全2845件中281~300件表示
  • 子どもに「何故学校に行くの?」と聞かれたら

    タイトルのような質問をされたらどう答えますか? 義務教育だから仕方ないというのではなく、 前向きな納得いくような分かり易い言い方ありますか? 対象は、小学校上がるまでの言葉が分かるくらいの子ども という前提でお願いします。

    • noname#175659
    • 回答数13
  • 子どもに「何故学校に行くの?」と聞かれたら

    タイトルのような質問をされたらどう答えますか? 義務教育だから仕方ないというのではなく、 前向きな納得いくような分かり易い言い方ありますか? 対象は、小学校上がるまでの言葉が分かるくらいの子ども という前提でお願いします。

    • noname#175659
    • 回答数13
  • 教えてください(>_<)

    私は、現在身長が162cmで体重が56kgなんです💦ダイエットしようと思ってるんですけど、ジョギング1時間かウォーキング1時間迷ってます💦 体重が重すぎてジョギングが辛い人がウォーキングから始めるってネットに書いてたんですけど、私の場合はどっちなんでしょうか?(´・_・`)

  • 女が乗る車で...

    女がシーマとかセルシオとか 乗ってたら、男はイヤですか? 男は、自分より女の方がいい車乗ってるとイヤだし、男寄って来ないと言われました。 ご意見お願いします。

    • ya19
    • 回答数13
  • ドメイン名変更の仕方について

    現在BIGLOBEのレンタルサーバーを使ってホームページを所持しています。 (Macのdreamweaverで作成) BIGLOBEで発行されたドメイン名が長いため、 スタードメインのサービスを使って目的にあったドメイン名を購入し、 説明通りに手続きをしたのですが、 72時間経った今でも新しいドメインが反映されていません。 どなたかスタードメインのドメイン登録の仕方を教えていただけるとうれしいです。 専門知識等はマニュアル本、ネット辞書片手で得ているので、 出来るだけ容易な言葉で説明していただけると助かります。 よろしくお願い致します。

    • noname#176715
    • 回答数2
  • ワンアクセス詐欺について

    ワンアクセス詐欺について質問です。 ついつい慌てて連絡先(携帯電話)に連絡をしてしまいました。 しかも「184」もせずにです・・・。 幸い不通でしたが、後日、馬鹿なことをしたと反省しているところです。 よく聞く対応方法は「無視」と言いますが、 この場合(先方より連絡がきた場合)の具体的な対応方法をご教示ください。 どうぞよろしくお願いします。

  • リコーダーで病気になりそう

    リコーダーの授業で唾(水滴)が垂れてくるのですが、それを垂れる前に吸い込んで飲み込めと先生が言います。 カビとかついてたら何かの病気になりそうなのですが大丈夫ですか?

  • 「しかしどうだろう」の意味

     日本語を勉強中の中国人です。新しい段落の冒頭にある「しかしどうだろう」はどういう意味でしょうか。一つ前の段落の最後の文と「しかしどうだろう」の次の部分も少し提示いたします。  「……。それにしてもこれは直接にはデザインとは関わりがなさそうである。  しかしどうだろう。たとえば高齢者住宅のインテリア・デザインを手掛けるときに、……。」  また、質問文に不自然な表現がございましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 外付け液晶モニター

    はじめまして ノートパソコンを使用していますが、画面が14インチで、普段使うには画面が 小さく、液晶モニターの購入を検討しています。 ノートパソコンの解像度は1600×900ですが、外付けモニターには1920×1080 で出力可能なようです。 設置場所の関係で、モニターの幅が50cm以下で、スピーカー付、イヤホン出力 端子付を探していますが、そのサイズ(液晶テレビも含めて)はほとんどが 1600×900より低い解像度です。ノートパソコンの液晶より、解像度の低い液晶 モニターに接続して使用する場合、なにか不都合があるのでしょうか? 詳しい方、教えて下さい。 ノートパソコン : VAIO C VPCCA 普段の使い方は、パソコン(Yahooやyoutube視聴)が半分、パソコン用のテレビ チューナーを接続してテレビ視聴が半分くらいです。 よろしくお願い致します。

    • mx-6
    • 回答数2
  • 外付け液晶モニター

    はじめまして ノートパソコンを使用していますが、画面が14インチで、普段使うには画面が 小さく、液晶モニターの購入を検討しています。 ノートパソコンの解像度は1600×900ですが、外付けモニターには1920×1080 で出力可能なようです。 設置場所の関係で、モニターの幅が50cm以下で、スピーカー付、イヤホン出力 端子付を探していますが、そのサイズ(液晶テレビも含めて)はほとんどが 1600×900より低い解像度です。ノートパソコンの液晶より、解像度の低い液晶 モニターに接続して使用する場合、なにか不都合があるのでしょうか? 詳しい方、教えて下さい。 ノートパソコン : VAIO C VPCCA 普段の使い方は、パソコン(Yahooやyoutube視聴)が半分、パソコン用のテレビ チューナーを接続してテレビ視聴が半分くらいです。 よろしくお願い致します。

