mekiyan の回答履歴

全7861件中721~740件表示
  • ユニフォームの洗濯

    スポーツをしている小学校高学年、あるいは中学生ぐらいの方。ユニフォームは親が全部洗いますか? 土汚れがひどい部分だけお風呂に入った時に自分で手洗いするように以前から何度も言っていますが、全くしません。洗濯は親がしています。子供に手洗いをさせるのはそんなに難しいことでしょうか。

  • 聖書が更新されない理由

    聖書はなぜ「完成」されたとしてから更新がないのでしょうか? 私は無宗教で、キリスト教について少し知っているにわかです。 そして聖書の内容がどうして更新されないのかが調べてもわかりませんでした。 神の啓示を聞いたと主張する人は現代にもいると思いますが、おそらくそういった方は頭がオカシイとされるか、 新興宗教を立ち上げても異端として扱われるかと思います。 しかし、そもそも聖書がそういった神の声を聞いたと主張する人の啓示や伝聞をまとめたものと認識しています。 現代の、神の声を聞いたという方が「本物のキリスト教の神」の啓示を受けた可能性はないのでしょうか。 もし現代の方が本当に神の啓示を受けたのなら聖書の方を修正すべきですが、どうやってそれが嘘だと判別しているのでしょうか。 聖書では「これで完成なのでこれ以降の更新は禁ずる」といった旨の記述はあるのでしょうか?

  • 彼女の行動が理解できません

    自分にはつ付き合って1年になる彼女がいます。僕が留学に行ってしまい(3ヶ月目)、最近はチャットやオンライン電話が中心的なコミニュケーションになっています。さて、ここ2週間ほど彼女は急に自分のsnsアカウントのフォロワーから僕をを外して僕が彼女の投稿を見れなくなっています。(僕以外のフォロワーは彼女の投稿を見れます)理由を聞いても明らかに嘘の理由です。以前から彼女ははっきりものを言ってくれない性格でした。なぜ彼女は本心を僕に隠すのでしょうか。別れたいなら別れたいと言ってくれればそれで終わりなのに、またそうでないならなぜこんなことするのでしょうか。詳しい方がいたらご教授いただきたいです。

  • 「小僧寿し」で寿司買ったことあるのかい?

    皆さんは「小僧寿し」で寿司買ったことあります? 今はかなり店舗は減ってしまいましたが、私の家の近所に1店あります。

  • 指示がバラバラなバイト先、考えろと言われることにつ

    どうにも納得いかないというか、どうしたらいいのか戸惑っています。 バイト先で次の人にこう引き継ぎしといて。 と言われて引き継いだら 「なんであなたもやろうとしないの?」 「なんで次の人に丸投げしようとするの」 「仕事を覚えようとしないの」 「言われたことだけをやってるからダメなんだ」 ということを言われます。 これまで4ヶ月ほど働いてきてここ1ヶ月急にある人からそんなことを言われだして、困惑しています。配慮や想像力が足りないと言われればそこまでですが。 これまでは「ここまでやったら次の人に任せたらいいよ」でやってきたのに、急にこんなことを言われるようになって戸惑っています。 今まで言われてきてないので、知らなかった。どうしたらいいですかと聞いたらなんでそれまでに聞こうとしないの?と言われてしまい、返す言葉がなかったです。 今日も【お客様の忘れ物をまとめておいてと次の人に引き継いで】と言われて、そのまま引き継いだら【なんであなたもやろうとしないの?次に引き継いだら終わりだと思ってるのか。これからの時間帯は忙しいのに、あなたが仕事してる時間もやれる暇はあっただろう】と言われ。 じゃあどうしたらいいですかと聞いたら【いい、やっとく】と。 そして【これの集計した?】と聞かれ、今までにそんな集計が引き継ぐときに必要とは1回も聞いたことすらないので固まってると【なんで知ろうとしないの】と。 返す言葉がなかったです。 引き継ぐときに丸投げしたらいいと思ってるだろう、丁寧にやれと言ってるのに改善が見られないと言われてもすみませんと謝るしかできず。ストレスです。 皆、バイトで働いていてキャリアの長い方々が多いです。 また先程の言葉を投げてくる人も、最近同じ部署になりましたがほぼ研修もなく入ったけど色々と聞きまくって覚えてきたらしく。 私は4ヶ月ほど働いてますが覚えが悪く、未だに分からないことだらけだしサービス業の事務職兼現場仕事なのでとにかくイレギュラーが多くて振り回されます。 マニュアルもあってないようなものだし、aさんに聞いてそれをやってたら、bさんにはなんでそうすると言われるような場面も多く混乱しますし、分からないことが分からないという状況で、たかがバイトでそこまで要求されるのは納得いかない。という気持ちもあります。 これまでに聞いてない、そんなことをしろとは1回も聞いたことがないと反論すると、なぜそこを考えようとしない?返ってくるので、何も言えなくなります。 それで迷惑をかけて申し訳ないとも思うのですが。ほんとに辛くなります。 情けない話ですが何から聞いていいか分からない状況で、どこから糸口を掴めばという感じです。

  • 築50年の団地と築45年のマンション(RC)

    現在築50年の団地に住んでいます。 本当にうるさくて引っ越しを考えているのですが、築45年のマンション(RC)は築50年の団地と比べて防音面ではどうでしょうか? RCの防音性は壁や床のコンクリートの厚みに依存すると聞きますので、これだけでは具体的なことは分からないかと思いますが、団地よりは民間のマンションの方がコンクリートは厚いものかな?と気になっています。

    • noname#263594
    • 回答数2
  • 料理評論家の服部幸應さんはピンピンコロリ?

