isoyujin の回答履歴

全1058件中301~320件表示
  • 社会人経験を経てから、大学へ入りなおす人について(彼らは人生を放棄してるのですか?)

    社会人経験を経てから、大学へ入りなおす人がたまにいてるってよく聞きます。20代後半~30代とかの人・・・ しかし、彼らは大学に遅く入学することはできても卒業後、就職できないのではないでしょうか?(医学部や薬学部とか以外) まさか、就職はできないのを覚悟して年齢的に遅い大学生活を送ってるんでしょうか?「卒業後は一生バイト生活だろうけど、大学で学ぶんだ」っていう決意の元・・・。だって誰が30代まで大学生してた人をやとうんでしょう?・・・ 大学でみかけるおじさんたちの卒業後はどんなふうになってるケースがあるんでしょうか?(主婦の人を除く) 私も実は学びたいことがあって社会人経験を経ていつか大学へ行こうって思ってるんです・・・

    • noname#24856
    • 回答数6
  • 自分がした質問

    どうやったら見れるんですか?やり方がわからないので一覧のページをたどっています。

  • 日本の医者はなぜ末期がん患者にモルヒネを打たないのか

    わたしが入院して手術をしたとき、麻酔が切れてからすごく痛んだ。鎮痛剤をくれたけど、全然効かないので座薬をお願いした。ところが座薬は強いからだめだという。 一般に日本の医者は患者の痛みについてあまり取り上げない。痛いのは当たり前と思っているようだ。 ぼくがもし末期ガンになったら、たとえ寿命が大幅に縮んでも構わないからがんがんモルヒネを打ってほしいね。生きていてただ苦しいだけなんてそんなの人生か? 苦しんで一年生きるより快適に一ヶ月生きたほうがいい。どうして日本の医者はモルヒネを打たないんだ?

  • 男性心理(肉体関係を望まない?)既婚者の方お願いします。

    以前も何度か相談させていただきました。回答してくださったかたがたありがとうございます。お互い既婚者でメール電話等のやりとりをしています。一度だけ会いキスをしました。今度2回目に会うのですが(私は彼を好きで彼もそれを知っている関係。けれど彼は私には好きという感情がありません)会う日にちを話したときに以前私がエッチを出来ない日を言っていたのですが、その日に会おうと言ってきました。(仕事の都合でその日がよいとの事)そこで私がその日に会っても会うだけになりますよ?と伝えました。それは私は好きだから彼に会うだけで嬉しいのですが、彼は私に好きという感情がない為私に会ってくれるのは肉体関係を持ちたいからだと思ったためです。ところが彼はそれでいいとの事。私は上記の事を彼に聞いたところ、彼は後数ヶ月しかこの土地にいないためここでの良い思いで作りのためで肉体関係を持ちたいためではないというのです。人妻を食べちゃおうとかいう気持ちはないと・・・実際彼と会ってキスした時にも手が震えておりかなり純真なタイプに思えたのですが・・・ただ奥さんとは2ヶ月に1回しかエッチがなく奥さんが不かんしょうなためエッチも楽しくないからしないという話はします。彼は20代奥さんとは付き合って5年で新婚8ヶ月です。私は30代です。これは彼の本心だと思いますか?

    • ayu1234
    • 回答数5
  • 一戸建てばかりの場所の新築アパートに引越します

    はじめまして。引越し時のあいさつについて教えてください。 よろしくおねがいします 再来週、新築のアパート(3LDK、6戸)に引越します。 アパートはちょっと田舎にあり、周りに畑やたんぼや山もあって、付近に一戸建ての住宅たちしかないところに私が引っ越すアパートが一棟だけ建ちました、という感じです。 この場合、挨拶などは大家さん、アパートの住人、以外にも付近の住民のかたにもするべきでしょうか?町内会長さんにも必要でしょうか? 私としては、アパートの下見に行ったとき、「誰だろう?」というよう雰囲気で住民のかたに見られたので、やはりどんな人が町内にくるのか、と思われているのなら挨拶したほうがいいのかな、と考えています。 同じような状況の方、または逆の立場のかた(一戸建ての横にいきなりアパートが建った)、おられましたらアドバイスお願いします。