    • mx-6
    • 回答数2
  • Firesheepについて

    Firesheepは AとBのPCが同一の無線環境にあるとして、 AのPCにFiresheepを入れると BのPCのログイン情報をキャプチャできてしまう というものらしいのですが 私には、なぜキャプチャ出来るのかが不思議です Firesheepについて色々調べてみたよ。 http://togetter.com/li/63191 以下ののような構成だったらAがキャプチャ出来るのはなんとなく分かりますが [デフォルトゲートウェイ]--無線--[A(経由)]--無線--[B] 普通はルータにこんな形で繋がっていると思います [A]--無線--[デフォルトゲートウェイ]--無線--[B] 上記の形でキャプチャができると言うのはどういう仕組みからなんでしょうか?? ・無線接続の場合はネットワーク内全PCに通信情報が流れている ・ルータは通信情報を垂れ流している(んなアホな) 上級者の方、なんとなく予想がつく先輩方が見ていましたら お教え頂けると嬉しいです。

  • Firesheepについて

    Firesheepは AとBのPCが同一の無線環境にあるとして、 AのPCにFiresheepを入れると BのPCのログイン情報をキャプチャできてしまう というものらしいのですが 私には、なぜキャプチャ出来るのかが不思議です Firesheepについて色々調べてみたよ。 http://togetter.com/li/63191 以下ののような構成だったらAがキャプチャ出来るのはなんとなく分かりますが [デフォルトゲートウェイ]--無線--[A(経由)]--無線--[B] 普通はルータにこんな形で繋がっていると思います [A]--無線--[デフォルトゲートウェイ]--無線--[B] 上記の形でキャプチャができると言うのはどういう仕組みからなんでしょうか?? ・無線接続の場合はネットワーク内全PCに通信情報が流れている ・ルータは通信情報を垂れ流している(んなアホな) 上級者の方、なんとなく予想がつく先輩方が見ていましたら お教え頂けると嬉しいです。

  • Firesheepについて

    Firesheepは AとBのPCが同一の無線環境にあるとして、 AのPCにFiresheepを入れると BのPCのログイン情報をキャプチャできてしまう というものらしいのですが 私には、なぜキャプチャ出来るのかが不思議です Firesheepについて色々調べてみたよ。 http://togetter.com/li/63191 以下ののような構成だったらAがキャプチャ出来るのはなんとなく分かりますが [デフォルトゲートウェイ]--無線--[A(経由)]--無線--[B] 普通はルータにこんな形で繋がっていると思います [A]--無線--[デフォルトゲートウェイ]--無線--[B] 上記の形でキャプチャができると言うのはどういう仕組みからなんでしょうか?? ・無線接続の場合はネットワーク内全PCに通信情報が流れている ・ルータは通信情報を垂れ流している(んなアホな) 上級者の方、なんとなく予想がつく先輩方が見ていましたら お教え頂けると嬉しいです。

  • 「詳しくは」を文法的に説明すると?

    普通に考えると「詳しく」は形容詞「詳しい」の連用形で、その直後は用言が基本です。 ところが最近、次のような表現に気がつきました。 1.詳しくはまた後でね 2.詳しくはその本を見てね このような「詳しく」は「詳しいこと」に置き換えると自然に意味が通じるようですが、形容詞にはそのような文法的説明(例えば「連用形の名詞的用法」のような名目で)がなされているのでしょうか。 それとも「詳しく」の後には、「説明するのは」「説明した内容」などの言葉が省略されている表現だと思うべきなのでしょうか(それならば連用形を用いていることは、文法的につじつまが合います)。 いずれにしても外国人には少し難しい説明になりそうですが、きちんと説明してあげたいと思っています。よろしくお願いします。

  • C言語Char型配列に小数値を入れる方法

    C言語Char型配列に小数値を入れる方法について質問なんですが、 分からなく質問させていただきました。 (例)23.8を float f = 23.8 char c[100]; cの配列の中に23.8を入れる c[0] = '2' c[1] = '3' c[2] = '.' c[4] = '8' c[5] = '\0' 上記みたいに入ってほしいんですが、そういうC言語の関数ありますか? itoaやsprintfを使わないでお願いします。

  • 資料の編集ソフト

    スキャナーで読み取り、PCに取り込んだ資料を編集したいのですが格安のソフトを教えて下さい。 OSはWindows7・スキャナーはEPSONのEP803Aです。宜しく御願いします。

    • jj3udi
    • 回答数3
  • 「〇○からぬ」を文法的に説明して下さい

    「子供らしからぬ」とか「無理からぬ」の「からぬ」を文法的に説明して下さい。 手元の辞書によると「無理からぬ」の説明は次のように載っていますが、肝心の「からぬ」については説明されていません。 むり‐からぬ【無理からぬ】 [連体]《形容詞未然形語尾に打消しの助動詞「ぬ」のついた「よからぬ」などの「からぬ」を「無理」につけてできた語》無理ではない。道理である。当然である。「彼が怒るのも―ことだ」 http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%CC%B5%CD%FD%A4%AB%A4%E9%A4%CC&kind=all&mode=0&SH=1&from=gootop ついでに質問しますが、「からぬ」の肯定形は「かろう」でしょうか。

