貧乏 じじい(@bimbohjijii) の回答履歴
- 二の腕に筋肉をつけたい
二の腕に筋肉をつけたいんですが スポーツジムに行くお金がないので 家で出来るお金を使わないで二の腕に筋肉がつくトレーニングを教えてください 家には2kgのダンベルがあります お願いし ます
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- bsajtk
- 回答数1
- 摂食障害になりたくない
こんにちは。高校二年生、女子です。 私は先週まで身長162cmで、体重は57.5kgでした。もともと67.4kgだったのですが、ダイエットをして一年で57.5まで落としました。 ですが、ここ1週間で3kg太り、今は60kgです。原因はおそらく、というか絶対食べすぎです。お腹がすいているというわけでもないのにとにかく何か口にしたいと思い間食も夜食も200kcal以上食べてしまいます。そして、さっきもお昼ご飯を普通に食べた後にホットケーキ直径15センチ程度のを5枚作って食べ、がねという揚げ物も2つ食べ、ハイチュウ4つにチューイングキャンディー5つにチョコレート、エンゼルパイ、シリアルを食べ、さらに牛乳2杯、野菜ジュース1杯を、苦しいと思いながらも胃の中に押し込みました。 そして気持ちが悪くなり、後悔してしまい、ついさっきまで簡単に吐く方法はないか、とネットで検索していました。でも吐くのは怖いし、それに吐くこと意外にもっと何かあるんじゃないかと思いここ、okwaveにきました。 体重が57.5kgだったとき、あと2キロ減らそうとおもっていましたが、いまはそんな状況ではないと思うので、とにかく、またもとの57.5kgにもどしたいです。 今から4日間で58キログラム台に戻したいです。 なにか、これを食べるといいよ、とか、こうしたら食欲がなくなるよ、など、教えていただけると嬉しいです。連休明けに学校に行って、友達に太った?って思われるのが怖いです。好きな人もいるし、もっと可愛くなるためにオシャレもがんばろうと思っていたのに・・・今では自分に自信をなくしてしまいみんなの前に出たくない、と思っています。それが原因で今日は学校を休んでしまいました。でも学校は自分の部屋と同じくらいすきだし、好きな人にも友達にも会えるし、授業も受けられるので本当はとっても行きたいです! 長文で申し訳ございません。誹謗・中傷的な発言はお断りします。ですが役に立つのならきつめの言葉も受け入れます。 何かアドバイスをお願いします。
- ベストアンサー
- ダイエット・食事食品
- ihsara
- 回答数3
- レモン水
身体のデトックスに良いと聞き レモン水を飲もうと思うのですが、 水にポッカレモン を垂らすのは ダメですか? 毎日 レモン半分とかは 経済的に厳しくて…(><;) あと 毎朝 飲んだ方が良いと 聞くのですが 胃に何もない状態で飲むのは 大丈夫なのでしょうか? 他のサイトに 「胃に何もない状態だと胃に負担がかかる」とも書いてあり、 どうしたら良いか わかりません…。 教えて下さいm(_ _)m
- ベストアンサー
- ダイエット・食事食品
- noname#209865
- 回答数1
- クロレラは飲んでも大丈夫ですか
最近ネットで青汁を探していて、粒タイプで 飲みやすい青汁を見つけて購入しました。 その成分にケールとクロレラが使われています。 それで最近クロレラはむしろ健康被害を 起こすこともあると聞きました。 これは本当なのでしょうか。 特に飲みすぎなければ問題ないというレベル なのでしょうか。それとも決められた量でも 長期間飲めば害が出てくるのでしょうか。
