fitzandnao の回答履歴

全2839件中381~400件表示
  • psdファイルを保存、削除できない?

    Photoshop7.0.1を使用してpsdファイルを作成し、ネットワーク経由で 保存しようとするとできないのです。 デスクトップには保存できるので一度保存して、最初に保存しようとした場所にコピーしています。 またコピーしたpsdファイルも削除することができません。 何が原因なのでしょうか? 保存時のエラーは 「開いていないか、他で使用中です~」みたいな感じで、 削除時のエラーは 「ファイルを削除できません。他の人またはプログラムによって使用されている可能性があります~」みたいな感じです。 以上、宜しくお願い致します。

  • 娘が妊娠したららしいです。

    娘の部屋で、妊娠検査薬を見つけました。 最近、体調が悪いように、思っていましたが、妊娠したららしいです。 娘は、19歳です。彼がいるような、感じはしておりましたが、ショックです。 何からどう聞き出せばいいのか分かりません。 お願い致します。

    • noname#41464
    • 回答数12
  • バレエを見に行くときはどこまで正装するの?

    今度、「ソワレ」というバレエを見に行きます。スタンダードなバレエではなくエンターテインメント性の高いショーかとは思いますが、バレエを見に行ったことがないもので、一体どこまで正装をしていったらよいのか分かりません。オペラはきちんとしないといけないのはしっているのですが。。行ったことがある方がいらっしゃったら、教えて下さい。宜しくお願いします。男性と女性、両方の服装について教えていただければ嬉しいです。

    • noname#121171
    • 回答数4
  • 古本の「割れ」ってどんな風になること?

    「本の割れ」とは、どんな状態のことを表す言葉ですか? リサイクルショップに、本を売りに行こうと思っています。 今、ホームページでどんな本を買い取ってくれるのか、調べていたら、下記のような文言が掲載されていました。 ※上記の本でも日焼けにより茶色く変色、または色があせているもの、カバーや中身に折れ・しみ・水濡れ・書き込み・破れ・変形・割れのあるもの、カバーが無いものなど、状態の悪いもの、また発行年度の古い本は買取することができません。

  • 披露宴を2回する予定なのですが・・・経験談・アドバイスお願いします。

    こんにちは。 来年結婚するのですが、遠方へ嫁ぐため、 披露宴を嫁ぎ先と実家での2回することを計画しています。 費用の面は今のところ、大丈夫です。(なんとかなりそうです)  2回行う理由としては私の実家の方からの出席していただく方の多くが年配の方なので1回目の披露宴へ行けない方が多い為です。  と言っても、嫁ぎ先での挙式・披露宴がメイン(彼が跡継ぎということもあり・・・)なので、実家の方での披露宴はまだ全く手をつけていません。  このように2回披露宴をする場合、1回目は豪華に、 2回目はパーティー形式が多いように感じますが、 私の場合のように年配の方が多い場合は、やはりパーティーではなく 通常の披露宴を行うべきでしょうか? イベント(ケーキカットやキャンドルサービスとかも)も行うべきでしょうか? また、1回目に出席していただいた方(親類や友達)も場所が近い場合は招待した方がいいのでしょうか? その場合のご祝儀は?? 考えなければいけないことが多くて・・・・ちょっと悩んでいます。  経験された方、アドバイスいただけましたら嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 長男の嫁は‥

