momotimama の回答履歴
- パートの産休について
はじめまして。 いつもお世話になっております。 現在勤続9ヶ月で、妊娠2ヶ月です。 フルタイムではありませんが、週3日・7時間で働いています。 幸い勤務先にはパートでも産休・育休もあり、産休を取る頃には勤続1年3ヶ月なので、条件には該当しそうです。 そこで質問なのですが、 ・出産手当金(給料の60%程度)が健康保険から貰えるとのことですが、現在、主人の扶養内で働いております。(それでも、労働時間数は、産休の条件を満たしています) その場合、主人の会社からもらえるのでしょうか? それとも、自分で入っていないので、もらえないのでしょうか? ・産休・育児休暇を取得した場合、何ヶ月間給付金がもらえるのでしょうか? よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(妊娠・出産・育児)
- noname#128287
- 回答数4
- 個人事業主の主人、配偶者特別控除受けられますか?
質問させていただきます。 主人が個人事業主の青色申告者で所得が1千万円以下、私は数ヶ月前に会社を辞め、現在は専業主婦となっています。 近々パートに出ることが決まったのですが、所得が140万円超える収入になるかと思います。主人が配偶者特別控除を受けるには、やはり103万円までに抑えるほうがいいのでしょうか?それとも控除は受けず沢山働いたほうがいいんでしょうか??
- パートの産休・育児休暇
はじめまして。 いつもお世話になっております。 去年11月21日から試用期間として働き、今年1月21日から、正規採用(パート)となりました。 そして、2008年1月21日から雇用保険に入っております。 週3日・1日7時間(1ヶ月約90時間勤務) です。 しかし、諸事情により、たまに休むことも有りました。 そして、2008年12月21日より、週5日・1日7時間半勤務に変わります。 また、現在妊娠中で、6月出産予定ですので、産休・育休を取る予定なのですが、条件に当てはまっているのでしょうか? 会社からの産休・育休の給料支給はありません。 なので、雇用保険からもらう予定なのですが・・・ 上記の内容をまとめますと、 産休を申請する時点で勤続1年3ヶ月~1年4ヶ月です。 2月・80時間 3月・75時間 4月・90時間 5月・72時間 6月・80時間 7月・90時間 8月・90時間 9月・70時間 10月・70時間(予定) 11月・90時間(予定) 12月・90時間(予定) 1月・110時間(予定) 2月・110時間(予定) 3月・110時間(予定) 4月・110時間(予定) 5月・月途中で産休申請予定 です。 勤続1年以上で、一定の時間を働いていないと産休はもらえないと聞いたのですが、わたしの場合は該当するのかなぁと思いました。 無知なので補足事項がございましたら、追記いたしますので、よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(法律)
- noname#128287
- 回答数1
- 働く女性への支援について
同僚が人事異動により職場が変わるのですが、同僚はお子さんが小さく、毎日保育園の送り迎えをしなければなりません。にもかかわらず、移動先の職場は毎日残業があるとのことで、その旨伝えたところ「残業は義務だ」と言われたそうです。この発言は何か法に触れるものでしょうか。また、触れないにしても、働く女性を支援できる方法はほかにないでしょうか。このまま、自己都合退職というのは、腑に落ちません。 なにとぞ、よろしく回答をお願いします
- 派遣から別会社で正社員になるのを迷っています
現在、派遣社員として働いています。1年半が経ちました。 今の仕事環境がとても好きで、とにかく一番私が望む人間関係が良い会社です。離れられないでいます。今の会社は派遣で勤める方が長く、5年くらいお勤めの方が2~3人いる程です。小さな会社なのでいつ動きがあるか分からないのですが、よっぽど大きな動きがないと派遣を切られる話はないと聞いてはいます。 比較的、派遣とのことで仕事も大変ではなく、女性で結婚してる方も多いです。あまり良いお給料とは言えませんが、今の金額でどうにか生活はできているのであまり焦りはなかったのですが・・・。どこかで正社員になりたい気持ちが大きくて応募をしていたりしていました。 私は過去、一度正社員での面接が受かったのですが、その時は今の会社が離れられずお断りしました。