mzsir の回答履歴

全112件中61~80件表示
  • 税理士の資格だけで充分か

    税理士を目指しています しかし資格をとって独立をしても安定しているとは限りません 故に他にFPや社労士の資格を追々とって行きたいと思うのですが 良いアドバイスをお願いします

    • 7883
    • 回答数2
  • 失業給付? 傷病手当て?

    病気療養のため、退職をした者です。 退職届には一身上の都合により、とありきたりな文面を提出したのですが、口頭では病気療養のため退職したい旨を知らせ、退職してまいりました。 そして本日、色々な諸手続きを検索していたのですが、どうも傷病手当は貰えなさそうな状態にあるようで… しかし、素人判断も出来ませんので、出来ましたらお答えいただけましたら幸いです。 状態としましては、6月末~7月中旬まで休職し、9月末に傷病手当を頂きました。 その間、7月中旬~9月末までの期間も、病気による休みが多数目立っています。現在も治療中です。 そこで知りたいのですが、過去一度傷病手当を頂いた後、その傷病が原因で退職をした場合はどうなるのか。 退職前に半日ずつ働いてしまった場合はどうなるのか。 この場合は、傷病手続きでなく失業給付になるのか、を出来ましたらお答え頂ければ幸いです。 多少支離滅裂な文面で申し訳ありません。よろしくお願いします。

  • 面接日。変更をお願いしたら減点?

    たびたびお世話になっています。 今日、絶対働かせていただきたい会社の1次面接に行ってきました。 面接時では、1次~2次を経て、最終面談を東京でする、とお話をうかがいました。 面接の結果は明日(金曜まで)と言われましたが、面接終了後2時間後に電話連絡が入り、「明後日の10月1日に最終面談を東京でお願いします」といわれました。 とっても嬉しいです!!! が、問題があります。 現在、外国人の友達がちょうど日本に遊びにきています。週末は面接はないだろうと、しっかり予定を組み込んでいました。友達は月曜日には帰国してしまいます。 せっかく日本に来ているのに、土曜に面接が入ってしまうと丸々1日つぶれてしまう・・・(九州に住んでいるため。)。 おまけに航空券とかはどうするのでしょう。 用意するなら、もう明日しか時間がありません。 正直に理由を説明して、面接日を変更することは失礼になったりマイナスポイントにならないでしょうか? 急な面談、しかも週末です。 時間もないため、あせっています。 留学関係の会社なので、理解してもらえれば・・と思っているのですが。 皆さんのアドバイスお願いします。

    • h2w2m5
    • 回答数4
  • 転職しての職場復帰給付金

    今年の7月に育児休業を終えなんとか正社員(広告代理店でのグラフィックデザイン)として職場復帰させてもらったのですが、なかなか1年も休んでの復帰は厳しく、景気もよくないこともあり、仕事が激減している状態です。ただ座っているのが心苦しく、無謀ですが転職を考えています。そこで疑問に思ったのですが、うまく次の職が見つかった場合、職場が変わっても職場復帰給付金は頂けるのでしょうか?

  • 年金免除期間ってどういう影響を与えるの?

    20才 国民年金納入開始 21才 2年間納入免除 23才 就職に伴い厚生年金支払開始 30才 退職に伴い国民年金へ(1年間免除) 31才 再就職に伴い厚生年金支払開始 32才 現在 私のような年金履歴の場合、ずっと払っている人と比べてどれくらい不利なんでしょうか。 さかのぼって納入した方がいいのでしょうか。 また、最初の就職で加入した厚生年金(約7年)、 これって上乗せ部分とかパーになるんでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 手形の回収

    物品の購入代金としてA社に手形を発行しました。 数ヶ月経過後、物品に瑕疵が発生したため、 話し合いの結果、残金支払は免除になりました。 但しA社は手形割引しているので 残手形分はA社が自ら決済することになりました。 その後手形のすべてが最終決済期日を迎え、 満期日を経過したのですが、手形残が数枚あります。 A社はなぜ残手形を決済しなかったかは不明です。 この残手形は満期を経過していますが 回収した方が良いでしょうか? 回収しないとどのような問題が起きるでしょうか?

