防災 ・災害

全5548件中161~180件表示
  • 無法地帯のデメリット

    思考実験です。 山岳地帯など陸続きの地域の一部を「居住禁止区域」に指定し、その区域内は政府として一切面倒を見ないという地域を作った場合、どんなデメリットがあるでしょうか。 インフラ整備もせず、治安維持もせず、民間施設も一切設置不可。 災害が起きても一切関知しない。そんな場所。 自分が考えつくのは ・犯罪者や不法滞在者が勝手に住み着く ・テロリスト等の反社の根城になる ・周辺の治安悪化 ・周辺の地価下落 ・廃棄物の不法投棄 ・木材や土などの無断採取 あたりでしょうか。 マンガ等では怪しい研究施設が設置されたりするのが定番ですが、現実ではどうでしょう。

  • 【南海トラフ大地震で大儲け出来る企業ってどういう企

    【南海トラフ大地震で大儲け出来る企業ってどういう企業ですか?】阪神淡路大震災のときは屋根屋が自社ビルが建つくらいに儲かったそうです。 東日本大地震では産廃業者や解体業者が自社ビルを建てています。 南海トラフ大地震ではどの業種が自社ビルが建つくらいに儲かるのか理由付きで教えてください。

  • バルコニーの無いマンションの2方向避難について

    バルコニーの無い30階建てのマンションでの2方向避難についてです。 高層マンションにおいてはバルコニーの計画上の必然性は減ってきて います。そこでバルコニーの無くし眺望も確保したいと考えています。 従来は容易に破壊できるバルコニーの隔て板〜避難ハッチで2方向避難 を確保しますが、近年、建物の高層化・入居者の高齢化により隔て板 の破壊と避難ハッチ・はしごの径路が使えるか疑問です。 そこで隣戸との壁に、火災時に煙感連動で開錠する避難用ドアを設け て2方向避難を確保できないかと考えています。 これで建築基準法、消防法をクリアできるでしょうか? 当方、50年以上マンションの設計に携わる建築士です。

  • 家に居たら絶対雷は落ちないのか

    私は関西に住んでいます。三階建てです。少し山が多い?地域かな、と思います。家は木造建築です。家の前に他と比べたら結構高い建物があります。この状況で、私の家に雷が落ちることはあるのでしょうか。木造建築の家だったら絶対火事になるのかも教えて欲しいです。私自身雷恐怖症で心臓がほんとにドクドクしてやばいんです… あと、車の中にいとけば絶対安全なのかも知りたいです!! 落ちても安全な場所も教えていただきたいです

  • 災害、防災にいるもの

    災害や防災の為に必要なものを教えて下さい! よく出てくるような災害グッズ以外でもなにかあったら教えて下さい

  • 池の氾濫はどこまで気にして不動産を購入すべきでしょ

    池の氾濫はどこまで気にして不動産を購入すべきでしょうか? 家族がやや近くにため池や調整池のある場所の不動産は氾濫が怖いから買いたくないと言います。 これを言われてるとどこも買えません。 役所のハザードマップも一部の池しかハザードマップを公表していません。 シュミレーションがある物もありますが下記のように千年に一回の大雨で起こるのか 二千年に一回の大雨で起こるのかも記載がないのでどれくらいの確率で起こるのかもわかりません。 https://www.city.fukuoka.lg.jp/data/open/cnt/3/106108/1/401300117_hiroisiikesita1.pdf?20230217141141 ほとんどの人は役所にどこどこの三丁目で購入したいと思っているがここで過去に一度でもため池の氾濫で水害が起きたかと 聞いて役所が過去にそのような情報がないと言ったらそれを信じて近くに池があっても買っているのですよね。 これでも怖がるのは普通ではないと思ってしまいます。 他に確認方法なんてありますか?地場の人がどこかの掲示板で答えてくれたりしますか? その物件がある場所が標高が少し高めかなどを簡単に確認する方法などありますか?

  • 「防災福祉」とは?