(少し後悔しました・・) でも、半年経ち、前回受けた会社で急な欠員が出たとのことでラッキーなことに今、直接誘って頂いています。 ただ、あまり先方を待たせる訳にもいかず、大変焦っています。 今の会社より条件としては月給が3万円程落ちます。(ボーナスでやっと年間に20万くらい上に行く感じです。) 本当は今の会社に居たいです。 「派遣」という立場で働くか、「正社員」という立場で思い切って生活を変えるか。。 今のままだとまた派遣を選んでしまいそうです。 「正社員」が一体どれくらいの利点があるかお詳しいかたがいらっしゃいましたら教えていただけると幸いです。 その利点を知った上で、それでも今の会社が良ければこのまま派遣で居ようと思っています。 こんな情けない私ですが、そうぞアドバイスをよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 転職
- noname#90072
- 回答数4
- 主婦のパートの働き方
時給730円、週5日のパートに応募しようと思います。 勤務時間を選べれるようですが、何時間働くか悩んでいます。 10時17時→730円×6h×22日=96360円 10時18時→730円×7h×22日=112420円 社保完備の会社です。 どちらも厚生年金・社会保険に加入することになりますか? どちらの働き方が得なのでしょうか? 夫は社会保険・厚生年金加入の会社員です。 現在は扶養を外れて違うパートをしています。
- 子供がいる友人との付き合い
現在妊娠4か月のものです。 長いこと不妊治療をしてようやく子供を授かりました。 私の周りには、不妊治療をしている友人もたくさんおり、 また子供をもっている友人もたくさんいます。 私はまだ実際に子供を産み、育てたことがないので、 お母さんになるということがどれだけ大変なことなのか 今は想像することしかできません。 今でも自分のことで悩んだり、夫のことで悩んだりもします。 確かに、育児に追われるようになったら、いちいち小さいことを気にしていられなくなるのかもしれないのですが、 子供がいる友人に自分の思いや悩みを話すと、 「子供が産まれたら、そんなこといちいち気にしてられないよ。」 そんな感じで一喝、という感じです。 耳を傾けてくれることすらない友人もいます。 もちろん私が不妊治療をしている時に、そういう言葉を かけられたわけではありません。 ただ、私が妊娠したことを告げた途端、 「まだそんなことで悩んでるの?」という感じなのです。 子育てが本当に大変で、子供が生活の中心になっていることは 話を聞いていてよくわかります。 自分のこともかまえないのに友人の悩みに答えるゆとりが ないのかもしれないと思ったりもします。 もしくは、私への「しっかりしなさい」という喝なのかもしれません。 お母さんになる前はみんな同じようにくだらない小さいことで悩み、 つまづきながらも励ましあってきたように思います。 立場や環境が違くても、相手の目線に立って、話を聞いたり答えたりしていたように思います。 子供をもった友人と以前のように何でも話し合える関係を 保つことは難しいのでしょうか。 時間にゆとりができたら話せるようになるのかな、と思うことも あるのですが、人間的に強く成長した感じがあり、 なんだか圧倒されてしまうのです。 こんなことを相談したら、また呆れられてしまうかなぁ・・・と。 そして、私自身がお母さんになった時にも、 そう変わってしまい、子供のいない友人に距離感を感じさせて しまうのかなぁと思ったりします。 子供をもった後でも、環境や立場が違う相手と 変わらない友人関係を保つことができている方が いらっしゃったら、アドバイスいただけないでしょうか。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- uzuraton
- 回答数4
- 生後5ヶ月の赤ちゃんの寝返りについて
五ヶ月の赤ちゃんがいる新米ママです。4ヶ月終わりくらいから、寝返りをうつようになったのですが、最近、夜寝ているときも頻繁に寝返るようになり、寝返りしてうつぶせになってから、苦しいのか?ぐずる、というのを何度も繰り返して、なかなか寝てくれません。寝返り防止に固めのクッションとかタオルとかおいたほうがいいのでしょうか?それとも好きにさせてあげておくべきなんでしょうか? 経験や良いアドバイスがあれば教えてください!