  • 「請求書」発行のフリーソフトをおしえてください

    タイトルどおりの内容です。 ベクターなどでフリーソフトを調べたのですが この手のフリーソフトはメチャクチャたくさんあり いったいどれが一番簡単で使い勝手がよいのか 選ぶのに大変迷います。 ご自身で使ってみて、お勧めだ!という ソフトがあったらぜひおしえてください。 お願いします。

  • 新しい会社に入社して・・・

    入社したてなのですが、最近会社に不審を抱く様になりました。入社して約2ヶ月なのですが・・・給料明細は手書きだし・やたら、切手代やら宅急便の送料・来客用のお茶代など個人払いをさせ、なかなか小口精算をしていただけません!貯まりたまって個人負担で会社での支払い額が1万5千円にもなってしまいました!おかしいと思うのですが・・・?以前大きな会社で働いていたせいか感覚がイマイチつかめません?こういう事は小さい会社ならありえるのでしょうか?そしてこういう会社の実態というのは普通な事なのでしょうか?

    • nonco22
    • 回答数4
  • 報奨金

    会社であるコンクールを実施し、優秀者に優秀賞2万円(1名)、佳作1万円(2名) を渡そうと思うのですが、現金で渡して大丈夫でしょうか? 所得税(給与所得などの対象になってしまうのでしょうか。よろしくお願いします。

  • 管理職が時間外命令を出さない場合

     時間外命令について、管理職が命令を出して時間外労働をするものと思いますが、部下が時間外労働をしたいのに管理職が命令を出さない場合、法的な問題点は無いのでしょうか?

  • 日払いのバイトって

    源泉徴収はその年の1月から12月の合計ですが、日払いでその都度お給料を取りにいく場合の計算は ・仕事をした日 ・給料受け取り可能日 ・給料を受け取った日 のどちらが対象となるのでしょうか? 例えば受け取り可能日が10/11以降で受け取ったのが1/10になったとすれば、これはどちらの年度に入るのでしょうか?

  • 任意継続か国民保険かで迷っています

    9月末で退職し、引越します。 しばらく無職になるので雇用保険を貰う予定です。 母と一緒に住むのですが、母も現在無職です。(父とは離婚しています) 任意継続するよりも国民保険に入った方が良いでしょうか? 任意継続する場合は、現在の住所の社会保険事務所で手続きするのでしょうか? 色々すみませんが、アドバイスお願いします。

  • 第2子の時の出産手当金について

    第1子を産んで育休明けて会社に復帰しましたが、また妊娠をしました。 今年4月中旬に会社に復帰しましたが、来年の5月初頭が出産予定日です。 今回は年末年始頃(出産6ヶ月以内)に退社を考えていてすが、出産手当金は出るのでしょうか? 私が悩んでいるのは1年以上継続して保険料を払った場合に支払われるという文面です。 もし、わかる方がいらっしゃいましたら教えて頂けませんでしょうか。

  • 「減価償却」って簡単に言うと・・・???

    現在、企画書を作成しています。収益計画表作成で 「減価償却」という言葉で行き詰っています。 どなたか簡単に教えていただけないでしょうか?? また、さまざまな品物によって(車・PC・コピー機などなど・・)なにか決まりがあるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

    • noname#14173
    • 回答数9
  • 中小企業向け融資では

    ベンチャー企業に勤めています。 融資の件について素人なのでお教え下さい。 社長から研究器具備品(約2,200万円)を購入するために融資先を調べてくれと言われました。 東京三菱銀行の‘融活力’最長3年、無担保、金利2.0%からというのもありますが、月1回の返済をする形式となっています。 社長曰く、毎月返済がどうも気に入らないそうです。 会社が融資の審査を通るかを別にして、一括返済を受け入れてくれる銀行、機関などはこのご時世あるのでしょうか。 ちなみに、助成金を交付されることが決定し、来年の3月には2,500万円を支給される予定です。

    • kim7624
    • 回答数1
  • 給料が全額支払われませんでした。

    私は、警備会社で交通誘導のアルバイトを2回しました。(1日7896円、計15792円、交通費別) その前に、研修4日間して(1日5600円、計22400円)、全部で38192円分稼ぎました。 そこから、制服代ということで9000円引かれるんですが、それでも29192円はもらえる予定でした。 しかし、給料日になって銀行へ行ってみると、8000円弱しか入っていませんでした。 会社に電話して聞くと、研修費は20回働かないと渡せないと言ってきました。私は、じゃあもうやめるので研修費は今下さいと言うと、それは無理だと言われました。 アルバイトを募集していた広告にも、研修費は終了後に支給となっているのに、説明会の時に20回働かないと渡せないと言ったと言い張っています。 どうしたらいいのでしょか?

