fitzandnao の回答履歴
- 嫌われ松子の一生で、太宰治とは誰?
{小野寺(吹越満)を殺し全国指名手配になった松子(内山理名)は、太宰治が身投げしたという玉川上水で死のうと決意し、上京した。}・・・とありますがこの中で、太宰治は誰でしたっけ?何話のどシーンで出てきた方でしょうか?松子との関係は?よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- ドラマ
- noname#26835
- 回答数4
- 「先立つものがない」って???
友人皆で集まって飲み会をしたいと言う話がでたので、私が代表して皆にメールを送りました。 すると一人の子からの返信が 「別の日だったら絶対行くのに…○○(私)には会いたいんだけど…まず先立つものがない+次の日朝から用事があって迷ってる」とのこと。 この場合の「先立つものがない」ってどういう意味でしょうか。 もっと原動力が必要ということでしょうか?? そう思うと少し失礼な気もしますし… それともお金がないということ?? だったら別の日だったら行くってのは意味がわからない… これが「給料日後だったら行くのに」だったら意味が通じる気がしますが。。 とても混乱しております。
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- cecile401
- 回答数7
- 用紙のフチも印刷したい
こんにちわ。 Wordで用紙のフチも一緒に印刷をしたいのですが, やり方がわからなくて困っています。 例えば、B4サイズのコピー用紙にA4の四角の用紙ごと印刷されるような感じです。 もし分かる方いらっしゃったらよろしくお願いします。
- ご祝儀の金額について
来週末に妹が結婚します。私は26歳、姉で未婚です。 この場合、ご祝儀は渡すものでしょうか? また渡すとしたら、いくらくらい、渡さないとしたら 代わりに何をあげたらよいのでしょうか。 教えてください。お願いします。
- ベストアンサー
- その他(結婚)
- orange-orange
- 回答数7
- 飲食店でのCD販売は違法ですか?
レコード屋さんで普通にCDを購入して、 そのCDを自分が勤めている飲食店で販売することは違法でしょうか? また、違法でないならば、値引きも法律上問題はないのでしょうか? 法律にお詳しい方、よろしくお願いいたします。
- 生徒と付き合ってしまっています・・・
1ヶ月ほど前から塾の生徒と付き合っています。 私は塾で受付をしている大学2年で、彼はその塾の生徒の高校3年生で受験目前です。 付き合って1ヶ月ですが彼が勉強に専念するため今は連絡もとっていません。11月に1度会ってそれからは受験が終わるまで会うのはやめようと話し合って決めました。 付き合ってから、会うのは塾が終わって1時間程度でした。 4日しか会ったことはないですが、いつもより帰りが遅くなってしまうのでやはり彼のお母さんには恋人の存在がわかってしまったようなんです。なので彼が怒られてしまったのではないかとすごい不安だったのですが、彼にとって私は初めての彼女になるので、お母さんはすごい喜んでいるらしいんです。 そして11月に1度会うという話をしたところ、早く紹介しなさいよー!!家に連れてらっしゃい。ご飯作るから。という展開になってしまったらしいのです。お母さんははりきっているようなのですが1つ大きな問題があります。それは会うということは、塾の受付と生徒ということを打ち明けなくてはならないということです。この塾は親が結構事自由に出入りするので、何も言わないままだと偶然塾で会ってしまったら大変なことになってしまいます。お母さんはきっと彼には同じ高校の彼女ができたと思っていると思います。それが塾の受付で・・・ 彼は絶対大丈夫だと言っているのですが私はすごく不安です。 やはり会わないほうがいいのでしょうか?? それとも彼に事前に言っておいてもらうとか・・・ もし怒ってお母さんが塾の先生にでも話したら私だけではなく彼も塾をやめなくてはならなくなります。それは今の彼にとってあってはならないことです・・・そういうことを考えるとすごく怖いです。 そもそも、生徒と付き合っている私が悪いのですがもしよかったらコメントをお願いします。
- いちいち絡む妹・・・
私は20代前半で、妹は20歳そこそこです。 私が大学を卒業してから1,2年のことなのですが、妹がやたら私に絡むようになりました。 絡むというか、いちいち「私の方が(親に)可愛がられている」「私の方が得してる」「私の方が楽しい人生を送ってる」と言う感じで。 例えば、私が買ったパジャマを見て、いくらで買った?と聞いてきて、私が答えると、「それと全く同じ奴私は~(私が買ったより少し安い額)で買ったよ~損してるねえ」と言ってきたり。 実家で飼っている猫が、妹の近くに寄ると、「この子はお姉ちゃんより私の方が好きなんだよ~」と言ってきたり。 私は仕事のために英語を勉強しているのですが、「お母さん(母は英語が話せます)が、お姉ちゃんより私の方が発音がいいって言ってたよ」と言ってきたり。(妹は別に英語を勉強しているわけではありません) 一つ一つは取り上げるのも馬鹿らしいほどつまらないことなので、毎回「ふーん」と流していますが、一事が万事この調子で、大人気ないとは思いますがついイライラしてしまいます。20歳も越えて急に小学生みたいなことをしてくる妹の心理はどうなのでしょう?毎回やられるとイライラするので、やめさせるにはどうすればいいでしょうか?