- 3年保育で幼稚園か、保育園か。
2月下旬生まれの一人息子を3年保育で4月から幼稚園に入れるか悩んでいます。 歩き始めは1歳半。 言葉も遅く、2才7ヶ月で単語を10種類程度話す程度。 こちらが話すことは早くから理解はしています。 オムツは外れる気配は無し。 食事はなかなか自分では食べようとせず。 手助けしないと食べません。 保育園に入れて働くことも選択肢です。 最低、車のローンがある2年ちょっとは収入が欲しく、3年保育に入らないなら保育園に入れて働こうかなと。 保育園なら早生まれでも幼稚園ほどは本人が大変じゃないかなと。 公立の幼稚園が家の近くまでお迎えバスがあり、良いのですが早生まれで色々遅い甘えん坊の子。 3年保育は見送ろうと考えていました。 しかしこちらで色々な事例、回答を見て、3年保育でも頑張ってみようかなと思いました。 しかし悩むのは… 1.本人が適応できないのではないか。 子供だからできそうだが、私自身3月下旬生まれで話し始めが遅かった子、幼稚園(2年保育)~小学校は同級生に付いていくだけで必死だったので。 2.2年保育だと公立は多分入園競争率が激しそう。 3年保育入園は毎年定員ぎりぎり、3年保育の方が入りやすいみたい。 3.公立幼稚園だと帰ってくるのが13時過ぎ。パートに出れない。 4.私自身が幼稚園の母親に輪に入れるか…。 私も人見知り。3年保育の方がなじみやすいとは言え、もうすでにバス停ではかたまりができてるようで…。 5.保育園の方が不安がなく、良さそうだが認可は待機。 認可外は保育料がネック。 2人目ができて収入が減った場合に対処できかねる。認可に入れれば良いが入れる保障はない。 長文で申し訳ありませんが、似たような経験がおありでしたら、回答お願いいたします。
- 男の子を育てる事について
5歳息子、2歳娘がおり、現在3人目を妊娠7ヶ月です。 お腹の子が男の子と分りました。 お叱りを受けるかもしれませんが、本当は女の子が欲しかったのです。 男女既にいるから健康であればどちらでも良い・・・と思っていても、2人育ててみて、勿論どちらもかわいいですが、男の子の行動は理解出来ない部分があったり、物の扱いが乱暴だったり、チョロチョロしているし、イライラしてしまいます。 女の子も大変ですが、自分が通ってきた道なので、何となく理解できると言うか、あまりイライラしませんし、何よりも「姉妹」にしてあげたくて。大人になってから、やはり女の姉妹って一番の相談相手だったので。 大きくなってからの事が最も不安で、2人の姑になるのか・・・、男の子は年頃になると母親を嫌がるし、ご飯と洗濯をやってあげているようなもんよ、と聞いた事があります。 それを聞くとブルーになってしまっていて・・・。 望んで授かった子なのに、本当に可愛がれるか、不安です。 お叱り覚悟でご相談しています。 男の子を育てられた方、こんな最低な私に助言をお願いします。
- ベストアンサー
- その他(妊娠・出産・育児)
- toromaro
- 回答数18
- エクセルの表の印刷
エクセルで4ページにわたる表を作ったのですが、1ページだけ複数枚印刷したいのですが、ページ設定で1ページを指定し、部数を4部と指定しましても、全ページが印刷されます。どの操作が異なるのでしょうか? 宜しくご指導ください。
- ベストアンサー
- Windows XP
- 8875yh0544
- 回答数3
- 2歳児のおしっこの変な癖で困っています。
こんにちは。 質問内容が恥ずかしいのですが、非常に困っていますので質問させていただきます。 現在2歳7か月の息子がいる父親です。 この年頃の子供なのでいろんなことに興味を持つのはわかるのですが、便所のとき必ずと言っていいほどついてきます。 ”大”の時や母親のときは大した問題ではないと思うのですがトイレットペーパーを無限に引っ張り出したり、床に座り込んだりするくらいですみます。 ただ私の”小”の時、いつも下から覗き込むので困っています。 洋式トイレですので、子供が覗き込むとどうしても子供の顔にかかってしまいます。よけようとするのですが、そうすると今度は便器外に照準が定まり毎トイレごとに掃除する羽目となりますが、雫の便器からの跳ね返りも含めてかかることご多いので毎回シャワーに行かざるをえませんが、息子は全く懲りずに喜びながら毎日覗き込んできます。 私は仕事柄、毎日家にいますので毎日数回このようなことがおこります。 何とかこの息子の変な癖を治す方法はないでしょうか。 脱おむつ時期なのでトイレ好きは歓迎していますがこの癖だけはなんとかならないかと思い相談させていただきました。 変な質問で申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 育児
- popcornbil
- 回答数5
- しょっちゅう自分の実家へ帰る夫
