eeb33585 の回答履歴

全2054件中361~380件表示
  • 中学生がクラシックコンサート…

    こんにちは。 私は中学生で、ここ半年くらいでクラシックがすごく好きになりました。 とは言え、ピアノこそ何年か習ってはいましたが、まだまだ知識が浅いと思っています。 大震災の前、抽選で有名ピアニストさんと有名指揮者さんのコンサートのチケットがたまたま当たったのですが(SS席です)、あいにく大震災があり、コンサートは中止となってしまいました。 そこで、そのチケットの変わりに優待券のようなものをいただいたのですが、今年の秋ごろ、とある有名ピアニストさんのコンサートがあります。そこで、せっかくの機会ですし、優待券を使ってコンサートに行くことになりましたが、もちろん席はSSです(せっかくの優待券なので…)。 ですが、今更ながら私なんかがそんなコンサートに、そんな席で行ってよいのか、と思います。ファンの方々にもなんだか申し訳ないような気もしますし、第一、私の知識も未熟だし、クラシックコンサートは初めてなので、長時間寝ずにいられるかとか、飽きないかとかすごく不安です。 では自腹でもっと安い席はどうかとも思ったのですが、あいにく決断が遅かったせいで、あとあいているのは2階の後ろの席などだそうです…どっちにしろ、もうSS席で話がついてしまったらしいのですが…。 皆さんの意見を聴きたいです…。

  • 自由研究(凍ったジュースを自然解凍すると)

    凍らせたジュースを自然解凍して飲むと、初めは味が濃いが、最後の方は薄くなるのはなぜ? 子ども(小4)がこの疑問を自由研究のテーマにしたいようだが、私にはさっぱりわかりません(泣) どなたか わかる方がいらっしゃれば 教えていただきたいと思います。 どのような方法で取り組めば、子どもの疑問を解決できるのかなぁ 良い方法があれば、お願いします。

    • ti6480
    • 回答数3
  • 自由研究についてです;

    中2なんですけど、実験をして、用意するものと実験の仕方と考察、結果を書いたレポートを提出しなきゃいけません><!! 去年やったのは、日光のエネルギーを測るというものだったんですが、 とても大変で結果を出すのに苦労しました; 今回は簡単で面白い実験をしたいと思っています。 何かいいのはありませんか?? 教えてくださいっ!!

    • noname#178324
    • 回答数3
  • 英語構文について

    This leads to learning. この文章ってtoは前置詞だから、toの後ろが分詞でもいいんですか? 細かい構文がわからないので、少し詳しく教えてもらえないでしょうか

  • 折り畳んだお札

    お会計の時に折り畳んだお札を出すお客様がいますが、目の前で店員が確認の為に開く事は、お客様からしたら何となく感じが悪い気はしないのでしょうか? 2ツ折り位ならまだ良いんですが、小銭入れに入る様、細かく折った状態のお札… 出来たらお客様本人に開いてもらいたいとこなんですが… 確かに私も近所に買い物行く時は、小銭入れに折り畳んだ状態でお札入れて行きますが、支払い時は広げて渡します。 皆さんは… (1)広げて渡す。 (2)折ったまま渡す。 (3)そもそもお札を折る事がない。 (2)と答えた方 店員が広げてる姿を見て『信用されてないのか?』と思ったりはしませんか? よろしくお願い致します。

    • noname#138290
    • 回答数9
  • 今日の午後

    書類を提出しに行かなければならないのですが そこは、会社から車だと10分くらいで いける場所にあります。 今までに三回ほど課長につれてっていただいたのですが 車で二人きり・・・会話は弾むものの やはり異性とあって緊張が尽きず、全然道を覚える 余裕がありませんでした。(言い訳になりますが) 前回のときは私がいつかは一人で いけるようにと(月に一回行かなきゃいけないので) バスで行き、丁寧に道を教えてくださったんです。 それなのに私は、どこのバス停で降りたのかとか メモするのを忘れてしまったあげく せっかく印刷してくださった地図まで なくしてしまいました・・・ 本当に自分に嫌気がさします。社会人として だめだめですね・・・ でも、課長がバス停から暑い中 長い距離を歩くのは大変だし バスの時間も合わないし 「次から俺が送ってくよ」と、言っていた 気がしないでもないのですが 今回言われたことを考えると そうでもなかったのかな?とも思います。 それで、今日も行くことになっているのですが 先ほど課長に「一人で行ってみる?無理なら ついてくけど?でも14時から出てくから それ終わってからになるけどいい?」といわれました。 私は正直「すみません。一緒に行ってください」と 言いたかったのですが、申し訳なさでいっぱいで 「え~と・・・あの~・・・」と曖昧な返事しかできませんでした。 すると「じゃ、考えといて」と言われ どうしたらいいのだろう・・・と思いここに書かせていただきました。 やはり、一人でバスで行ったほうがいいんですかね? それか、今回だけは「本当にすみません」と お詫びし、「今回道を覚え、次回からは必ず一人で行きます」と 誓い、連れてってもらったほうがいいのか どちらがいいんですかね? ご回答お待ちしております。