- 嫁と実父の不仲について
タイトルの通なのですが嫁が私の父親を嫌っていまして、もう一年も実家に帰っていません。 きっかけは去年私の父親が嫁にささいなことを言ったことなんですが、その場に私や母親もいまして、聞いていましたが、そこまで嫁がへそをまげるようなことではないと思いました。ただし嫁本人は言われたことにたいしてものすごく嫌悪感を持ったみたいです。 はっきり言ってこれは個人のうけとらえかたにもよると思います。本人には傷ついたかもしれません。 それがきっかけで、私の実家には行きたがらなくなりました。今は子供はいませんが、もしできた場合とかでもいきたがらなくないのではと心配です。言われて一年がたちますが、まだ根にもっているみたいです。 できれば私の両親とは仲良くしれもらいたいのですが、なかなかうまくいきません。 そのことで嫁から別れようとも言われました。 私も分かれたほうがいいのかなとか思うときもあります。 今年の正月もたぶん私の実家にはいかないと思います。私だけ帰るれるかどうかも分りません。(両親に私だけ帰ると心配かけますし、嫁が来ないとなると) みなさんにお聞きしたいのは今後どう嫁と私の両親を以前のように仲良くとはいかなくても実家にいけるぐらいの仲にもどすことはできるでしょうか?それとも離婚したほうがいいのでしょうか?
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- kokoiti991
- 回答数8
- 〇〇「文」花瓶について
単純な質問で失礼いたします。 先日,清里にある某ガラス関係の美術館に行ったのですが,ドーム等の作品に「〇〇文花瓶」というような訳名が多くつけられていました。 ここで,「文」というのはどういう意味かわからなったので,お教えいただれば幸いです。 (おそらく「〇〇風」という意味だと思うですが。館内にいらした従業員の方々にも聞いたのですが,どなたもわからなかったもので・・・・)
- ベストアンサー
- その他(アート・創作)
- sunekosuri
- 回答数2
- 密教と般若心経
密教と般若心経は、どう違うのでしょうか?? 唱えるお経が違うのは知っていますが、まったく別なのでしょうか? 密教で有名なのは空海だと思いますが、般若心経の「空」との関連性はないのでしょうか(色即是空)? もしそうだとしたら、般若心経の開祖は誰でしょうか? ちなみに四国の八十八遍路は、空海ではないのでしょうか? かなり的外れな質問だったら、すみません・・。
- 締切済み
- その他(学問・教育)
- resq
- 回答数4
- 飼い猫の首から喉の辺りにかけて血が・・・これは大丈夫なんでしょうか?【画像アリ】
いつものように猫を庭に放し、 夕方、猫を家に入れました。 そして寝始めたので、喉(顎)の辺りを 撫でてやろうと思い、手を伸ばすと、 何かで毛が固まっていました。 よく見るとそれは血で、周りに相当な量が 付着しています。 玄関を見ると血痕が数滴落ちていました・・・ 親は動物病院等に行く必要は無いと言いますし、 猫自身もいつも通り別に変わった様子無く寝ていますが、 不安で不安で仕方ありません。 怪我している場所が首ということもあり、 余計に心配なんです。 http://p.pita.st/?o3dopu9s コレが患部の画像です。 急いで携帯で撮った物なのでボケていますが・・・・^^; 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- 犬
- passingman
- 回答数4
- 原稿執筆謝礼の手続きについて
お世話になります。初歩的な質問ですみません。 当方はweb制作会社ですが、サイト制作の際、原稿執筆をお願いした先生に謝礼を支払うことになりました。 源泉を差し引いて先生の口座に振り込むことになりましたが、「領収証」は頂く必要があるのでしょうか?(現金渡しならその場で領収証をいただけるのでしょうが。。。) 請求書も領収証もなくて、経理上不都合がないのでしょうか? また、その謝礼は原価として処理するのでしょうか? よろしくお願いします。
- 実費でもらった交通費は確定申告で「収入」になる?
遠方での打ち合わせなどで交通費が高額の場合、クライアントが交通費を現金支給してくださる場合があります。打ち合わせ当日に相当額の現金をいただき、私は領収書に判を押し、航空会社なりJRなりの領収書も渡します。こうしていただいた現金は、確定申告では「収入」になるのでしょうか? 「収入」にした場合、この交通費分には所得税がかかることになりますね?私の手元には航空会社なりJRなりの領収書がないので経費にもできませんし・・・。それとも、実費を現金支給でもらった場合は「収入」にする必要はないのでしょうか? 詳しい方、ご回答をお願いいたします!
- ベストアンサー
- 在宅ワーク・SOHO
- pur
- 回答数4
- 展示についてお伺いします!紙の印刷等
今度、大学で「日本の集落」という展示を行う予定なんですが、写真、文章を掲示板に張る形で展示したいと思っております。大学から移動式掲示板を借りて行い、文章を縦1メートル横70センチくらいの紙に印刷して移動式掲示板に張りたいと思っているのですが、普通のプリンターが印刷できる最大のサイズでは小さいのです。 ワードなどで作った文章を大きい紙に印刷するのはどうすればいいのでしょうか?印刷会社にたのむのですか?その場合印刷する枚数が少なくてもやってくれるでしょうか?
- 締切済み
- その他(学問・教育)
- umaumaye
- 回答数2
- 【もご多分に漏れない】の意味
ニュースに下記の記事がありました。 「業界全体を見ても、携帯の料金体系は複雑になるばかりだ。NTTドコモとKDDIもご多分に漏れない。 」 ここで言う「ご多分に漏れない」とはいったい何なのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- captal3
- 回答数6
- 「消毒済み」の紙
こんにちは。 ホテルやサウナとかに置いてあるブラシ。 よく「消毒済み」と書かれた紙が巻いてありますが、知人のお店でもあの紙を使いたいとのこと。 なんという名称で、どこで買えば良いのか知っている方がいたら教えてください。 よろしくお願い致します。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- riffy
- 回答数1