MoulinR539 の回答履歴
- 神聖ローマ帝国とは?
神聖ローマ帝国とは国なんでしょうか? オーストリアやプロイセンなどにまたがってますが、どうして色々な国を含み、かつ存在できるのでしょうか? あと、神聖ローマ帝国の王は何者なんでしょうか? 質問ばかりですみませんがお願いします。
- 奨学金について
夫が先月末から行方不明になりました。仕事も知らない間にやめて退職金をもって借金を残して出て行ってしまいました。 今浪人中の息子と私立高校に通う高2の娘がいます。 貯金も全部夫にもっていかれ途方にくれてます。 家賃も払えないので来月にはマンションを出て実家に身を寄せるしかありません。 学資保険も夫名義でもうすぐ満期なのにこのままだと引き出せないですよね(泣) 大学はなんとか奨学金で行けるようになればと思うのですけど、死別でもなく離婚でもなく実家で暮らしていては奨学金って貰うことができるのでしょうか?娘の授業料も高額ですけどなにか救済策はあるのでしょうか?授業料軽減助成の手紙は来ましたが昨年の夫の収入では基準以上ですので受けることが出来ません。ほんとうに困っています。
- ベストアンサー
- その他(学問・教育)
- raspberry0
- 回答数5
- 出産退職後の失業保険と健康保険と国民年金
3月末に出産のため会社を退職し、4月に出産しました。 失業保険受給の延長の申請を5月半ばにして、1年後ぐらい(来年の4月)に失業保険受給延長の解除をして、失業保険受給申請をしようと思っています。 今現在、健康保険と国民年金は旦那さんのに加入しています。 失業保険受給中の3ヶ月間、旦那さんの健康保険と国民年金から抜ければ大丈夫なのでしょうか?
- ペルセウス流星群を見たい
こんにちは。この夏はぜひ見てみたいのですが、静岡県中部から見に行くとしたら富士山五合目くらいがベストなのでしょうか?お盆の時期の富士山は混雑してそうなのでもっと落ち着いて観察できる場所がありましたらお教え下さい。また観察時の持ち物などアドバイスがありましたら教えてください。小学4年の子供と行きます。お願いします。
- 加給年金について
私の祖父母の話です 今年の祖母の年金受給額が急に減っているので、 社会保険庁の地域事務所に電話をかけましたところ、 加給年金がなくなっているからとのこと。 もともと、加給年金が何であるかすら知りませんし、今もよくわかってませんが、 祖父が無くなったのが12年前、当時国民年金をもらっていたので、 同事務所へ出向いて、国民年金需給停止を行ったのですが、 当時何の説明も無く、そのまま返されました。 それからなのか、ずっとなのかか、またそれより前からか、加給年金がずっと過払いになっていたそうで、国民年金需給停止時に、 加給年金の需給停止をしなければだめだったといわれました。 そこで、さかのぼって5年分過払いの加給年金を返却してくれと 言われています。 わたしは祖母に相談されてどうしていいかわかりません。 どなたか、ご教授願えませんでしょうか
- 厚生年金の納付期間について
今年5月から日本の会社に就職した外国人です。 1972年1月生まれで35歳ですが 今年5月から初めて厚生年金に加入して給料から引かれることに なりました。 厚生年金は60歳まで納付すると聞いており 25年(300回)納付しなければ年金をもらえないと 聞いておりますが 私の場合35歳5月から加入したので 60歳になるまで納付しても300回にはなりません。 その場合24年納付しても年金をもらえないのですか 60歳最後まで納付できないですか 60歳最後まで納付できるとしても 途中納付しなかった場合(転職などの無職の期間) 結局300回にならなければ 納付するだけしてもらえないのですかね 答えお待ちしております。
- 国民年金(未払)から厚生年金への切り替えについて
主人の扶養から抜け仕事をしてるので私だけ国民健康保険のほうに入っています。 会社のほうが社会保険でもどちらでも良いといわれ、社会保険のほううに入ろうかと思っているのですが、一年前まで学生で保険料免除の申請を(国民年金)しておりましたが、卒業後の1年間は国民年金のほうを支払っておりません。 去年主人が子供と一緒に社会保険のほうに切り替えたのですが、その際国民年金を支払っていなかったので督促状が届き、今現在給料から社会保険・厚生年金を引かれ、滞納していた分の国民年金を毎月2か月分支払っています。 社会保険に切り替えたことにより国民年金未納が分かってしまったのではないかと思うのですが、今現在生活がぎりぎりなので私が社会保険のほうに切り替えて未納分を払ってくださいといわれても支払えない状態なので迷っています。 切り替えによって未納者には督促状は必ず届くのでしょうか? 分かる方いらっしゃいましたら教えてください。
- 派遣で扶養内でしたが、日数が越えて年金加入に