  • 世帯分離をする事で、両親の国民健康保険料等は軽減出来るでしょうか。

    40代の男性です。未婚で両親(70代)と同居しています。 現在の世帯主は父親です。 両親の収入は母親の年金のみ 私は個人事業主で仕事をしており、最近年収の微増(ほんの少しなんですが)と共に、両親の国民健康保険料、介護保険料が上昇しており、殆ど収入のない両親が気にしています。ちなみに私の平成18年の年収は400万弱程度です。自宅は借家です。 基本的には保険料は全て私が支払っていますが、少しでも両親の健康保険料、介護保険料を軽減出来ないかと思っています。軽減を考えた理由は両親の気持ちを思ってです。 世帯分離をすれば軽減出来ること知り少し調べた所、国民健康保険料には「世帯割」があり、世帯を分離する事で、トータルの国民健康保険料が上がる可能性があることを知りました。トータルで支払う国民健康保険料及び、介護保険料が上がったとしても、両親の支払う金額が軽減出来ないかと思っています。 また、保険料等を軽減にする為に、世帯分離することは厳密には脱法行為になると言う件も知り、軽減が目的な場合余りお勧め出来る行為ではないと言う事も知りました。 世帯分離が難しい場合、各種保険の請求書が私宛に来るようになればと思います。今は世帯主が父親の為、国民健康保険や、介護保険等に関する書類は全て父親宛に来ます。せめて自分宛にする事か可能でしょうか。 本来であれば地元の役場で確認するのが良いと思いますが、何処に問い合わせて良いのか判らず、アドバイスを頂ければと思います。 最終的には、役場で試算をして頂かなければ判らないとは思いますが、事前の知識として知っておきたいと思います。 質問を整理しておきます。 1、世帯分離をする事で、両親の国民健康保険料、及び介護保険料は軽減出来るか。 2、世帯分離が無理な場合、各保険の請求先を父親では無く、私に変更出来るか。 以上です。

  • 在日朝鮮人中央大会、壇上に北朝鮮国旗や故金日成・金正日の肖像画

    日本人拉致問題は、30年余にもなるのに未だ解決に至っておりません。その上、偽札、麻薬、パチンコの利益を上納させ、核実験を行いノドン、テポドンに核弾頭を取付け「東京・アラスカを火の海にするぞ!]と恫喝し、日米等5カ国から石油・食料・金を強請ってくる北朝鮮。 又、その在日の反日民族組織(朝鮮総連)が、日本の首都東京の日比谷公園において、反日中央大会を開き、壇上に北朝鮮国旗や故金日成国家主席と金正日総書記の肖像画を、堂々と掲げ「日本政府により在日朝鮮人が迫害されている」と叫んでいました。 しかし、彼らには日本が「施設への税減免」や「在日特権」を与えており、日本人の中流階級より優遇された生活をしております。 東京都が、このような反日民族が反日活動の為に、公共の場所の使用許可を一旦認めたが、「大きな混乱が予想される」として取り消しをしたのに、東京地裁、東京高裁が朝鮮総連の訴えに屈して、使用を許可したのは何故なのか? 今後、日本は独立国として、国益を考え、拉致された日本国民の奪回をすることが出来るのだろうか?。日韓基本条約の時ように北朝鮮分の補償や、個人保障の分まで二重盗りされた苦い経験を生かすことが出来るのだろうか?。日本人として、忌憚のない回答をお願いします。

  • ユダヤ人虐殺

    第2次世界大戦中ドイツでユダヤ人虐殺が行われたとされています。 ここで疑問なんですが、なぜドイツ(ナチス)はユダヤ人を虐殺したのですか?しなければならなかったのですか? これは宗教が関係しているのですか?

