老人ホーム・特養・福祉施設

全2832件中2321~2340件表示
  • 知的障害者の方(成人)に喜んでもらえる手遊び・・

    今度21日から知的障害者施設に実習にいくのですが、 そこで実習生からの出し物ということで、 手遊びと歌をすることになりました。 でも、私は幼児教育科のため、 どんな手遊びが喜んでもらえれるのか、 難しくないのか、理解してもらえるのか分かりません(>_<) 何か良い手遊びはないでしょうか?? とても悩んでいますので、ご回答頂けると嬉しいです。

  • 深夜の鉄道について

    電車には終電があり、終電後は運行していませんが、どうして24時間運行しないのでしょうか。 せめて、1時台、2時台に30~40分間隔程度で良いから運行してくれれば、それなりに需要はあると思うんですが。 JRの一部がやっていることから、不可能ではないと思うんですが。

  • 転職応募先が去年セクハラで訴えられていた・・・

     昨年末ケアマネ(居宅)を辞めて、失業保険を受給し修了したので、そろそろ転職先を真剣に考えて、丁度募集していた、ケアマネ(居宅)に応募しました。ところが、その施設についてインターネットで詳しく調べると、昨年セクハラ(事務職員が職員に対して)で訴えられて新聞記事になり、今年6月裁判が修了和解(50万円)という判決が出たとの事でした。  ちなみにそのセクハラで訴えられた職員は施設長の親族ということで、現在もその施設で働いているとのないようでした。  その施設への就職はどいうおもいますか?  自分がしっかりしていれば、別に関係ないかもしれませんし、どの職場にしても小さいセクハラはあるのかもしれませんし、色々なところから考えていると転職はできなくなってしまうし・・・参考にご意見頂けると助かります。

    • mirai1
    • 回答数1
  • 特養勤務・お年寄りの好きなデザートは・・・?

    自分は特養に勤めているのですが、今回とある行事で利用者の方に デザートを召し上がっていただく企画がありまして、 普段甘いものを食べない自分としては、何を選んだらいいのか ちょっと困っています。あと条件もあります。 普段食べる機会があまりないであろうもの。 出来るだけ調理のないもの(買って袋を開けるだけとか)。 低コストなもの。 お年寄りに食べやすいもの。 です。 アンケートみたいな感じで答えていただけるととてもありがたいです。 お暇でしたらよろしくお願いします。

    • burny
    • 回答数5
  • メルボルンの老人ホームをご存知の方、いらっしゃいませんか?

    今月、メルボルンの旅に出ます。色々な国の老人介護施設やそこで介護を受けていらっしゃる方々に関心があり、これまで、国内のたくさんの老人施設を訪問してきました。日本の歌「ふるさと」などをオカリナやクリスタルフルートで演奏し、幼い頃の懐かしい日々を想い、一緒に口ずさんでいただくなど、たくさんの高齢者の方々と楽しいひとときを共にしてきました。メルボルンの老人ホームで生活する日本生まれ、または日本育ちの方がいらっしゃったらぜひお会いしたいと望んでいます。勿論ボランティアとして演奏活動をしてきましたので、演奏にかかわる費用等、これまでも全く頂いておりません。老人施設でなく、自宅で過ごしていらっしゃる高齢者の方でも構いません。どんな所に問い合わせをしたらよいでしょうか?

  • 特別養老老人ホームは、認知症+精神障害でも受け入れ可?

