心の病気・メンタルヘルス
- 統合失調症の就職活動
統合失調症の方で就職活動をしている、またはしていた方に質問です。 面接の際、仕事をする際に配慮してほしいことを聞かれた場合、どう答えましたか? 参考までに教えてください。
- 締切済み
- 心の病気・メンタルヘルス
- kanata0617
- 回答数1
- うつだった方の治った理由を教えてください。
再質問です。 私は、うつでした。もう、卒業したのですがうつの治り方が皆さん違うようなのですが、皆さんは、どのようにして治りましたか?うつを勉強してますがいろいろありすぎて的がしぼれません。 また今うつの方で、こうすれば治るんじゃないかと思ってるという意見も聞きたいです。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- tsufujifuji
- 回答数6
- こんな時ありますか?
いつもお世話になっております。 リスカやODの自傷行為を繰り返しています。 最近それが 「リスカをしなければならない」 「ODしなくちゃならない。」 「死ななくちゃならない。」 と強迫性?のようなものであることに気がつきました。 リスカしたくて、抑えられるほどの衝動でも 強迫観念からリスカしてしまいます。 しかし、必ず毎日それがあるわけではありません。 我慢出来ることもあります。 これって何なんでしょうか? 主治医に話すべきでしょうか?
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- SACHIUSUKO
- 回答数3
- 鬱になる?私にこの仕事はどうなのでしょう
一般事務として働いています。でも実際は経理に絡むこと、その他もろもろ色んな事をしなければなりません。 仕事量も増えた上、いい加減なことはモヤモヤするため、きっちりと明確にやりたい性格です。事務向きだとは言えますが、仕事にミスがないか後から非常に気にしすぎるため、神経が参りそうです 一時、死にたいと考える時期が続き、鬱になるまえに改善したのですが、このままではまた怪しいです。 今は心療内科で不安を取り除く漢方薬で家ではだいぶましになりましたが、何故か仕事の不安感はなかなか消えません。 私のミスが他に迷惑をかけないだろうか?と何度でも確認作業をして安心したいため、効率的ではないです。 仕事は簡単に変えるのは出来ないし、生活もかかっているし。でも鬱になったら元もこもない。私は母子家庭なので、あまり選り好みできる立場でもありません。 どうしたら良いでしょうか。スーパーのレジなどの、業務内容がその日その日で区切りがつく仕事のほうが向いているのでしょうか。
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- noname#169179
- 回答数5
- 至急お願いします。自律神経失調症の症状?
この症状はなんでしょうか? 常に熱っぽい。 身体がダルい。 眠気がひどい…。 眠気がひどいけど、眠れない。 性行為はしたことはありません。 妊娠はあり得ないことです…。 自律神経失調症が関係していますか?
- 締切済み
- 心の病気・メンタルヘルス
- erback07
- 回答数5
- 精神的な病気を題材にした作品
私は小説家を目指し、日々執筆を行っているものです。 次回の作品として、精神を病んだ人を主人公、もしくは副主人公に設定して 書こうと考えています。 その参考として、精神を病んだ人が書かれた小説や映像作品を探しています。 参考としたいのは、ルウェイの森のような小説やアビエイターのような映画です。 病気としては、強迫神経症を想定しています。 何かよい作品があれば教えてください。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- 心の病気・メンタルヘルス
- ken-ken-k
- 回答数8
- こんなときはどうしたらよいでしょうか?
20代の会社員です。 最近物忘れが激しかったり、思い出せなかったりといろいろと困っています。 例えば、 いつも頭が重い、すっきりした状態の日がない。 ときどき(変則的な周期で)偏頭痛が起きる。 さっきまで考えていたことが急に思い出せない。 話したいことがうまく説明できない。 人の話が聞き取れない。 よく携帯や小さいものをどこかにおいて置き忘れる。 仕事でも小さいミスをする。 段取りや計画で抜け漏れを多々する。 など最近こんなことで悩んでいます。 あまり悩んでも仕方ないと思って、最初は気にしないでいましたが、 あまりにもモヤモヤした感じで体調的にも良い状態がしないので、 気になってきました。 こういったことを相談したいのですが、どなたに相談したらよいのでしょうか?
