dada4533 の回答履歴

全2020件中341~360件表示
  • マンガ喫茶の経営について

    お世話になります。 当方都内でマンガ喫茶を経営している雇われ店長です。 数年前に店長に就任したのですが、売上が一向に上がりません。 一昨年、去年と比べて1月の売上だけですが30万ダウン、月にすると-25,000円です。 お店の規模としては都内にしては非常に小さいです。が、よくあるリクライニングチェアを倒しきれないようなネットカフェとは違い、1席が広い作りになっています。 ・うちの店で行っているキャンペーンは色々とあるのですが、私が知りたいのは レストランなど外食系の業界の基本理念の「クオリティ・サービス・クリンネス」のような 「売上低迷の原因を判明させる方法」のようなものがあるのかが知りたいです。 ・うちの店は気の良い常連のお客さんが多く、20代後半~50代前半の男性のお客が多いのですが、近隣の大学生や専門学生の方もお客さんとしてついて欲しいです。 これまで学割がなかったので学割を始める予定ですが、そのほかに学生向けのキャンペーンは何かありますでしょうか。 どんなこどもで良いのでアドバイス頂ければと思います。 ちなみに2ちゃんねるなどのネットカフェ経営者スレは毎日のように閲覧しているので、外的要因(不景気であること、ネットゲーム<ソシャゲであることなど)に関しては対策しようがないものと思っております。 よろしくお願い致します。

  • ポイ捨てする人がうざい

    町内の1区と家の前を毎朝清掃し、いざ出勤というときに外に出ると 先程清掃した場所にまた吸殻やゴミが落ちています。これが毎日。 路上喫煙しながら平気で綺麗な場所を汚す通勤客らしき人物、買い食いしながらポイポイ包装を捨て、一体さっきの清掃はなんだったんだろう的に考えてしまいます。こういうのって捨てる人間はどうでもいい考えなんでしょうか?ワザとにしか思えなくなってきました。だってゴミひとつない状態にしたんですよ。

  • 韓国人が自国の本当の歴史を知ったら立ち直れる?

    韓国人は昔のチマチョゴリは白色しか無かったって事知ったら驚きますか? 女性は長男を産んだら乳を出すいわゆる「乳出しチマチョゴリ」を知ったら驚きますか?

  • 人の家の敷地で喫煙・通話できますか?

    私の家の隣の建物に入居する業者が、毎日ケータイ通話やら喫煙で不法侵入してきます。 直接口頭で喫煙の吸殻を片付けて二度とするなという話しをしたのに再三しばらく経てば同じことをして来た為、警察に来てもらい口頭で約束をしました。結局のところ、喫煙に関してはようやくその業者の入居物件所有オーナーの電話番号を知り得ることができたので、こういう非常識なことがあるという話をし、オーナーから業者へ注意してもらいました。 現在、ケータイ通話での進入は全く改善されず、図々しくも門扉を開けてまでポストの前に来て商談しています。駅前の立地がら、人に聞かれたくないんでしょうが、すべて筒抜けでおかしな話ですよね。目張りに使う分には多めに見るべきでしょうか?ちなみに通行人も同じことをする人がいます。

  • 近所問題について。

    質問です。一軒家にすんでますが、隣の人が家と家の境の壁の上にパトライトをつけるのは普通ですか??夜になると、光り出すんですが、なんの意味があるんでしょうか?

  • 浅草

    来月友達の誕生日に浅草に行くのですが、夕食にサプライズでケーキをプレゼントしたいと思っています。私は高校生なので大人が行くような高いお店には行けません。値段もあまり高くなくてサプライズができる浅草にあるお店知っていたら教えて下さい。

  • おしっこのキレが悪くて受診しようと思うのですが

    20代からずっとおしっこの出もキレも悪く、人よりもトイレの前に立っている時間が長かったです。 残尿感はあれど、尿漏れという感覚はなかったので今までずっと病院に行く事なく過ごして来ましたが、最近は時々、トイレからの帰りに歩いていると「あれあれ!」とビックリするくらい出てしまい・・・量としては5滴くらいなのでしょうけど・・・病院に行ってみようと思ってます。 病院は泌尿器科で良いですよね? また、同じような症状で受診された経験をお持ちの方にお聞きしたいのですが、その際、どのような検査がありましたか? 不安なので、事前に聞いておけば病院にも行きやすいと思ってます。 どうぞ、よろしくお願いします。

    • ebiharu
    • 回答数2
  • Windows10について

    Windows7staterをWindows10にする方法を探しています。 よろしくお願いします。

  • ハゲチビブサイク男でいる限り女性に縁無し

    ハゲチビブサイク男でいる限り、一生女性に縁無しでいられますか? ┐('~`;)┌

    • noname#214246
    • 回答数10
  • Excel word PowerPoint 学び方

    これらのofficeを仕事をするに当たって改めて学び直したいと考えておりますが、各々の書籍を別個購入するのは高くつくのでお勧めの入門サイトやまとめて学習出来る書籍を教えて頂きたいです。また目標設定の検定?みたいのがあると聞きました。それの名前も合わせて知りたいです。無知で申し訳ございませんがご教示宜しくお願い申し上げます。

