老人ホーム・特養・福祉施設
- 有料老人ホームについて
有料老人ホームの特徴はなんなのでしょうか? (普通の施設(特養とかグループホームなど)とはどう違うのか) (介護保険が利かない分、値段が高く、だけどより丁寧にサービスが出来るというのが特徴だと思っていたんですが・・・ 違うのでしょうか?) また、 介護付有料老人ホーム 有料老人ホーム たまにこういった名前の違う有料老人ホームを見ます これはどう違うんでしょうか? 有料老人ホームの長所・短所を教えて下さい
- 締切済み
- 老人ホーム・特養・福祉施設
- snoopy333m
- 回答数4
- 社会福祉士の資格取得
社会福祉士の資格が取りたいです。 高卒なのですが、どのようにしたら早道で 取得できますか? 現場での実務経験はありません。 持っている資格は、社会福祉主事です。 教えて下さい。
- ベストアンサー
- 老人ホーム・特養・福祉施設
- ping913
- 回答数1
- 病院のヘルパー
今、老人ホームで勤務しております。病院のヘルパーに転職しようと思っているのですが具体的な仕事内容があまり分かりません。 どういった仕事内容なのでしょうか?
- 締切済み
- 老人ホーム・特養・福祉施設
- maps4
- 回答数1
- パンの寄贈?
仕事の関連で、試作品として50から100個ほどのパンを複数回製造することになりました。 友人知人関連で配って処理しているのですが、もし必要として頂けるなら児童福祉施設などへの寄贈も考えています。 ですが、実際に必要なのかどうか、また、比較的賞味期限の短い食品ということで受け入れられるのかどうか、ご存じの方どうぞお教え下さい。
- ベストアンサー
- 老人ホーム・特養・福祉施設
- neriy
- 回答数3
- デイサービスの調理の仕事
デイサービスでの調理の仕事に採用が決まりそうですが、 9時から12時で1人で30食の調理だそうです。 過去に10時から12時で15食という所には勤めたことが ありますが。人数が倍になるので不安です。 社長という面接してくれた人に 30食も作れるんですか?と聞いたところ、 あまり仕事内容は把握されてないみたいで、 他の方がやってるので出来るんしょうっていう感じでした。
- 締切済み
- 老人ホーム・特養・福祉施設
- ssm1
- 回答数2
- 嘱託医の報酬(歯科)
私は歯科医院を開業している、歯科医師です。 先日近所の特別養護老人ホームの方から、嘱託医の依頼がありました。 1.歯科医師でも嘱託医は可能なのでしょうか? 2.報酬はどれくらいが相場なのでしょうか? あちらの方も、あまりくわしくないようで、逆に聞かれてなんと返事すればよいのか、わかりません。 詳しい方おられましたら、おしえてください。よろしくおねがします。
- 締切済み
- 老人ホーム・特養・福祉施設
- hana--maru
- 回答数2
- 介護保険の改正情報について
当方、通所リハビリテーションに携わっています。 この度の介護保険改正についてのまとめサイトなどがございましたら教えていただけないでしょうか。 厚生労働省のホームページ内であれば、表記されているページのアドレスをお願いいたします。
- ベストアンサー
- 老人ホーム・特養・福祉施設
- pochomkin
- 回答数1
- 施設介護等の新規開業の認可について
(1)大型の特養や老健施設を新たに開業しようと思っても、都道府県が作成する福祉施設の整備計画に設置予定がなければ、開業出来ないというのは本当ですか? (2)また、有料老人ホームや高専賃についても、開業するにあたり規制というものは存在するのでしょうか?(2)については、介護付き(特定施設入居者生活介護)と適合高専賃は、(1)の様な仕組み(規制)があり、それ以外の有料老人ホームと高専賃については届け出で可能だと思っているのですが。。ちなみに場所は大阪府で、医療法人という事でお願いします。どうかお知恵を貸してください。
- 締切済み
- 老人ホーム・特養・福祉施設
- ecothrow
- 回答数1
- 施設でのリハビリ中に入所者がケガ(骨折)をした場合の対応
