fitzandnao の回答履歴

全2839件中401~420件表示
  • 鍋に"にんじん"について。

    いつもgooの皆様にはお世話になっています。 急に冷え込んできました。 食卓にお鍋の季節となりました。 今までは入れたことがなかったのですが、スーパーでの小さな鍋パックに"にんじん"が入っていました。 (その中の魚はタラの他にサケが入っていました。) 「ふーん、にんじん入れるんだ!!」 早速、食材として利用しました。 ちょっと"にんじん"特有の臭いが.....。 我が家が食べるあっさり系の鍋(アンコウやタラのみ、カニ)を ポン酢で食べる水だき鍋には"にんじん"は使わないのでしょうか。 みそ鍋などにはOKなどでしょうか。 それとも入れるときに何かしますか。 よろしくお願いします。

  • イラストレーターで背景の色設定について教えて下さい

    イラストレーターCS2で名刺を作っています。 背景を茶色にして、文字色を白にしたいのですが 長方形ツールでベースを作り、その上に白文字を 乗せていけばよいのでしょうか? それとも他に何か良い方法があれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 刺身を盛り付ける大皿

    大人4人前ほどの刺身を盛り付ける35センチくらいの大皿を探しています。 デパートで探してみたのですが、小さいものしかありませんでした。 おすすめの大阪市内のお店やサイト等ご存知でしたら教えてください。よろしくお願いします。

    • Micky2
    • 回答数4
  • せっけんシャンプーって売ってるんでしょうか?

    質問させてもらいます。 私はせっけんシャンプーを試してみたいと思ってるのですが、近所の薬局やホームセンターなど5~6軒まわってみたのですが、せっけんシャンプーを売ってる店がありません。 無添加せっけんとかはあるのですが、はじめてせっけんシャンプーを使ってみようとしてる人は、液体タイプの方が良いという意見が多かったので、液体タイプを探してます。 インターネットの通信販売で買えないコトはないのですが、やはり直に手にとって見てみたいのです。 せっけんシャンプーを使ってる方は、どうやって入手されてますか? 普通に店にあるのを、見落としてるだけなのでしょうか?

  • 飲み物のカロリーについて

    売っている紅茶や緑茶や煎茶などにはカロリーってあるのでしょうか?やっぱりないですか? あとローズヒップティーを飲んでるのですが、いつも買ってるのはハイビスカスとのブレンドされてる物ですが、ローズヒップティーもカロリーはあるのでしょうか? もしご存知な方がいらっしゃったら教えてください。

  • 強制的に退院させられることってありますか。

    私の父が直腸癌で、ある病院に入院しています。 現在病院の治療が気に入らないといって一切の治療を拒み続けています。客観的に見て、病院側が悪いとは思えません。今の病院は前の病院が気に入らないということで転院してきています。これ以上転院を繰り返してもお金と時間の無駄なので、家族としては、ここで治療を受けて欲しいと思っています。しかし、もともと、とてもわがままな性格なので、家族の説得などには全然耳を貸しません。担当の医師からは「これ以上ここにいても、しょうがないから転院か退院してください。」と言われています。患者がこのような態度の場合、病院側は強制的に退院させることができますか。

  • 句読点の使い方

    障害発生によって長年培った信用や、利益を一瞬に失います。 上記の文章の句読点の使い方は正しいでしょうか。 私の感覚では、 障害発生によって、長年培った信用や利益を一瞬に失います。 なのですが。 この質問自体がピンと来ないようなら、申し訳ありません。 よろしくお願いします。

    • turfy
    • 回答数4
  • Quark3.3で文字が非表示

    MacOS9.2でQuarkXPress3.3J2を使用しております。 Quarkの書類を開き、虫眼鏡で文字を拡大すると、 「中ゴシックBBB」の文字のみ非表示になってしまします。 (中ゴの英数字は表示される) ATMの中ゴを捨て、新規に中ゴをATMに入れ直し →Quark起動でも、この現象が改善されません。 回復方法等、分る方がいらっしゃったら教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 1歳の誕生日

    いつもお世話になってます(^-^) 今月の28日に、息子が1歳の誕生日を迎えることになりました。 そこで、26日のお昼にお誕生日会をすることにしました。 旦那の両親、私の両親、妹、祖母を招待しようと思ってます。 場所は、新宿近辺で、なるべくお安めだと助かります☆ みなさんは、1歳のお誕生日はどのようにすごされましたか?

