賃貸・アパート

全47990件中19681~19700件表示
  • 家の売却を考えてます。

    夫婦で共有の家を6年ほど前に買ったのですが、嫁側の理不尽な理由の為に現在は住んでいません。夫婦仲も溝ができて嫁は嫁でなくなり実姉実母とべったり、帰る気も無いようです。事情は詳しく書けませんがこの際売ってしまおうと考えてます。持分は嫁の方が多いのですが、例えば売る場合に、税金等、売却時期とか、業者に依頼した場合手数料が取られないやり方があると聞いた事もあるのでご存知の方教えていただけたらと思い投稿した次第です。お願いいたします。

    • koro40
    • 回答数3
  • 土地と家売却3000万特別控除の条件

    今回土地と家の売却を考えています。3000万の特別控除の条件に当てはまるのか(当てはまると思っているのですが)教えていただけたらと思います。 その土地には、母(60代)の養母A(母の義母の弟の嫁ですので血縁はありません)が一人で住んでいます。 これまで、ずっと一人暮らしで、長い一人暮らしの間、さまざまな人間にだまされ、かなりの資産家だったのに預金、貴重な品や土地の大半を騙し取られました(うちの両親は当時面倒をみていたわけでもなくその事実を知りませんでした)そんな頃、その養母Aが自宅で脳梗塞を起こし、今まで散々散財した人たちに片っ端から連絡したが、誰も助けてくれず放置され、結局遠縁であるうちの両親に電話が(本人から)かかってきて、その惨状が両親の知るところとなりました。 その時点で、借金がかなりあり、家も土地も抵当に入っていること、家は(寮母Aはその家にずっと住んでいましたが手入れを何もしなかったため)ボロボロであちこち痛んでいることが判明しました。 その家は築100年の古民家で、父の実母の生家でありますし、その借金の額にして抵当に入るより、それ以上の価値のあるものです。 ですので、両親は借金を立替、病院の手配、リハビリその他の面倒を見、家の修繕をしました。その代わりに母と養子、養母の関係を結びました。(亡くなったら、母が相続するということで)そして、だまされやすい養母Aが、勝手に誰かに家を貸したりできないように、家の名義だけは、母に変更しました。 ところが、養母の体調が悪くなり、介護施設へ入ることになりました。 そのために、家と土地を処分することになりました。 本人が住んでいる家と土地を売るので、3000万の特別控除の条件に当てはまると思うのですが、家の名前を母の名前にしたことは何か影響があるのでしょうか?このことで何か税金が発生するのでしょうか? 母の名前は、”譲渡”された。という風になっています。 ちなみに、家は築100年の古民家ですので、評価はゼロにかなり近いです。 判りにくい説明だったら、申し訳ありません。 急いでいるので、教えてください!!!

    • 3komika
    • 回答数1
  • 山梨で仕事 勤務地は晴海

    今度横浜から晴海トリトン(最寄り駅大江戸線勝ちどき)に転勤になりました。しかも営業先は山梨県。今はセンター北駅に住んでいますが、月、金は勝ちどき、週中は山梨という生活が続きそうです。 そこでどちらにも通いやすい調布あたりで物件を探していますが、他にも府中や八王子なども候補です。子供が産まれたばかりなのでなるべく家にも早く帰りたいし。。。 何かよいアドバイスあればよろしくお願いします。

    • 203018
    • 回答数1
  • 京王線 八幡山 付近について

    東京へひとり暮らしをすることになりました。 京王線・八幡山駅、徒歩5分 で物件を見つけ、契約しようか迷っています。 駅周辺の環境や、治安、騒音、空気汚染(環八まで200m)など、 何か、情報があれば教えていただきたいのですが。 よろしくお願いします。

  • 5分で3500円

    大学生で、賃貸物件を探しています。 大学に(結果的に商業地に)、自転車で5分近づいて3500円上げるか、5分遠いところに住むか迷っています。 皆さんならどうしますか?

