賃貸・アパート
- 退去時の家賃について
入居時契約書に、日割り家賃についての記載がなにもありませんでした。 退去については1ヶ月前の通告と契約書に書かれています。 3月20日に退去するために2月18日に管理会社へ電話連絡をいれました。 入居の際も月半ば(1月19日)での入居だったのですが、31日割の日割り計算された家賃・共益費・駐車場料金を支払っています。 退去連絡をした際に、3月分家賃について日割りしていくら振り込めば良いですか?と確認したところ、 「慣例なので日割りは行わない」との回答でしたが、入居時は日割りしたのだから退去時も日割りして欲しいと申し入れたところ、大家に確認すると言われました。 大家の回答がどちらであれ、早急に連絡を入れてくださいと念をおしたのですが電話連絡がありません。 本日中に支払をしないと延滞金を取られる可能性があります。 管理会社に自分で連絡を入れようと思いますが、 その前に法的に見るとどのようなのかを知りたくて質問しました。 初めての質問で至らないところがあるかと思いますが どうぞ宜しくお願いいたします。
- 隣地への越境問題で困っています
将来の家を売却する為に、測量を専門家にお願いしたところ法務局の測量図をもとに計ると、隣の敷地に20センチほど越境して隣地との間の塀が建っていることが分かりました。 その隣地との境界でいくと私の水道メーター、下水道管の一部が隣地に存在することになります。また、微妙ですが、家の出窓も数センチ越境しているようです。こわくて、隣地の方には話していません。 その塀は、昭和50年当時からあり、建物は築15年経っています。 変な話、ずっと自分の敷地として使っていたのであれば、自分の土地にすることも可能でしょうか。また、逆に隣の人から何か使用料など請求が可能でしょうか。
- 敷金の返還
お世話になります。 敷金礼金について詳しい方、 教えてください。 3月の頭に、新築の賃貸マンションに引っ越します。 もうお金は不動産会社支払ったのですが(まだ契約はしていません。)、 ・仲介手数料 ・家賃(2ヶ月分) ・敷金(2ヶ月分) ・礼金(1ヶ月分) 質問がございます。 なんとなく、自分が住む物件が 大手ポータルサイトに掲載されていたので見てみると、 敷金が2→1ヶ月分に減額されていました。 この建物、今はまだ建築中なので、明日から入居開始です。 そして、物件を掲載している不動産会社が、 私がお金を支払った不動産会社と同じです。 もうお金を支払ってしまったとはいえ、 まだ誰も入居していないのに 支払う時期がちょっと違うだけで 敷金を2→1ヶ月分というのは あまりにも腑に落ちません。 出来る限り抑えたいと思っている 初期投資なので、 はっきり言って家賃1ヶ月分の差額はかなり大きいです。 この場合、敷金の1ヶ月分を返還してもらうことは可能でしょうか。 ちなみに、私が不動産会社にお金を支払ったのは つい2,3日前です。 宜しくお願い致します。
- 貸家の契約更新で(トラブル)
現在私はアパートを借りています。今のアパートは2年前に1か月6万円ということで契約しました。そして、今年の3月に契約が切れるということで契約更新に今月のはじめに行ってきました。値段は変わらず1か月6万円となっていたのでもう2年、契約してきました。 そして、先ほどヒマ潰しにネットをしていて何の気なしに今家賃いくらになってるんだろうと思いネットで調べてみたら1か月5万円になっていました。 契約更新のときには何も言ってなかったのにこれは詐欺(?)とかにはならないのでしょうか?もう契約更新のときにハンコなども押しており自宅に契約した書類も届いています。 今からではどうにもなりませんか?高い勉強費として考えるしかないのでしょうか?
- 建築条件付土地の契約解除で違約金は払わなければなりませんか?
去年12月にいわゆる『建築条件付土地』を売買契約した買主です。 この土地はAホームというハウスメーカーが売主なのですが、3カ月以内に、物件の間取りや使用を決定し、建物の契約をして戴くというものです。 しかし、昨今の景気後退により今年に入ってからの所得が半減してしまい当初の資金計画では購入後の家計がかなり厳しくなることが目に見えてくるようになってしまいました。 そこで主人と相談した結果、住宅購入はもう少し先送りしようとなりました。 このことをAホーム担当の営業マンにお話して、今回は白紙に戻したい とお話したら「白紙にもどすのなら違約金をお支払い願います」とのことです。 契約書には3カ月以内に建物の契約が成立しなかった場合、お預かりした全額を無利息にて買主に返還すると書いてあるので理屈が合わないと思うのですが。 ・土地の契約は昨年12月中旬に締結 ・その際に手付け金として300万円入金済 ・今回の白紙撤回は不景気による家計状況 ・銀行ローンは事前審査で融資OKの状態です ・建物の契約はしていない ・売主は手付け金の放棄を要求(300万円) ・図面などで4回程打ち合わせはしている ・その土地は当時の更地のまま ※売主側は人や銀行が動いているので手付け金放棄して欲しいと言っています。 ご経験者のかたのご回答をお待ちしております。よろしくお願いします。
- 締切済み
- 賃貸・アパート
- noname#78640
- 回答数7
- 新婚夫婦に有明という場所はどうですか??