- 締切済み
- その他(健康・病気・怪我)
- 063yx
- 回答数1
- ダイエット
こんにちは。 12歳女子です。 私は、ぽっちゃり体型で悩んでいます。 そこで、ダイエットを始めたいのですが、良い方法はありますか? 親には秘密にしたいので、食事関係のは、ナシでお願いします。 子供は体に悪いから、ダイエットなんてダメ!とか言う人もいるけど、 クラスでからかわれてて、本気で悩んでいるので、どうかお願いします(>人<;)
- 締切済み
- ダイエット・運動
- love-johnnys
- 回答数3
- 血管収縮剤の副作用などについて
血管収縮剤が入ってるロートV11使ったんですが 使った後に涙の量が異常に多くなって目がしょぼしょぼするようになりました 幸い1回使った後異常を感じたためすぐやめて眼科にも行ったんですけど 異常はないと言われました でも涙の量が異常に多いし目も若干充血しています 1回(両目に1滴ずつ)さしたくらいでは副作用などが出ることはないでしょうか? 心配になったので質問させて頂きました。
- いつからか分からない
こんばんわ。 さっそく質問なのですが、 妊娠検査薬はいつぐらいからが結果がはっきりとしまか? 私は2月17日が最後の生理でした。その次の生理予定日が3月21日でしたが、来ませんでした。仲良しは4月4日と4月25にしました。4日はコンドームを着用して、痛かったので、一回の挿入で10秒もしないで終わりました。25日はコンドームを着用して性交をしました。射精も膣の外でコンドームをしたままでした。25日に4日に性交をしたので一回検査薬を使いましたが陰性でした。期間的には、結果は出る時期だったのでしょうか? 25日に性交したので、いつ検査薬を使えばいいのでしょうか? それに私たちがしたことは妊娠する可能性があるのでしょうか? 検査薬は性交してからいつごろがはっきりとした結果がでますか? 私の場合は生理予定日がすごく過ぎているので、いつ検査薬をすればいいか分かりません。 優しく教えていただけると嬉しいです。 回答お願いします。
- 締切済み
- その他(健康・病気・怪我)
- Mitchan_13
- 回答数1
- 朝食について
私は毎朝、菓子パンを朝食として食べています。 その菓子パンは200kcal以上500kcal未満の菓子パンです。 これってデブの原因になるカロリーだとおもいますか? 1日の朝食のカロリーの目安ってどれぐらいなのでしょうか? 回答よろしくお願いします。 ※説明下手ですいません。
- 締切済み
- ダイエット・食事食品
- pandaaa24
- 回答数4
- フケ
結構前からなんですが、頭をかいたり髪をはらったりすると、フケみたいな物が沢山おちます。それと頭にニキビ?のようなブツブツがかなりあります これを治すにはどうしたらよいでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(健康・病気・怪我)
- tgdaikou
- 回答数3
- 石鹸 発がん物質
石鹸にも発がん物質が含まれると知り驚きました。 うちには赤ちゃんがいますが、お風呂の時、しょっちゅう泡を触って指しゃぶりします。7ヶ月の最近まで浴槽の中で体や頭を洗っていたので石鹸が混ざった水を毎日のように指しゃぶりしてます。時々口に入ることもありました。 お腹こわしてないから大丈夫だと思ってましたが、かなり危険なんでしょうか? ただ、多くの赤ちゃんは泡舐めたりよくあるのかと思いますし、気にしすぎとも思います。 たとえば、マクドナルドで食事したりポテトチップス食べたりとかに比べてどうなんでしょうか?