    22歳女です。長男との結婚について悩み、前にも他の質問をさせていただきました。 4年間付き合ってきた彼と結婚を考えるようになりましたが、長男であること、印刷工場を継ぐこと、相手の家庭構成(気の強い母、姉)、親戚付き合い(大人数がお盆と正月に必ず集まります)、婿に来て欲しいのにムリ、などの理由から母に反対され、私自身うまくやっていく自信はあまりありません。。。 そこで、私が不安に思うことは実際ありえそうなのかどうか、もしかしたら私の考えすぎではと思い、質問させて頂きました。 一人でも多くのご意見どうかよろしくお願いいたします。 お聞きしたいのは、長男の嫁という立場は実際今の日本では一般的にどのようなものなのか、ということです。 将来的な両親の面倒や、親戚間の付き合い、日常的な里帰りが快くできるかなどです。 やはり長男の嫁ならではの苦労や気遣いが多々あるでしょうか?? 私は今の日本では「長男の嫁」に求められる義務はいまだに意外に根強く残っているのではないかと思っているのですが、実際にご長男と結婚された皆様はどう思われておりますか。 また、夫の親戚が年に2回は確実に(お盆とお正月です)集まるような家だとやはり親戚同士での付き合いにも気をつかいますか? すでに彼にも2度程話しましたが、彼はそういったものはすべて「大丈夫」と終わらせてしまいます。ですが、彼の家庭や親戚を見る限り、そんな淡白で自由な雰囲気には見えません。 彼の言葉を信じるべきですがすぐに「考えすぎやろ」という彼の言葉はどうしても女の立場と彼の実家を熟考した上とは思えません。 結局はすべて、私が「それでも!!」と、彼への愛情をとるかとらないかという話なのですが。。。彼のことは好きですが、自分が将来しんどくなる可能性が大きいなら結婚はしたくないと思います。 皆様はどう思われますか。長々とすみませんでした。。。

  • 百人一首の紀貫之の短歌

    こんにちは。 百人一首の紀貫之で「人はいさココロも知らずふるさとは、花ぞ昔の・・・」という句がありますが、この「意味」ってわかりますか。 サイト検索していますがなかなか、この意味まで解説しているところが探せません。。

    • m-oma
    • 回答数2
  • 海外挙式行かなきゃだめ?

    主人の弟さんが結婚します。で、相手の子が「ハワイで挙式」したいと・・。それは別にいいのですが、夫と私、子供2人も招待されました。招待されると思いきや自腹でとの事。調べたら6~70万かかるではありませんか!正直そこまでして行きたくありません。こういうのってどう断るべきでしょうか?断っていいものでしょうか?また、いざとなったら主人だけっていうのは駄目でしょうか?

    • noname#26181
    • 回答数13
  • 夕方からの書店のアルバイト

    今現在無職の24歳女です。 書店でのアルバイトを見つけたのですが、それが夕方からでして、 それに無職の私が応募したらおかしいでしょうか。 もちろん仕事に慣れたら他のバイト先も見つけようと思っていますが、 (大変だろうと思いますが・・) 「思っている」だけでは、やはり面接官もいい印象を憶えないでしょうか。 その書店で是非働いてみたいのです。 皆さんのご意見をお聞かせください。 よろしくお願いします。

    • mayu131
    • 回答数4
  • 私の先輩(女性)へのアドバイスについて

    29歳の男です。 先日に職場の飲み会があり、 帰りに以前より仲の良かった女性の既婚の先輩(とは言っても年下) と途中まで一緒に帰ることになったのですが、 その時に、旦那さんが彼女に対して激しい暴力&浮気をしていると聞きました。どういう風なのかと言うと、 ・婚約した段階で浮気発覚で、彼女が直接浮気相手に乗り込んで解決 ・会話が無い。 ・作った食事を食べてくれない ・仕事で出張の予定も言わずに家を空ける。どこに言ったか分からない。 ・ちょっとしたことで怒って、お腹にパンチ→うずくまった所を押し倒して馬乗りで顔面パンチ数発→顔を覆った所をお腹に数発キック と、ありえないくらいに壮絶です。 「そんな男と一緒に居る時間なんて先輩の人生にとってもったいないし、 まだまだ若いから人生やり直しが効くから、さっさと早く別れるべき!女性に暴力を振るった時点でその男は悪いけど男の風上にも置けないクズ野郎だ!しかも人間としてもありえないクズ!」と激しく言ってしまいました。その時は「付き合ってた時はやさしかったから別れられない。旦那の親から世間体があるから別れるなといわれている。」と言ってましたが、 先日にとうとう「アドバイス通りに離婚することにした。」と連絡がありました。 その先輩は以前から私に「結婚して欲しい。」やらなんやら言ってきたりと私に好意は持って貰っていたにはなんとなく分かるのですが、 果たして「そういう私」がしたアドバイスは良かったのでしょうか?私の発言は本心から言ったのですが、その為に一つの家庭を潰してしまった様な気がします。 それは私の自惚れで、本人で決めたことだと思いますが、これについて是非皆さんのご意見を聞ければと思います。

