日、お孫さんが商品を持ったまま店の外へ出てしまい、それを会計時にやんわり注意したところ、お孫さんのおじいさんらしき方から大声で怒鳴るようにクレームを入れられました。 私が 「お店の商品を外に持って行くのは万引きになるからやめようね」 と子供へ言った際に言われた、 「お前は客をいつもそういう目で見ているのか」 という言葉に疑問を感じています。見ているからです。 小さい子が多く来る雑貨店で、尚且つ初めて来るお客さんなんて、どんな人か分からないのに、警戒しない訳なくないですか? もちろん、まともなお客さんがほとんどなのは分かっていますが、 ・冷やかし ・店内で大音量でスマホから曲を流す ・長時間の会話 ・未精算の商品を開封し、そのまま放置 ↑これらを繰り返されれば警戒するのも当然だと思うのですが。 【聞きたい事】 ・他の接客業の方は、お客さんをどういう目で見ていますか。 怪しい挙動の方はもちろん注意深く見られると思いますが、普通のお客さんでも、防犯カメラの死角とかに行くと(何してるのか……)という風に気になったりしますか? それとも私だけなのでしょうか? 様々な意見よろしくお願いします。 ※お客さんに「万引き」という言葉を軽率に使った件についてはこちらも反省すべき点があることは重々承知しておりますので、スルーして頂けると有難いです
- 最低賃金について
私は北海道に住んでいますが最低賃金は2023で960円です ですが、求人を見ると940円とかが多く目立ちます。 920円というところもありますが 大手の求人情報誌が堂々と掲載していると法的拘束力はないのかな? って感じます。 実際のところはどうなんでしょう? https://townwork.net/detail/clc_3932943001/?jbRsltTrackingKey=5-nrt1-0-1h77nooikk10m801-PPPY00J5R6N0001 https://townwork.net/detail/clc_1757552001/?jbRsltTrackingKey=5-nrt1-0-1h77okvtmjado806-PPPY00J5WSX0001
- 真面目に働くことの馬鹿馬鹿しさ
高校時代文化祭の店を任されて、楽しむ余裕もなく準備から文化祭が終わるまで店のために働いていたなあと思い出しました。 しかしふと思い出してみると「なんか意味あったのかな」と思います。 バイトをしていたときは、日曜日なんて人いないので店長が15時間ぐらい勤務、自分も13時間ぐらい働いて、あとバイトの学生が2人ぐらい4時間→帰宅→4時間の8時間勤務みたいな 平日働いている人にとっては日曜日は休み気分なのに、「なんでそんなに頑張っていたんだろう」とふと思います。 そのバイトを辞めて他のところで働き始めると、今度はなんとなーく仕事していますみたいな空気の人たちが多くて、「なんでこんな場所で一生懸命頑張っているんだろう」と急に馬鹿馬鹿しくなってきました。 真面目に働くって馬鹿馬鹿しいだけじゃないですか?
- ベストアンサー
- その他(ビジネス・キャリア)
- fxtuqwxdwq
- 回答数7
- なぜ受かったか分からない会社(人事を経験した方)
(面接のできが)明らかに悪く、でも受かった会社があり正直怖いです。 ・面接自体はほぼテンプレ質問のみ、30分過ぎる程度 ・とにかく受けた中で過去一番ひどかった(受け答え・理論がぐだぐだ等) ・通知が来たのが五日後…すぐではなく熟考した上で送信された ・採用担当に理由を伺ったのですが、未だ返信がない(休み明けに来る可能性は高い) 正直どこを見て取ったのか。自分なら取らないよなあ!? と、考えるほど腑に落ちなくて怖さが勝りました。 ぶっちゃけ面接ズタボロでも取るケースってあったんでしょうか?トラブルの元になりそうなら取らないですよね…?
- 仕事
私は、29歳で障害を持った児童の施設で働いています。 そこで、半年ほど働き試用期間の延期を告げられました。上にも後、三ヶ月様子を見てまた延期になるかみたいな事も言われました。 正直、初めてのことだったのでかなり落胆しました。自負するわけではありませんが、仕事は真面目に行き遅刻、欠席は一度もしたことがありません。それに、大変だろうと愚直ひとつ言わず、全力を尽くして頑張ってきました。 ですが、私の実力がないから正社員にはなれず延期なのですよね。 正直、悔しい気持ちがあります。でも今は自分に何が足りないのか模索し努力するしかありませんよね。 それに、一度は辞めようかと思いましたが、子どもに辞めずに残ってと言われお誕生日には手紙を書く約束もしました。 今は、それだが心の支えです。
- フリーターがホワイトな職場に転職する方法について
資格未経験高卒のフリーターが教育制度がしっかりしており、理不尽が比較的少ない職場への就職方法はどのようなものがありますでしょうか? ちなみに正社員です。 全く理不尽がない職場がないのはわかっています。 その中で比較的ホワイトに近い業界があればご教授頂きたい所存です。 ちなみに24歳男です。
- ベストアンサー
- その他(就職・転職・働き方)
- Hvrxtvh
- 回答数2
- 職歴詐称について
今年24になるフリーター♂です。 高校卒業後、正社員として勤めていた会社を8ヶ月でやめ、その後派遣会社を転々とし、最近になって正社員として働こうと思っているのですが、やはり短期離職の経歴詐称は年金手帳の手続き等で過去の職歴は調べられるみたいですし、しない方がいいでしょうか? 他の方の知恵袋を見ると前職だけは詐称しない方がいいという意見が多いのですが、それ以前の職歴に対しては特に記述がありません。 ちなみに正社員後の経歴が 派遣1年 派遣6ヶ月 その後2ヶ月ずつ点々として今現在に至るといった感じです。 フリーター歴は4年ほどです。 正直短期離職がそこそこ多いので(完全に自業自得ですが、)、甘ったれるなと思うかもしれませんが、経歴をそのまま書くとどこも受からないのではないかという不安があります。 ちなみに志望業界は福祉です。