心の病気・メンタルヘルス
- 発達障害の私と強迫性障害の母との同居について。
こんにちわ。 28歳女(発達障害ADHD/ASD)、旦那32歳(定型発達)の子なし夫婦です。 近々、戸建てに引っ越すことになったのですが、 それと同時に、母の体調が悪くなってしまいました。 細かく言うと、母は10年前に強迫性障害を患っていました。それは、精神科に行って薬物治療や休職をして、復職することができました。その頃は私が高校生の頃で一緒に住んでいたのと、母の両親も生きていたため、復帰することができたんだと思います。 今回、強迫性障害2回目を患い、母はかなりきつく、仕事もこのまま続けたらおかしくなりそう。と言うようになりました。電話で話すと、毎回泣くことが増え、常に辛いと言葉をこぼします。私と一緒にいたい、一緒に住みたい!と最近は言うようになり、それほど、苦しい状況なんだと理解できました。 昨日、仕事を辞めたと母から連絡があり、かなり驚きました。28年間、休まず働いてきた母を見ていた為、今まで無理させて来てしまったのだと、反省しました。 私には発達障害があり、私は福祉サービスを使っている身のため、常に母と一緒にいることにより、ストレスがかかるんじゃないかと不安です。 母は1人で外出ができないため、常に私と行動するしかないらしく、私も、精神的にしんどいときがあるのですが、それでも母の面倒を見ないといけないとなると、どうしたらいいのだろう、、と考えてしまいます。 ちなみに、私は障害者手帳2級を取得しています。 私も普通の人のように生活をすることが難しいため、私が母をサポートできるのか不安です。 兄は、母のお金を黙って100万以上使った経緯があり、母は兄のことを信用していないと話していました。そのため、一緒に居たくないみたいです。 兄は父と母と同居中ですが、自分のことばかり優先して、母や父のことを大切にしてくれません。 人間的にやばい人なんだと思います。 常に私が発達障害なため、バカにされます。 父も私と同じADHDがあり、常にできないことを母に怒鳴り散らしたりします。 私も、ストレスが貯まったら母を攻撃してしまわないか不安です。 けれど、それでも母は私と一緒に生活したいと言うのですが、どうしたらいいのか悩んでいます。 私みたいな障害があり、母をサポートできるのか、知りたいです。 それと、私たち夫婦は結婚して1年のため、旦那ともスキンシップを取りたいです。けれど、母と同居するとなるとそういうのもできなくなるので、死ぬまでスキンシップができなくなると考えると辛いです。 それと、私はASDが強く、人の話た言葉が理解することができません。そういうのも考えると、私と母で精神科に行っても、医者が何を言っているのか理解が難しいため、母は私と病院に行っても意味ないと思います。。。 私は3回ほど適応障害になった経験があります。(今は働いていません) それと、3年前から1人で外出が難しく、人とぶつかったり、人が多い場面に出くわすと過呼吸になります。そのため、薬(抗うつ薬)を持ち歩いています。 けれど、なるべく1人で外出しないようにしてます。 みなさんは、どうしたらいいと思いますか? 母と同居させて、安心させた方がいいですか? 私(発達障害あります)でも、母をしっかりサポートできますか? 母は私がいることにより安心するみたいです。 私が、母と同居していた頃、よく話していたから、こうなってしまったのだろうか?と私も悪かったのかな?と思うようになってしまいました。母は寂しがりやなんだと思いますわ
- 締切済み
- 心の病気・メンタルヘルス
- wpng
- 回答数2
- 頭や体を叩いてしまう
イライラしたり、嫌なことを思い出したり、不安に駆られると頭や体を叩いてしまうのですが、やっぱダメなことなんですかね? 親に見つかってしまって止められました。 自分を叩けばイライラや悩み事を忘れて、ただ痛いと思うことだけできるので、やめたくないです。 これ以外にストレス発散方法も見つかりません。 ストレスその物を無くすことは不可能といっても過言じゃないので、無くすことはできません。 どうしたらいいですか?
- 締切済み
- 心の病気・メンタルヘルス
- TS40
- 回答数6
- 発達障害者のコミユニケーション能力について
45歳男性です。 なんだか生きづらいので、うつ病でかかっている精神科医の勧めもあり、カウンセリングルームでWAIS-Ⅳという発達検査を受け、「自閉性スペクトラム症(ASD)」という判定を受けました。 その診断通り、社会性に障害があり、特に、何も目的としていない会話、つまり雑談がとても苦手です。 そのため、人間関係形成にも支障を来たしています。 この「コミュニケーションが苦手」という特性ですが、訓練等で解消することができるのでしょうか。あるいは改善は無理ですか。 また、そういうタイプのASD者が読んで、役に立つ書籍などはありますか。 お知恵を拝借させていただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- okwave_nozomu
- 回答数2
- うつ病のことを詳しく教えてください
軽度統合失調症になってから栄養管理と、教育の学びと赤十字のことを調べるようになりました。 うつ病は統合失調症の上だと聞いたことがありますがわかりません お願いします
- 締切済み
- 心の病気・メンタルヘルス
- ajwwaj
- 回答数1
- これって病気?