  • 好景気と不景気の住宅価格の格差について

    たとえばいくらバブルみたいな好景気でもスラムと呼ばれる治安の悪いエリアなどは不景気の時とほとんど変わらず非常に安く、逆に富裕層エリアの高級住宅地区エリアになっていくほど好景気だったら住宅価格がとてつもなく高価なっていきます。富裕層エリアの高級住宅地区エリアの物件(約7000万円)は不景気の安い時に購入しそこに住んでバブル真っ盛り(約4億円)になったときに売り、好景気でもシンプルながら比較的治安がよく比較的住宅価格の安めの中流エリアの物件(約4500万円)に住んでとてつもなく大金が得られるようになってお金持ちになりました。余った差額はすべて銀行などに貯金をしました。これは非常に効率の良いの生活ですか? 参考 あるアメリカ都市圏の平均住宅価格 好景気 治安の悪いスラムエリア 200万円 中流エリア 4500万円 富裕層エリア 6億円 富裕層エリアの豪邸 100億円 不景気 治安の悪いスラムエリア 200万円 中流エリア 3000万円 富裕層エリア 1億円 富裕層エリアの豪邸 10億円

  • エイブルの入居審査システム、会社替えについて

    この度引っ越しを考えていて、たまたまエイブルでいい物件があったので入店してみました。 いろいろ疑問点があるので、最後にまとめますが、とりあえず怒りや不安があるので読んでください…。 早速、物件を見に行き、その日のうちに仮契約となりました。 まず、なんの説明もないまま、エイブルメリットプランというものに申し込みさせられ、その他契約書類に記入をし、あとでざっと説明を受けました。 説明に納得はしましたが、気になった点はジャックスというカード会社に委託をして家賃を徴収していることです。そうでなければ保証人代行システムを使う以外ないような説明を受けました。 保証人はいますし、引き落としでなくてもいいのですが、どちらも拒否出来ないようなので気になっています。 翌日、もう一度店に行ってみると、「もしかしたら審査に通らないかもしれない」と言われ、保証人代行システム(2万円)の説明を受けました。 同日、審査の結果が来て、審査に落ちたとのこと。その日のうちに、保証人代行システムでの切替書類に記入されられました。 どうして落ちたのか尋ねると、「過去に何かしました?」と言われて少しムッときました。クレジットカードを持ったこともないのに。 また店員さんに尋ねると、保証人代行システムの審査に確実に通るには、保証人が必要とのこと。 保証人は親や友人がいるので困ってはいないのですが、保証人代行システムへの加入に、保証人が必要なのは少し納得出来ていません。 分かる方がいれば、ご説明お願いいたします。 まだ保証人代行システムからの返事は来ていませんが、それに落ちたらどうなるのでしょう? 多くの書類への記入、審査やらで疲れてしまいました。 別の不動産会社からも出ている物件なので、出来ることなら会社を替えたいくらいです。 以前は街の不動産屋さんだったので、保証人がしっかりしていれば良いみたいなところがありましたが、エイブルの場合、完全に独立者向けのような感じを受けました。 長々と申し訳ありませんが、以下が要点というか、知りたいことです。 全部でなくてもかまわないので、お知恵を拝借ください。お願いします。 *要点* 1、ジャックスも保証人代行システム(2万円)も利用せずでの契約は無理なのか。 2、なぜ保証人代行システムに保証人が必要なのか。 3、保証金1万円を払っていますが、今から契約破棄は出来るのか。   また、他取扱不動産屋に鞍替え出来るか。 4、最善策は?   いざとなれば契約者を親などに出来る気がしますが、それでは駄目なのでしょうか?たとえばその支店だけのシステムかもしれないということもあり、本社にかけあえばなんとかならないか?

    • noo-nuu
    • 回答数1
  • 不動産の契約について

    生活保護を受けている人はアパートなどの賃貸契約は、一般的にスムーズにいくものなのでしょうか? クリアしなければならないような障害(例えば連帯保証人をつける)などあるのでしょうか?

