dada4533 の回答履歴

全2020件中321~340件表示
  • ラーメン店 店舗数の推移 海外

    海外に出展しているラーメン店のここ数年間の店舗数(または売上高等)の推移が分かるサイトはありますか?特定の国(例えばアメリカだけ)でも構いませんのでご存知でしたら教えてください。

    • noname#259499
    • 回答数1
  • 公道や山や海の無断撮影は誰が取り締まるのか

    駅や公園や店など施設内だとそこの管理者さんに依頼すれば撮影禁止ルールを作ってその中にいる人間にはカメラをしまうように命令できて従わない人間は不法侵入で警察にできますよね。 ここで疑問があるのですが公道で通行人を一眼レフと望遠レンズやそれに近い大きさのカメラで遠方から撮影してる人に撮影禁止を命じたり従わない人は警察が逮捕できる状態にするにはどこの誰にルール作りを依頼すればいいんでしょうか。 登山中や夏以外の海もです。海水浴期間中は警備員や私服警官が観光客の安全を守っていますが今の時期は誰もいません。

    • noname#215066
    • 回答数3
  • 社長に挨拶をしてもガン無視です。目も合わしません。

    社長に挨拶をしてもガン無視です。目も合わしません。 社長は長男で父親の会社を大学卒業後にどこにも就職せずに入って、社長の長男で次期社長なので誰も注意する者がおらずプライドだけは高く喧嘩をして客離れを起こしても平気なようです。 社員が必死に働いていて、社長は特に働いていません。得意先を見つけるわけでもなくクソ案件をやって何も利益を生み出していない経営能力がゼロです。 なぜ挨拶しないのでしょう? 新入社員が入って来ても挨拶をするのは始めだけで、数ヶ月経つと誰も挨拶をしないのだから、挨拶しても返って来ないのだからしなくても良いと思うようで誰も挨拶をしません。 いや、身内(社員同士)では挨拶はしますが、社長には誰も挨拶をしません。またはしても無視される。 これってどういう心理ですか? わざと大きな挨拶をしようと言って社員にハッパを掛けても、大きい声で社長に挨拶をしても無視されるので馬鹿らしくなってすぐにみな辞めてしまいます。 社長に挨拶をしろと注意出来る社員はいません。 社長はキレやすくすぐに解雇にするので既婚者や子供、孫がいる上の社員は問題を起こさないように生きており、新入社員を使って実験しています。 新入社員を使って社長が激怒しても新入社員のクビを切れば良いので、歴代の新入社員が毎年生贄として社長の教育実験体として投入されています。 この社長の心理状態を説明してください。 どのように改善していけば良いですか?

  • 打撲・捻挫の痛み

    一週間前に全治、1ケ月の捻挫・打撲をしました。 足なのですが甲は青く、指や外側等は赤紫の状態です。 朝、すごく痛みが酷いのですが何故でしょうか。寒いからでしょうか。 靴は履けず、ひきずって歩かねばならず・・・ 捻挫や今回のようなひどい打撲は初めてなのですが、甘く見てはいけませんね。 (2,3日で治ると思っていました。病院へ行くまではですが) 午前中くらいの痛みが酷い理由をご存知の方、ご教示いただけますと幸甚です。

    • noname#215350
    • 回答数2
  • キムチのパック詰めは難しいですか

    派遣でキムチのパック詰めをやろうと思っています 適当に計らずにパックにつめればいいんですか 機械とかも洗ったりしなければ ならないんでしょうか キムチのパック詰めはどんなことをするんでしょうか 正確に手で計ったりするんですか 工場仕事でしょうか 掃除したりもするんでしょうか

    • tjtjmuk
    • 回答数1
  • 納品先の受領印がもらえない

    とある業者に25日前に納品しましたが、そのときに一旦他の場所に間違って納めてしまい、そこの受領印をもらってしまいました。本当に納めたいところに物は結局納めましたが、受領印は間違って納めたところのままです。本当に納めたいところの受領印を押してもらうために、受領書を再発行して押してもらいに行きましたが、 「ものがないのに押せない」といわれました。理屈はわかるのですが・・・それでドライバーは帰ってきました。私の考えでは納品書はあるはずなのに。と思いますが。これでは金額請求できないのは大変なことになるので、どうしたら受領印を押してもらえる確立が上がるのか、みなさんの知恵をお借りしたいです。お願いします。

  • 胃薬を飲み続けるとどうなりますか?