    要介護3の母、要介護2の父で何とか自立生活を送っておりましたが 今月環境の変化に伴い、2人の終の棲家を探しています。 母はリウマチ暦30年以上で全身変形、人工関節4個×各2回入れ、辛うじて杖歩行で自立トイレ&食事がやっとでしたが、居宅内転倒で骨折し、入院中です。 残った父は2年前に小脳出血で倒れ緊急手術。その後リハビリ段階から 血管性の認知症が表面化しました。この父、長い間、「脅迫神経症」という精神障害で精神科に通っており、ここ1~2年で症状が顕著になりました。近所の人が悪い噂をしている、ヘルパーさんが勝手に冷蔵庫を開ける等、ささいな事が気になる病気です。ですが落ち着いている時は いたって正常です。特養に空きがでれば良いのですが、それまで有料老人ホームに入所させたいと思います。受け入れ可能でしょうか。

    • 7423
    • 回答数2
  • 性格も問題でしょうか~老人施設

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2286966 では、祖父のケアについて貴重な回答やアドバイスをいただきありがとうございました。 その後祖母と話をすすめ、とにかく一度見学に行ってみようと、老人福祉施設と介護付き有料老人ホームの見学に行ってきました。バリアフリーの施設の作りや設備を見て、自宅にいるより(今はほとんど寝たきりなので)よい生活ができるかもしれないと、祖母も少しだけですが気持ちは変わってきたようです。まだまだ迷いはあるようですが…。 迷いの1つが祖父の性格です。若いころからとにかく偏屈です。頑固というか。タクシーに乗っては運転手さんに説教して喧嘩したり、ご近所で花火をしていると火事になると怒ったり。病院でも、お医者様には従うのですが、看護婦さんには態度が大きく説教したり、電子レンジの電磁波で放射能汚染されて目が見えなくなったとか(若いころの話なので本当に痴呆ではないのです)。例をあげたらキリがありません。 介護の度合いなどは施設の方の判断にお任せするとして、こんな性格が原因で断られたり入所しても退所させられたりということはないでしょうか。

  • 通所リハビリの監査について

    近々、県の監査が行われます(実地調査)。 これは、別の施設(医療法人)でも受けた事があり、また、同業者からも話を聞くことがあります。 ただ、その県の監査の1ヵ月後に国の監査があります。 現在、社会福祉法人に勤務しているのですが、国の監査とはいったいどういうものなのでしょうか? 国が監査に入るという事はいったいどう言う意味があるのでしょうか? どこの法人でも必ず入るものなのでしょうか? 何か特別な理由があるのでしょうか? どなたかご存知でしたら教えていただきたいです。

    • iarumas
    • 回答数2
  • 施設レクについて

    特養でできるレクリエーション教えてください。 全盲や耳が聞こえない人も対応できるのも ご存知であれば教えてください。

    • jack2-4
    • 回答数2
  • 知的障害者施設での実習について☆

    福祉の専門学校に通っているのですが、こんど知的障害者更生施設・授産施設に実習に行くことになったのですが、どのようなことに重点を置いて実習を行うのが良いでしょうか? また、こういった事は大事!と言ったアドバイス等も頂けると幸いです。

  • 施設の受け入れ理由ってなんですか?(長文ですみません)

    この度姉夫婦が離婚することになりまして、彼らには2人の子供(長女6歳長男4歳)がいるのですが、姉(31)は引き取る気がないらしく(苦労するのがわかるからと言ってました。)、義兄(36)は引き取るけど平日は世話は無理(親も働いているので。)と、2人の子供を施設に預けることを考えてるみたいです。週末は家に連れて帰ると言ってますが。でも義兄は収入もあるしそれが可能なのかと・・・。義兄は風俗で知り合った女の人(23)とつきあいたいらしく、子供が邪魔なのかも知れません。私は結婚していて4人の子持ちですし、母はくも膜下の後遺症を持ち父はC型肝炎で通院中でと、とても状況が苦しいのです。でも施設に預けるのはとてもかわいそうで・・・。 義兄の思惑通りに施設って預かってくれるものなんですか? 義兄のことだからうまい理由を並べそうですが・・・。みなさん教えて下さい。

  • 八王子の養護老人施設

    八王子の老人介護施設で友愛がつく名前らしいのですが、ご存知ですか? 痴呆っぽいかたやあアルツっぽいかたのための施設かもしれないのですが、 知人が親をいれているらしいのですが、詳細まできけないもので。。

