mekiyan の回答履歴
- 外資の中途採用選考の採用・不採用について
外資系企業(A社とします)の選考を受けております。 現在下記の状況で、実質的に不採用なのかどうかについて質問させてください。 1次(人事)、2次面接(現場社員)はどちらも翌日までに通過連絡、 3次(募集部門のトップ)は2週間後に通過連絡、 その後、 「お待たせしており申し訳ございません。 弊社としては前向きで、ぜひ最終面接にお越しいただきたく〜」 といったメールをいただきました。 最終面接の日程調整の時に、他社の選考状況と、他社のオファー内容を細かくヒアリングされました。 その後最終面接(日本法人トップ)をしたのち、7日後に下記の連絡が来ました。 「まだ他候補者様の面接を控えている状況で、引き続き時間がかかる予定です。 他社様からもオファーが出ているとのことですので、承諾期限の延期が難しいようでしたら、そちらをご優先いただければと存じます。」 この場合、A社としては、面接中の他候補者さんの方が有力であるため、実質的に私には不採用と仰っている、という認識で合っていますでしょうか。 また、他の候補者さんの面接がいつごろまでに終わるかは聞いても良いものでしょうか? 人事のご経験がある方やエージェントの方など、お詳しい方がいましたら教えてください。
- 締切済み
- 就職・就活
- kiwi_island
- 回答数3
- 建ぺい率違反の空家の処分の仕方
築35年の平屋を長男である私に名義変更しましたが、建築許可が出た後に増築や登記もしていない車庫もあり唖然としています。建ぺい率違反の物件を相続させられたわけです。家の前の道路は4m未満で買い手が見つかりそうにありません。8万程の固定資産税や管理費は誰も住まなくなるし今は非課税世帯になっていますし払いたくありません。庭に岩も埋め込んで日本庭園のようにしているので更地に費用がかさみます。弟がいますが疎遠になっています。 不動産屋さんに引き取りをして名義変更を早くしたいですが、何か案がありましたらお聞かせ下さい。
- 起業するから会えない
彼が起業するそうです。 3月くらいからその話は聞いていたのですが、8月くらいまで月1から週1まで振り幅はあるものの会えていたので9月から急に会えなくなったのが腑に落ちません。 連絡は1日1通か2通は返してくれています。 9月始めに会いたいと1度言いましたがそこの部分だけ無視されました。 何で無視するの?会いたくないの?の聞くと 見落としてたごめんね俺も会いたいと言われました。 ただそこから予定を言って来ることも無かったので月1でも会えないの?と不安になりました。 10月に入って忙しい?会いたい!と言うと落ち着いたら会おうねと言われましたが本当にそんなに忙しいのでしょうか? 彼は質問したら答えてくれますが、基本的に自分のことは話さないので(本人も言っていました) 最近起業で忙しい事も私が聞いて初めて知りました。 もう彼は冷めてしまったのでしょうか? それとも本当に起業するのは忙しいのですか? 私は待っていたら彼に会えるのでしょうか?
- 女性を見る男性心理(好意以外)
上司が通るたびにチラっとこちらを見てきます。 会社の受付にいる事務職女ですが、従業員の出入りも多い出入り口側に席があります。 上司はほぼ通るたびこちらを見てくるのですが、なんででしょうか? パソコン操作をしているとその先に通る方々が視界に入るので、毎度チラ見されているのが気になります。 お互い既婚です。上司は20くらい上です。 部下として丁寧に接してくれているとは思いますが、かなりきっちりしてる方なので恋愛的な好意は全くないと思います。 単身赴任でご家族を大切にされています。 上司としてちゃんと仕事してるか?みたいなチェックなのでしょうか…。 上司として嫌いな方ではないので、多少見られても嫌悪感はないのですが、ちょっと気の抜けた顔してる時もありますので、毎回見ないでほしいなぁ〜^ ^;とも若干思っています。。 男性心理として奥さんでも彼女でもない人を、みる理由が気になるのでご意見ください。
- 【売春婦は買う方が本当に悪いのか?】売春婦という売
【売春婦は買う方が本当に悪いのか?】売春婦という売る方がいなければ買う方は買いたくても買えないわけで、鶏は卵が先か鶏が先に生まれたか論争と同じで、売春婦という根源が生まれなければ買う人はいないわけで、売春婦問題は買う男より売る女に売春婦問題の根源があると思います。要するに売春婦問題は買う男より売る女の方が諸悪の根源があり悪いと言えます。でも警察は売春婦の女を守り、買った男を逮捕します。法律も警察もおかしいのでは?
