d-y の回答履歴
- この動画の英文の書き出しをお願いします。
こちらの動画の、10:21~13:10までです。 http://www.youtube.com/watch?v=gHxMpr1caEo ちなみに私も書き出してみましたが結構めちゃくちゃです(汗) よろしくお願いします。 ------------ then you right! It's back! thank you, thank you kind of bound. He is doing it, all right. uh,uh, I'm going on technich. That's a boy. My dad is back? Is that my dad? Yes, he has been all straight back. Why my not suprise. Dismass why joy me like that. It's fuck around the boo.It don't change. What I first met you sense ground you, you like an no need good child no need you. Finding more the game anything else. But then you separated. The you even expel struggle more taking place side viw now of outside for auto see. poer of rights. After that you differnt, you are roofless. You are caving living nightmare you don't every opotunity. dead need you shuled defence the show he. why you have to this. you have to run way and you feel you like take a way you will. It's wrong. Maybe you come back someday as you personal I hope, I'd like that. Perhaps you little won and won. Mario. Have do you wait you majin boo! Goku , kakarot ,papa ,goku, go your way!
- 締切済み
- 英語
- tomodati-_-
- 回答数2
- well done について
中三教科書Sun shineの文なのですが、生徒がスピーチの原稿を先生に見てもらった後、先生が生徒に対して“Well done”と言っています。教科書ガイドや塾の教材には『よくやった』と訳してあります。するとこの“done”はyou have doneの現在完了の過去分詞なのでしょうか?私は、ステーキのウェルダンや『よく知られている』のwell-knownのknownのように受け身の意味の過去分詞ではないかと思うのです。だとすれば『よくやった』よりも『よく書けている』が適訳ではないかと思うのですが。どうでしょうか?
- 和訳お願いいたします。
メールをやりとりしている外国の友人の文章で、どうしても意味が把握出来ない部分があります。 友人は、私がメールすると、律儀にすぐに返信してくれます。 私もそのように心がけていますが、意味も分からないのに、適当な返事をするわけにはいきません。 どなたか、次の英文を和訳お願いします。 Exactly what do you wish to know my friend? です。お願いします。
- ざっくりでも通じるんですか?
ネイティブに「私は今月からスペイン語を始めました」と伝えたいんですが、英文法や活用はさっぱりわかりません。 i / start / study / spanish / this month 何かそれっぽい言葉を繋げただけのざっくりした表現でも、ネイティブには何となく通じるものなんでしょうか?
- 締切済み
- 英語
- noname#179006
- 回答数3
- アルトルイスチックという言葉の意味
皆さんこんにちは。 私は今、夏目漱石の講演を収めた講談社学術文庫の『私の個人主義』という本を読んでいるのですが、その115頁にある、「アルトルイスチック」という言葉の意味が、辞書を引いても検索を掛けても分からないのです。 文中では、 “ロマンチックの道徳換言すれば我が利益のすべてを犠牲に供して他のために行動せねば不徳義であると主張するようなアルトルイスチック一方の見解” という風に用いられています。 どなたか、この言葉の意味をご存知の方がいらっしゃいましたら御教授頂けると大変助かります。御面倒とは思いますが、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(語学)
- katurakotarou
- 回答数1
- コロン or including ?
英作文について質問します。 We have produced products that have great demand in the country: electric parts, automobile parts, plastic products. 上記の文のコロン以下を「, including electric parts, automobile parts, and plastic products.」と訂正されました。 products 以降に「that~country」という長い修飾部分が入っているためにコロンが不適切なのでしょうか? 解説をお願いします。
- ベストアンサー
- 英語
- neko_tango
- 回答数2
- 分からない英文があります。
またお世話になります。よろしくお願い致します。 YAHOO! ANSWERSでの質問延長手続きの疑問に対する解答の部分です。 your question can only be extend once Once you extend your question you will get another 4 days or 1 week If your question was up for 3 days extend the question it will be up for 7 days. http://uk.answers.yahoo.com/question/index?qid=20100101180840AA0YJXu 「あなたの質問は1回だけ延長することができます。 一旦延長すると余分に4日間または1週間延長できます。」 最後の一行がよく分からないのです。 「もしあなたの質問が3日間掲載されているなら、延長すれば、7日間掲載されるようになるでしょう」 と解釈したのですが、 「extend the question」を命令文と解釈して、「~しなさい、そうすれば・・・」の構文とすると itの前に「. and」が必要ですよね?・・・Q1 他に1行目でonlyとonceが離れていますが、「1回だけ」とonlyをonceに掛けてよいのか?・・・Q2 「4日間または1週間延長できる」という表現もよく意味が分からない。・・・Q3 いろいろ疑問点があるのですが、一つだけでもよいので、よろしくお願い致します。