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- liesandtruth
- 回答数5
- 虚しい気持ちがずっと続いています
こんにちは 大学一年生です 自律神経失調症と診断され精神科に通院しています もともと対人関係がうまくいかない性格(受身で根暗で不器用です) 大学生になったら変わろうと半年間新しい友達を作ったり授業に真面目に出ていたのですが 最近緊張が原因の呼吸困難になり それからとにかく無気力です 一日普通に暮らすと次の日がすさんでしまい友達との約束をほっぽったり、授業をサボったりするようになってしまいました カーテンを開けるのも嫌で挙句には食事をとるのも嫌な日もあります 好きな人は直ぐに死んでしまうし、これから大人になっても誰からも愛されないんじゃないかという考えがずっとぐるぐる回って悲しくて仕方がないときがあります 甘えん坊な考えで本当に恥ずかしいです 小さな頃から過保護に育てられて何もできないことが多く、高校二年生までアイスクリームを売り子さんのいるお店に買いに行くこともできませんでした 小さな頃から一緒に遊んでいた友達がどんどん大人びて見知らぬ世界に飛び込んでいくのをずっと変わらないままで見てきました 心のどこかにまだ子供でいたい気持ちがあるのかもしれません 甘えん坊でくだらないことを吐露してしまってすみません アドバイスがあればよろしくお願いします
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- snow211
- 回答数6
- 精神障害 就職活動
精神障害者 ハローワーク 障害者職業センターの併用 双極性障害の者です。現在、前職を契約満了(解雇)されたので就職活動しています。精神障害手帳を取得しているので、障害者窓口で相談して い るのですが「ハローワークと障害者職業センターを併用したら?」と言われました。 障害者職業センターには職務適性を調べる検査があるし、職場体験や面接同行などをしてくれて合っている仕事を探すのサポートしてくれるとの事です。 でも職務適性が良い仕事に就いたとしても、長く働ける保証なんかわからないのであてにならないような気がするんです。 職場体験や面接同行はハローワークもしてくれるみたいなのでどっちも併用する必要性がよくわからないのです。 精神障害を抱えて就職活動をしている、していた方々にうかがいたいのですが、ハローワークと障害者職業センターの併用をしたほうが就職活動に役立つのでしょうか?
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- hassy1003
- 回答数1
- 物忘れが多い人向けの対策
私は物忘れが激しいです。よく使う書類を時々忘れることがあります。 提出する書類を忘れ、取りにいくこともしばしばあります。 用事をど忘れすることが頻繁にあります。1日の優先順位を立てても、暫くすると すぐに頭の中が雑然として順序があやふやになってしまいます。 約束の時間を忘れることも時にあるため、人からの信頼を失ってしまうこともしばしばあります。 まず、注意力散漫です。テストでよく計算ミスや読み落としをします。そのため、ポロポロと失点をします。時には致命的なミスを犯すことがあります。そのせいで大学入試でもあと数点の所で不合格になりました。アルバイトでもミスをして 上司の方によく叱られます。小さなミスは多いですが、仕事自体は普通の人よりも行うのが早いです。 その次に短期記憶が悪いです。長い文章になると 何を読んでいたのかを途中で忘れることがあります。また、長い計算になると途中で何を計算していたのか 問題文の内容は何だったのかを忘れることがあります。人に言われた内容がいくつもあると 高確率で言われた内容をいくつか忘れます。 それに加えてワーキングメモリーの働きも悪いと思われます。何か作業をしているとそれ以外のことを忘れることが多々あります。例えば、カレーを煮込みながら掃除をしていたらカレーを煮込んでいることを忘れます。また、何か作業に没頭していると時に周りに人がいるのを忘れてしまい、無視されているのではと勘違いされることがしばしばあります。 忘れ物に対しては付箋紙を貼ったり、メモ帳を使ったたり携帯やパソコンのスケジュール帳を利用して 対策しています。それで大部忘れ物をしにくくなりますが、まだ忘れ物をすることがあります。 刺激物はなるべく取り除き作業に集中しやすくしています。確認ミスに関しては 指差し確認を行って極力ミスを減らしています。更によく忘れる物を分析してリストを作成しています。 これでも時々忘れ物はします。何か他に対策がありましたら教えて下さい。
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- noname#173202
- 回答数7
- 拒食と過食嘔吐の違いって何ですか?