    • sum69
    • 回答数2
  • 設備負担金について

    1)土地付き戸建を購入する予定ですが、設備負担金を販売価格とは 別に48万程とられます。明細は以下の通りなのですが、 妥当な金額なのでしょうか? しかも物件概要にはこのことは書いておらず、 設備という項目の部分に都市ガス、公営水道、 本下水(汚水・雑排水)、給湯(戸別)と記載があります。 記載がないのは違法ではないですか? 【設備負担金(内訳)】 (1)上水道取り出し・引き込み費用(金262,500円税込み) (2)道路の掘削・復旧費用(金126,000円税込み) (3)下水道申請費用(金31,500円税込み) (4)ガス取り出し・引き込み費用(金52,500円) 合計 金472,500円税込 2)容積率オーバーは問題ありますか? 【物件詳細】 川崎市川崎区、土地面積52.17m2、延床面積96.26m2 建蔽率60%、容積率150% 接面道路/北東約12m(公道) ちなみにまだ更地の状態です。

  • 不動産>>契約解除について

    昨日、不動産会社から紹介して頂いた物件の契約をしたのですが、 冷静に考えてみるとやはり支払っていけるか不安です。 契約を交わした時間が午前2時過ぎということもあり、 また当日契約と言われたため手付金も50万円支払っています。 この状況で契約解除をした場合、やはり手付金と仲介手数料を支払わなくてはならないのでしょうか? クーリングオフの制度について詳しいことが分からないため、この場合は適用されるのか、されないのかも含めアドバイスを頂ければ幸いです。 宜しくお願い致します。 契約はまず土地のみで、その後建物の契約となります。 年収    → 770万円 土地+建物 → 6100万円 諸経費   → 400万円 仲介手数料 → 150万円 手付金   → 50万円 ※手付金のみ支払い済み

    • yusa-no
    • 回答数1
  • マンション売却に失敗しそう

    マンション売却に失敗しそうです。 どなたかお知恵をおかしください。 男32歳年収630万です。 新しく住宅を購入(3500万)しました、その際に以前住んでいた マンションは売却できていない状況でしたが、 6ヵ月以内に売却できればOKという事で銀行も融資してくれました。 築年数は20年超えているものの、駅近や角部屋、商業地区に近いなどの 理由ですぐ売れると思いこんでいましたが、 今になっても売れません、期限は3月末日です。(検討中の客もいません) 具体的な金額を出すと、1500万で売れればOKの物件なのですが 直接買い取りの業者等に確認すると、900万ほどの提示となり、 600万のマイナスとなります。 購入を済ませたので、当然この金額の手持ちはない状態です。 こういった場合、マンションが売れないとやはり、 マンションと新居ともに差し押さえになってしまうのでしょうか? また、今専任媒介している不動産経由で、銀行に対して 期間延長はできないか、融資金額を増やしてくれないか、 賃貸に切り替えさせてくれないかを確認してもらってもすべてNGです。 直接自分が銀行にお願いにいってもやはり、結果が変わることは ないでしょうか? 今できる事、やれる事を教授いただけると幸いです、 よろしくお願い致します。

  • 都内で一人暮らしを考えています

    今のところ、中野・高円寺・吉祥寺の3駅を考えています。 渋谷・新宿に出るのも便利だし、比較的栄えているというか、生活するのに買い物とかもできる駅だと思うので候補にしました。 皆さんはこの3駅だったら何処にしますか? 理由も添えて気軽に答えていただければ嬉しいです! ちなみに、 ・1K ・7万くらい ・マンション ・オートロック ・駅から徒歩15分以内 な感じの所を探しています!

  • 家賃代について

    借家で今15年目になります。(テラスハウス) つい先日お隣さんが新しく引っ越してきました。 そこで家賃がいくらだったのか聞くと、私が払っている値段よりも 安いことがわかりました。 家賃が値下がりしていたみたいなのです。   そういう場合は、不動産の方にその旨を伝えれば、私の家賃も下げて もらえるのでしょうか??

  • 九星気学?六星占術?