- ベストアンサー
- その他(社会問題・時事)
- note11pro5G5
- 回答数4
- 既に来年の予定が決まっていることは?
どんなことですか? 私は2月に清水ミチコさんのライヴに行きまーす(・∀・) 言うてる間に正月が来ますよ(笑) よろしくお願いします、ペコリンm(*μ_μ)m
- 【いまの日本経済って高学歴労働者は要らなくて、低賃
【いまの日本経済って高学歴労働者は要らなくて、低賃金で働いてくれる低所得労働者が不足しているのでは?】人口減少時代における日本再生の鍵は低賃金労働者の確保が急務だと思いました。どう思いますか?
- ベストアンサー
- 労働に関する法律
- note11pro5G5
- 回答数8
- やはり留学はしんどいものでしょうか?
近々ヨーロッパの方へ留学に行こうかと考えております。 ですが留学に行ったことのある友人の話を聞く限り、留学ってかなりしんどいのかなと思い始めました。 今まで留学に行ったことがないためどんな感じなのか想像がつかないのですが、具体的にどんなことがしんどいのでしょうか? 留学に行ったことがある方がいらっしゃれば教えていただきたいです。
- 飛行機の機内に持ち込める荷物について
飛行機の機内に持ち込める荷物に ついて質問です。 ANAの国内線だと55×25×40cm以内らしい ですが、どの辺も7cm位ずつはみ出るのですが 持ち込めますか? そもそもメジャーじゃないので、 正確とは言えないかもしれないですが…
- ベストアンサー
- 空港・飛行機
- noname#263325
- 回答数5
- 公園内に入る時は自転車に乗らずに
公園内に入る時は自転車に乗らずに、自転車から降りて押して移動させてますが、このような私の行動ってかなり人として褒められることだと思いますか?
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- 振内山
- 回答数3
- 疲れってどうやったらとれるんですか?
1日8時間寝ても、栄養あるもの食べても、湯船につかっても、旅行に行っても疲れがとれません。 毎日重だるいんです。 何をするにも面倒に感じます。 皆さんどうやって疲れをとってますか?
- ベストアンサー
- ヘルスケア(健康管理)
- noname#262776
- 回答数5
- 観光 大阪と東京の違いって?
今検索しているのですが、同じ条件で、なぜ大阪のほうが5000円ほど安いのか不思議です。 例えば「絶対に浅草に行く」とか決めているならそれは東京にしかないですが、単なる観光で行くならば大体のものは大阪にも同じものはあると思います。 (大阪のほうが全体的に安く行けるなら大阪で良くないか…?)と感じてしまうなら大阪のほうがいいのでしょうか。
- 締切済み
- その他(国内旅行・情報)
- Bdjdjdjxbxbd
- 回答数5
- 【同棲】お互いの折半•費用について
10月中旬から結婚前提の彼(私の2個下)と同棲を始めるのですがお互いの手出し面について意見を聞きたいです。 文章がぐちゃぐちゃですがご相談のっていただけますと幸いです。 【給与】 彼氏の手取り 月¥25万〜30万ちょい 出張があった際は40手前の時もあります。 私の手取り/ 月¥20万丁度(30h4万円の残業費込み) 家賃補助が今後2万入ります。 私のみ家賃補助分貰っていいと言われてます。 【今度住む家賃】 10万5千円 1LDK 【生活日】共同クレジット作成しました。 お互い全て折半でいこうと話し合っているのですが昨日、不動産会社に家賃の引き落としを銀行口座でお願いされました。 彼は常にクレジット決済の人で家賃が銀行引き落としって言われた際に自分は生活費を10.5家賃と同じ分振り込むから家賃の引き落としを私にお願いできる?もし生活費で余った分は貯金しよう。と言われました。 家賃の引落日を確認したら私の給料日でして 私の給与から家賃を引くと実質残り9万5千円になります。そこから携帯代や諸々なくなる為、キツくなった時に彼に金銭面で相談したくなく生活費に10.5は多いと思うので話し合いをして家賃をお願いできないか話しました。 結局私が生活費も10.5入れるのが納得いかずに発端した事なので、わたしの給与も打ちあけて彼氏がとりあえず、【家賃.