拒食症のむちゃ食い排出型と過食症の排出型の違いがよくわかりません。 ウィキペディアには正常体重の80%以下なら拒食症だと書いてあったのですが、 毎日、1日に何回も過食嘔吐をしていても体重が80%未満なら拒食症なのでしょうか?
- 締切済み
- 心の病気・メンタルヘルス
- uroboros666
- 回答数2
- 普通に喋れない。病院に行ってもいいのでしょうか。
以前の職場で心身ともに相当参ってしまい、一時声が出なくなってしまっていました(病院には行っていません)。 今は一応、声を発することは出来るのですが、まだ完治?していないのでしょうか、以前のように喋ることが出来ません。 のどから搾り出すようにしか喋れないのです。語尾はもうほとんど息で、声にならず。 大きな声で喋ろうとすると、怒鳴っているようにしかなりません。 普通に喋れません。無理に声を出しているからか、喋る度に喉が痛みます…。 精神的にもまだ回復し切れていないので、そのせいでもあるかもしれません。 声が全くでないという状況ではないのですが、このような場合でも、病院に行って良いのでしょうか? 大げさですかね。
- 締切済み
- 心の病気・メンタルヘルス
- ryuuseigun
- 回答数4
- 夜お風呂に入りたくない…鬱病でしょうか
大学生、大学生、塾講師のバイトをしています。 「人と比べる」ということを、ついしてしまいます。 自分は自分、他人は他人、分かっているのについ比べてしまい、サークル内バイト内で人間的に素晴らしい人、自分より後輩や生徒と上手にコミュニケーションが取れている人を見ると、本当に落ち込んでしまいます。ああは逆立ちしてもなれないんだなーと。 また、ちょっとしたことですぐに落ち込んでしまいます 例えば、バイト先で上司さんの言葉を遮って話し出してしまったとき、「ああ『お話遮っちゃってすみません』て言えばよかった」というふうに後からうじうじと……。 そんな感じで落ち込んで帰ってきた日には、胸は重苦しく、いったん座るとなかなかお風呂にはいれません。 疲れてめんどくさいのも理由のひとつなんてますが、そんなことはないと分かっているのに、お風呂に入ると嫌なことばかり考えてしまうような気がして気が進まないんです。 結果、テレビやネットで現実逃避したあげく、夜ふかしして寝て、朝起きてお風呂に入る、という不健康極まりない生活になります……。 もしかしたらと「鬱 お風呂 入りたくない」で検索したところ、多く質問がヒットして驚きました。 しかし、質問者様の多くが実際に鬱病と病院で診断されている方でした。 嫌なことがあった日にお風呂をさぼるだけで鬱病と決めつけてしまうのは早計でしょうか。 質問もうひとつ、大学を卒業して社会に出るにあたり、こんな弱メンタルではいけないことは分かっています。嫌なことがあったときの、皆さんのモチベーションのあげ方も教えていただけたらと思います。
- 締切済み
- 心の病気・メンタルヘルス
- saki0309
- 回答数6
- 臨床心理士さんのことを好きになってしまいました
私は昨年うつ病になり精神科に入院などを経て今は通院をしている20代の女性です。 昨年の入院中から退院してから現在に至るまで週一でカウンセリングも受けています。 そのカウンセラーの先生のことを好きになってしまい困っています。 調べてみたら、こういうのを陽性転移っていうみたいです。 頭では、自分の話を聞いてくれて否定しないからそういう気持ちになるんだ、とか 好きといっても心理士さんの個人的なことを何も知らないじゃないかとか わかってはいるのですがどうにも気持ちがおさまりません。 成就しないのもわかっているので伝える気もありませんが 胸が苦しくて…。 会いたいを通り越して、もう会いたくないと思っています。 経済的な理由もあってもともとカウンセリングをやめたいと思っていたのですが このような想いを抱えたままではつらく カウンセリングをやめたいと伝えました。(好きとは言っていません) しかし、私の症状からしてまだ続けた方が良いと言われました。 長くみてもらっているし今さら他のところへ行くのもこれまでを無駄にしてしまうような気がするし やめたいけどやめても良いのか。治療的に続けた方が良いらしいけど 気持ちがつらい。どうしたら良いかわかりません。
- 締切済み
- 心の病気・メンタルヘルス
- noname#180661
- 回答数7
- 体調不良でうまく動けない
そろそろからだが疲れてしまいました 精神的な明るさを無理にでも出すことで どうにかしてきたけど 今や不可能になってきました。 体調不良がひどくてたってるのもやっと 今も布団で横になっているのですが 吐気腰痛頭痛寒気で死にそうです しかし、実習もあるし休めないし 生きるのに疲れてしまいました すごく苦痛です 周りからは楽しそうと言われたり 病んでると言われたり 会うと元気だけど 文章がやんでるらしいです どうやって生きて言ったらいいのでしょう 家族は天てきです
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- hamuzuru
- 回答数3
- 学習障害!?