    胃薬を飲み続けるとどうなりますか? Q2 胃が完璧に修復されて無茶苦茶健康的な体になりますか? Q3 胃薬を飲み続けるとどうなるのか教えてください。 Q4 あと胃の新陳代謝サイクルは何日ですか? Q5 胃薬のおすすめを教えてください。 Q6 毎日飲んで胃を万全の状態にするとどう体の変化が現れますか? 教えてください。

  • 残業を禁止

    伊藤忠商事が残業を禁止したそうですが それによるデメリットは発生しているのでしょうか? 精神的に追い込まれている社員はやはり増えているのでしょうか?

  • 引越し 水道トラブル

    先日引越しをしました。 いざ部屋に入り荷解きをして、掃除の段になって水道が使えないことがわかりました。 水は出るのですが、どこかの配管から水漏れしているようで元栓を開けるとほとんどが漏れている状態。 すぐに管理会社に電話をしたのですが、修理まで数日かかるとのこと。 掃除はおろか風呂トイレ料理も出来ません。 こういった場合補償はあるのでしょうか? 管理費を払っているのに我慢なりません。 どう対応すればいいでしょうか

    • -ruin-
    • 回答数2
  • クレジットカードを不正利用されました

    三井住友のクレジットです。 ネットショップにて被害に遭いました。  カードはずっと手元にあったので気付くのが遅れました。 被害額はカード会社が負担してくれることになりましたが、犯人を見つけることは可能なのでしょうか?

    • kclov13
    • 回答数4
  • 未請求について

    下請けをしております。請求時の数量が親会社から毎月提示されそれを元に請求書を作るのですが提示されていた数量に間違いがあった事がわかり調べて見ると10年以上未請求である事がわかりました。親会社も認めてはいますがどこまでさかのぼって請求できるのでしょうか? 未請求分の数量は過去の分は全部調べてあります。親会社は法的に支払い義務があるものは支払いすると言ってくれてますが時効も有るのではと言われてます。また提示された数量はこちらでは調べる事が出来なかった事もあり今回の未請求も親会社からのお話しでわかりましたが誠意はわかるのですがあまりにも未請求額がある為トラブル無くお互いが納得出来る回答を教えて頂けると助かります。 回答よろしくお願い致します。

    • KEN0011
    • 回答数3
  • メニューのないお寿司屋さんについての質問

    こんばんは。メニューのないお寿司屋さんについていくつか質問があるのですが まずメニューがないのでいまいちどう注文していいかがわからないのですが 普通に、メニューがあるお寿司屋さん(回らない方)に行ったような感覚で注文しちゃっていいんでしょうか? 皆さんはどのように注文されてますか? あともう一つ。 いわゆる自動的に、最初からコース料理みたいに 何も言わず板前さんが勝手に握って出してくるようなところもありますよね? こういう場合って雰囲気的に、迂闊にこちらからは注文しづらい気がするのですが、考えすぎでしょうか? また、この場合終わりがわからないので追加分を注文するタイミングがわかりません(汗) この場合の皆さんの対応もお聞かせいただけると嬉しいです。

  • どちらの方がうるさいですか?

    飲食店にいったとき ババーの集団と子連れのママ友の集団では どちらの方がうるさいですか?

  • インターネットサイトについてです。

    宜しくお願いします。面白いインターネットサイトがあったら教えて下さい。なんでもいいです。

  • アウトレットは中古品ではないですよね?

    他人が使ったものでもアウトレットと言うカテゴリーになる場合もありますか?

  • 商品のパッケージデザインについて

    商品によって、パッケージに人物の写真がはいっているのといないのが偏っているのには何か理由があるのでしょうか。 オムツやおしりふき、赤ちゃん向けのおんぶ紐など雑貨のパッケージには必ず赤ちゃんの写真が大きく入っていますが、赤ちゃん向けの食品や洗剤などにはいっていないものがほとんどです。 何か理由があるのでしょうか?