    理想の亡くなり方みたいに言われますが、元気なら「まだまだやりたい事あったよ!」なのでは? 心の準備もなく突然シャットダウンするのは無念だと思うけどなあ。

    • noname#262802
    • 回答数3
  • アメリカうざい

    アメリカって太平洋戦争の時など、日本に嫌なことばっかしたりしましたが、どう思いますか?実験で原爆を落とすとかうざすぎませんか?

  • 大阪の新今宮、動物園前駅当たりの治安は良いですか?

    女一人で夜にコンビニに買い物に行ったりしますが、その周辺にホテルを取るのはどうでしょうか 住所を見るとあまり良いイメージのない場所だったのですが、 3泊くらい問題ないでしょうか?

  • 出張先・旅行先の高知県に訪れる際に・・・。

    仕事で初めての出張先の高知県に訪れる際に、出張先の初心者の方は、 まずは、ホテルの宿泊先をどう決めるのか、ご存知でしょうか。 高知県民の皆様、地元・高知県内では、テレビ朝日の系列局が無いのと、 テレビ東京の系列局が無いのだよ。 旅人 初心者の方は、初めての旅行先、高知県に訪れる際に、 オススメの行き先を ご回答ください。 高知県内のホテル内の部屋に設置してあるテレビで、 日曜日に 地上波で「わんだふるぷりきゅあ!」というアニメが放送されてないのと、 午前10時からの「ひみつのアイプリ」というアニメが放送されてないんだ。 地上波の高知県域で放送されてない テレビアニメ「わんだふるぷりきゅあ!」関連のテレビCMを、 地上波の高知県域でも どこかでCMが放送されてましたか。 地上波の高知県域で放送されてない テレビアニメ「ひみつのアイプリ」関連のテレビCMを、 地上波の高知県域でも どこかでCMが放送されてましたか。 高知県民の皆様、情報提供を回答で お願いします。

  • 居酒屋で酒を飲まない利用って問題ない?

    居酒屋で酒を頼まずに、食べ物だけ頼むご利用って問題ないですか?

    • jihadX
    • 回答数10
  • 朝ごはん悩む

    朝ごはんのレパートリーが尽きました。 これまで卵かけご飯や納豆かけご飯、ふりかけ、炊き込みご飯などわりと安く済むものを選んでいたのですが飽きたのでアイデアください

  • 【英語】英語のGood day!(良い日を!)のネ

    【英語】英語のGood day!(良い日を!)のネイティブ発音はグッデイ!ではなくグッダイ!なのはなぜですか? グッダイだとGood die.で良い死を!に聴こえないのですか?不吉な発音に聴こえます。

  • スマホ?携帯?

    あ、スマホわすれた! あ、携帯わすれた! 10代 20代 30代 40代 と、世代も教えてください。 スマホって言いますか? 携帯って言いますか?

  • 人生に行き詰まる

    なんだか最近色々有って、ストレスもたまり行き詰まってきた感が有ります 最大の問題は、70になろうかというのに 昔作った借金が200万位有り 返済のための仕事しなくてはならないのに 自分に出来そうな仕事が見つからず困っています それと、駐車場に停めていた自家用に 車を当て逃げされ(その後犯人は警察に届け出て)旧式の車で上手く治せないかもしれない、相手は電話1回で保険屋任せで詫びにも来ない。これも大ストレスですが 逃げられたよりかはいいなかな? なんか知らんけど、色々がすべてストレスに感じて、もともと弱い体調を崩してしまいそうです。 こういう時ってどうしたものでしょうか?

  • 観光地を自転車で走るのって旅行っぽくないって感じて

    観光地を自転車で走るのって旅行っぽくないなって感じてしまうのですが コスパや楽さを考えたらいいですよね 暮らすように旅行するって話もよく聞くし 自転車は旅行っぽくないという考え方をする人はいないのでしょうか?

  • 人の記憶は永遠に残るようになる?

    今から100年後には人々の脳の記憶を永遠に5000兆年、5000京年後もずっとこの世に残しておくことが可能になると思いますか?

  • 結婚って、楽しいですか?

