dulatour の回答履歴

全2469件中381~400件表示
  • メガネの値段って どの位でしょうか?

    私の家内と娘が、都庁の中にあるメガネ屋さんで、メガネを一つ 3.000円で作ってきたんですが、それでもちゃんと見えるらしいんです。 メガネの値段ってどうなっているのでしょうか? 私のメガネは確か50.000円ぐらいだったように思うのですが。そういえば、 街でも、5.000円とか7.000円とかのメガネ屋さんがいっぱいありますが、 何でこんなに値段が違うのでしょうか?

  • 家族が何度言っても健康に気をつけない父(高血圧)にひと言お願いします!!!病気になってらでは遅い

    家族が何度いっても健康に気をつけない父に ひと言お願いします!! まず、父についてですが (1)50代 メタボ (2)お酒大好き 365日飲む ビール1缶~2缶の後 焼酎水割りやウィスキー、ブランデーなど  夜ごはん。。。21時~23時頃まで ながら食い (3)身長169 体重79 (4)たばこ吸わない(6年前から禁煙)     が、時々行くパチンコ屋で副流煙?? (5)運動・・・全くぜす。      仕事にも車でゆき、営業なので勤務中もほとんど車 ↑↑こんな感じです。 高血圧でメタボなのに 自分は大丈夫、倒れたりしないと 思ってるようです。酒は欠かしたことが ほとんどないですし 運動をするよう誘っても ごまかすし 禁酒したって一緒!人間死ぬときは死ぬ。 好きなこと我慢するより 好きに生きて死ぬほうがいい と言っています。 それは違うよ!と 言うのですが 実感がないのか 危機感がないのか きっと 倒れるまで分からないんだと思います。 父の父も 父と同じように高血圧が原因で蜘蛛まっか出血で 倒れたというのに。。幸い祖父は後遺症など全くなかったのですが。 きっと 自分は大丈夫、特別だと思ってるのでしょう。 倒れてそこで死ぬわけではなく、後遺症や辛い生活を送らないと いけなくなるかもしれません。自分も、そして周りの家族も苦しむと思います。 それと体力が かなり落ちていると思います。 先月 家族で旅行に行った時、けっこう歩くことが多かったの ですが 父一人 すごくきつそうで 口数も少なく びっくりしました。 そんなにキツイの?って・・・・・。 せっかくの旅行なのに、一人けわしい顔をして これじゃ 歩き回る旅行なんて父にとっては楽しくないだろうし つらいだけだろうと。。。でも運動して体力をつければ 身軽になるし きっと やりたい事がたくさん見えてくるんだと 思います。。。残念です。 そして本題です!! そんな父に 某スポーツクラブの施設券をプレゼントしました。 父の他、家族みんなの分も買って みんなで楽しく運動、健康づくりをしようと!!! あげた時は喜び、みんなのスケジュールが合う日をチェックし 2週間後の土曜に決行となりました。しかし 父に仕事が入りました。計画はなくなりました。 でも その次の日に家族みんな休みだったので 行けるはずでした。父は母を連れて パチンコに行ってしまいました。 父いわく 土曜や日曜はいやだ、平日仕事が終わった後がいい と。 そして 次の週でみんなが都合のいい日の夜に約束しました。 残業が入らなければ 大丈夫と言っていた父。。。 当日になりました。定時であがったのに 今日は バタバタしたくないから中止。次の日休みだから 次の日の午前中いこう との事。。。。 結局 つぎの日も行きませんでした。 こんな状態です。 私はみんなで楽しく健康づくりがしたかっただけなんですが 父に 運動を強制しているみたいな感じになってしまって プレゼントしなければよかったのかな??って 思います。 結局は本人の意思 意欲ですよね(><) なんて言ったら自分から 『やってみよう!』とか 『自分も含め、家族みんなの健康を考えよう』とか 思うようになるんでしょう。 父だけが マイナスモードで家族の一歩が踏み出せません。 家族は母を含め、父中心でまわってるので(父は自覚がありませんが) みんなが やせよう 健康になりたいという意欲があっても 父が乗り気でないと その計画はフェードアウトです。 私はこのままじゃ きっと10年後 家族の誰かが 倒れたり、病院通いになってるんでは ないかと不安です。 だから いま父のやる気wp 出させたいと心から思ってます。 いやいや やるのではなく、自分から進んで 運動したいと思うようにしたいのです。 こんな父にひと言お願いします。 トイレにでも印刷して貼っておこうと思います。 また、病気になって方の体験談、倒れてしまった方の体験談 特に、自分は健康で倒れたりするはずないと思った方の 体験談や運動しておけば良かったと後悔したなど の言葉があれば 父にひびくと思います  最後まで長い文章を読んでくださり ありがとうございます。 よろしくお願いいたします