母親(84歳)が脳内出血で半身不随になり、特別養護老人ホームに入所しています。 リハビリ中に、大腿部を骨折してしまいました。 骨折については、施設が全面的に責任を認めて、治療費は全額負担してくれました。 骨折する以前は、ベッドから車いすへの移動やトイレなど手助けをすれば生活できていましたが、 今は、車いすに座れない状態です。 骨折してから1ケ月程度経過しましたが、先日『病院で術後検査して、その結果次第では「示談」にしたい』と施設から申し出がありました。 当方は争うつもりはありませんが、「示談」にして良いものなのでしょうか。 「示談」の内容も今はわからないのですが、どのように対応したら良いのか教えてください。 このような場合、施設は全面的に責任を認めていますので、骨折が原因で症状が悪く(寝たきり)なった場合には、施設利用者は、賠償請求するのが普通でしょうか。 (当方は、そのようなことは考えていませんでしたが、施設から「示談」の可能性を申し出てきた理由がわかりません。損害賠償請求などもあるということでしょうか。) 今までは、施設に対する不満は特にありませんでした。 施設利用者が強く出たことにより、この先、母が居づらくなるような ことはないでしょうか。 このことが、気がかりでもあり、当方は特に争うつもりはありません。 また、施設としてはこのような場合、監督機関に報告の義務はあるのでしょうか。
- ベストアンサー
- 老人ホーム・特養・福祉施設
- nnmm
- 回答数2
- 通所リハビリで入浴も行えますか?不可の場合、双方を行える施設はなんですか?
通所リハビリで、入浴も行えますか?また、不可の場合、リハビリと入浴双方を行える施設はなんですか?介護保険で。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- 老人ホーム・特養・福祉施設
- onegai777
- 回答数1
- からだの不自由な方駐車場
公的機関で働いていますが、からだのご不自由な方専用駐車場に平気で健常者が駐車しています。職員として注意したいですが、お客様ですので・・・。
- 締切済み
- 老人ホーム・特養・福祉施設
- namitakshi
- 回答数3
- 介護の仕事をされている方に質問させてください。
介護の仕事について調べている者です。 介護の仕事は大変であること、お給料が働きになかなか伴っていない、ということをよく聞きます。 最近、ハローワークなどで仕事の検索をしていますが、夜勤などのない、ディサービスで、9時から18時までの勤務で、残業が10時間程度のお仕事が少なくはありますが結構出ています。 必要資格はホームヘルパー2級で、実務経験があれば望ましいとあります。 内容的に、ディサービスの勤務は、そんなに大変なのか?一体どんなところが大変なんだろう?と思って、なかなか見えません。ボランティアなどをして、この世界に入っていくのが本当はいいかとは思うのですが、一人暮らしで収入もままならないためあまりゆっくりは出来ません。 そして、介護の仕事を、駆け込み寺的に考えてしまっているのではないか?と思ったりもするのですが、自分にのちのち必要になるであろうことがたくさん学べる場だと思うので、チャレンジしてみたいなという気持もあります。 質問が少し分かりづらいかと思いますが、 ●ディサービスなどの施設で勤務することは大変でしょうか?また、初心者でも大丈夫でしょうか?(もちろんホームヘルパー2級を取得したうえで) ●ホームヘルパー2級を取らずに働ける場所はありますでしょうか? ●介護の仕事を現在されている方で、異業種から入ってくる方に対して何かご意見がありますでしょうか。 お礼のお返事は必ずいたします。よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- 老人ホーム・特養・福祉施設
- hanabipanpan
- 回答数9
- 老健施設での、洗顔や歯磨き等の頻度の規定の有無について