    第一子が生まれたことと、マンションの価格が下落しているのを 受けて昨年よりマンションを探し始めました。 今年は、六星占術によると主人の運勢が”達成”ということだった ので熱心に探していたのですが、購入直前になって九星気学だと、 八方塞になるということがわかりました。 主人はS48.4.19の九紫火星で火星人- 八方塞の時の移動はしない方がよいのでしょうか? また、今年以降ならいつがよいのでしょうか? できれば、六星占術と九星気学どちらもよい年があれば 教えていただけないでしょうか? 北東に引越しを考えています。 宜しくお願いいたします。

  • マンスリーマンションの契約書に備品リストがありません

    マンスリーマンションの契約をしようと思っているところです。 先方から契約書が届いたのですが、(Eメールでス) 契約書に備品リトがありません。 このままサインしてだいじょうぶでしょうか。 部屋の中は見せてもらったのですが、 案内してくれたスタッフと 契約についての説明をしてくれたスタッフの事業所が違うので心配です。

  • 住宅ローン代行事務手数料って?

    昨年末に新築建売住宅を地場工務店より購入致しました。 工務店担当者より諸費用として200万円を預けてくれと言われ預けました。必要分を差し引いて残金はお返ししますとのことでした。 それに先立って当然諸費用の見積もりはお願いしていました。 そして金消契約も終わって一月も経ってから精算金と内訳書をいただきました。 しかしその内容を見て驚きました。そこには見積もりには入っていなかった住宅ローン代行事務手数料の名目で10万円差し引かれてありました。 なぜ驚いたかと言いますと、住宅ローンの手続きは工務店のお世話にはならずに私の会社と取引のある銀行へ自ら出向いて有給休暇も使って自分一人で全て行っていたからです。 当然なぜこんな費用が連絡・承諾もなく差し引かれているのか担当者を問い詰めましたが、どうであっても一律いただく費用なのでお返しはできないの一点ばりです。担当者は提携ローンのお客さんしか担当したことがなく会社(工務店)の方針を知らずに見積もりを出してしまったと言い訳しています。 私としては返金を求めていますが応じてもらえません。10万円で裁判沙汰を起こすのも割に合わないと思いますしどうしたことかと頭を痛めている次第です。 どなたか良いお知恵を拝借できないでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 引越し・クロネコ

    新年度(4月)からの仕事に向けて引越しを考えております学生です。 クロネコを利用しようと現在は考えております。 配属先等はまだですが、A県からB県(隣の県同士)への引越しは確実な状況です。 ネット上にて見積もりをしてみた所、大体3万円程度という結果になったのですが、(一番安い節約・独身用プラン)実際のところ後からもっと必要になりそうな気がしてます。。。。。。 引越しについての御経験のある方、値段的な点(安い方が良いかな、とは考えております)・業者とのやり取り・アドバイス等がありましたらお時間のある時に教えて頂けると嬉しいです。 個人的にはクロネコがネットで探してみた所では一番安そうな気はしておりますが……。