  • 銅って体によくないですか

    銅は昔、体内に入るとよくないと聞いたような記憶が ありますがどうでしょうか? というのは銅製のヤカンをもらったのですが健康的に どうなのかなと心配しているからです。 アルミなどはアルツハイマーになるとか言われていますよね?

  • お店の一方的契約破棄について

    水晶ネックレスをネットから購入しました。 金額2万円くらいです。 アフターサービスは片道送料だけで修理代は無料、返送代金もお店もち というものです。 自店のものだけでなく、他店のものも修理保証します、と もちろん、無料です。かかるのは、片道代金だけ。 それで、ブレスレットは神社で購入したものですが、 そこでアフターサービスをうけようと思って 送ったら、アフターサービスは、信頼関係のあるお客さんとだけのものだ、といってきました。 お店がお客さんを選ぶということです。 HPには、   お客様へのお約束とあり、 その1 午後3時までのご購入の場合は、当日発送いたします ! その2 すべての商品が送料無料。代引き手数料も無料です。 その3 中国『水晶の都』より厳選のクラスター、水晶玉をお 届けいたします。 その4 ブレスレット修理は無料でいたします。(片道配送代 金のみご負担) その5 当店でご購入のお客様は他店のブレスレット修理も受 付します。 とありましたが、現在、それらは削除されています。 お店が契約を一方的に解除する ことに対しての被害について、 どういう方法がありますでしょうか? 具体的に教えてください。

  • 旅館から、かなり無理なお願いをされています

    11月25日に女3人で旅行する為、10月中旬に1泊の予約をしました。 先程、旅館の女将から電話があり 「部屋数を間違って予約を受けてしまい、私達は食事だけその旅館でとり、宿泊は隣の旅館を準備するので、そこにお願いできないか?」とのことです。 間違って予約を受けたのは、一昨日に予約をした団体客の方です。 私が予約した時は、空部屋もありました。 どう考えても、一昨日間違って予約を受けたお客さんを優先させられるのが納得できないのです。 ほとんど、行く気はなくなっているのですが、旅館だけでなく色々なものを準備して、予約したりしているので、頭にきています。 あと二人の友人は仕事をしていて夜しか説明できないので、返事はしていません。 こんなことあるのでしょうか?

  • 穴あけのあけってどんな漢字ですか?

    穴あけ 穴をあける の 「あける」って 漢字で書くことはできますか? 「穴明け」とか「穴空け」とか。

    • puwawa
    • 回答数8
  • 結婚間近の失業。皆さんならどうしますか?

    来年3月に結婚を控えている男です。 式場・日取り・衣装など順調に決まっていき、段々と実感が沸いてきていたのですが、突然の失業。現在途方に暮れています。 結婚式と新婚旅行で、1週間ほど休暇を頂くと言う話は会社もすでに了承済みだったのに... 私は男なので、結婚式に執着はありません。しかし彼女、そして彼女の両親、親族はものすごく楽しみにしていて、今更延期など考えられません。かといって、今新しい職場に就職しても、有給休暇などはどこの会社も半年とか1年後からというのが常識ですよね? 私個人としては、結婚までアルバイトで生活しつつ、結婚資金を貯め(ある程度は貯まってます)、結婚式→新婚旅行と予定通り遂行し、それから就職活動をして正社員として就職というのが、一番ベストなのかなという気持ちでいますが、そう青写真通りいくかな?という不安もあります。皆さんならどのようにするか、お話を聞かせていただきたいと思います。よろしくお願いします。

  • 源泉って???