こんにちは。妊娠6週目の妻をもつ新婚の夫です。 現在1LDKの賃貸マンションで暮らしてますが ここ最近ずっと分譲マンション購入を考えていて 物件を探しまくり、妥協できる所とできない所がわかってきました。 ます子供の将来のためにも理想は3LDKが理想です。 グラフィックデザイナーとして自宅で仕事をする職業柄、 外観や内装にセンスを感じるものが好ましいです。 そのすべてを満たす物件が有明にあったのですが 埋め立て地ということもあり、環境的には都会から見ると、現在でも 「さいはての土地」なのでしょうか。近年都市型マンションに 人気が集まっている事実もあり、そこはまさに都市型マンションの 代表たる豪華さで、設備が極めて充実していて マンションそのものが街としてできてます。 渋谷や新宿へも20分以内で一本で行けますし クライアントが打ち合わせで自宅に来る時も不便とは思えません。 今のところ立地面でもそれほどデメリットを感じないのですが、、、 3LDKで5000万円を切る価格も魅力的です。 かなりじっくり住む覚悟ですので、有明という土地で骨を埋めるかもしれません。それに関してメリット、デメリット等ご意見頂けると 嬉しいです。どうぞよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 賃貸・アパート
- noname#87669
- 回答数7
- 中古一戸建てを何とか売りたい
実家の両親が、現在住んでいる都心から1時間半程の築25年の中古一戸建てを去年から売りに出しています。60代になってきて、車をいつまで運転できるのかわからないので、駅まで歩ける範囲の便利な場所へ引っ越したいと考えています。ところが、現在の家が未だに買い手がつかず、売却した資金に加えて次の引っ越し先を購入しようと思っているため、なかなか動けずにいます。 内装はかなりきれいに使っているとはいえ、はっきりいって、条件的にはかなり厳しいです。 ・家の前が線路 ・築25年でほとんどリフォームなし ・最寄駅までバスもしくは車で10分程 売り出してそろそろ1年になるため、業者に買い取ってもらってはどうかとアドバイスしていますが、両親はローンを組んで買った家なので、かなりの低額で買い取ってもらう気になれないとのことです。 このまま待っていても売れないかと思うと、毎日が憂鬱なようですが私もどうしていいものかわかりません。やはり、買い取ってもらうしかないでしょうか・・。これまでに5~6人の方が見学に来たそうですが、電車の音が気になるようです。。両親が早く引越しできるようにしてあげたいのですが。。 ご経験者の方や詳しい方にアドバイス頂きたいです。どうぞよろしくお願いします。
- 賃貸マンション名義変更
会社の社宅(賃貸マンション)適用期間が満了し、住宅手当てをもらう代わりに、契約を会社名義から個人名義に3月末に変更することになりました。管理会社から、新規契約扱いになるため、敷金、礼金、仲介手数料が必要との連絡がありました。会社に敷金が返金されると思われるので、新たに敷金を支払うのは仕方ないです。しかし、礼金や仲介手数料も、本当に支払う必要があるのでしょうか。詳しい方、経験者の方、教えてください。無知に付け込まれているような気がするのですが、礼金と仲介手数料を支払うのは一般的ですか?
- ベストアンサー
- 賃貸・アパート
- noname#86721
- 回答数5
- 住宅ローン控除の活用について
この3月に中古マンションを購入予定のものです。 住宅ローンの控除について、まったく知識がありませんので、 相談させてください。 【購入予定物件】 購入物件:中古マンション(築2年半 3LDK 4300万円) 【資金状況】 頭金:1500万円 ローン:2800万円 頭金は、私(妻)の両親が援助してくれます。 主人は会社員で、単独でローンを組むこともできますが、 ローン控除を考えると私も連帯債務者となるほうがいいと聞きました。 ちなみに、主人は年収400万程度です。 私は、半年前に転職し(契約社員)、年収は400万程度の予定ですが、 銀行からローンは組めないといわれております。 この場合、控除等受けるには、どのようにするのが一番よい方法でしょうか。 どなたか教えて頂けるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- 賃貸・アパート
- amaemi_200
- 回答数1
- 契約した部屋が記述よりも狭い
はじめまして。初投稿のridermogです。 つい最近契約した部屋が契約書には35平米と書かれていたのに対して、 同じアパートをネットで調べたら、ほとんど同じ間取りで30平米と書かれていました(何故かこっちの方が家賃が高かった)。 この5平米の差は何でしょう?とても気になります。 借りた部屋は1階でバルコニーの代わりに庭っぽいのがあります。 図面を見る限りでは部屋の広さは変わらないように思えます。 30平米の部屋と35平米の部屋を見比べたらやはり、借りた部屋は30平米に思えます。 これって記述詐称でしょうか? わかる方がいたらお答えいただけたらありがたいです。 また、対策をご教授お願い致します。
- 小田急小田原線でのオススメの地域
神奈川県に引っ越すことになり、 賃貸での住まいを探しているのですが、 仕事の関係で下見に行けないので、 どなたかお勧めの地域を教えてくださるとうれしいです。 (九州からの転勤で、神奈川についてはほとんど知りません。。。) 重視するポイントは ・小田急小田原線の本厚木から小田原の間 ・治安の良さ ・静か ・1歳の子供がいるので、公園などの施設が充実している などです。 さらに、その地域でオススメの不動産屋さんも教えてもらえると 助かります! よろしくお願いします。
- 転貸について教えてください。
物件は2階建て一軒。1F・2F合わせて約330m2です。 前は縫製工場に貸していましたが 現在は美容院に貸してます。 オープン時は 1Fは美容室 2Fは倉庫のように使っていましたが 最近2Fで展示会を行ってると聞き、偶然見た地方雑誌に貸し出しの 広告、ネットで調べたら そこには 何日で○×円と使用料金が記載されていました。 これは 契約書で禁止されている 「転貸」に該当すると思います。 素人なので解りやすく教えてください。
- 契約書に署名する仲介業者は本店ですか?支店ですか?