    • noname#21523
    • 回答数4
  • 契約後に会社を辞めることはできますか?

    入社して3ヶ月。アシスタントとして仕事を覚えてきました。 先月初め、所長に「採用したときは本来最初の受付の仕事をやらせたかったが新卒社員が2人入り指導しなくてはいけない状態でしばらくアシスタントとしてつけた。今回別の女性社員を書類業務に替えるのに伴い受付業務に入ってもらいたい」という打診。私は前向きの姿勢を見せました。 その後ミーティングで所長から私と別の社員の業務が替わるとの発表が。直々に「10月から替えるつもりだ」と。それから私なりに、新しい仕事で役立つことなら何でも意識を払い、10月から教えてくれる人たちへの負担を軽くできるよう努力していました。 新しい部署では所長なしで歓送迎会も。しかしその席で「実は今回の話はたぶんなくなると思う」と聞かされました。私は寝耳に水。「まだ内密な話だから、所長から聞かされたら”知ってます”と答えないように」と。 それから半月以上。もう10月というのに所長から何の言葉もなし。話が流れたならそれで、直接話があってもよさそうなものでは? 私は契約社員で3ヶ月間試用期間があったのですが、一ヶ月半ばの頃所長から「部長からの電話でこれからも働いてもらうと言ってしまったがよかったか?これで駄目となると俺の顔が丸つぶれだからヨロシク頼む」とこちらの意向も聞かず一方的。 私の前に一週間でやめた女性は辞めるとき所長は「早く帰ってけ!と言ってやった」と笑っていました。所長からは「お前もう50だろ?笑(私は40歳)もうどこへも行けんだろうからここにいろ」などと、「辞めたら大変なことになるぞ」などと言われてきましたが、これらは心理的に脅迫観念を植え付けられている感が否めません。 一年の契約をしたばかりでこの他にも会社や上司に不信感を抱いてしまった場合辞めることは可能でしょうか?もちろん仕事は真面目にがんばってきました。 アドバイスお願いします。

  • 第三号被保険者について

    6月いっぱいで出産のため(というか短期契約の仕事で期限が切れたため)派遣の仕事を退職しました。主人は建築関係の現場作業員で、社員として働いています。国保険加入です。現在、私の分も主人と同じ金額の記載された納付書が届いています。 1:私は6月から専業主婦になったわけですが、この場合私は第三号被保険者に該当するのでしょうか?その場合、毎月収める金額も変わるのでしょうか。 2:夫と私と、平成16年から未払い分があります。私は15年3月までは厚生年金に加入していて、4~9月までは仕事をしていませんでした。この場合でも支払う金額に変わりは無いのでしょうか。

  • 有給休暇の付与単位は年?月?退職で減らされることはありますか?

    退職にあたり、残っている有給消化を上司に伝えたのですが、 その際、有給は月割りで計算だから減ると言われました。 そのようなことは法的に正しいのでしょうか? 詳しい方、おわかりになる方、ご教授いただきたいのですが、 <状況> 10/31付けで退職する旨を口頭、書面で届け出ており、 会社も了承済み。 有給の更新日は1/1。 今年の1/1には12日間付与された。 残り有給は6日。 有給は10月の最後の6営業日を希望した。 その際、10月一杯で退職だから1年の10/12だから 2日分の有給は与えることはできないと言われた。 この上司の発言は正しいものなのでしょうか? 有給は退職後は全く取得できないということなので 早めに教えていただければありがたいです。 よろしくお願いいたします。

    • ebi1980
    • 回答数3
  • 加入権の売却は可能?

    お世話になります。 NTTの電話加入権のことで質問です。 数年前から利用休止している加入権があるのですが、これを売却することは可能なのでしょうか。 記憶があいまいなのですが、以前、NTTが加入権の買取は中止するという発表をし、世間の非難を浴びていた記憶があるのですが。それが正しければ、今はもう買取はしてもらえないのでしょうか??(若い頃になけなしのお金を出して購入した加入権なので、ほんの少しでも戻ってくるなら嬉しいのですが・・・・・) ご存知の方、教えてください。