- EUにおける特定健康保険食品の規制化
立証のないものや明白な科学的根拠のないものにおいてはEUでは「プロバイオテック」や「抗酸化」などといった名前もつけてはいけないという厳しい制限が課せられたことにたいしてヨーグルト産業が躍起になっているということが示された文章でした。 そこで (1)Yogurt manufacturers, for example, do not consider it fair that botanicals can continue to be marketed with unproven claims of improving immune defences when they are no longer allowed to do so. たとえば、ヨーグルトメーカーは彼らがそれを認可することをもうしないとしたとき、免役防御を改善するという立証のない主張をした製品をマーケットに出し続けることができる植物学的根拠の寛容を考慮してはいけない。 生物学的根拠の立証が難しいことを悟って漢方などの適当な立証で市場に出せるプロダクトの事実を利用して企業が抜け道としてそれを使おうとしているということが書いてありました。 それにたいしての文章だと思うのですがつまりは法規制がさらに厳格になってそういう場合もNGだよということなのでしょうか。
- 「あに其れ得可ん也」の意味を教えて
「吾人は此の見地より、中心日中の親善を望まずんばあらず。そして両国の識者にして、若し一たび興亜の大経綸に想到せば、彼らを駆りて、反目敵視せしめんとするも、あに其れ得可ん也」 「彼らを駆りて」から、ちょっとわからなくなります。 ご説明をお願いいたします。
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- kegebousi
- 回答数2
- I won't be using any.のany
ドラマの中のシャワーする場面のセリフです 「Just don't use all the hot water.」 「Don't worry.I won't be using any」. 訳は 「お湯全部使わないでね。」 「心配しなくてもいいよ。君の分も残しておくから。」 です。 I won't be using any. 「全部使い切らないよ」と言っているのだと思うのですが この「any」否定文では「何も,どれも,だれも,少しも」 お湯は少しも使わないよ.......どうも釈然としないのですが 日本語訳するとすれば、どうなるのでしょうか?
- suggest とrequest の語法について
動詞には「目的語+to do ~」の形をとれる動詞と取れない動詞がありますよね?これは、この語法が使える動詞と使えない動詞を個別に覚えていくしかないんですか? 例えば、 I requested him to keep me informed. という語法はOKで、 She suggested me to call off the meeting. という語法はダメ、という風に個別に覚えるしかないんですか? ちなみにOKなのは request, permit, allow, remind, order, advise, … 他多数で、ダメなのは、suggest, demand, explain, hope, show, inform, …他多数で、なんかキリがないんですけど、規則みたいなのは無いんですか?
- 短期借入金(運転資金)返済の有無
私は、会社勤めをしているものですが、先日経理の方から短期借入金(運転資金目的)は通常、利息だけ払い続けて返さないものだと聞いたのですが、全く意味が理解できませんでした。会社としては5年で返す長期借入金を返済しなければならないので、その分のキャッシュが会社としては必要なのだともいっていました。どなたか経理や会計に詳しい方教えてください。宜しくお願い致します。
- もっとも(とはいえ)~けれどもね
日本語で、「もっとも(とはいえ)~けれどもね」に相当する熟語ってありませんか? できれば汎用的に使われているもので、わかりやすい熟語が良いです。 of courseが一番適当でしょうか。 あなたは賢い学生だ。 (とはいえ)あなたくらい賢い学生はたくさんいる(けれどもね)。 You are smart student. ( ) There are many students as smart as you. ↑に入る最も適当な熟語
- ドラマでの話しですが
自殺した愛人の告別式に焼香しに来た男に、自作した特殊装置で電磁波を放ち幻聴を聞かせ、死んだ愛人の呪いだと思い込んで、その男も自殺 特殊装置を使って幻聴を聞かせた人物は、劇中では逮捕されました。 現実的には、逮捕された人物はどのような罪状になるのでしょうか? 一応、その特殊装置は実際にも作れ、有効に機能したとして
- ベストアンサー
- その他(法律)
- garasunoringo
- 回答数7
- 鯨の公式でno more の直後が名詞の場合
鯨の公式ですが、私はラジオ英会話で学んだ「You are no more Russian than I am.(この文はあるロシア系米国人が遠い親戚の男性と二人きりのときに、一緒にいたその遠い親戚の男性に向かって言ったことで、youは複数の人ではないはずです)」という文を暗記していて、「no more の直後が名詞の場合は無冠詞」と覚えていたのですが、文法書を見てみると「A whale is no more a fish than a horse is.」とあり、no more の直後が名詞のときに不定冠詞をつけております。おそらく鯨の公式は有名な文なのでほとんどの人が目にしているのですから、文法的に間違いがあれば指摘されるでしょう。しかし、ラジオ英会話も一流の学者が作成し、ネイティブが読み上げるものなのですから、間違いはないと思います。no more の直後が名詞の場合は冠詞は付けるべきかつけないべきかどちらでしょうか。