    現在、地元の防災マップを作成中です。ネットで「防災福祉」というものを見つけ、マップ内に記事として掲載したいと思い、専門書でも調べてみましたが文章が多いだけで分り難く住民に簡潔で分り易く説明できる資料がありません。どなたか分り易く説明できる方法があれば教えて下さい。

    • ojimer
    • 回答数3
  • 中卒でも稼げる仕事をおしえて

    治験とか原発作業員とか臓器を売るとか、そういうのではなくて現実的なのでおねがいします

  • 震災の記憶

    こんにちは。 今日のテレビ番組を観ていて、14メートルの高さの屋上に避難したが、津波にさらわれてしまった方の旦那様が潜水士の資格を取り、今も行方不明の奥様を探しているという事を知り、胸が痛くなりました。 公民館の2階に逃げて助かった方もいます。 最大、40メートルの津波が来た場所もあったそうです…。 犠牲になられた多くの方々に、改めてお悔やみを申し上げます。 もしも、海が近くなかったら…津波被害が無かったら、犠牲になられた方は何名くらいなのでしょうか。

    • そら
    • 回答数1
  • 災害時の備えについて

    最近災害時の備えについて考えてます。 カセットガスコンロのボンベは、1人一週間6本必要だそうです。 4人家族で24本… あの3本入りのパック8パック分です。 結構場所とりますよね。 大家族だとなかなか大変そうですが、皆さんはそれくらい備えてますか?

  • 災害時におけるトイレの逃げ遅れ確認

    地震や火災が起きた時に、受付がお客様に対して何を対応すれば良いか手順書の作成をしております。 基本的に、①災害発生をお知らせし、②逃げ遅れがない事を確認し、③避難誘導を行うことをベースにしていますが、1点分からないことがあり質問させて頂きました。 男性用トイレに逃げ遅れがいないかも確認したいのですが、現在弊社の受付は全員女性です。 トイレの中に入って逃げ遅れを確認するのは抵抗があるとの声があがっています。 何か良い確認方法はありませんでしょうか。アドバイス頂けると助かります

  • 巨大地震関連(ドラマなど)

    こんにちは。 3月4日にNHK Gでオンエアしたドラマ「南海トラフ巨大地震」を見てみました。ドラマ用に制作したとのことでしたが、実際に巨大地震が起こった場合に備えるべきだと思いました。 ドラマに出てきた「半割れケース」とは、巨大地震が2回以上発生するケースで起こり得るのですか? その「半割れケース」のメカニズムについて、可能でしたら お願いします。 よろしくお願いします。

  • 【南海トラフ巨大地震】必ず来る南海トラフ巨大地震に

    【南海トラフ巨大地震】必ず来る南海トラフ巨大地震にあなたは何か備えて準備していることは何かありますか?

  • 南海トラフ地震

    南海トラフ大地震が発生すると大阪でも震度6以上は 十分あり得ますか?1946年の南海地震では震度4だった そうですが、これは例外的に弱かったのでしょうか?

    • dw5462
    • 回答数3
  • 有事に対する準備 台湾戦争

    台湾に対する中国の行動により、日本も大きな影響を受けると思います。いざ有事となると国民生活はどのような影響を受けるでしょうか。  やっと貯めてきたお金は銀行に預けておいて大丈夫でしょうか。米などの食料を備蓄しておいた方が良いでしょうか。クリニックの廃業が増えるでしょうか。地震災害があっても自衛隊は忙しくて来てくれないのでは。いろいろ心配ですが、準備しておいた方が良いことを提案して下さい。

  • 大地震、津波

    今トルコの大地震で大変なことになっていますが、日本の大地震、津波はいつ(何年くらい)どこに来ると予想しますか?

  • マンションは地震で倒壊する?

    トルコの震災後の建物倒壊をみて、地震の揺れる角度によっては地盤ごと瞬間的に揺れで斜めになり建物も斜めになり、マンション自体の重さで倒壊したのでは?と思いました。 マンションの重さで地震でマンションは倒壊する可能性ありますよね?

  • トルコ地震

    最近起こったトルコでの地震を調べてみても震度が分かりません マグニチュードしか書いてないのですが震度が書かれていないのは測れていないからですか? 震度分かる方居たら教えてください

  • フレア対策

    総務省も警告を出しているフレアの問題ですが、対策としてできることとして何があるでしょうか? 2025年も近くなっているのですぐできる対策などあるのでしょうか? 弊社も対応策は作っているのですが、その時起こりうる食料問題などへの対策などもあればお伺いしたいです。

  • 災害時の正常性バイアスについて

    人間は、なぜ災害時にも拘わらず正常性バイアスが働くのですか?これによって命を落とす人もいると聞きます。