    • harukya
    • 回答数5
  • 「ベルサイユのばら」をフランス人が読むと・・・?

    外国映画やドラマの中で描かれた日本人を日本人が見ると(?_?)と思うことはたくさんあると思います。 一方でアニメ「アルプスの少女ハイジ」の監督は何年もかけて現地調査や時代考証を行なって作製したので、スイス人がヨーロッパ製と信じていたという話を聞いたことがあります。 私も大好きで世界でもアニメで放映されているという「ベルサイユのばら」はフランスやヨーロッパの人々が観ても違和感無く観れるのでしょうか?それとも「あまり時代考証してないな・・・」と思われているのでしょうか? ※オスカルが「女なのに近衛隊長なのはオカシイ!」と言ったご意見はご遠慮ください(^^;)

  • どんな場所が?彼女ではない女性と二人っきりで話が

    出来る場所・・・ 相手の女性は20代社会人独身彼氏なし。私も同じく。 話の内容は人間関係,生活,金銭面などいろいろ。あまり人には聞かれたくないものもありますのでオープンスペースよりは閉鎖された空間を希望します。コストや飲食の有無など状況にこだわりはありません。 皆さんはこんな時どのような場所をお選びになるんでしょうか。 その女性とは交際してはいませんが、いわゆる男女の仲も厭わない間柄です。 よろしくお願いします。

    • noname#61040
    • 回答数9
  • 確定申告について

    本当に初歩的な質問なのかもしれませんが教えていただきたいのですが・・・確定申告のなかでも青色申告や白色申告などがありますが、どう違うのですか? 申告をする際に帳簿???なんかもつけないといけないのでしょうか? ちなみに今月から亭主が鉄筋業で独立をするのですが、なにもわからないのでどうしたらいいものか・・・頭をかかえています その場合・・・税務署に聞きに行けばいいのでしょうか? 帳簿のつけかたや深刻のしかたがわかりません 是非教えていただけるかたがおられたらお願いします

    • sacco32
    • 回答数8
  • 母親の宗教風の行動について困っています

    結婚して隣の県に嫁ぎ数年たちます。田舎の長男の嫁ですが今のところ別居です。夫の実家は同じ市内にあります。 実母は若い頃から神社仏閣が好きでとくに宗教に入っているわけではないのですが、いわゆる・・・霊能者にみてもらったり、神社をお参りしたり,お墓をお参りするのが好きです。写経が趣味です。わたしも小学校の頃は母親に進められて写経を書いていました。今は強い興味も無いしときどき勧められますが書いていません。母は自分の書いた写経を使って簡単な儀式的な事をして先祖供養をするのがライフワークとも言えます。個人的にしているのは別に自由だと思うのです。しかし最近夫の母にも勧めて書かせ一緒に儀式を執り行ったのです。辞めて欲しいと強く話していたのですが本人は良い事をしているとの思いが強く宗教にはまっている人と同じで聞く耳は持ちませんでした。相手の義母もわたしと上手くやって行きたい為わたしの実母に気を使って『いや』とは言えなかったんだろうなと後の言葉でわかりました。その他にも仏壇の並べ替えや盛り塩など義母に勧め実行させていました。わたしは肩身が狭いのです。自分のフィールドを汚されていると感じています。実母は苦労人でわたしとしても親を大切にしたいという思いがありますが・・・、ささいなことかもしれません。でもすごく困っています。妹に相談しましたが、妹は未婚で問題としてピンとこないらしく、母のことを悪く話す私に冷たい言葉しか返ってきません。悩んでいます。

  • 立ち退きの正当事由とは?

