juvi の回答履歴
- 印税には税金はかかりますか?
友人は、印税には税金がかからないといいます。 本当のところはどうなの? 私は印税についてはくわしくないので・・・・
- 締切済み
- 書籍・文庫
- piinpiinpiin
- 回答数5
- 「剛」の字を電話で説明するには
うちの会社の社長の名前に「剛」という字が入っています。一般的には「ごう」という読みですが、「こう」と読ませています。 電話で「剛」の漢字を説明するのにはどのように説明するのがわかりやすいでしょうか? 「質実剛健」の「剛」ですと説明しても、若い人は質実剛健という言葉を知らないことが多いし、「左側が漢字で岡山の岡で、右側がカタカナのリのような字」と説明することもありますが、スマートではありません。 わかりやすい説明方法があれば教えて下さい。
- ベストアンサー
- その他(学問・教育)
- sheep21
- 回答数7
- この仕訳の仕方を教えて下さい お願いします!(T_T)
経理初心者です。苦戦しています。簡単なことかも しれませんが 教えて下さい。 買掛金の支払をしました。買掛総額は 41,406,692で すが 手数料を差し引いて振込をしているので 実際の振込総額 41,395,877 と振込手数料合計16,065 が普通預金口座からおちています。 また、振込手数料合計16,065 のうち5250円は当社が負担をして振込みをした分の手数料合計です。 この場合の仕訳は 借 貸 買掛金 41,406,692 普通預金 41,395,877 振込手数料 5250 普通預金 16065 で、良いのですか??? もう2 3時間考えているのですがさっぱりわかりま せん。。どなたか教えて下さい!!!! 宜しくお願い致します
- 焼酎好き、太りますか。
焼酎700cc、食事から800キロカロリーとってますが、どうですか。身長176、33歳、男。仕事はそんなにきつくないです。
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- anaoji
- 回答数5
- 焼酎好き、太りますか。
焼酎700cc、食事から800キロカロリーとってますが、どうですか。身長176、33歳、男。仕事はそんなにきつくないです。
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- anaoji
- 回答数5
- CNNをテレビで見たいと思うのですが。
どのような手続きと器具が必要なんですか?またいくらぐらいかかりますか?テレビをつけたらいつでもCNNがやっているとう状況をつくりたいのですが。 よろしくお願いします。
- 男性はいかなくっても満足?
真剣に付き合ってくれてる5歳年下の彼です。私には、必ず満足させてくれるのですが、自分は最後まで出さないことも多いのです。それでもいいといいます。私が喜んでくれれば、それでいいらしいのです。結構強いので、私の方が先に疲れてしまうのですが・・・。そしたら、良かった?って聞いてきて私が満足したらいいんだ。というのです。いいのかな?男性は必ず、だすものだと思ってたので不思議なんですが。
- 春夏秋冬・梅雨・雨期
日本の季節は春夏秋冬と一般にはいわれていますが、初夏と盛夏の間は梅雨(雨期?)が半分の日数を占めています。なぜ梅雨を雨期と呼ばないのでしょうか?またなぜ日本の季節に「梅雨」や「雨期」を入れないのでしょうか? お教え下さい。よろしくお願い申し上げます。
- 関税その他の勘定科目。
1.海外から商品を仕入れました。 その場合の関税と消費税の勘定科目をお伺いしたいのですが、 普段税込みで計上している場合、これも全部仕入でいいのでしょうか。 2.更に「通関に伴う郵便局の取り扱い手数料」として数百円を払っているのですが、これは支払手数料かと思うのですが……仕入でしょうか。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 財務・会計・経理
- noname#5798
- 回答数1
- 委託料・外注費等にかかる源泉税について
支払先は個人名義ですが、数名を使ってお仕事されていたり、支払金額が大きい場合に、源泉税を徴収していません。税務調査が入ると、源泉徴収義務を怠ったということで、罰金を取られたりするのでしょうか? 今までずっと徴収せずにきているようなので、とても心配です。
- 130万円の壁の「130万円」は、手取り額のことですか?
フリーで翻訳の仕事をしています。今年の「収入」は160万円前後になる予定です。いまのところ、源泉徴収で上記の金額の1割を税金として払っていますが、経費がかかっているので確定申告をする予定です。経費を除いた「所得」は100万円前後になると思われます。現在はサラリーマンである夫の健康保険に入っていますが、私のこの収入だと、社会保険は自分で払うことになってしまうのでしょうか。「130万円の壁」の「130万円」が、収入の額なのか、所得の額なのか、ということがわかっていないので、教えていただければありがたいです。また、もし夫の扶養をはずれるとなると、社会保険関係で、自分から何か手続きをする必要があるのでしょうか。ご存知でしたら教えてください。よろしくお願いいたします。
- 「しらふ」のイントネーション!?
ついさっき、気になりだしたのがこれです(笑)お酒を飲んでない状態のことをいいますよね。で、問題は…イントネーション?なんです。いわゆる、(この例えもまた微妙なんですが)魚の「しらす」と同じか、炒めたごはんの「ピラフ」と同じか…。普通に考えて「しらす」な気がするんですけど、友達は絶対「ピラフ!!」だそうです。正しくはどっちですか?
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- noname#21847
- 回答数9
- 130万円の壁の「130万円」は、手取り額のことですか?
フリーで翻訳の仕事をしています。今年の「収入」は160万円前後になる予定です。いまのところ、源泉徴収で上記の金額の1割を税金として払っていますが、経費がかかっているので確定申告をする予定です。経費を除いた「所得」は100万円前後になると思われます。現在はサラリーマンである夫の健康保険に入っていますが、私のこの収入だと、社会保険は自分で払うことになってしまうのでしょうか。「130万円の壁」の「130万円」が、収入の額なのか、所得の額なのか、ということがわかっていないので、教えていただければありがたいです。また、もし夫の扶養をはずれるとなると、社会保険関係で、自分から何か手続きをする必要があるのでしょうか。ご存知でしたら教えてください。よろしくお願いいたします。
- 酒税計算のソフトを探しています。
専門の方がいらっしゃるのではと思い、税金のカテに書き込んでいたのですが、やはりカテ違いだったようで回答が得られませんでしたので、再度こちらで質問させていただきます。 当方の主人が酒販業の手伝いをしておりますが、父親から関税帳の管理を渡されたので、この際PC管理にしようと思っておりますが、良い酒販管理ソフトがありません。 経理はやよいがあるので良いのですが、酒税の管理が出来ないので、PC歴が浅くて(主人は私が教えたばかりなので、まだペーペーです)酒税の事もあまり詳しくないものでも操作がしやすいソフトなどがあったら、教えて頂けたら幸いです。(多少難しくても、私がサポートは出来ると思いますが・・・)因みに角打と配達の両方をやっている、免税対象の小さな酒屋です。ご教示お願い申し上げます。
- レトロ ゲーム音楽
チャララッ チャラララッ ラ ラ ラ ラーラー ララー x2 こんな感じで始まる昔のゲームの音楽があります。 タイトル不明になってしまいました。 この曲のゲーム名を教えてください。 イースでしょうか?
- 締切済み
- その他(ボードゲーム)
- sdvs
- 回答数2