    • shiytam
    • 回答数5
  • 中国の住所を英語表記にしたいです。

    以下、中国の住所を英語表記にしたいです。 しかし、いろんなサイトを検索してみましたが、一部分しか分かりませんでした。 どなたか教えていただけないでしょうか? 山東省済寧市高新区嘉達路18号 国際物流園内7号棟 山東省⇒Shangdong 済寧市⇒Jining までは分かりました。 宜しくお願い致します。

    • sabuu
    • 回答数2
  • 旦那のパンツの洗濯について

    結婚して8年になります。 結婚した当初から旦那のパンツはかなりの頻度で パンツにうんちがついています。 彼のプライドもあると思いますが、言えるときには 「ついていたから、次から気をつけて拭いてね とお願いしてきました。 しかし、治らず、ついたパンツを洗濯しています。 洗濯はウンチのついたパンツを下洗いし、家族の洗濯物と 一緒に洗濯をしてきました。 しかし、先日洗濯おわって乾いたパンツをみたら、 黄色いものがついており、思わすにおいをかいだら うんちがうっすらのこっていました。 それにはさすがにショックで、これからどうやってせんたくしようという 気持ちで、最近はそればかり考えてしまいます。 それ以降、旦那のパンツ以外を洗濯→下洗いした旦那のパンツのみを洗濯→ 空で酸素系漂白剤をいれせんたくをまわしています。 皆さんに伺いたいです。 (1)ウンチがつかないようにするには、どうしたらいいか?  今は、ペーパーのほかに仕上げ拭きようのペーパーをトイレにおいています。 (2)旦那さんのパンツにうんちがついていたら、どのような方法で 処理されますか? 本当に自分でも病気かなと思うくらい、このことを考えてしまいます。 どうかよろしくおねがいします。

  • アパレル プレス職とは

    アパレルのプレス職とはどのような仕事をするかご存知の方教えて下さい(´・ω・`)

    • mda0wd
    • 回答数3
  • 判断力を磨きたいです

    仕事での判断力を磨きたいと思っていますが おすすめの書籍はありませんか?

  • なんでみんな答えてくれるの?

    OKWAVEのようなサービスで回答してくれる親切な方はなぜ回答をしてくれるのでしょうか。 どうぞよろしくお願いします。

  • 文字列(1.8.1)を和歴(H1/8/1)へ変換!

    下のような文字列を和歴へ変換したい (例」「1.8.1」を「平成1年8月1日」へ) データ総数は「2000セル」程度です。 何卒よろしくお願いいたします。 ................................................................................. 文字列データの例↓ 1.8.1 1.1.10 1.11.1 1.11.10 10.1.1 10.1.10 10.11.1 10.11.10 15.1.1 15.1.10 15.11.1 15.11.10 21.1.1 21.1.10 21.11.1 21.11.10 23.8.4 ・・・ ・・・ ・・・

    • tiearu
    • 回答数6
  • 運賃を受け取らなかった運転手の心理は?

    馬鹿げた質問で恐縮ですが、よければ教えて下さい。 先日所用があり、新浦安駅から浦安駅までタクシーに乗りました。 折り際の料金は千円余でした。万札しかなかったので、1万円と 釣り銭が少なくなるための小銭(端数の一部にしかならない額)をすこし添えました。 すると、運転手は突然「お金は要らない」とドアを開けてしまいました。 「え、どうして?」と訊ねるも、答えはありません。 帰る列車の時刻が迫っていたので、いつまでも押し問答はしておれず そのまま礼を言って降りましたが、未だに不思議です。 釣り銭がなかったのだろうか? 電卓を持たず、細かい計算がしにくかったのだろうか? 短距離の客など早く降ろして別の客を拾いたかったのだろうか? 短距離に万札と端金を出す客が腹立たしかった(面倒だった)のだろうか? 皆さんなら、どう思われますか?

    • gesui3
    • 回答数3
  • タイヤのパンクで即タイヤ交換するものでしょうか?