現在まで学習障害という存在を知らずに生きていたのですが こちらで質問した時にアンサーで学習障害だと疑われました。 最初は嘲けられているのかと思っていたのですが学習障害についてネットで調べていると該当する項目がいくつかあり今少しパニックになっております。 両親にこの事を相談してもそんな訳ないじゃないとあしらわれそうです。 そこで質問なんですが ・学習障害かどうかはどうやって判断すればいいですか?病院に行った方がいいのでしょうか? ・学習障害者はどうやって仕事を探せばいいのでしょうか? ・何か手当ては貰えますか? ちなみに私は下記に該当します。 •読むのがとても遅い •本などをスムーズに読めない •同じ文を繰り返して読んでしまう •文章の内容を正しく理解するのが困難 •学年相応の文章問題を理解できない •計算にとても時間がかかる •学年相応の量の比較をするのが困難 •行動を目的に沿って計画し、必要があれば計画を変更することが困難 学生時代は授業が嫌で不登校になった事があります。 クラスメートに馬鹿扱いされました。 接客のアルバイトしてた時も「普通はできる」「勘のいい子はこうしてる」「ドジ」「天然」等言われてました。
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- nashimoto
- 回答数2
- 心療内科での処方薬の目的を教えて下さい/長文
よろしくお願いします。40代、男性、独身です。 経緯からご説明させてください。 心療内科に通いだして、10年が経ちます。 若い頃から細かく神経質な性格だったからか、仕事が過剰に丁寧だったり、何ごとも物ごとを何度も再確認しないと気が済まない ( あくまで例えですが、ネジを1度しっかり締めてから数分してまた締まり具合を確認したり‥ )、多少の恥ずかしがり屋、完璧主義的で失敗しそうだと思う事には最初からおじけ付くような性分でした。 10年前のある時、食事の際に喉に髪の毛が引っかかってしまったような違和感を感じ、気分がひどく悪くなって何度も吐いたりしても、その髪の毛の引っ掛かりの感覚が取れず、最後には1週間程度寝込んで会社を休みました。その症状は数週間で納まっても、緊張する場面やみんなとの食事の際などにはフラッシュバックのような怖さも起こっていました。 以来、人の前では食事を取れなくなったり、そのような習慣が高じて、人付き合いも避けるようになり、当時の会社を辞めてしまう事にもなりました。(現在は、他の会社で同業の仕事を続けていますが‥) 数年してこのままではダメだと思い、思い切って精神科経由で最寄りの心療内科を紹介して頂き、そこでは不安神経症と診断を受けて、プロチアデンとデパスを処方されました。 飲むとそれまでの苦しみから一気に開放されたように神経質な考えが消えて、平気で公的な場面で食事も出来るようになりました。 ただし、現在まで同類の薬はやめる事はできず、 最初は、プロチアデン25mg? ( 2錠/日 ) と、デパス0.5mg ( 4錠/日 ) ‥‥ 5年 数年後に、パキシル10mg ( 1錠/日 ) と、デパス0.5mg ( 3錠/日 ) ‥‥ 4年以上 最近から、パロキセチン10mg ( 1錠/日 ) と、デゾラム0.5mg ( 4錠/日 ) ‥‥ 最近の数ヶ月 と段階的に変えて頂いて来ました。 食事などの際の恐怖や、人前で何かをしたりするような緊張感などは、継続して消えています。 ところが、【 最近、会社で人事異動があり、なかなか環境や人間関係にも慣れず、その数週間後に仕事で大きなミスが続き、当然先輩や上司から叱られた訳ですが、そのような事が何日か続いた事から、これまで平気だった対人面への恐怖感、仕事に対する悩みが強く、マイナス思考への拘りなどを含め、うつ的な症状が出てきたことを自覚するようになりました。】 