恥ずかしながら、年金の事がわかりません。どうぞ教えて下さい。 派遣で扶養内で10年ほど働いてます。今月から2ヶ月、もしくは3ヶ月、月17日以上働く事になりそうで、派遣先から扶養から外れて年金加入をするよう言われました。3ヶ月過ぎたら仕事は終わり、また扶養に戻らなければいけないのですが、手続きをした方が得なのでしょうか?それとも17日に満たないように日数を減らして扶養のままでいた方が良いのでしょうか?実際、1日6時間で、1月目は14~15日、2日目は18~20日位、3月目は17~18日位の出勤予定です。もし扶養から外れるなら、主人の会社にも手続きのお願いをしないといけないのですよね?出たり入ったりも手続きをする方になんだか申し訳ないような気がしています。どうか、教えて下さい。
- 扶養加入の際の国民健康保険について
初めて質問します。恥ずかしい話で恐縮なのですが、平成18年3月に退職をし昨年一年間はアルバイトをしており、その際国民健康保険に加入の手続きをしておりませんでした。幸い病院にかかることなくすごすことが出来たのですが、今回夫の扶養に入ることになりその際に健康保険の資格喪失証明書を提出するように言われました。 先日妊娠が判明し扶養に入る前に国民健康保険にさかのぼって加入・支払いをしようとしたところ、市役所の方に『今後扶養に入るのであれば、この一年病院にかかっていなかったのなら手続きをあえてする必要はない』とアドバイスをもらいそのままにしていました。 (1)前の会社からもらった健康保険資格喪失証明書は手元にあるのですが、それを提出するでよいのでしょうか? (2)提出した時点で未加入の事実が夫に分かってしまうことは覚悟しているのですが、国民健康保険未加入期間の請求をされたりしてしまうのでしょうか? 恥ずかしい話で申し訳ないのですが、よろしくお願いします。
- 年金ってもうほぼシステム的に崩壊しているのですか?
現在28歳です。年金はとりあえず収めています。給与から天引きです。 世間一般では「私達の年代が年金をもらう歳になれば、仕組みが破綻してもらえなくなる、もしくはもらえてもとても生活していけるような金額ではなくなる」というような感じで言われていますが、どこまで事実なんでしょうか? また、一方で政府は「年金が支払われないなんて誰が言ったの?」という強気のCMをうってましたが、その後フェードアウトしてしまったような記憶があります。 どちらが正しいのでしょうか? 白黒はっきりつけるのは難しいので、予想される展開等を聴かせて下さい。よろしくお願いします。
- 離婚後について
理由により協議の結果離婚した者です。 情報としては 子供の親権は元妻に譲りました 私は教育費は払い続ける予定です 今後の子供のことが心配です。 年に1・2回は娘と会います。 信頼できる人間(元妻)ではありますが 今後どうなるか分からないので質問です。 (1)もし妻が病気等で亡くなった場合 親権は私に戻ってくるのでしょうか? それとも妻の親に渡るのでしょうか? かなり気になっています。 (2)妻が再婚した場合 このときも妻がなくなったら 再婚者に親権はわたると思いますが。 再婚者がもし虐待するような人の場合親権 を取り戻すことはできるでしょうか?? (3)妻や家族による虐待が発生した場合 公共機関から私に連絡はくるのでしょうか? また、その場合も親権は取り戻せますか? どれか一つでも分かる方よろしくお願いします。 (カテゴリーがどこなのかわからないのでここにしました)
- 靖国神社の参拝と竹島に関しての日本の方の意見を聞きたいです。
こんにちは。日本で留学している韓国人の留学生です。 去年、元首相の小泉さんの靖国神社参拝をめぐって日韓の激しい葛藤がありましたよね。 それで、日韓の関係も大分悪くなりましたが……。 靖国神社参拝ということは、日本人にとってどんな意味があることですか?? 大体、分かっていますが日本の方の意見をもっと聞きたいと思います。 ちなみに、韓国で小泉さんの靖国神社参拝を反対した理由は、 (これは韓国側の見方なので、日本の方は単語の選びに不快を感じられるかもしれないですけど、許してください) 第二次世界大戦を起こした戦犯者たちを参拝するなんてありえない。ということです。 また、竹島(トクド)をめぐっても葛藤がありますよね。そこで、日本側はどうしてそれを日本領だと主張しているかも知りたいです。 大学の授業でこのテーマについて報告したいと思うので^^; 答えていただけると嬉しいです。
- アメリカ人と日本人の観客で
アメリカ人の人はよく映画見てるとき大声で笑ったり、叫んだり、泣いたりしてる人がいますが、逆に日本人の方どんなことが起ころうと静かに映画を見てます。そんなことを思い、父(第二次世界大戦後生まれの)に聞いてみた所、父が「昔の日本人の人もいろんなリアクション(映画中)してたよ。」と言いました。もしこれがホントだとしたら、何故現代の日本人の方はあんなに静かになってしまったのでしょうか。そしていつ頃からこんな風になってしまったのでしょうか。 ちなみに私はアメリカ人の人と映画を見るのが好きです。
- 雇用保険の1回目の認定日の翌日に仕事が決まりました