    すみません、車に疎くて質問させてください。 本日ガソリンを入れた際に、前輪のタイヤの空気がかなり減ってるとのことでスタンドの方がチェックしてくださいました。結果、釘の先端が刺さってたようで、前輪タイヤ2本の交換をすすめられました。パンク修理はできないといわれ、そのまま高速の乗る予定でしたし、20分でできるといわれ、結局前輪タイヤ2本を交換、4万円を支払いました。はいてたタイヤはブリイストンのスニーカー(2年前に全輪交換)、交換したタイヤは同レベルとのことでした。…帰ってネットでタイヤ修正を検索したら、よくあることのみたいなので、結局、こちらの知識のなさが大金を払う結果になったのでしょうか。 釘は中央よりやや端に刺さっており、途中で折れたのか、直径2~3ミリ程度でした。

  • 何故、東電は、倒産しない?

    普通なら東電は、倒産していますよね。 他の会社が設備を買って経営しても良いのでは? 余りにも、当人なのに他人事のようにして、あげくの果てに税金を投入か。 負担は、私たち国民か。

  • 「え~っ!!」と思ったこと

    驚いた事やすごかった事など何でもかまいません。 例えば俺だったら、 「同じ店で同じ大きさ、同じ会社の電池だけど、4個入りで800円なのに8個入りで600円という値段。」 何でもかまわないので、「え~っ!!」と思ったことを教えてください!!

  • なぜ無関心は罪

    なぜでしょう。なんとなくはわかります。 政治でいえば、無関心でいると状況を把握しないまま騙され、扇動され 取り返しのつかない決断をしてしまったりします 後世に対して大きな罪となってしまいます フジテレビのサブリミナル効果の話なんかも知らないでいれば洗脳されますよね。 洗脳された人が正しい道筋をつけようとしている人の邪魔をすることに利用されたりする 可能性は否定できないと思います。 (何が正しいかは後世にしか判断できないと思いますが、少なくとも自分の意志で判断することは 出来ない状況にされます) でも、もっとわかりやすくスっと理解できるように説明して下さる方 いらっしゃいませんか?お願いします

  • 私は不幸でしょうか?恵まれているのでしょうか?

    くだらない質問ですみません。 客観的意見をお聞かせください。 私は26歳、二歳になる娘と主人との三人家族です。 最近、四年前に購入したマイホームを売りました。 私が産後鬱になり、毎日自殺願望を持ち 何もできなくなってしまい 救急車で運ばれるほどの自殺未遂騒ぎを起こしたため 実家の母が、我が家に泊まりこんで看病してくれていたのですが 実家には介護が必要な祖母がおり いつまでもこんな生活はできないと 家族会議の結果、実家のそばに引っ越すことになりました。 引っ越した先は、分譲のマンションの賃貸です。 主人が会社に頭を下げてくれて、社宅扱いで借りれることになりました。 実家の援助を受けている内に病状はみるみる回復しました。 私の病気が認められて、春から娘は保育園に通っています。 家も無事に買い手がつき、先月引き渡すことができました。 少し落ちついてくると、だんだんと悲しくなってきました。 せっかく手に入れたマイホームを 自分の病気が原因で手放すことになったこと。 私は、自分の思い描く環境で、一戸建てに住み 娘には可愛い部屋を与えて子育てしたいという夢がありました。 その夢を失った自分に対して、怒りがわいてきます。 主人は年収630万あるのですが、 もう二度と不動産は持たないといいます。 それは二度と同じ過ちはできないからです。 何かあった時にはすぐ動けるように、一生賃貸で良い と言うのです。 それは家族を思っての発言だと私は思っています。 しかし、どうしても社宅住まいの自分が情けない気がしてたまりません。 きっと贅沢なんでしょう。 今の環境で幸せを感じれない私は最低でしょうか? ご教示お願いします。

    • noname#173221
    • 回答数8
  • 「偉い」の対義語

    「偉い」の対義語って何でしょうか? 調べてみても「偉くない」という表現くらいしかでてきませんでした。 作文を書いていて困ったので質問させていただいたのですが、 そもそも「偉い」の対義語が存在しないのでしょうか? 教えてください!!

    • yumi731
    • 回答数8
  • もし長くコールしたら(*´ェ`*)

    もし長くあなたの携帯電話にコールしたら遠慮しないで出ていいんだからね! (国際電話はお金がかかるので遠慮しているのでこう言いたいのです。) を英訳してください。 お願いいたします。

    • anteia
    • 回答数3