  • のどに異物感 痛みは無いけど…

    喉に飴が引っかかったような違和感があります。 花粉症で鼻がつまっているため口呼吸で寝ていたせいか、昨日の深夜に目が覚めるほどの喉の痛みを感じました。 昨日も今日もマスクをして過ごし痛みはなくなりましたが、昨日から喉の奥に腫れ物が出来たらしく異物感があります。 今日の昼食後からさらに腫れ物が大きくなったみたいですごく気になるようになりました。 鏡で見てみたのですが口を大きく開けても腫れは見えず、特に赤くなってるわけでもありません。 痛みもありませんし普通に食事も会話もできます。 が、常に飴などが喉につっかえたような違和感で気持ちが悪く、たまに吐き気ももよおします。 しばらく放っておけば治るかなと思ったのですがちょっと我慢できなくなってきました。 痛みがないうちはなるべく病院には行きたくないので…市販の薬で効きそうなものはありますでしょうか?

  • あるアダルトサイトを閲覧してしまって、デスクトップの画面に

    画像が張り付いてしまいました。その内容を見ると以下の様な内容です (入会後、お客様の電子機器端末(パソコン)にアダルト画像を含む 請求画面が立ち上がります。 お客様のご入金が確認できましたら、 当サイト管理部が入金処理を行います。 入金処理後にお客様の請求画面から「詳細」ボタンを押すことで ご請求書が消えるようになっております) 当然閲覧はしたものの、料金を払うつもりがないので、この画像を消したかったので、自分なりにパソコンのプログラムファイルの中のフォルダ等を削除したのですが、消えません。何方か消すやり方を教えて下さい。ちなみにマウスデで移動はできるのですが、5分毎に中央に画面が出てきます。

    • 2007edi
    • 回答数4
  • ブログ、やめたくなってきました・・・。

    こんにちは、お願いします。2ヶ月前から、友人に薦められて、ブログをはじめました。 毎日日記を書き、たまに写真をアップし、コメントにお返事をして、コメントをくれた ブログに行き、コメントを残し・・・そうしているだけで、1時間は余裕に越えてしまいます。 ブログ友達はいますが、何だか楽しくありません。上に挙げた事がちょっと苦痛になってきました。 毎日毎日、日記を書いているから、休みたいと思っても、今まで毎日書いてきたのだから、 今更書くのをやめれない、自分のプライドが邪魔します。 こういうことを思う私は、ブログに向いていないのでしょうか?実際の友人たちも あんまりいません。人付き合いが下手なので、ネットで何とかその性格を直そうと思ったのですが・・・。 私はどうしたらいいでしょうか?また、ブログをしている人は、何を思ってブログをしているのでしょうか? 何年も続けていて、毎日日記を書いている人を見ると、すごいと思ってしまいます。 そういう人と私の違いは何でしょうか?よろしくお願いします。

    • noname#24853
    • 回答数9
  • 郵便局で荷物を預かってもらう??

    通信販売などで購入したものを一時的に郵便局で預かってもらい、そのあと自分で取りに行くというサービスがあると聞いたことがあるのですが本当なのでしょうか? そうだとしたら、どうすればそのサービスを受けられるのでしょうか?

    • SMIKA
    • 回答数2
  • どうしてingがついているんでしょうか?

    we often saw children playing with ~ の文なのですが、 このplayingの部分がどうしてingがついているのかわかりません。 playではだめなのですか? またこれは、前にbe動詞がないので、現在進行形ではないですよね?

  • 1週間位前から目に見えて解る血尿がでます。

    題名にも書きましたが1週間位前から目に見えて解る血尿がでます。 (自覚症状はありません) それは1週間毎日ではなく出たり出なかったりします。 ちょっと心配になったので泌尿器科に行き色々な検査をしました。 (超音波、血液、尿、レントゲン、細菌) 超音波、血液、レントゲン、細菌には異常はなく尿には蛋白(2+)と潜血(3+)でした。 ひょっとしたら膀胱がん?とも思いましたが超音波で異常がなかったのと先生に聞いても何も無かったからそれはないだろうとの事です。 それと病院に行った日は必ず血尿が出ているのですが1日ゆっくり休むと次の日は治っていることが殆どです。 この間も午前中に病院に行った時は正常だったのに帰宅後は血尿が出ました。 でも、次の日の2回目のオシッコからは正常になってました。 これって一体何なのでしょうか? また同じような経験をした方がいるのでしたら教えて下さい。 宜しくお願いします。