  • 未成年で就くことのできる職業と就けない職業

    16歳で夜10時までなら、危険な仕事以外、BARやスナックなどで働くことは出来るのでしょうか?就くことのできる職業と就けない職業の線引きを教えてください。

  • 友達も恋人もいなくて親とも仲良くない

    どう生きればいいですか?

    • noname#62720
    • 回答数10
  • パートで平常業務以外のことを頼まれた時

    小さな事務所で一般事務、経理事務としてパートで働いています。 車を扱う会社なのですが 「今度、商品の引き取りに付き合ってくれないか」と言われました。 上司が運転する車に同乗して2県隣の町まで行き、 お客様の車を引き取ったら上司はその車に、私は上司が運転してきた車に乗って 会社の車庫に運ぶというものです。 (その車庫自体、事務所から1時間かかる距離です) なので一日仕事になります。 殆どは高速道路走行とはいえ、上司の後を運転すればいいだけにしても、長距離の運転になりますし不安です。 そもそも時給850円のパートですし、事務ということで入ったのに このような仕事を要求されるのはちょっと納得がいきません。 遠距離走行などの仕事でしたら、それに見合ったお給料が欲しいですし、 そもそもそのような労働を頼まれる事があると知っていたらパートに入るのさえお断りしていたと思います。 お断りしたいのですが、角を立たずにお断りするにはどうすればよいでしょうか。 それとも退職することも視野に入れてはっきりお断りしたほうがいいでしょうか。 皆さんならなんと言ってお断りしますか?

    • ykikkun
    • 回答数4
  • 将来の夢の作文の書き方

    中学校で「将来の夢」という題で作文を書きます。 市のコンクールで入賞したら賞品を貰え、内申書にも堂々と書けます。 商品も魅力があるので、絶対にいい作文が書きたいのです。 僕の将来の夢は漠然としていて、航空関係の仕事です。 本来はどんな形でもいいから航空に携わる仕事につき、家庭を持って仕事と家庭を両立できるようなパパになるのが夢です。 今現時点で職種はどれでもいいという感じなので困り、あえてパイロット・CAは外し航空整備士ということにして(少数派のほうが妥当と自分で判断した)作文を書こうと思います。 400字原稿二枚にまとめます。 特に「どんな○○(職業名)になりたいか」 をしっかり書くことといわれました。 航空整備士のお題で書くので、それになりたい理由は、 ・飛行機が好きだから。毎日携われると仕事の中に「楽しさ」が見つけられると思うから。 ・整備士が執筆した本を読んで、乗客の命を守るために陰でがんばってなおかつ家庭を持って両立している姿がかっこいいと思いこのような人物像になりたい。 どんな整備士になりたいか?は、 日々お客様のことを忘れずに心をこめて作業をする。 自分の足りないところを磨きたい。 (これについては意外性があるといいと思うのですが思いつきません) こんな感じで書くと選考委員にインパクトを与えることができ、入賞を考慮されるような作文ってどんな感じですか? 例文書いていただけると一番うれしいですが、ポイントつまんでアドバイス、参考URLペッタンでも構いません。 よろしくお願いします。