    こんにちは。とある会社でスタッフ(時間があるときに出勤するアルバイト)として働いてます。(平日は会社員)以前から気になっていた事があるので、一つ質問させてください。実は求人広告で時給700円の募集に応募して採用されたのですが、仕事をした1~2日後に支給という話で、毎回取りに行くのも迷惑だろう・・・と約10時間ごとに取り行くことにしました。 現金支給はされるのですが、台帳を見ると、確かに時給は700円と書いてあり、その横に『源泉』という項目があって、そこで働いた時間に応じ、200円前後引いた残りを支給されます。なので、結果的には手元には時給650円くらいしか入ってきません。これって??どういうことなのでしょうか?その会社は正社員は奴隷の用にこき使い、労働基準なんてものはないような会社なので、きちんと税金を納めているとはとても思えませんが。ほかの会社でも同じなのでしょうか? 詳しい方宜しくご解答の程、お願い致します。

  • イラストレーターの保存してあるイラスト画像をGIFにしたい

    WEB担当者が不在なので急遽お聞きします。 イラストレーターに保存してあるイラストデータをGIFにしてサイトにアップしたいのですが、やり方がわかりません。 (イラストレーターの基本操作自体がわかっていません。。。) すみませんが、簡単なやり方を教えていただきたくどうかよろしくお願いします。

  • 長文。なんでもいいのでアドバイスをいただきたいです。色々あった彼と同棲するか、自分が一人暮らしをするか悩んでいます。

    はじめまして。 一年半ぐらい付き合っている彼がいます。 付き合い当初は、今振り返れば彼には別居中の奥さんがいて (わたしは知らなかった。別れていたと思っていた)今は独身半年目の彼です。本当に色々ありました。周りから言わせれば(普通なら別れる)、されていた事を思うと現在も会っている関係に自分の事ながら不思議に思います。 現在、彼の家に同棲するか、一人暮らしをするか悩んでいます。 正直なところ、私の夢は結婚なのですが、 さすがに、結婚をするには少々不安です。 彼の本心もよくわかりません。口では離婚をしていない時に結婚の話もでていた。 →離婚の話し合いはされていたみたいだけど(書類を見ての確認) でも、私にはとても必要な人である事も間違いありません。 私自身、見た目は元気も元気、元気っこちゃんなのですが、 病気持ちで、妊娠はしても体が持たない可能性が高く、 その事に対して引け目を持っていて(別れられる強さが無かったりと・・・) (このことは先週わかりました→進行性の病気→だから彼はまだ知りません) 彼自身も多分、種を持っていないのかなーって(多分ですが。) 本当に、色々な事があった人なので冷静に(今は両親に内緒で付き合っている→なんだかいえない) その人を見るためには私自身、環境を変えたい気持ちが多々あり、悩んでいます。 なんでもいいのでアドバイスをいただきたいです。

    • umetomo
    • 回答数7
  • 書店

    ただいま無職で転職活動をしています。年齢は現在28歳です。 以前はSEをやっていましたが、病気のためにIT業界以外に 転職せざるおえなくなりました。(一日中PCの作業はNGに) そこでです。 他に転職するとしたらどの業界がいいのだろうと悩んでいます。 本が好きなので本屋もいいかなとも思ってます。 ただ年齢的に厳しいですよね・・。 出来れば正社員・又は正社員目指せるところがいいのですが、 すいません何かアドヴァイスをお願いします。

    • haru59
    • 回答数3
  • 蜂蜜をとられた蜂のその後は…

    蜂達は冬を越す為に頑張って蜜を集めます。 しかし、人間が貯めた蜜を収穫してしまったら、その後蜂達はどうなるのでしょうか? 全滅でしょうか? 分かる方お教え下さいませ。

    • calicut
    • 回答数4