goncici の回答履歴

全1658件中361~380件表示
  • 電気コタツがつかなくなりました

    実家にもどったところ、長らくつかっていた電気コタツがつかなくなったといわれました。何分電気製品に詳しくないため、ご相談です。 ヒーター部分をみると、プラグさしこみ方式しかしらないのですが、実家の製品は何十年も昔のシャープ製で、コードとヒーター部分のスイッチなど土台とつながっていて、コードだけ抜くことができません。コードの先(コンセントに差し込む方)までの途中にコタツの電源をオンオフする中間スイッチがついています。中間スイッチをはずして、コードを一度つなぎましたが、コタツはつきませんでした。かなり老朽化しているコードなので、新しいコタツコードを購入してためしてみる価値はありそうかと思っていますが、購入にあたっては、現物を持参してホームセンターなどで見てもらったらわかりますか? ヒーター側から中間スイッチまでのコードの断線だと、この製品の家庭での修理は無理そうですか?ヒーター部分は素人では、はずしたりは無理なのでしょうか? 参考urlなど、あれば、それなりにはDIYはできるとは思っているのですが、皆様の ご教示をよろしくお願いします。 ちなみにヒーター部分はレモンをながくのばしたような球が熱をだすしくみみたいです。

    • ESCO
    • 回答数8
  • 警察へ対する苦情はどこへ言えばいいでしょうか?

    警察へ対する苦情はどこへ言えばいいでしょうか? 警察署が対応がおかしいんですが、 どこへ苦情を言えば良いかご存知の方いらっしゃいますか???

    • yuogt22
    • 回答数4
  • 旭日章(警視庁)マーク

    旭日章(警視庁)のエンブレムを車両に取り付けて走行すると法に触れるのでしょうか? ご存じにお方がおられましたら教えて下さい。

  • 「裏」の定義

    自分の住まいから見てどの位置が「裏」にあたるのでしょうか? 北側?玄関の反対側?道路が関係? 明確な定義があるかどうかも不明です。よろしくおねがいします。

    • lock_on
    • 回答数5
  • VVFケーブル及びブレーカーの交換について

    電気工事とは無関係な仕事に就いていますが、 電気工事士の免許を持っているのならば、自由に交換して良いですよね? しかし、それとは無関係な職に就いているので、経験はありません。

    • noname#229433
    • 回答数2
  • 卒検のみきわめ落ちた

    卒検前のみきわめに落ちました。 緊張しやすいタイプなのを自覚してたので、担当の方にコース練習を結構念入りにやってもらい一段階では、みきわめも検定も落ちませんでした。 二段階も、同じようにコース練習を念入りにしてみきわめ受けたのですが、落ちました。 方向変換と縦列駐車は大丈夫だったそうですが、路上で駄目だったようで、 ・進路変更の手順や確認とかは出来てるけど、行動が遅い(こっち(指導員)が「今行ける」と先に口出してしまう) 路駐との距離が近い、 左折が小回りぎみ、 ワイパー動かすのが遅い、 担当以外の緊張に慣れてない と言われました。 みきわめで初めて夜に乗ったとのも原因かもしれないと思ってます。 日を改めてまた、みきわめ受けます。が、 教習終わりの時には落ちたことにショックで動揺してしまい質問出来なかったので、みきわめで分からなくなってしまったことと、不安なことがあるので、分かる方など、教えて下さい。 ↓ ・路面状態が雪であまり良くなくて、路駐を避けてる途中に対向車にトラックがきました。(トラックと距離を取ったので、路駐との距離が寄ってしまったと自分では思ってるのですが、こういう場合は徐行でなく、路駐に寄らないで停止してトラックが通りすぎてから進路変更の続きをしたほうがよかったのでしょうか?) ・暖房ついてて、指導員さんが窓を結構開け閉めしてたので「暖房弱めた方がいいですか?」と聞いてしまった時に「今行けるから!(たぶん車線変更のことです)」と言われてしまいました。エアコンの調節とかは気にしない方が良いのでしょうか? ・縦列で、入りました。と言う前に発進して。と言われてしまったのですが次のみきわめでは入りました。と言わない方が、良いのでしょうか? ・本当に自分でも驚くほど落ち込んでしまってます。気持ちをどうやって切り替えたら良いでしょうか? (落とされた事に不満は無いです。メンタル弱くてこのままだと次の、みきわめにも影響出てしまいそうで。) ・次のみきわめまでにイメトレとコース確認もはしてますが他に何をするべきでしょうか。 優しい回答お願いします。

  • ショウエイの、軽いヘルメットと重いヘルメット 違い

    二つショウエイのフルフェイスヘルメット持ってますが 重さがかなり違います。 ショウエイに電話して聞いたのですが 丈夫さに違いはない と言われました。 では、何が違うのでしょうか。

    • soonor
    • 回答数7
  • カテゴリーがわからずすみません。

    カテゴリーがわからずすみません。 料理下手な子がキッチンなんてバイトでしたら大惨事デスよね? キッチン大歓迎です。って書いてる方は時間も時給もいいかんじなのですが…料理が苦手で。ほーるも募集してる様ですが。 それなら続けられそうな時給は少なくなるんですが、ホールのみ応募の方がいいのかなと思いまして。 あと、他店なのですが食べログみたら店員の愛想が悪いけどいい店って書いてたんですね、愛想がとても悪い様です。 このようなお店でアルバイトはどうなのでしょう?