  • 父の日のプレゼントにベルトを!教えてください

    父の日のプレゼントに、50代後半の父にベルトを贈りたいと思っています。 物は決まっているものの、なかなかいいものにめぐりあえていません。 ベルトを選ぶ際に、ここがポイントというものがありましたら、教えてください。 また、よいショップなどもありましたらお願いします。 できれば、1万円以内で。

    • noname#157092
    • 回答数2
  • 携帯の紛失中に利用されたツーショットダイヤルの料金

    2週間ほど前、携帯電話を紛失しました。 翌日の夕方に回線を止めました。その3日後に新しい電話機を入手して、以前と同じ電話番号で使い始めました。 しばらくしたら、ツーショットダイヤルの会社から、未払いの料金を振り込めという電話がかかってくるようになりました。 内容は、振込み額と振込口座の案内が、音声で流れるもので、振込み額は約1万円です。 私は今のところは特に対応せず、放置しています。 架空請求の可能性もありますが、おそらく私の携帯を拾った人がそのツーショットに登録して利用したのだと思っています。 そのツーショット業者のHPを見たところ、登録センターに電話して、電話番号と任意の暗証番号を入力するだけで利用できるようです。 また、「使った分だけ後払い」という利用方法ができるようです。 携帯を拾った人がツーショットを実際に利用したのであれば、ツーショット業者にしてみれば、私に利用料金を踏み倒されている状態に見えるわけですから、金を払えと連絡してくる事自体は正当なことだと思います。 さて、前置きが長くなりましたが、このまま私が放置を続けてよいものか、 あるいは落とした私が悪いので、支払うべき。ということになるのでしょうか。 放置し続けても、請求の電話はずっとかかってくるでしょうし、業者に連絡して「利用していない」と伝えるべきでしょうか。

    • te6973
    • 回答数2
  • 履歴書に書く趣味と特技について

    恥ずかしながら熱中している趣味がありません。 就職活動などで履歴書の趣味や特技の欄に何と書けばいいのか迷っています。 難しく考えすぎなのかな? 特技は誰にも負けないものを書かないといけない。 趣味はどの程度から趣味と言えるのか。 正直迷っています。 皆さんは履歴書に何と書きましたか?

  • 非現実的な将来の夢

    頭がいいわけでも悪いわけでもない、運動オンチ、親族に政治家がいない、親は普通のサラリーマン、人脈も無い、そんな高校生が将来、本気で俺は総理大臣になってやる!!なんていうのは非現実的で周りから見るとバカバカしいでしょうか? 政治家なんていう夢、諦めた方がいいでしょうか?

  • 口約束の契約

    一度面接をして、今は髪が長いから、再度面接するから髪を切ってきてと言われて、髪を短く切り、再度面接するため電話した(1週間以内)ところ、もう2人決まったので、あなたの入れる時間では雇えないと言われました。 髪を切れば、契約するというニュアンス(次来るときは、銀行の口座番号がわかるものを持ってくるように言われました。)だったのに、電話したら、上記のようなことを言われました。 この場合、散髪代及びそれに要した交通費を請求できるでしょうか?

    • kapi-3
    • 回答数9
  • 確定申告?経費??

    ひょんなことから委託?の仕事をすることになりました 言われたことが、 委託=自営業=会社経営者 なので、何でもいいから、領収書切っとけば、 次回の確定申告で お金が返ってくるよ とのことでしたが。。 ホントなんですか?仮に自分のじゃない他人の領収書なども貰えば帰ってくるってことなんですかね。。例えば大げさに、車買ったとしても 返ってくるんですか??? だったら自営業の人って経営が危なくなることないよなぁ。。って。。 でも そんなわけもないし。。 すいません、正直アホな考えなんですが・・・・。 そう言われたんで、 そう考えてしまうんですが。。

    • ranzuki
    • 回答数4
  • 感動した、映画・演劇

    初めて、質問します。 私は映画、劇団四季見に行くのが好きで、ミュージカルは「キャッツ」「南十字星」など感動しては、映画は「ゴーストニューヨークの幻」感動しました。みなさんは感動した映画、演劇はありますか?