    30歳男性です。 現在は一人暮らしで、都内の会社でリーマン、恋愛未経験です。 (※一応1回だけ、告白してOKは得られたものの、向こうは遊びのつもりで成立した関係は経験したことありますが、結局両想いではなかったのでノーカンです) 結婚って、楽しいですか? 幸せに、なれましたか? お互いの人生に、プラスになれましたか? 何故、こんな質問をしているのかと言いますと、「結婚や恋愛に対して憧れや夢を持てなくなってしまったから」なんです。 前までは、待ちゆくカップルや子持ちの夫婦を見て、羨望の眼差しを向けておりましたが、今では「大変そうだな」とか「自由無さそう」といったネガティブなイメージを抱くようになりました。 以下、理由 1.私の前職で、先輩社員が年下の派遣社員に下手?なアプローチをした結果、トラウマを植え付けてその派遣社員の女性は来なくなっちゃった。 ➡アプローチの仕方次第でセクハラ扱いされるの? 怖っ。 2.別の会社で勤めている友人が社内の夫子持ちの女性社員と出来心で肉体関係になり、詳細は不明ですが、両者ともに悲惨な末路を辿った模様。 ➡テレビドラマや漫画に限った話だと思っていただけに、色んな意味で衝撃を受け、愕然。 3.婚活惨敗中の知り合い「いやー難しいねー。高額な費用払ったのに、所謂売れ残った人しかいないからどっかで妥協しなくちゃいけないし。女性も女性でハイスぺ狙いしかいないし。マッチングアプリだってそうだよ。そもそもそういう良い女性っていうのは初めからそういうの利用しないと思ったほうがいいよ。もう既に会社とかで彼氏作ってるから」と教えてくれた。 ➡私が思っていた婚活の概念が覆り、結婚や恋愛はもうムリゲーだと理解し、思考停止。 4.女性恐怖症 ➡恋愛へのトラウマや、結婚に関する良い話は聞かなくて、寧ろ悪い話ばかり聞くので、結婚=不幸と捉えるようになりました。 あと、本題とと少しずれますが、これからは益々「お金がものを言う時代」になっていくのではないでしょうか? 「愛があればお金なんて―」とよく見聞きしますけど、結局お金が無いと何もできませんしね。残酷ですけど、やっぱり何をするのにも結局お金って必要なんですよね。 しかも「新NISA」も始まりましたし、今後益々格差が広まっていくでしょう。恋愛や結婚における一つのステータスになっていくのではないかと思いますね。 「新NISAやってないやつはク〇だー」 「えっ、新NISAやってないんですか? あっ、そうですか……(すぐにチェンジしよ)」 といったような発言をしてマウントを取る自称意識高い系女子がこれから4、5年のうちに現れるでしょう。それに付随したハラスメントとかも出てくるようになるでしょう。 絶対増えていくと思います。 以上の点を踏まえまして、恋愛や結婚は私の中での優先度は最低ランクとなってしまいました(異論は認めます)。 また、「お金がものを言う時代」が到来するということなので、決して胸張れるようなスペックや外見こそ持ち合わせておりませんが、お金を地道にコツコツ貯めるメンタルはあります。何歳になるか分かりませんが、将来的に、いつか、タイミングが来たら、その過程で得た自信と度胸を武器に、結婚相手探しを始めようと思います。それでも現れなければ、この世の女性に縁が無かったということでバッサリ諦めます。 「じゃあ、経済力を求めている女性なら誰でも良いのか?」と聞かれると、決してそうではありません。一応、理想とする女性像はあります。 批判覚悟で申し上げますと、「ゴーイング・マイ・ウェイな女性」が好きです。 具体的には、電車内でスマホをいじるのが当たり前の中、一人だけ、分厚い紙の哲学書もしくは、「ナショナルジオグラフィック」とか「科学雑誌:ニュートン」を趣味で自発的に読んでいるようなちょっと特殊な女性のことですね。「我が道を行く」って感じがしてめちゃくちゃかっこいいなあと思います。 あわよくばそんな女性とお近づきになり、仲良くなって、流行りのスイーツでも食べながら、答えが出ないような下らない会話を延々と繰り広げたいです。 「モンハンで言う希少種じゃん」「そんな女性いるわけない」「妄想もここまでくると笑ってしまう」etc... なのであくまで理想は理想として心の中に留めておいて、「出会えたらラッキー」程度のつもりで探そうと思います。 蛇足含め、長々と失礼いたしました。 よろしくお願いいたします。

  • 女の子の名付けについて

    来年に女の子?を出産予定の妊婦です. 生まれて来る女の子に,下の候補の内のどれかを名付けたいと考えてます. 「桜花」 「梅花」 「海龍」 「神龍」 「剣」 「神風」 「山桜」 「朝日」 「三笠」 「大和」 「武蔵」 「信濃」 「長門」 「陸奥」 「冬月」 「涼月」 「朝霜」 「初霜」 「霞」 「隼」 「彗星」 「流星」 「銀河」 「飛龍」 「天山」 「橘花」 どの名前がいいと思いますか? 理由もお願いします.

  • ゴムの穴あき確認

    ゴムに小さい穴があるか確認する手段として水を入れて漏れていないか、水を入れて漏れてなかったら大丈夫でしょうか?