    タイトル通りです。 賃貸借契約書に書いてある言葉です。 どういった場合の事をさして言ってるのでしょうか? あてはまるもの全てを教えてください。

  • Illustrator8.0.1、フォントにプロテクトがかかり、アウトライン化できません。

    http://question.excite.co.jp/qa2494449.html http://question.excite.co.jp/qa2496673.html 以前、上記二つの質問をここでさせて頂いた者です。 あれから不安定ながらも一応落ち着いてはいたのですが、作業中にフォントにアウトラインをかけようとしたところ、 「プロテクトされたフォントのアウトラインは作成できません。プロテクトされていないフォントのみがアウトラインに変換され、プロテクトされたフォントは削除されます。」 とエラーメッセージが出、一部のフォントがアウトライン化されませんでした。 イラレは再インストールしたばかりで、システムもいじってません。 このような場合の対処方法がお分かりの方がいましたら、教えてください。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
    • sun-st
    • 回答数5
  • ラップをかけてレンジを使う意味

     レンジを使うときにラップを面倒なのでかけないこともあります。  昔からラップはかけるものだと思い込んでいましたが、どうしてラップをかけないといけないのでしょうか?。  牛乳などはあふれてしまうことがあるので、理解できるんですが。

    • noname#200379
    • 回答数3
  • LP9200cによる印刷物の汚れとかすれについて

    EPSONのレーザープリンター、LP9200cを使っています。 印刷されたものの用紙下部(下端)に、5mm程度の中に数本の黒い汚れがでてしまいます。 また、これと別に、用紙中程に、2-3mmのかすれが存在します。 トナーは最近代えておりまだ十分残っています。 感光体ユニットもまだ交換時期は来ていないと、プロパティなどでは表示されております。 どうしたらよいでしょうか。ご教示お願いします。

    • noname#139555
    • 回答数2
  • にんじんのうらごし(離乳食)

    離乳食をはじめたばかりです。 やわらかくゆでたにんじんをうらごしして、お湯でのばしてあげたのですが、にんじんのつぶつぶを舌でべーっと出します。 じゃがいもやグリーンピース(BFです)の裏ごしをミルクでのばしたものは、問題なく飲み込みます。 にんじんのうらごしで、つぶが残るのは仕方ないのでしょうか?それとももっとやわらかく煮ないとだめなんでしょうか? よろしくおねがいいたします。

    • pan0233
    • 回答数5
  • メールの返信が遅い、来ない

    僕の周りの友人に割と多いのですが、 返信が必要なメール(?とかが着いてたり、流れで返信する必要あり)を 1日や2日遅れで返事してきたり、また、返事をしない人がいます。 僕は基本的にメールが来ると、気付けばすぐに返事をする方なので 返事をしない人がどういう心境で送らないのかが不思議でなりません。 だから、↑のよな人は正直、イラつくんです。 特に何人かで集まってイベントを計画している時とかに こういう人間がいると物事を進めるのに非常に迷惑です。 かといって、何度も返事を催促したメールを入れたり、 電話したりするのって気が引けます。 更に不思議なのは、メールの返信はしていないのに、 mixiに日記を書いていたり、ログインしていたりと、 明らかに忙しい故に、返事が出来ないという訳ではなさそうな感じも あります。 実際に、会えば仲良くやっているので友情自体に問題があるというのは まず、考えられません。 メールに気付いても返信しない人の心境、分かる人いたら 教えてください。

  • 鍋の味付けの方法

    こんばんは。 今日の夜「たら、鮭、かき、白菜、くずきり、きのこ、大根、ねぎ」の食材で鍋をしようと思います。食材は用意してみましたが、味付けがよくわかりません。(恥ずかしい・・・) 煮るときの鍋の汁にはどんな味付けをすればよいのでしょうか。

    • m-oma
    • 回答数3