  • 要らないのに本物を知る必要って有るのですか

    カーマニアやサイクルオタクが言うには 本物のスポーツカーやロードバイクに乗らないと本物の良さはわからないそうなのです。 しかし、そう言って鼻高に得意がったところで 必要でもなく欲しくもない人がそれをわかったことで 何かいいこと有るでしょうか。 もともと要らないものなのだからどうだっていいのではないでしょうか。

    • _Ml6A3_
    • 回答数12
  • ショウエイの、軽いヘルメットと重いヘルメット 違い

    二つショウエイのフルフェイスヘルメット持ってますが 重さがかなり違います。 ショウエイに電話して聞いたのですが 丈夫さに違いはない と言われました。 では、何が違うのでしょうか。

    • soonor
    • 回答数7
  • 国家公務員の親族の犯罪

    知り合いの国家公務員の兄弟にあたる人が窃盗で逮捕されました 万引きで窃盗として立件されたようです。 国家公務員は身内に犯罪者がいてはいけないのに、その身内は今も堂々と仕事についており、ついこないだは昇級もしました。 職場に通報するべきですか?

    • pkimai
    • 回答数4
  • 駐車場内の物損事故

    先日スーパーの駐車場内の交差点内で右折途中、一時停止を無視した軽自動車に車前方をぶつけれてしまいました。当方は駐車場内ですので大体人が歩く程度で走行していましたし、右折途中ですのでスピードは出てません。右側の安全確認をしながらハンドルを切っていたところにいきなり左側からぶつけられました。念のため事故直後の双方の車両損傷箇所の写真を撮っておきました。 双方動いているわけですから過失割合が10:0ということはないのは承知してます。 先方は知り合いと思われる修理業者を呼び出して、警察の実況見分を終えると名前、住所も告げずに『あとはこの人と話をしてください』といってそそくさと立ち去りました。 過失割合は8:2 とか 9:1とかだと思いますが、先方の保険会社(あいおい)は 本人は 一時停止はした、5:5を主張しているからとそういって譲りません。  当方では写真を提示して右折途中に先方が一時停止を無視して突っ込んできたこと。 先方が主張するように一時停止していれば衝突する可能性はないと保険会社を通じて主張してますが埒が明きません。 修理金額は双方とも35万円程度です。 先方は車両保険も使って修理は完了している模様です。こちらは5:5の過失割合に納得がいかないので保険金はまだもらっていません。 保険会社からは 小額訴訟を起こしてはどうか?という提案もありますが得策でしょうか? なにかよいアドバイスをお願いいたします。

  • ★不条理な交通違反取り締まりの廃止を?

    警察は弱者のみ検挙して、罰金をむさぼり取ります・・・ もっと、正々堂々と公開取り締まりをすべきではありませんか?・・・ 弱いものいじめはやめるべきでは?・・・・・・・・・・・・・・・・

    • gusinjp
    • 回答数8
  • 国家公務員の親族の犯罪

    知り合いの国家公務員の兄弟にあたる人が窃盗で逮捕されました 万引きで窃盗として立件されたようです。 国家公務員は身内に犯罪者がいてはいけないのに、その身内は今も堂々と仕事についており、ついこないだは昇級もしました。 職場に通報するべきですか?

    • pkimai
    • 回答数4
  • 坊主

    大学で部活をしています。 先日、部活で朝寝坊してしまいました。 その部では罰として丸刈りにするか めちゃくちゃ走らされるかの 2択があります。そこで自分は めちゃくちゃ走らされる方をとり 反省の意味を込めて自分なりに 本数も増やしました。一番偉い人から 「反省の気持ちが伝わった」と言われました。 周りの先輩にも「頑張ったな」と言われました。 一人の先輩だけが許してくれません。 その先輩はめちゃくちゃ走っても、 坊主しろ!と言ってきます。しかも僕の髪で遊んでやると言われました。寝坊したことは悪いと思い、こんなことが二度と無いように、対策も考えました。それでも丸刈りにしろと迫ってきます。 とても怖いです。それに僕はコンプレックスが あって、坊主にしたくないのです。 どうしたら良いですか?ヘタクソな文を長々とすいません。回答頂けたら幸いです。

  • ▽公務員の天下り先の退職金の額についてです。

    ▽公務員の天下り先の退職金の額についてです。公務員だけは、 国家公務員も地方公務員も、今でも退職金を全員、最低2回は 貰えるんですよね? 2回目の、つまり天下り先での退職金の金額はいくら位なので しょうか?まさか1回目の退職金より高額だったりするので しょうか?例えば、財団法人交通安全協会に天下りした元警察署長は、 何年勤務して(出来るだけ具体的に)どのぐらいの退職金を貰えるの ですか?そしてその金額は、警察署長として貰った退職金よりも 多いのですか?また、大阪市職員は、どこに天下り出来て、そこに 何年勤務して、(出来るだけ具体的に)どのぐらいの退職金を 貰えるのですか?そしてその金額は、大阪市の地方上級公務員として 貰った退職金よりも多いのですか?わかる方、わかる範囲でも 構いませんのでぜひ教えて下さい。ご回答宜しくお願い致します。

  • 警察署長の人事異動

    警察署長が春以外で人事異動になるのは、どういう理由からですか?

  • 社会人になったら自動車免許は取得できない?

    タイトルにもあるように社会人になったら自動車免許は取得できないのでしょうか? 教えて下さい。宜しくお願いいたします。

    • x10a10a
    • 回答数8
  • 警察、夜は忙しい?

    どちらかといえば住宅街中心の地域を管轄する警察署。 夜は職員が少ないと思いますから、その分大きな事件が無くても何となく忙しかったりするものですか?

  • 灯油ストーブと石油ストーブは

    違うんですか?同じですか?