  • スカートで自転車

    自転車でスカートに乗っている方、どんな工夫をして乗っていますか?? タイトスカートだとだんだんミニスカートになってくるし、フレアスカートだとひらひらめくれます。 見られて恥ずかしいというよりは、みっともないと思われたら恥ずかしいなぁと思います。 身長が低いのでミモレ丈やロングスカートは上手く履きこなせず、膝がぎりぎり出るくらいのスカートが多いです。 私の家から最寄り駅まで、自転車最短でも15分(信号に止まるともう少し)かかります。 その為、通勤や電車で遊びに出かけるときは必ず自転車に乗ります。 なので、ほぼ毎日パンツスタイルです。 早く帰れる日は歩いて駅まで行ってもいいのですが、暗くなると変質者の目撃情報が多い地域なので怖いです。 本当はもっとスカートを履きたいので、何かアドバイスがあったら教えてください!!

    • noname#214340
    • 回答数5
  • どうして日本の自衛隊員は精神力に欠けているのか?

    2016年2月に安保法制が施行され、南スーダンPKOで自衛隊の武器使用が拡大する。安倍政権が描く青写真が国会であらわになった。そんな状態が、今だ。 イラクへの派遣で自衛隊の自殺者は29人にのぼった。その上、武器使用で死のリスクも増し、 「捨て駒にされる」と隊員らは訴えている。プラス、自衛隊内部でのイジメによる自殺などでも、遺族がガタガタ騒いでいるし。 だけど、今日のニュースはどうでもいいシャブ中(清原)のことばかり。その陰にかくれて、北朝鮮のミサイル問題もふっ飛んだ。自衛隊が、完璧なフヌケ集団になるのも時間の問題かもしれない。 どうして自衛隊員は、精神力に欠けるのか?精神力でなら、スプーンぐらいは曲げれそうな気がする私に、誰か教えてください。 https://www.youtube.com/watch?v=n4RjJKxsamQ

  • デザイナーの方に質問です。

    クライアントの嗜好分析等はどのような方法でしていますか? 去年の春から新卒で中小企業のデザイナーとして採用していただいたのですが、どのようなデザインを求められているのか分からず困っています。私の前に短期間だけ働いていた方のデザインを参考に真似ていましたが、上司からはそういうものを求めている訳ではないと言われました。会社のCIもなく、コーポレートカラー等もありません。デザインを頼んでくる社員にどのようなデザインにしますかと聞くとだいたい『かっこいいかんじ』『かわいいかんじ』という曖昧な返答なのですが、どの会社もそんなものなのでしょうか? どうすればいいのか分からず何度も作り直して納期ギリギリになってしまうことがよくあります。デザイナーに向いていないのでしょうか。

    • onc8y
    • 回答数4
  • 通帳の内容を金融機関で見れるか?

    先日会計担当者が通帳を見せてくれないと質問しましたが、本日、他の会員と電力会社で引き落とし先を確認した後、金融機関に行きました。口座を確認したところ、口座はありました。しかし、会計担当者が総会で通帳や決算書を見せないし、領収書も見せません。恐らく、会の金を流用しているのではないかと思われます。金融機関で会員であることを証明し、26~27年度の通帳の内容を開示してもらうことは可能でしょうか?何とかして解散状態にある会の通帳を取り戻したいのです。宜しくお願いします。

  • 個人で、手形って使う機会ありますか?

    仕事ではなく、普段生活していて、個人で、手形って使う機会ありますか?

  • 給与明細を渡す時期

    小さな会社で給与計算をしています。 給与計算といっても季節雇用の方も含めても10人にも満たないため今は給料の締日から遅くとも2,3日中には全員分の計算、明細の準備、決済、予約振込まで完了している状態です。 そうなると支給日まで2週間以上時間がありますが、事務側としては紛失のリスクも考えて手続きが終わり次第即明細を配布したいのですが問題はあるでしょうか?(上司はあまりタイミングには興味がないようです) また、受け取る側としてはあまり早いと困るなどという事はありますか?

  • カメラや携帯端末用の小型共通電池が出ない理由

    単3乾電池みたいに複数メーカーのいろんな機種で共通して使えっる電池がほしいんですが全然出てきません。 USB充電機材やUSBバッテリーは共通化されてるのに電池そのものは出てきません。 1次or2次電池に記録メディアのSDカードのようなのが登場しないのはなぜですか。 一眼レフユーザーは海外旅行や登山用に共通電池がほしいと思ったことはないですか。

  • 倉庫業について

    別の会社の倉庫を賃貸借契約で借り受けて、自社で営業倉庫として登録できますか?

  • 経営コンサルタントとはどのような仕事なのでしょうか

    企業の経営の仕方を指導する仕事でしょうか? それは経営の経験がなくてもできる事なのでしょうか?

  • 至急おしえてください。

    わかりずらかったらすみません。 月末締め、翌月末払いのお客様で、 ある金額以上は翌月末起算の150日サイトとありました。 この場合、翌月末までの30日分が足されて総合計は180日サイトになりますか? 全くわかりません。どなかたおしえてください