    • ash2680
    • 回答数5
  • 自主的に学習すべきか

    私は高校二年生でして、4月から3年生になります。 進路もさんざん悩んだ挙句に私立大学の「哲学科」に進むことを目標にしました。 大学では「西洋哲学」を学ぼうと思います。しかし、今私は高校で「日本史」を学んでいます。理由は1年次には「日本文学」を大学で学ぼうとしていたからです。ですが、今となっては「西洋哲学」のほうに意識が向いています。 私は自主的に「世界史」を大学に入る前に学習すべきでしょうか。 何か良いアドバイスをしてもらえるならば、幸いです。

    • AnDsMa
    • 回答数6
  • 知り合いがウイルス感染したようです。対策を教えてください。

    知り合いが、感染したようです。症状は、(1)電源が途中で落ちる。(2)画面に相手の名前が出たり、「死ね」などの文字が出る。(3)検索しても、相手の所属しているサークルに行ってしまい、希望のところへはいけない。 ウイルスバスターなどのソフトは使っていないそうです。 非常に困っています。どのようにしたらよいのか教えてください。

    • kyomiya
    • 回答数5
  • 中途解約金の計算方法

    100万円の講座を70%オフで30万円で申し込みました。 それで全部で授業が50回あるとして 10回目の授業を受けた時点で中途解約をしたくなりました。 その時に返金料の計算が 30万(支払い料金)-30万(割引料金)÷50回(全回数)×10回(消化回数)=24万円ではなくて 30万(支払い料金)-100万(正規受講料)÷50回(全回数)×10回(消化回数)=10万円 になるそうなのですがこの計算方法に問題はないのでしょうか? 入学の手続きの時にはこのような説明は一切ありませんでした。 なお、実際の金額ではなくて計算が分かりやすい数字にしてあります。 その他、手数料がかかることも了解済みです。

    • noname#26493
    • 回答数2
  • 法的な責任はあるのでしょうか??

    実は本日の昼に当事者同士で話合いをすることになり、とても困ってしま いこちらに質問させていただきました。 当方、婚約者ありの男です。 年始、浮気として付き合っている人に子供がいるのが発覚し、中絶すると言うことで話が進みました。 中絶後、別れる別れないとの話になり、昨日自分の会社に押しかけてきまして、自分の上司を含めて話合いをしました。 そこで結論が出ず、また本日2人で話すことになりました。 そこで教えてほしいのですが、中絶した場合、男にとってどのような責任のとり方があるのでしょうか? 感情的には「責任を取るべき」と言う意見が多いと思うのですが、法律的観点でどうなるのかな?と思い、質問させていただきました。 多分本日の話し次第では、代理人を立てるとかをして法的な方向に持っていくような気がします。 また、会社に知られて、次は婚約者と家族に知られれば全てさらけ出して婚約破棄になるのは重々覚悟しています。 婚約破棄になろうと、この相手とは完全に手を切りたいと思っています。

  • 日給とは

    こんにちは。 よくアルバイトで日給いくら、という表示を見ます。 で、例えば、 7:30~20:00 20,000円 となっていた場合、残業等で実際には20時きっかりに終われなかった場合(こちらのミスでではなく)、それでも20,000円のみで、残業代が支給されない(と初めから明言している)のは法律的に問題あり or ないですか? 誰か分かる方がいらっしゃいましたら、回答よろしくお願いします。

  • 神経伝達物質について

    こんにちは。 高1のflankです。 交感神経から分泌される、神経伝達物質はノルアドレナリンだと 思っていたのですが、ある参考書には 「交感神経の終末で分泌される伝達物質は、ノルアドレナリンである  が、交感神経節(シナプス)で分泌されるのは副交感神経と同じアセ チルコリンである。」 と書いてありました。 この文の意味がよくわかりません。 交感神経の終末=シナプスではないのでしょうか。 返信よろしくお願いします。

    • flank
    • 回答数2