こんばんは。 よろしくお願いします。 不動産賃貸の契約書の末尾に仲介業者の署名欄があるのですが、 記載する業者の事務所所在地というのは本店の住所のことですか? それとも実際に契約した支店の住所のことでしょうか? ちょっと気になったんで質問させていただきました。 詳しい方いらっしゃいましたらご回答よろしくお願いしますm(__)m
- 東建コーポレーションのマンションにについて
東建コーポレーションのマンションに住もうかと検討中のものです。 借りようとしている物件は、重量鉄骨造・マンションです。 我が家の場合、子供が2歳・5歳・7歳と三人もいますので、騒音を出す方ですので、かなり防音性こだわらなければと思っています。 東建の物件は、壁が薄いとか、、聞いたような。。。 結構心配しております。 実際に東建コーポレーションのマンションに住まわれた方は、どのような感じだったでしょうか? 隣の会話まで、聞こえてくるようなことはあるのでしょうか?? いろいろお話聞かせてください。
- マンション売却のポスターを自分でも作ってもいいでしょうか
マンション売却を不動産会社に専任媒介で依頼しています。 が、あまり積極的ではない気がして、売却できるのか不安に思うようになりました。最初から相場よりもかなり低めでの売却を勧める対応にも疑問を感じています。(納得できず最初の売り出しは相場でお願いしました) で、自分でポスターを作成し知り合いのお店に掲示してもらおうかと家族が言い始めました。 もしポスターを見て不動産会社に問い合わせをしてくれた人がいたらとてもうれしいですが、私は「チラシをまいたり、折り込み広告をまいたりと営業活動をしている担当の方に失礼だから止めた方がいいのではないか。担当にしたら、自分の知らないポスターがあることは気分良くないのでは」と反対なんです。 そこで不動産会社でお勤めの方、もしくは売却経験者の方ににお伺いしたいのですが やはり勝手にポスターを作ることはすべきではないでしょうか。
- 水漏れの被害分を家賃の値下げで補填させられるか
マンションの2階の賃貸事務所を借りています。過去2回、大量の水漏れが発生しました。水道で水を流すように流れてきます。3年ほど前に漏ったときは階上(住宅)の洗濯槽の詰まりによる水漏れで、修理したからもう大丈夫と言われました。 ところが昨年、それ以上の水漏れが発生しました。今回は洗濯槽や風呂周りが原因ではなく、本当の原因はよくわかっていないようです。詳しい調査をした様子や正式な報告は何も受けていません。 今年、事務所の更新にあたって、家賃の値下げでその分の補填を要求しようかと思うのですが、そのような損害分を賃下げに当てるというようなことは可能でしょうか。 また、数年前から水漏れのために空いた天井の穴を持ちビル会社は特にふさぎにくることもなく、こちらは万が一のために漏れる可能性のある一角(一坪分ほど)はゴミ置き場に使う程度で対応しているのですが、このような場合の損害額はどのように算出するのでしょうか。
- 締切済み
- 賃貸・アパート
- teruteru28
- 回答数2
- 中古一戸建て購入時の手数料に広告費?
中古一戸建て取得に関わる手数料について教えてください。 この度2000万円ほどの中古住宅を購入しようと思います。 仲介業者が購入に関わる諸費用の明細を見せてくれたのですが、仲介手数料(3%+6万円)の他、事務手数料を取るようです。内容については「チラシなどの広告費」とのことでした。金額的には大きいものではないのですが、これは買主が負担しなければならないものでしょうか?個人的には仲介手数料に含まれているか、売主負担ではないかと思ったのですが、家を買うのは初めてで知識が無いのでわかりません。 おわかりになる方、よろしくご回答お願い致します。
- ベストアンサー
- 賃貸・アパート
- rio_rio_ri
- 回答数4