夫の実家は、車で片道5分 私の実家は車で片道2時間の所にあります。 私は、結婚を機に全く知らない土地へ嫁いで来たので 友達も知り合いもいません。 夫は、月の半分は実家に行きます。休みはもちろん平日の夜でも。 理由は色々ですが 義両親もしょちゅう旦那を呼び出します。 もちろん、夕飯を一緒に食べる。など 私も一緒に行く事も多いですが それ以外でも旦那だけ家の用事で呼び出しがかかる事も多いです。 (所有している土地の草むしり、倉庫の片付け、運転手としてなどなど。) 親から、呼び出しがなくても、「新聞の広告を見てくる。」 休みの日に、2人で家にいても何もやる事がないと 「暇だから、実家行ってくる。」「妹と甥が遊び来てるから行ってくる。」 と言って行ってしまいます。 (その時は、4日連続です!!私も2日連続で行かされましたが。) 正直、私は夫の実家へ行っても楽しいわけありません・・・が 夫だけ、しょちゅう自分の実家へ行くのも面白くありません。 私は、往復4時間もかかるので実家へ帰りたくても 旦那みたいに気軽に帰れません。 なのに、自分だけズルイと思ってしまうのです。 もし、子供でも出来たらますます夫の実家へ 行く事が増えるんだろうなと思うの本当に気が重いです。 多分、私には何も言いませんが将来は同居。。 って話も出てる事でしょう・・・(夫は長男です。) こんな、夫はどうなんでしょうか? 皆様の旦那様も実家が大好きですか?? ちなみに、私の実家へ夫も一緒に帰る事は年に1度です。 嫁ぐとは、こうゆう事なんですかね。。。
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- sarasa1111
- 回答数17
- 外国人の社会保険について教えて下さい。
外国人の彼がB高校で英語教師としての仕事が決まりました。 B高校に直接雇われてるわけではなく、A(外国人が個人?!でやっている小さなとこのようです)を通して雇われた形です。なので給料はAからでます。フルタイム(1日8H労働、土日祝休み)の仕事なのですが社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険など)がありません。 5000円くらい引かれるだけだよ、と言われたそうです(たぶん所得税?!) 保険は自分でどこかいいの探して入ったらいいと雇い主の外国人のボスに言われたそうです。 (医療保険や生命保険と勘違いしてるのか・・) ●A社は彼に社会保険に加入させる義務はないのでしょうか?外国人だからでしょうか? 以前英会話スクールで働いていたときも(約2年間)保険はなく、パートタイム時間なので保険はないよと言われていたそうです、国民保険にも国民年金も入る必要ないと思っていたと思います。彼はパートタイムは保険がないんでしょ、と言っていました。 ●外国人には国民保険・年金の支払い通知は届かないのでしょうか? 彼の英会話スクールの同僚だった友達もみなパートタイム扱いで社会保険は入ってなく、国民保険等もたぶんわからず入ってないようです。(スクールはわりと大手です) そして一時帰国(1年強)を経て(就労VISAは残ったまま)、日本でまた仕事をすることになりました。 ●もし社会保険に入れないのなら、市役所に行って国民保険・年金の手続きを自分でするのでしょうか? ●その際過去に英会話スクールで働いていた頃の保険や年金も請求されてしまうのでしょうか? 取り合えず日本にずっと住む予定です。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- FUKU925
- 回答数4
- 外国人の社会保険について教えて下さい。
外国人の彼がB高校で英語教師としての仕事が決まりました。 B高校に直接雇われてるわけではなく、A(外国人が個人?!でやっている小さなとこのようです)を通して雇われた形です。なので給料はAからでます。フルタイム(1日8H労働、土日祝休み)の仕事なのですが社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険など)がありません。 5000円くらい引かれるだけだよ、と言われたそうです(たぶん所得税?!) 保険は自分でどこかいいの探して入ったらいいと雇い主の外国人のボスに言われたそうです。 (医療保険や生命保険と勘違いしてるのか・・) ●A社は彼に社会保険に加入させる義務はないのでしょうか?外国人だからでしょうか? 以前英会話スクールで働いていたときも(約2年間)保険はなく、パートタイム時間なので保険はないよと言われていたそうです、国民保険にも国民年金も入る必要ないと思っていたと思います。彼はパートタイムは保険がないんでしょ、と言っていました。 ●外国人には国民保険・年金の支払い通知は届かないのでしょうか? 彼の英会話スクールの同僚だった友達もみなパートタイム扱いで社会保険は入ってなく、国民保険等もたぶんわからず入ってないようです。(スクールはわりと大手です) そして一時帰国(1年強)を経て(就労VISAは残ったまま)、日本でまた仕事をすることになりました。 ●もし社会保険に入れないのなら、市役所に行って国民保険・年金の手続きを自分でするのでしょうか? ●その際過去に英会話スクールで働いていた頃の保険や年金も請求されてしまうのでしょうか? 取り合えず日本にずっと住む予定です。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- FUKU925