  • テレビで紹介された店はおいしいのか?

    テレビでグルメ番組などで紹介された店、あるいは芸能人がよく行く店など紹介されることがありますが、実際行った方いらっしゃれば、本当においしかったかどうか知りたいと思います。テレビなので、万が一それほどでもない場合でもおいしそうな顔をして食べる場合もあるかもしれません。 評判どおりだったか、いやがっかりしたなどあったら教えてください。 ただ、評判のいい場合はいいのですが、あまり評判がよくない場合は店名などの公表はN.G.でお願いします。「東京都○○区の某ラーメン店」など特定しない表現でお願いします。

  • 時代小説の侍言葉や町人言葉

    時代小説や歴史小説で、侍言葉や町人言葉のセリフが出てきます。 これらは、当時(江戸時代)実際にしゃべられていた言葉と違いますか。 (最近の若い作家のものではなく、司馬遼太郎や藤沢周平クラスの人の作品を想定しています。)

    • noname#65456
    • 回答数4
  • 昔の神仏習合について

    私は宗教には詳しくないので教えてほしいのですが 私の家は神道です。 神道は明治の初期まで 仏と一緒の神仏習合だったと聞いています。 明治政府によって分離させられたとも聞いています。 と言う事は、神道の私でも仏を拝んでもなんら 問題はないと言う事なのでしょうか?

  • 葉酸について

    ファン●ルのビタミンB群を飲んでいます。 いろいろ入っているものより、葉酸だけのサプリのほうがよいのでしょうか?

  • 「抜いて」「書いて」

    「抜いて」「書いて」の「いて」の品詞では何ですか? また,文語表現ではどう書けが良いでしょうか。

    • ha60
    • 回答数3
  • この前私にデレデレだったのは嘘なの?

    20代の女性(大学院生)です。 私は少し前から40代の大学の先生をすてきだなと思っていました。先生は私に(恋愛対象として)好意を持って下さっているようでした。 前回(いつもよりきれいにして)お会いしたときにそれがわかりました。 女性の方ならご経験のある方は多くいらっしゃると思いますが、相手が自分に強く惹かれている状態が手に取るようにわかってしまうことはありますよね?(なんと言えばいいか、いわゆるデレデレの状態...私だけでなく、きっと誰が見てもわかるほどだったと思います。) もうなんとしてでも、という感じでした 笑。 (自信過剰気味な文章で、お読みの方を不愉快にさせてしまったかもしれません。申し訳ありません。) 私は先生の好意がわかって嬉しかったのです。 しかしながら、それから1週間後の先日お会いしたときは、打って変って落ち着いた様子でした。(私は先日もきれいにしていたのに。。。) 私と親しくなりたいようなことは暗にほのめかしてらっしゃいましたが、前回とは大分違ってそっけない雰囲気で、「親しくならないということもあるかもしれないけどね」という印象すら受けました。 もう以前のような強いお気持ちが無いのかもしれないと思うと残念です。 特に男性の方、どう思われますか?1週間でこんなに気持ちが冷めてしまうことなんてあるんでしょうか。それとも今回は隠していただけなのでしょうか(私はそうであってほしいけれど...) 先生は私のことはどうでもよくなってしまったのでしょうか。 私は先生の中でただの生徒になってしまったのでしょうか。

    • noname#59454
    • 回答数8
  • プリンターの互換インクの品質

    詰め替えインクではなく、例えば http://futurewell.sakura.ne.jp/index.html この様なオリジナル互換メーカーのインクについて教えて下さい。 プリンターメーカーの保証が受けられない等の回答ではなく 目詰まりや、インク漏れ、色品質などについて教えて下さい。