Yabukoji の回答履歴

全624件中381~400件表示
  • インスタントコーヒーを美味しく飲むために

    コーヒーは豆引いて飲んだりもしますが、めんどくさい時はインスタントになります。インスタントコーヒー飲む時にいつも思うんですが、今使ってる砂糖が全然ダメなんです(普通に漂白してるやつ)。グラニュー糖とかコーヒー用の固まった琥珀みたいなのとか有るのは知ってますが・・・何か特にお勧めのものってあるのでしょうか。。くだらない事ですみませんが教えて下さい。

    • jjss
    • 回答数7
  • 国際結婚、遺言書。

    三十代前半の夫婦です。最近万が一の事を考え夫が遺言書を書きました、というのも海外の転勤、出張が多いため夫に何かあったときの為のものですが、英語でサインだけの遺言書です。それは法律的に認められる遺言書であるものか、そして、現在夫にすべてのお金の管理を任せてあります。私は全く把握しておりません。もし万が一何かあった場合その後の事が少し心配になってきました。 夫は外国人で貯金の半分以上は投資していて、貯金も世界各国の国の銀行に貯金しております。 そういった全ての物に対して弁護士などに頼んだら遺言書だけで問題ないものなのでしょうか?

  • 年賀状はだせますか?

    今年10月に彼の母の親、彼から見ておばあちゃんがなくなりました。私たちは年末に籍を入れますので年賀状は結婚しましたと書くつもりにしています。結婚して彼の苗字になるのですが彼の苗字となくなったおばあちゃんの苗字はちがいます。年賀状は控えるべき(喪中はがきにする)でしょうか?式は来年1月なので年賀状は喪中でださないで1月に結婚しましたの報告はがきをだす、というのがよいのでしょうか?

    • noname#14853
    • 回答数5
  • 手から白い煙のような・・・・

    この前、ぼーっとテレビを見ていてふと足先を見てみたら煙のような、蜃気楼のようなものが指の先から出てたんです。黒いものを背景にするとよりはっきりわかります。温度差でそうなってんのかなと思ったけれど指先は冷たいんです。 もしかして手からも出てるのかなと思って見てみたらやっぱりおなじようなものが出ていました。 いったい何でしょう?ただの気のせいなんですかね? 寝る前とかリラックスしてるときが一番はっきりわかるような気がします。

    • noname#33409
    • 回答数10
  • 手から白い煙のような・・・・

    この前、ぼーっとテレビを見ていてふと足先を見てみたら煙のような、蜃気楼のようなものが指の先から出てたんです。黒いものを背景にするとよりはっきりわかります。温度差でそうなってんのかなと思ったけれど指先は冷たいんです。 もしかして手からも出てるのかなと思って見てみたらやっぱりおなじようなものが出ていました。 いったい何でしょう?ただの気のせいなんですかね? 寝る前とかリラックスしてるときが一番はっきりわかるような気がします。

    • noname#33409
    • 回答数10
  • 西洋には方角を占うものはあるのでしょうか?

    こんにちは、風水などの本を見ますと、暦によって、吉方位とか凶方位などありますが、 西洋にもこのように「方位で」運を占うものはあるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 今夜父に結婚の意志を伝えたい・・・

    付合って7ヶ月の彼と来年結婚を考えています。 私の父と母は、私に彼との結婚の意志があるということはわかっていますが、詳しくは伝えていません。 そろそろ、来年結婚を考えていると伝えようと思います。 でも、私の両親にまだ話してないことがあります。 彼はバツイチなんです。元嫁の浮気や借金が原因で離婚したそうです。子供はいません。 彼に非があるとは思っていないので、私自身は何も気にしていませんが、私の両親の反応がやっぱり怖く、なかなか言えませんでした。 父母へ同時に話すると、二人から質問されそうなのでまず、父から理解してもらおうと思っています。 今夜母親が旅行で不在になるので、父と話そうと思っています。 父には見方になってもらい、一緒に母を納得させたいと思っています。 しかし、正直どんな反応を示すのか予想もできません。 そこで、穏やかに話を進めるにはどうしたらいいでしょうか。 ・両親を不安にさせないには何を伝えるべきでしょうか。 私からわかっていることをすべて話したほうがいいのでしょうか・・・それとも、質問されたことに対して答えるのが良いのでしょうか・・・。 彼は、私の両親が希望するなら直接説明するとは言っています。 ・バツイチという響きは両親にとってどう聞こえるのでしょうか。 以前結婚していた、3年前に離婚した・・など、別の表現で伝えたほうが柔らかいでしょうか・・・。 バツイチとの結婚の両親の反応など何でも結構です。 何かアドバイスをいただければ幸いです。

    • mag333
    • 回答数4
  • 訴えれますか?