家族が老健施設に入所していて、少ない職員で多数の入所者をみているせいか見舞いに行くと顔を洗ってないようで歯もあまり磨いてない印象です。 相談員に訊くべきだと思いますが、別の情報も得たいと思って。 家族が飲んでいる薬のために、虫歯になって治療する等の出血を伴う行為は避けたいんですが、1日1回の歯磨きとか基準はあるんでしょうか? 物理的に難しいから数日に1度とかですかね。 こういう事は、行政が監視や抜き打ち監査をするわけではないですし、職員が少ないと手が回らなくて法や規則と実情が乖離してる場合が多いと思いますが。
- ベストアンサー
- 老人ホーム・特養・福祉施設
- motophin
- 回答数2
- 労働組合。
一人で労働組合に入ると、何かプラスになりますか? イメージだと、企業内労働組合だと何かプラスになると思いますが、他の労働組合に一人で入会しても、何か反映するのかなと思いました。 人脈が広がり、良ければ転職が出来たり、先輩のアドバイスなどを受けれるとは思いますが。 自身の職場の、労働条件の向上や働きやすい職場環境作りに繋がりますか? ちなみに私は福祉関係勤務なので勿論、福祉の労働組合への入会を考えてます。 年間、6~7万円もの費用がかかると思われます。 それに見合う物があれば良いのですが。
- ベストアンサー
- 老人ホーム・特養・福祉施設
- noname#146254
- 回答数1
- 福祉施設での記録
四月より生活介護事業に移行することになり、日々の利用者の記録をつけていこうと思っていますが、支援日誌?・経過記録?を皆様の施設ではどのような様式(形式)で書かれていますか? 参考になる様式があれば教えていただきたいのですが・・・ よろしくお願いします。
- 締切済み
- 老人ホーム・特養・福祉施設
- atube12
- 回答数1
- 授産施設と利益
こんにちは。私は作業所の職員です。 これは授産施設や福祉作業所の職員経験のある方に聞いてみたいのですが、こういった施設というのは、施設の定義として「利用者の方に職業訓練をして、自活させることを目的とする」ということになっていますね。 私がいつも疑問に思うのは、こういった施設では作業を行うことによって利益を上げていくということをどのように考えたらよいのかということです。 つまり、利益を上げていくということを目的にするのか、それともそんなことは度外視して、みんなで仲良く作業をするということを目的とするのか。 私は上司の方から前者の立場で仕事をするよう教わってきたし、私自身もそのように考えるのですが、施設や作業所によってはそうした考えを真っ向から否定するようなやり方をする所もあり、どう考えたらよいのかよくわからないのです。 皆さんはどう思われますか。
- ベストアンサー
- 老人ホーム・特養・福祉施設
- noname#99735
- 回答数3
- 老人ホームの財務内容
知り合いが老人ホームへの入居を検討しています。 現在の不動産市況の悪化を不安に思っており、 財務体質の良いホームへ入居したいと考えております。 しかし決算書を見ることが出来ません。 決算書以外で判断できる要素は何があるでしょうか。 入居率、掃除のでき、他ご意見お願いします。
- ベストアンサー
- 老人ホーム・特養・福祉施設
- tt000
- 回答数1
- 駐車場の障害者用スペースについて
バリヤフリーということで、大型施設では店の前に障害者用スペースが設けられていることが多いと思います。 休日の一番混み合っている時間に、何時間も待って入ってみたら、障害者用のスペースだけがらがらです。 こういう場合、一般の車が駐めても良いと思うのですが、皆さんはどう思われますか? もし、「私はこうしている」という決めていることがあればおしえてください。
- ベストアンサー
- 老人ホーム・特養・福祉施設
- noname#114730
- 回答数7
- 介護つき有料老人ホーム建設の認可が下りなくなる?
「これで解決!ひとりの老後」(松原じゅんこ、2009年1月出版)という本の中で、「国の政策で来年度から介護つき有料老人ホーム建設の認可が下りなくなるそうだ。」とありました。 これって本当ですか。 介護ケアつきのがそれに替わるものとして期待されているらしいのですが、介護ケアつきの高専賃でも、「入院時の保証人から、終焉を迎えた時の供養までしてくれる施設」ってあるのでしょうか。
- ベストアンサー
- 老人ホーム・特養・福祉施設
- atashi
- 回答数3