雇用保険の1回目の認定日の翌日に、仕事が決まりました。 (47歳で、所定給付日数が240日でした。) 認定日に、職安で求人募集を見て、翌日職安を通して面接に行ったところ、「こっちではあなたに決めたから、都合の良い日から来てほしい」と言われました。 家の諸事情などあり、自分としては2週間後(6月15日頃)から勤務したいと思っています。 また、できることなら、ここで定年まで勤めあげたい心積もりです。 <質問>1 このような場合、まず、明日、あさってにでも、職安に「仕事が決まりました」と、早くに伝えた方がよいのでしょうか? それとも、職安には、就業してから「仕事が決まりました」と連絡しても、手続き的には問題無いのでしょうか。 <質問>2 再就職手当てと、常用就職支度手当てがあるようなのですが、これは、どちらか片方だけもらえるのでしょうか? <質問>3 他に、注意点その他ご意見などありましたら、アドバイスいただければと思います。 どうぞ、よろしくお願い致します。
- 繰上支給の老齢基礎年金と障害厚生年金について教えてください。
繰上支給の老齢基礎年金の受給権者は障害厚生年金を支給することはできない→ (×)という問題について。 解説では、事後重症や基準障害等についての障害厚生年金は支給できないが、通常の障害厚生年金は支給できるのですべての障害厚生年金が支給できない訳ではないと書いてありました。 これは、繰上支給の老齢基礎年金を支給している時に、厚生年金の受給権が発生したら選択して受給できるということでしょうか。
- ベストアンサー
- その他(職業・資格)
- stitchi6
- 回答数2
- 調停申し立てするべきなのか?
39歳の結婚12年の男です。11歳の娘が一人います。 家庭内別居の末、本当に別居して半年が経ちました。 理由は、性格の不一致、価値観の違い(彼女は子供を人生の中心にする・ 私の意見より占い師の意見を重んじる等)の為、 異性としての愛情や家族としての愛情が無くなったことです。 理想論やきれいごとでは話し合いが出来なくなり別居に至りました。 現在20万円の生活費を毎月振り込んでおります。その生活費を払い続ける事が、 正直経済的に苦しいので離婚調停を申し立てて財産分与を行いたいと思っております。 彼女は娘との面会やメールのやり取り等一切を拒否します。 彼女が養育費の支払いだけでいいと言うならば、あえて籍を抜かなくても良いかな とも思うのですが、それはお互い建設的ではないと思います。 しかし、やり直したい気持ちがまったく無い事も無いので、 今調停申し立てするべきか真剣に悩んでおります。 しかし二重生活がいつまでも続く訳も無くこのままだと破産してしまう ところまで経済は圧迫しています。 破産してしまうと彼女や娘が住んでいる私名義の住宅も出て行かなくてはならないでしょう。 彼女は家を無くす事を一番恐れています。(現住宅に住み続けたい) 日々気持ちが揺れています。どうかアドバイスをお願いします。
- 労働人口におけるフリーター・ニート人口ってどれくらい??
(1)現在の労働者人口 (2)現在のフリーター(非正社員)人口 (3)現在のニート人口 また、たしか、フリーターやニートは34歳までの定義?ですよね?? とすると、35歳以上で正社員でない方は、どの枠に入るのでしょうか? 無職となるのなら、その人口も教えていただけると幸いです。 また、フリーターやニートは年代的にも、若い方が多いと聞きますが、年代別の労働者数や、フリーター数・ニート数なども、よろしければ教えて下さい。 質問ばかりですみません。周りに結構フリーターも多く、気になり質問しました。
- ベストアンサー
- その他(社会問題・時事)
- kimhimrimm
- 回答数2
- 安全衛生委員会はこんなんでよいのでしょうか?
今年より、会社で安全衛生委員会に出席しています。 しかし、議長の総務課長の議長により、労災の報告、どうやったら怪我をしないで済むか、という話しに終始し、あっという間に終わってしまいます。この委員会は法律で決められたものであるわけですが、 ただ、行っているという事実を、作りたいがために、開催しているような、会議のように感じました。 実は、私の会社は、最近リストラを行い、人が減って一人当たりの業務が、増えて、明らかに環境が悪くなっているのです。 そういう事について、安全衛生委員会でうまく、賢く問題提起したいと考えますが、その考え方は、間違っているでしょうか? ご経験者の方など、ご意見をお聞きしたいと思いますので、 よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- その他(社会問題・時事)
- gomennne77
- 回答数6
- 年金の納付記録について
年金は納税時に全額控除されますので過去の納税を調べれば判ると思います。 まして会社員の場合、厚生年金は健康保険と雇用保険とセットになっていますから 厚生年金の記録が無くても健康保険か雇用保険の納付記録から判断できると思います。 それとも税金や健康保険、雇用保険の納付記録はある程度の期間を過ぎれば破棄されるのでしょうか?