    会社から自宅待機の上 解雇を言い渡されました 解雇無効の裁判を今弁護士と相談しつつ訴えますが 私物を返して欲しく再三再四要求していますが 何度か会社から送られては来ていますが すべてではありません 一度会社に行き こてとこれですと双方立会いの上 持って帰りたい旨言いましたが会社に来ることを拒まれました その場合私物が無くなったり 紛失した場合会社は責任を取ってくれるのでしょうか? 長くなればなるほど知らぬぞんぜねではねつけるでしょうし 会社に私物を持ってくること自体がおかしいなど言われると思いますが 上司は私物を黙認しており なんら言われることはないと思います なくなった場合 破損した場合 損害請求できますか?こういった場合の訴えを弁護士なしで訴えれますか?

    • deiete
    • 回答数3
  • なぜ予算を組むのか?

    詳しい方がおられたら、ぜひとも教えて下さい。 国や会社では毎年予算を組んでいますよね。 ただ、未だにわからないのは、 なぜ予算を決めないといけないのか? という点です。 決めていないとどのような不都合がおこるのでしょうか? よろしくお願いします。

    • kairo
    • 回答数4
  • 猫の完全室内飼いで

    何度か質問させていただいてますが、今回は友人のことで質問させてください。 友人がメスの子猫を拾い、飼うことになりました。家はマンションなので完全室内飼いです。 飼いはじめて色々問題が浮上したらしいのですが、初心者の私にはアドバイスが出来ませんでした。 下記が主な問題です(文章が上手く書けず箇条書きにしました) ・家の中に離すと、慣れてないせいか家中駆け回り誰も捕まえられない。 ・触られるのが嫌いでブラッシングが出来ず、抜け毛がかなり飛ぶ。 ・突然足にしがみついで爪を立てて噛む(甘噛み程度)。注意しても数分後にまた起こる。手や顔に飛びつくこともある。 ・ベランダや玄関の外など、行ってほしくない場所への対処法。 以上です。 友人には小さな兄弟がいるので、抜け毛と人に飛びつく・噛むは特に問題です。 よく世話をしている友人には喉を鳴らしますが、態度は他の人と大差ありません。 今はどうしていいか分からず、ベランダに作った小屋にいるそうです。 どうかアドバイスを下さい。

    • ベストアンサー
    • noname#16740
    • 回答数5
  • 喪中ハガキの続柄について

    はじめまして。本年私の父を亡くし喪中ハガキを作成予定です。 喪中ハガキは夫と私の連名で作成するつもりですが、 この場合、続柄は「父」または「義父」のいずれが適当なのでしょうか?

    • mif1
    • 回答数5
  • 喪中ハガキの続柄について

    はじめまして。本年私の父を亡くし喪中ハガキを作成予定です。 喪中ハガキは夫と私の連名で作成するつもりですが、 この場合、続柄は「父」または「義父」のいずれが適当なのでしょうか?

    • mif1
    • 回答数5
  • 相続放棄 など(長文)

    カテ違いなら申し訳ありません。 僕は実父を軽蔑し、絶対父みたいにはならないように堅実に生きてきました・・・ と言うのは僕は父が外で遊んで出来てしまった子。2歳の頃、実父の家(奥さんとの間に女の子が2人いる)に引き取られ肩身の狭い思いで高卒まで過ごしました。 父は女遊びから博打までなんでもありで、働きもせず年金生活の今でも借金をしてまで遊んでいます。実子の姉二人は既に嫁ぎ家には父一人です。 因みに引き取り先は異なり会った事はありませんが私には実姉もいるようです。 育ての母というのか、自分の知っている母は実父の借金返済に追われ、働き通しで亡くなりました。子供の頃からかまってもらった記憶もなく、誕生日もクリスマスも運動会も僕はずっと一人でした。高校を卒業後窮屈な家を出、誰にも迷惑をかけない様にと生きてきました。 そんな僕も近年結婚し、30を過ぎてやっと幸せと思える毎日をおくっています。 悩みの実父は70半ば。変な話、借金を残して父が死亡した場合、僕が精算しなければならないのでしょうか?引き取られたとはいえ、男は僕一人の為、長男です。外に出て生活をしているので、実家へ帰る事はこれから先もありません。僕は嫌な思いがいっぱい詰まった家も財産も何もいりません。相続放棄をすれば、借金からもしがらみからも逃れられますか?詳しい方、教えて下さい。 うまく文がまとまらず、すみません。

    • keymay
    • 回答数5
  • 訴えれますか?