大変、経緯のお話が長くなって申し訳ありません。 このような状況下で、心療内科の先生に薬の変更や現在の薬の量の調整 ( できれば増量 ) をお願いしたいと思っていますが、何せ2種類の薬の正確な効能や精神への役割をあまり理解していません。 どちらの薬も、気分を楽にしたり、やる気を起こしたり‥という、似たような効能だと思っているため、主治医にどの薬をどうして欲しいと相談すべきかわかりません。 薬自体は自分に合ってるようには思いますが、安易に両方を増やして欲しいというのも違う気がします。 最近の症状 ( 【 内の文 】 ) から、どちらをどうしてほしいという理解で、主治医に相談すると良いでしょうか? ぜひお知恵をお借りしたく存じます。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- wqwq4
- 回答数1
- 誤診じゃなくて??
最近も同じ質問させて頂きましたが、 境界性パーソナリティー障害の定義が自分とあまり重ならないので 本当にパーソナリティー障害なのか悩んでます。 主治医のことは信頼してますが、直接聞きにくいです。 境界性パーソナリティー障害といえば、 今、離婚問題でワイドショーを騒がせている妻みたいな行動をとり周囲を振り回したり しがみついたりするんではないですか? 私は控え目だし、イライラも特にしてません。攻撃的ではありません。 見捨てられ不安もないです。 さみしいとも思いません。 性的逸脱もありません。 摂食障害もないです。 アルコール依存もありません。 抑うつがあり、リスカして、たまにODしてICU 入るくらいです。 うつ病の方だって自傷行為しますよね。 それなのに、それだけで境界性パーソナリティー障害と診断されてしまうのでしょうか?
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- SACHIUSUKO
- 回答数5
- 強迫性障害 奇声 独り言
私は強迫性障害と診断されているのですが、症状が少し変わっていて、頭の中で何か言った時にそれが口から出てる声と区別がつかなくなるんです。 しかも言ってはいけないような暴力的なことや卑猥なことが頭に出てきてしまうんです。 「何かおかしなことを言ってしまいそうだ」「何かおかしなことを言ったのかもしれない」と不安になるので強迫性障害だと診断されたのですが…。 これは強迫性障害なんでしょうか? 同じ症状の方はいらっしゃいますでしょうか?
- 締切済み
- 心の病気・メンタルヘルス
- masami0000
- 回答数1
- 呑気症(腹部満腹感)にきく薬は?
以前より、食事後や缶コーヒーなど飲んだ後にやたら、おなかが張っている感じがして います。 自分で調べたのですが、あてはまる症状で呑気症というものが見当たりました。 特に便秘や下痢、おならやげっぷがでやすすいなどはないのですが、 そんなにたくさん食べたわけではないのに風船のようにおなかがはり、 息苦しくなり、以前は動悸もよく感じていました。 市販の薬局で買える薬でこのような症状に効く薬はどんなものがありますか? ちなみに、以前よりパニック障害と診断されており、不安や緊張からくるものかもしれません。 抗不安薬SSRIなども飲んでたのですが、副作用がつよく、現在は睡眠薬と頓服の抗不安薬のみにとどめています。 詳しい方おしえてください
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- googakusei
- 回答数1