- 締切済み
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- 2520303
- 回答数5
- 筋肉質の人のダイエット
こんにちは、はじめまして! 私は3才~18才まで水泳をしていました。 高校を卒業したあたりから、運動は、していません。 1度、ダイエットに始めたウォーキングは、最初だけ体重が減って、そのあとは全く減りませんでした。 1年やって、少ししか減らなかったので、辞めてしまいました。 ほかのダイエットは、続きませんでした。 最近は、町のジムに通っています。 仕事の時間帯がバラバラなので、行ける時に行ってます!土日はやってないので、週2~3回くらい行ってます。 引き締まってきたけど、体重は変わらず… 筋肉も落としたいくらいです! 何かオススメのダイエット法ないでしょうか? ちなみに、ジムにあるマシンはこれです。 トレッドミル エアロバイク ステッパー チェストプレス ラットプルダウン ベルトトレーナー ボディソニック アブドミナルボード ダンベル マット
- 締切済み
- ダイエット・運動
- noname#195154
- 回答数1
- 紫外線の影響
紫外線は、UVAは年中降り注いでいるそうですが、またUVAは部屋の中まで入ってくるそうですが、 それならどういう対策が必要でしょうか?今まで、外に出るときのみ、それも長時間出かけるときのみ日焼け止めを塗ったり、日傘をする程度しか対策していませんでした。 質問ですが、 ○朝太陽が出てきたら、紫外線も出ていると思えばいいのでしょうか?紫外線が、多い時間10時から15時くらい?以外は、光があたっていても、紫外線量が少ないのでしょうか? ○UVカットのカーテン(99%カット)白色を使っていますが、部屋は、明るいです。光も完全にカットしないと紫外線もカットできていませんか?日当たりがいい部屋なので、窓近く以外も電気いらずで明るいです。 ○主婦なので家で過ごすことがほとんどです、家で過ごすことの多い方はどのような対策されていますか?日中は、カーテン閉めるべきですか?窓際以外にも紫外線は結構入ってきていますか? しわやしみはあまり気にしていないのですが、眼の老化が怖いです。眼に関しては皆さんどんな対策していますか?普段眼鏡なので、UVカットレンズですが、家の中でもサングラスは必要なのでしょうか? よろしくお願いします!
- ベストアンサー
- ヘルスケア(健康管理)
- yokusiranai
- 回答数3
- 人生初のダイエット、上手くいきません
現在身長155センチ、体重47キロです。体重だけ見れば(個人的には)そこまでデブなわけじゃないと思うのですが、お腹周りや下半身、顎に余分なお肉がついてしまっています…。 これまで私はダイエットというものをしたことがなく、体重も40キロを超えたことがありませんでした。なので自分は一生ダイエットとは無縁だと思い込んでいたのですが…。立ち仕事からデスクワークに転職したからか、または加齢で新陳代謝が落ちたのか。なんと3年で10キロも体重が増えてしまいました! 流石に体重が増えて喜んでもいられないと思い、ダイエットを始めました。ジムは性格的に続かないだろうと思い(根気がなく飽き性で、黙々と続けるのが無理)、ダイエットDVDで自宅でやるエクササイズを始めました。しかし狭い我が家でエクササイズをするには毎回家具を移動させなければならず、だんだん面倒になってサボり気味に…。 「水分を大量に摂取するだけで減量!」と聞いて、1日2リットル目標に水を飲んだりもしました。結果は、トイレの回数が増えただけで特に減量もなく、体の調子が良くなった実感もなく…。 今は休日のウォーキングと筋トレをしていますが、やはり毎日歩かないと厳しいのか?一向に贅肉は落ちません。 食べる量は3年前とほとんど変わっていないので(少食)、やはり運動しかないとは思っているのですが、良い方法はないでしょうか?ベリーダンスなど楽しく痩せられそうだ!と思いましたが、教室が平日の昼間しか空いてなくて断念しました;
- ベストアンサー
- ダイエット・運動
- roroneko4949
- 回答数3
- 耳の運動とめまいについて
今日ですが、あるサークルの空き時間に、メンバーの方がスポーツジムで耳を触って柔らかくすると、体にいいと言われて、突然私の両耳を頬に力強く押し付けました。 今日の夜になって、めまいがして来ましたが、それは耳を触った事が何か影響しているのでしょうか? 正直、顏から外に反っているものを、内向きにしたので痛かったです。突然で何も言えませんでしたが、耳の三半規管がどうかなったのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(健康・病気・怪我)
- a105396
- 回答数2