    • tyusei
    • 回答数2
  • 「サービスでついた」クローゼットを巡り、困っています

    現在、「賃貸契約時にサービスでつく」と説明されたクローゼットを巡り、 話がこじれてきています。状況を一言で述べると、 「勘違いで運び出した備品を買い取ることに決まったが、これを反故にされ、郵送費は私もちと言われた」です。 以下に、その経緯を掲載させていただきます。なお、登場人物は以下の4人です。 ■私 ■賃貸契約時の立会人(私の知人) ■仲介業者 ■元大家さん(以下、大家さん) 最近、引越しを行いました。引越しを行うにあたって、仲介業者から 「今月中(当時)に契約すれば、サービスでつく」と言われていたクローゼットを、旧居から新居へと運び出しました。 (仲介業者の言葉については、立会人も同じように聞いたと言っていたので、間違いありません。 契約時、確かに「備品として」サービスされるというニュアンスはありませんでした) クローゼットが備品として提供されていたことを知ったのは、後日、大家さんから私に電話がかかってきた時です。 「備品だから、持って行かれては困る」という苦情に対し、私はクローゼットの買取を申し出たところ、大家さんはこれを了承しました。 代金については、旧居の壁紙補修費が明らかになった後、まとめて払うということになりました。 買取申し出から1週間、大家さんからの留守電が入っていました。これを聞くと、 「クローゼットを至急返すように」とのことでした。 急ぎ電話で確認すると、大家さんは以下のようなことを言いました。 「件のクローゼットと同一商品を発注したところ、人気商品なので4月まで発送できないと言われた。 しかし、新しい住人が入ってくるので、クローゼットが無ければ困る。すぐに返して欲しい。 なお、クローゼットの発送費は『私』さんが負担するものとする」 これに対し、色々な質問を行ったのですが、「話は仲介業者さんを通してください」と取り付くしまもありません。 唯一得られた情報は、「あのクローゼットはもともと備品であり、期間限定サービスではない」という、 仲介業者からの情報とは噛みあわない情報のみです。 どうしようもないので、その場は一旦引き、仲介業者に電話をしてみました。 クローゼットについて、詳細に聞いてみると、仲介業者は以下のようなことを言いました。 「あのクローゼットは建物についていたものであり、『私』さん個人についていたものではない。 『今月中に契約すれば』ということについては、仲介業者側で勘違いが起きていた。申し訳ない。 『私』さんは、クローゼットを現在使っていて、無くなると困るとのことなので、もう一度大家さんと話してみる」 現在は、仲介業者からの連絡待ちです。 私は、郵送費について 「なぜ私が郵送費を持たなければならないのか。約束を反故にした大家か、紛らわしい表現をした仲介業者が払うべきではないか。」 と考えています。これについて、私が払わなければいけない理由、または私が払わなくてもよい理由を教えていただきたく思います。 蛇足ですが、買取できるのであれば、それが一番良い、と思っています。

    • lack124
    • 回答数5
  • 中古住宅購入の注意事項

    妻方の家の隣が売りに出されたので、購入するか?検討中です。 (H3年築、軽量鉄骨造、鋼板葺2F) 香川のとある田舎でもあり(一応市にはなってますが)、売り金額が 手頃であり、親からの多少の援助でローンを組まずにできる範囲から 購入する気持ちになっています。 その場所は元々畑であり、その後宅地化されたようで(義父が言うには) 夫婦(現45歳くらい)・子3(現高校生)・大型犬数匹で住んで ましたが、理由は分かりませんが(新興宗教にはまっていたとの噂) 結局どこかに引越ししたようです。家の前に丘があり、そこに墓地が あり、私は抵抗感ないが(隣が義の父方でもあり慣れている)新しい 人は若干抵抗するだろうと思います。 先日新聞の広告にて売りに出されたと義父から言われ、今後のこと (義父方は売りに出している家の奥にあり、その家・土地を売ったり 改装したりすれば、評価は下がるし、工事も手間がかかること大) を考慮し、買った方がいいかなと思っている次第です。 で、私自身家のような高価な買い物をしたことが無いので、 ヘタを打ちたくなく、慎重に取組むべきと思い、色々とネットで調査 しているのですが、言葉が難しく、中古住宅を買うための注意事項や 売値(土地も含め)の妥当性、不動産業者との交渉術など、何かアドバイス を頂ければ助かります。 如何せん慎重派な正確な者ですので、大きな事、小さい事なんでもいいです。 よろしくアドバイスをお願い致します。 今一番知りたいのは、建物の評価基準です。土地の評価は路線価などで 概算が分かるのですが、売価格-土地評価=建物評価になるのか? この評価が妥当かということです。

  • 調布市深大寺周辺

     調布市深大寺周辺、三鷹市中原3丁目周辺などは、車がないと不便でしょうか?  実は23区内からの引越しを考えていまして、現在は、夫婦共に、ペーパードライバーなのですが、この地域で子育てをするとなると、夫に限らず、主婦でも車の運転は不可欠なのかどうか知りたくて質問しました。基本的には車の運転が苦手です。  ちなみに、スーパーなどは自転車圏内にたくさんあるようですが。  通勤はバス、自転車でもかまわないのですが、ここは車社会なのでしょうか?

    • noname#78794
    • 回答数5