    会社から自宅待機の上 解雇を言い渡されました 解雇無効の裁判を今弁護士と相談しつつ訴えますが 私物を返して欲しく再三再四要求していますが 何度か会社から送られては来ていますが すべてではありません 一度会社に行き こてとこれですと双方立会いの上 持って帰りたい旨言いましたが会社に来ることを拒まれました その場合私物が無くなったり 紛失した場合会社は責任を取ってくれるのでしょうか? 長くなればなるほど知らぬぞんぜねではねつけるでしょうし 会社に私物を持ってくること自体がおかしいなど言われると思いますが 上司は私物を黙認しており なんら言われることはないと思います なくなった場合 破損した場合 損害請求できますか?こういった場合の訴えを弁護士なしで訴えれますか?

    • deiete
    • 回答数3
  • 結婚式・披露宴の受付

    友人や上司などを呼ばないで披露宴をする ことになりました。 受付は友人や知人がやることが多いと聞いた のですが、そういう人がいない場合、どういう 人にやってもらえば良いのでしょうか? (式場の方はお金の問題なので、こちらでは できないとのことでした。) 呼ぶ人は祖父母の兄弟、両親の兄弟、近所 (両親、兄弟)です。 兄弟が一番頼みやすいのですが、やってもらって よいのもなのでしょうか? また、両家一人ずつの受付でよいのでしょうか? 会場に来るときはおそらく、バスでみんなで 来るのがほとんどだと思います。 両家の比率が4:1ぐらいになってしまうと 思います。 よろしくお願いします。

  • 自転車事故でのトラブルについて

    自転車×自転車の事故に関する質問です。 私の妹17歳(高校3年)なのですが5月頃に自転車に乗っていて 交差点にて右側から自転車に乗って走っていたお婆さんと接触しそうになったのを避けるためにお婆さんはバランスを崩しその場で転倒してしまい、腰椎ねんざで全治1ヶ月程度の怪我をされたのです。 いまは怪我のほうは順調に回復されたのですがそのお婆さんがパートで仕事をされていて怪我で仕事を休んでいた間、労災をもらっていたそうです。そこで労働局から保護者宛にその労災の6割分の7万円くらい(過失割合分)を支払うような通知書が来たのです。知り合いの保険代理店に聞いたところによると必ずしも支払う必要はないと言われたので、突然のこのような通知にどうも納得できず労働局に電話したところ、とりあえず支払う日にちを決めてください。との返答でした。この場合、必ずしも支払う必要があるのでしょうか。過去に同じようなことに遭われたかた、情報お願いします。説明わかりにくいですが不明な点は質問していただければ追記しますのでよろしくお願いします。

    • noname#173872
    • 回答数11
  • 「考えが浅い」「浅はかな」という言葉を感じ2文字で表すと?

    お世話になります。 「考えが浅い」「浅はかな」にあたる意味の漢字2文字の言葉をご存知でしたら教えてください。 例えて言うと、「悪巧み=奸計」 のような感じです。 よろしくお願い致します。

  • 望月の望は

    望月(満月)の望はなぜ「もち」と呼ばれるのですか?

    • 821
    • 回答数3
  • 離婚をしたら会社に分かってしまうのでしょうか

    性格の不一致で結婚して3ヶ月で離婚にいたってしまいました。 それで自分勝手だと思うのですがあまりに世間体が悪く会社の人からお祝いなどいろいろいただいたばかりだったので当分知られたくありません。 保険とかいろいろあると思うのですが、離婚したことはどうしても知られてしまうのでしょうか。

    • noname#13873
    • 回答数9
  • 画像掲示板を設置したい

    HPをもっているのですが、それとは別に画像付きの掲示板を設置したいのです。Board Cityというところのhttp://www.board-city.com/index2.htmlを申し込んだのですが、返事も無く他もあたっています。ツリー状やノーマルの掲示板ではなくサムネイル表示形式で画像貼り付けが4枚以上。検索機能が付いたものがいいのです。つまり一覧表になっていて閲覧するのも早く済むからです。どこか作ってくれるところか、使用出来るサイトは無いか探していますが見つかりません。自分で作ろうかともおもいましたが、如何せんDIONの無料のHPでドメインを取っているのでCGI規制があり無理なのです。よろしくお願いします。