- 回答数4
- 再雇用
一歳になったばかりの子どもがいる高齢出産、42歳の初ママです。 以前の会社には22年勤めて妊娠8ヵ月まで働いてました。仕事はきつかったし、産休は前例がなく、どう考えても取れそうになかったのと、私自身初めての妊娠出産育児と言う事で守りに入ってしまい妊娠と同時に退職したい位の気持ちで何も後先考えずに退職の旨を伝えてしまってました。 その会社に入って私は2人分の仕事をしてました。私が入ってから1人退職したにも関わらず求人はせず、必然的に私が2人分働いてました。もちろん有給なんて取れず、退職した人はある日パタリと来なくなったので引継ぎもなく大変でした。相当ストレスもたまりました。 私が妊娠退職するにあたり求人は2人でした。なんで?って気持ちでいっぱいになりました。私は1人で頑張っていたのに。 生活のために早いうちから保育園に入れて働く予定でいると、前の会社から「新規事業をはじめるので増員するから戻らないか?」と話がきました。子持ちの私に声をかけてくれるなんてって喜びました。 それはまだ半年先の話だけど待つことにしてたら。。「あなたの後任が3人目を妊娠して産休をとる、いま流産しそうで休んでるから明日から来れない?」と。役に立ちたいし今後の話にも響くかもしれないので、慌てて託児所を探し泣く泣く決心したら翌日「やっぱりいいです。」と。来なくていい!と言われたんです。体調が回復したとか。。唖然としました。そして、そんな会社からまたしても「産休中の代替で来て」と先月から言われてます。。正直困惑してます。「新規事業の増員じゃなく代替ですか?」と聞いたら「どっちがいい?」と。なんだかなぁ。もどったらまた2人分働かせられそうだし。。でも断れない私。。。 どうしたらいいんだろう。すみません。なんだかわけ分からない話になってしまい。。。最後まで読んでいただきありがとうございました。
- 締切済み
- その他(就職・転職・働き方)
- lala614
- 回答数1
- 自己PRについてご意見を聞かせてください
販売職から事務職への転職を目指しています。32歳女性です。 前職は23歳の時入社し、「ゆくゆくは事務にしてあげる」と言われて勤めてきましたが、販売職での責任がどんどん大きくなり、他の仕事をしたいなど言えない状態でした。それでも仕事をころころ変えるのが嫌いで勤めましたが、この度退職に踏み切りました。 それで履歴書や職務経歴書を作ったのですが、職務経歴書に書く自己PRが本当に苦手で、一生懸命考えてようやく文章の形が出来上がりました。 ただ、事務職に就く人を求める企業に対しアピールできているか不安です。文も稚拙ですし…。 皆さんのご意見を聞かせて頂けませんか?とても長いのですが、宜しくお願いいたします。 <自己PR> 販売職に就く以前から事務職に尽きたいと考えておりましたが、会社の都合により販売に携わることになりました。 長く勤めていく中で、仕事の要領も掴めた頃、やはり事務的な仕事をしたいと思うようになり、独学でパソコンや簿記の勉強をしてきました。 何とか販売業務に活かせないかと考えて、ダイレクトメールの作成やPOP広告の作成、イベント予定表など思い付く限り業務に取り入れてみました。 担当売場の商品の管理を任されていましたので、利益を明確にする為に原価や売価の一覧を作成し、店頭小売価格の設定に役立てました。 これまで長く販売員として働いてきましたが、その中で最も大切にしてきた事は「お客様からの質問、要望に迅速かつ明確な答えを提供する」という事です。 不安や疑問を抱えるお客様に対して、まず私達がしなければならないのはその不安や疑問を出来る限り速やかに、そして納得の行く形で解消して差し上げる事ではないかと考えております。 その為、お問い合わせを受けてすぐにメーカーや卸業者の方と連絡を取り合い、商品に関する知識が少ないお客様にも分かりやすい言葉で回答を提示出来るように努めました。 お客様の中には高齢者の方も多く、専門用語や横文字の言葉では混乱を招きかねません。それ故、取引先から提示された回答を私自身がまず咀嚼して、お客様にも分かりやすい言葉でお伝えするようにしてきました。 また、クレームやご指摘に対しては誠実に対応するように心がけてまいりました。真摯な対応を忘れず、クレームを受けた場合の対処を同僚達と考えていく事により、円満な解決に導く事が出来ました。 こうした対人業務で培った経験は、あらゆる職業で生きてくるものと確信しております。 人とのコミュニケーションは、いかなる仕事であっても不可欠なものだと考えるからです。 この財産を、今後の仕事にも大いに活かしたく思います。 長い接客業の中で培ったコミュニケーション能力、そして相手の身になって行動する姿勢を、今後の仕事にも大いに活かしたく思います。
- ベストアンサー
- 履歴書・職務経歴書
- noname#74231
- 回答数2