- 締切済み
からだの不自由な方駐車場
公的機関で働いていますが、からだのご不自由な方専用駐車場に平気で健常者が駐車しています。職員として注意したいですが、お客様ですので・・・。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
健常者の定義って何ですか? 車椅子=不自由 は見て判ります 内臓疾患や難病=障害者認定アリ は 証明しようと思えば出来ます では 私のように 難病でもなく 車椅子や杖が逆に動きのさまたげになるような 末期のガン患者(でも障害認定されない程度)の 動けない病人は健常者なのですか? 証明できないけど 健常者とはいえない状況なのですが やっぱり健常者の枠に入ってしまいますか? 私のような状況の人間が使えるなんとかマークが存在しないのですが どうしたらいいのでしょう? よっぽど 足がない車椅子の人のほうが 腕だけで歩けて(?)車椅子に飛び移れるような健康体の人が居るように思いますが… ただ 「車椅子を置いて乗り降りするために」というのは判るのです 健常者って・・・ どこからどこまでですか?
公的機関であれば基本的には注意して良いと思います。 ただ、質問者様のその職場での立場、肩書きがどのようなものかは多少関わってくると思います。 警備や管理を担当している方でしたら問題ないと思います。 それ以外の職でも注意して構わないと思いますが、相手の対応が多少違ってくるかもしれません。 いずれの場合でも、あらかじめこのような時の対応について上司に話を通しておいた方が良いと思います。 話を通すと言っても、ことさら会議や相談の形でなくとも、世間話のついでに持ち出すくらいでも大丈夫です。 ほとんどの場合駄目とは言わないと思いますが、難色を示すようでしたら諦めましょう。 何らかの事情があるか、上司がトラブルを嫌う体質なのか。 理由はともあれ最終的な責任は上司がとるのですから、意に沿わなくとも部下としては従うしかありません。 話が通ったあとは言い方をいろいろ工夫してみて下さい。詰問調や責める口調は絶対に駄目です。 私は気がついた時にはスーパーの駐車場などでも声をかけています。 フレンドリーに話しかければ九割以上の人が自主的に移動してくれます。 ほとんどの人が心の中ではマズイかなと思っているんだろうと思います。 私だって急いでいる時には止めてしまいたいなと思う時がありますから、みな同じです。 だからお互いに声をかけあって暮らしていくんだろうと思います。 言っても耳を貸してくれない残りの一割は。。。まあ仕方ないですね(笑)
- zyakkaru
- ベストアンサー率15% (11/73)
私は頭が不自由なんだなぁ、と心のなかで笑いますよ。 あと子供にも車の中で説明しています。 あぁいう可愛そうな大人になるなよ。と