    • momo40
    • 回答数1
  • 看護師責任下施設入居の悲劇

    介護老人保健施設なのですが、病院人事で、看護師(師長(婦長))クラスが施設管理者のケースが多いですが、介護をするに当たり、病院の封建的な考えのもとに介護をすると看護養護を用いて上下関係を作ろうとしたりして、介護を理解していない施設が存在します。 併設施設もそうですが、これからの介護制度・保険制度に見合った介護がなされていないように感じるのですが、関西だけなのでしょうか。 私の知っている介護老人保健施設では、重度認知症の入所者にマイクを当てて遊ぶなどの問題行動があることを知っています。 介護施設の現状は暗黙の内にこのような虐待に近い行動はあるのでしょうか。

    • sinkyou
    • 回答数5
  • グループホームで服用のアリセプト中止

    入所して10ヶ月になります。毎月来ている請求書(二ヶ月遅れ)で、薬代が減っていたので問い合わせをしたところ、アリセプトをやめて、二ヶ月経過したということでした。家族に相談もなくて、施設に来る訪問医師と勝手に決めていたことです。そういうことはありえることなのでしょうか? また、施設訪問医師は、受診する前に処方をした薬(毎回同じだから?)を持ってきてから、受診しているそうです。 薬は、受診してから処方するのではないのでしょうか?どの施設もそうですか? 尚、受診して症状によって薬を変える場合は、翌日新たに薬を持って来るそうです。もちろん、二日分の請求は来ます。おかしくないですか?

    • 8honey
    • 回答数3
  • 障害者施設の違い

    障害者授産施設と障害者更正施設の違いを調べているのですが、いまいち違いがわかりません。 その違いを教えてもらいたいです。 特に、対象者がどのようにちがうかを教えていただきたいです。お願いします。

    • nicori
    • 回答数1
  • 男女別の老人ホーム

     このごろ激しくエロい老人を何度かみて、びびってしまいました。    入居者が男女別の有料老人ホームはないんでしょうか?

  • 地域包括支援センターの職員

    地域包括支援センターの職員になるにはどうしたらよいのでしょうか?

    • dora29
    • 回答数2
  • 高齢者等配慮対策等級

    高齢者等配慮対策等級には5段階あるそうですが、1から5はどちらの方がレベルが高いのでしょうか?

    • 4577
    • 回答数1
  • グループホームについて

    祖母のことでグループホームを見学したのですが、そこは二階建てで1F、2Fとも9人ずつ入居していました。 そこでは1Fと2Fの職員が入れ替わったり、お互いの仕事を補助したりしているようですが、知人によれば「職員間の交流はできないはずだ」と言います。 本当でしょうか? だとしたら違法? 教えてください。

    • goe603
    • 回答数2
  • 特別養護老人ホーム施設(相談員)への転職について

     はじめまして。私は現在34歳の昨年まで介護支援専門員(居宅)し、年末退職(燃え尽きてしまった・人間関係の疲れ・通信大学の実習●精神保健福祉士・社会福祉士)の理由でした。  2月精神保健福祉士の実習が修了・社会福祉士の実習は来年の2月予定となっています。  大学の卒業予定は来年の3月。1月の国家試験は精神保健福祉士のみの受験となります。  大学を卒業すれば少なくとも社会福祉主事等任用資格は頂けます。  失業保険も今月半ばには修了してしまい、そろそろ転職先を悩みはじめています。  人材センター等に相談をしてみるものの(相談員となると最低でも主事・今は社会福祉士)という条件です。それに施設開設はもうほとんどない、これからは小規模の時代ですからというアドバイス)でも、卒業はまだ半年以上先になります。  主事の見込みと、経験であたってみたほうがいいのでしょうか?  資格をきっちりとった上で就職先を探すという事がいいのでしょうか?  これから施設の相談員という求人は、現在より少なくなっていってしまうのでしょうか?  つたない文章でわかりにくくて申し訳ございません。実際、今相談業務にあたられているかた等にアドバイスいただけたら大変助かります。

    • mirai1
    • 回答数3