  • ウィンドウディスプレイの仕事について

    ウィンドウディスプレイの仕事について こんにちは。 現在一般大学の学生です。 少し専門的な業種になるかもしれませんが、少しでも関連することをご存知の方がいらしたらアドバイスをください。 今、百貨店などのウィンドウディスプレイを考える仕事にとても興味を持っています。 実際の施工をするというよりも、デザイン、ビジュアル自体を考える仕事を目指しています。 こういうものを置いてこういう照明でこういう風にやりましょう、という、全体のアイディアを考える人になりたい!という感じです。(もちろん施工についてや、什器についての細かいことも知っていなくてはならないと思っていますし学びたいと思っています。その他予算についてや、あともちろんグラフィックソフト、3Dソフトについても学びたいと思います。) こういう仕事をするには、以下のような立場、場所があることを知りました。 1 百貨店の宣伝部 2 ウィンドウディスプレイをメインに行っている制作会社(のようなところが存在します。なかなか沢山見つけられないのですが。。) 3 施工を行う会社。マネキン会社と呼ばれているところ(?)乃村工藝社、丹青社、等々、大きいところだと空間デザインにトータルで関わっている。(?) 確実でない部分では(?)が残っておりますが、、、 そしてご質問なのですが、色々あります、、、 ・アイディアを考える立場になるには、百貨店の宣伝部に入らないとダメでしょうか ・2の制作会社のようなところでもアイディアを考えているのでしょうか ・ウィンドウディスプレイの仕事は案件にもよると思いますが1~3までの面々が皆関わっているのでしょうか。制作会社を通さないところもありそうな気がします。例えば銀座の和光などは和光の中のアートディレクターの方が直接施工会社さんとやりとりしているようなことを、ネットの記事で見たことがあります。そういうケースもよくあるのでしょうか。 ・肝心の自分の学歴やスキルについては、現在自体でIllustrator、Photoshop、 ベクターを勉強中です。(独学です、、)大学はあと少しなので卒業したのち、アルバイトで1年以内にお金を貯めて、美術系の専門学校で空間デザインを学ぼうと思っています。貧乏なので美大は厳しいです。それとも学歴は不要でしょうか?早く現場に入ったほうが良いのでしょうか。(雇ってもらえればですが、、) ・将来的には独立したいと思いますが、この仕事でフリーでやっている方を滅多にお見かけしません、、、グラフィックデザイナーなら沢山いらっしゃいますが、なかなかウィンドウディスプレイの世界は小さな世界で仕事の広がりがないのでしょうか。 それでもやりたいのですが、、、 ・本当の夢は海外で仕事することです!どうすればよいのやら!英語ですよね! 色々とお悩み相談のようになりすみません。何かご意見、アドバイスありましたら、ぜひ、お願いします!!

    • yuibooo
    • 回答数5
  • 商品のパッケージデザインについて

    商品によって、パッケージに人物の写真がはいっているのといないのが偏っているのには何か理由があるのでしょうか。 オムツやおしりふき、赤ちゃん向けのおんぶ紐など雑貨のパッケージには必ず赤ちゃんの写真が大きく入っていますが、赤ちゃん向けの食品や洗剤などにはいっていないものがほとんどです。 何か理由があるのでしょうか?

  • 1年中一番不動産の物件が多い時期はどの時ですか?

    今年度中に引越したいと思って男性の一人暮らしのお部屋の情報を求めて色々 サイトを見ながら探してます。 これはふどうさんの業社に聞くのもあれなので(余りにも些細な質問なので) ここに質問します。 1年中一番不動産の物件が多い時期はどの時ですか? つまり、1年中一番不動産の物件の情報が多い時期はいつですか? のことです。 よろしくお願いします。

    • wel135
    • 回答数1
  • 厨房センターは一般への販売も行っていますか?

    厨房センターが販売している業務用冷蔵庫を購入したいのですが、一般家庭への販売も行っているのでしょうか? 洋菓子作りが趣味の専業主婦です。独学ですが長年色んなレシピを研究したり、作り続けていた甲斐もあってそれなりのものが作れる様になりました。有難い事に私のお菓子作りの腕や、娘のお友達が家に遊びに来た時にお菓子作りを教えていた事が評判となっている様で、最近はママ友からバースデーケーキ作成の依頼を受けたり、子供向けのお菓子作り教室を定期的に開いて欲しいなど相談を受ける様になりました。私としても好きな事をしながら、少しでも家計の足しになるのでとっても有難いお話です。 しかし、ネックとなるのが冷蔵庫です。お菓子作りって要冷蔵な材料や、作る過程で冷やす事も多く場所を取りますし、今の家庭用冷蔵庫では限界があります。元々お菓子の材料とその他の食材を分けて保存したいなと考えていましたし、これを機に業務用冷蔵庫を購入しようと思います。家庭用をもう一台でも良いのですが、業務用の冷蔵庫だと横型で上がテーブルになっていて作業台に出来るタイプがあるので。あとは、厨房センターの販売価格なら私の独身時代の貯金で購入できそうなので。ですが、厨房センターの様な業務用厨房機器の卸業者って一般家庭へも厨房機器を販売していますか?