  • 至急ご回答をお願いいたします。

    先日より長い間迷惑メールが来ています。 あるとき、『皆、芸能人の成り済ましメールには気をつけて!!』と言うメールが来ました。 私は少し気になりそのメールのURLからそのサイトに行ってしまいました。 本当に私は馬鹿なことをしてしまったと思います。 そしたら、今日…、 『お客様が50万円のご利用分を未払いのまま放置されているのコートダジュールよりご案内です。本日の5000円の入金で、50万円の請求が免除されます。 ※未払いのまま退会、配信停止はできません 連絡が取れない場合、ご自宅/勤務先へお電話をさせていただく場合がございます ■本日中に連絡なき場合、『債権管理回収会社』へ債権譲渡します。 ※債権管理回収会社への譲渡が完了した場合、お客様の情報は信用機関に記載されることとなり、『クレジットカードの利用』、『各社からのキャッシング利用』、『携帯電話の契約(もしくは利用継続)』等の各種契約において支障が出ることとなります。 債権管理回収業に関する特別措置 第二条 四項――  四  機械類その他の物品を使用させる契約であってその使用させる期間(以下この号において「使用期間」という。)が一年を超えるものであり、かつ、使用期間の開始の日(以下この号において「使用開始日」という。)以後又は使用開始日から一定期間を経過した後当事者の一方又は双方がいつでも解約の申入れをすることができる旨の定めがないものに基づいて、当該物品を使用させることの対価としての金銭の支払を目的とする金銭債権』 と言う内容のメールが届きました。 私はお金を払わなければならないのでしょうか? ※因みに私はこの『コートダジュール』と言う名のサイトに見覚えも有りませんし、知らず知らずの内にサイトに登録されていたようです。 私はどうすれば良いのでしょうか? 因みに私は今の自分のメールアドレスを気に入っている為、変えたくないのでドメイン拒否やアドレス拒否や迷惑メール報告をしても駄目でした…。 ドメイン拒否やアドレス拒否をしてもまた違うアドレスにしてメールを送ってきます。 私は一体どうすれば良いのでしょうか? 以上、ご回答をお願いいたします。 乱文、長文失礼いたしました。

    • noname#178112
    • 回答数13
  • 自然数が等間隔に並ぶことを証明できるでしょうか?

    1.ペアノの公理で数字が0を最初にして順番に並んでることが定義できて 2.加法を定義してsuc(a)がa+1ということにしたけれども。 1.任意の自然数 a にはその後者 (successor)、suc(a) が存在する=順番がある  のはわかった 2.けれども並んだ自然数それぞれの間隔がみんなおんなじだって 加法で定義できるのでしょうか? 1.ジャガイモが3個あったとして(任意の自然数 a にはその後者 (successor)、suc(a) が存在する) 2.3個のジャガイモは区別できてそれぞれ重さが違う(等間隔じゃない) とおもうんです。 1を足すと次の自然数と決めちゃうと 数直線上の自然数も等間隔だし図形もかけるから便利なんです。 1と2の間の長さと2と3の間っておんなじなんでしょうか? そういうふうに単位が1と決めたのでそうなんです。 でも、大きなジャガイモ(大きな1)や小さなジャガイモ(小さな1)があるような気がするんです。 対数グラフと普通のグラフの対応がヒントになりそうなんですが。  

    • sunabo
    • 回答数7
  • 楽天ニュースマガジンの配信を停止させたい

     昨年に楽天市場の店から買い物をした際、今楽天カードを作ると、5000円の特典がつくという 宣伝文句に釣られ、カードの申し込みをして、カードは届いたのですが、5000円の特典は どこへやら、どのようにして手にできるのか、楽天さんに質問書をメールしても無しのつぶて。 5000円はカードを作らせるためのただの釣りだったのかと、欲を出した反省しています。 ただカードは年会費も不要ですし使わなければ別に支障はないので諦めますが、 カードの申込時にの楽天ニュースの配信については否というところにチェックしたのに、 その翌日から毎日のように、楽天ニュースと楽天市場のニュースマガジンなどが配信されてきます。 買い物を考えない状況に、あれ買え、これ買えと少々うるさいほどです。    困っているのはこの楽天マガジンを配信停止にしたいのです。 しかし配信停止はここというページを開いて、IDとパスワードでログイン、しかし問題はその後です。 そこは楽天カードを使っての買い物をするためのページでカード番号やパスワード情報を書き込む ことを要求され、マガジン配信停止への入り口はありません。 どうしてニュースマガジンの配信を停止するのに、カードの情報が入るのか、わかりません。 カードの情報はそんなに簡単には伝えることは出来ないので、未だにマガジンの配信に至りません。 楽天のニュースマガジンの配信を停止するのにカード情報を告知しないで配信停止させたいのですが、その方法を教えて下さい。