生活費/計¥170000】払いわたしが月初に半分の85,000円彼の口座に振込む形になりました。 ですがこの話をしたことで彼が「私がきつそうな時は僕も考えて今月はこれでいいよなど言うようにするね」など言ってくれたのですがわたしは、もう家賃補助が入るのを考えたらそこまでしてくれなくていいと思っています。 彼にはありがとう。少し助かるかもといってしまいましたが、、 彼からしたら家賃補助入ってもきついのか? 給料の違いを考え将来を考えられない、自分が負担しないといけなくなりそう。とか不安を増やしてしまっていないか心が凄く痛いです。(今まで私は実家暮らしで化粧品.洋服類が少し高かったのでこんな少ない給与だったのにこんな値段のよく買えてたな。など思われていないかも心配) 私は相手が私の給与を知らず色々言ってくるのが嫌で自分の給与の件を伝えれたおかげか凄く心が落ち着きました。 ですが相手は同棲するにあたり私が無理をしてると絶対に思っていると思うのでどうにか相手も安心させたいです。 たまには考慮してくれたりするのは嬉しいです。でも私も月9万くらいは家賃補助もでるので払えます。 何かモヤモヤが消えず相手は大手企業で働いてて周りの人も男女問わず給与が高い者同士で付き合ってるのでわたしが釣り合っていない。等すこしでも思われないか悲しくなります。 (彼と元カノが別れた原因は将来全て彼頼りにされそう。等自分頼りにされたら別れたくなった)と聞いています。 彼へももっと仕事も頑張って昇給できるように取り組むね。と昨日お話しもしています。 もっと安心させたいのと仲良く円満にしたくどう伝えたら良いでしょうか。 ご回答お待ちしています。
- 締切済み
- 恋愛相談
- mimichan0058
- 回答数6
- カップ麺、インスタント麺
毎日カップ麺やインスタントラーメンを食べるのは体とかに良くないでしょうか? 私はもう少しで70才になりますから 死んでもともとなんですよね
- ベストアンサー
- ヘルスケア(健康管理)
- 44222244
- 回答数8
- ぼったくりバーに騙される人
って、ぼったくりバーの存在を知らない人なんですか? それとも知っていてもひっかかるんですか? 手口を知っていればひっかからないんですか? 質問サイトとかブログで引っかかった人をよく見ますが ぼったくりバーの手口を知らなかったのかな? と気になります
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- munouman
- 回答数3
- 隔離されていてもできること
これからリゾートバイトで周りが何も無い場所にいきます。 車もないのでほぼ動けないと思います。 周りが海なので釣りはやってみようと思います。 読書や執筆活動もやろうと思います。 こういった環境でなにか面白い生き方ができるアイデアを頂戴いただきたいです! マネタイズできるような事もあれば教えてください!
- 締切済み
- その他(ビジネス・キャリア)
- pusss
- 回答数3
- 泣きっ面に蜂の時皆さんどうしてますか?
嫌な事って同じ期間に重なって発生するような気がします。 今、その状態なのですが、皆さんはどうやって乗り越えてますか? 職場の人と口論になってしまって仕事行くにもその日からは憂鬱で、婚約者ともトラブルがあって仕事終わっても憂鬱で、国家試験を控えていてここ最近焦燥感にも駆られていて、なんだかもう頭が爆発しそうです。 友人に相談したら酒で忘れろと言うのですが、私は酒の味が好きではないし弱いのでお酒にも頼れません。悩み事が単体であった時は割と楽観的に時が解決するだろうくらいに思えるのですが、、 普段よりも追い込まれてる時って皆さんどうやって乗り越えてますか? いろいろな意見が聞ければと思い相談させていただいた次第です。よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- 心の病気・メンタルヘルス
- Ichoptkwej
- 回答数7
- 【インド人】インド人は真面目じゃないのになぜ真面目
【インド人】インド人は真面目じゃないのになぜ真面目じゃないインドが経済成長を続けているのか理解出来ません。なぜ不真面目なインド人でもインドは毎年経済成長出来ているのでしょうか?
- ベストアンサー
- 地理学
- note11pro5G5
- 回答数4