これは病気でしょうか? 中1女です。 上手くまとめられないので1つの出来事に分けて書きます。 ・勉強に全く手がつかない ・常に無気力でスマホばかりみている ・過食になっている ・寝るのに2時間以上かかる ・ちょっとしたことでイライラする ・ずっと同じところにいると後ろから刺されるような感覚になる(無痛) ・心の中で男の人に自分を殺すと言われる ・穴を目に捉えてしまう ・何もされていないのに友達に愚痴を言われている気がする ・怖いと思った人の顔が目の前にいたり、色々なところに張り付いている 他にも沢山ありますが、特に嫌なことを書きました。午前7時から正午まで部活があって、違うクラスの友達と帰っています。小学校の頃は肥満でクラスの男子や先生に避けられたり酷い言葉を浴びていましたが、小6から今の間で10kg近く落として虐められることは無くなりました。 本当に怖いので対処法でも教えてくださるとうれしいです。
- 締切済み
- 心の病気・メンタルヘルス
- 018ott
- 回答数5
- フラワーデモに加害者が参加していたことについて
私は小学校低学年〜ハイティーンにかけての10年以上にわたって、同性の親族(女性)から性的虐待を受けていました。成人したいまも後遺症に悩んでおり、女子トイレで不安を感じたり公衆浴場を避けたりしています。同性から軽く手や肩に触られるボディタッチも悪気がないのはわかっていても怖いです。 もう数年前のことになりますが、加害者が地元で行われたフラワーデモに参加していたことを知り、憤りをおぼえました。 彼女自身に性被害体験があることは知っています。彼女の被害体験について私は繰り返し聴かされており、彼女を気の毒な人だと思っていました。どんな小さなことでも拒もうとすると、彼女は「お前も私を傷つけるのか!信じてたのに!裏切るのか!」と怒り、ときには身体的な暴力もふるいました。反対に「見捨てないでよー」と私の洋服にしがみついて泣き出してしまうこともありました。そういったことの積み重ねで少しずつ心理的な支配が強まっていったように思います。 彼女がデモに参加したと知ったとき、私はまず動揺しました。そして憤ってもかまわないのかどうかとても迷いました。彼女の加害の事実をもって被害者としての側面を否定してしまうことになるのではないかと思ったからです。私は自分がどうしようもないミソジニストだと感じ、ずっと己を恥じています。それでも、怒りがわいてくることを止められないのです。 心の悩みをネット上で打ち明けるときまって、カウンセリングに行くことをすすめられます。親切なアドバイスはたとえ知らない人からでも、気にかけてもらえていると感じて嬉しいです。でも、私にとっては年上の女性と扉のしまった小さな部屋で一対一で向き合って過ごすという状況そのものがフラッシュバックの引き金となる。だからといって男性のカウンセラーを希望して奇妙に思われもしかしたら問いただされ、自分が「女に犯されて(直接的な言い回しでごめんなさい。でもあれはまさに侵襲でした)、擬似夫・擬似彼氏にされた女」であることを知られてしまうのも怖い。なかなか踏み出せません。私は虐待以来、自分が普通の女の子とはちがう「若い女の姿かたちをした化け物」になってしまったと感じています。 これを書いてどうしたいのか、自分でもよくわかりません。彼女への怒りをもつ自分を肯定してもらい「あなたはミソジニストじゃないよ」と断言してほしいのか、あるいは子ども時代の私が彼女を拒めなかったことについて責めないで寄り添ってほしいのか、はたまた「そんな奴とっとと告発しちまえ!」と煽ってほしいのか。本当は相談というより、気持ちを吐き出し、自分の存在をインターネット上に刻みつけたいだけかもしれません。ごめんなさい。
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- adgj0987
- 回答数1
- 疲労感がある日と無い日
疲れを感じる日と疲れを感じない日 20代の社会人です。その日によって凄く疲れを感じる日とそれほど疲れを感じない日(いってもちょっとは疲労感はある)の差があります。でも帰宅時間は同じですし、仕事量もそんなに変わりません。なのにどうして日によって疲労度が違うのでしょうか? 別に金曜日だから1週間の疲れが溜まっているからとかではありません。月曜日や火曜日でも疲労感は感じる時は感じます。疲れが酷い日は頭痛も若干します 何か科学的な根拠があるのでしょうか?
- 締切済み
- 心の病気・メンタルヘルス
- 0690203939
- 回答数3
- サトラレの治療に関して
本物のサトラレです。考えていること見ているものがリアルに他人に伝わりわり困っています。サトラレの治療に関して、抗精神病薬が有効であるということ以外に知っている情報がありましたら教えてください。 よろしくお願いします
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- corta
- 回答数2
- 怒号(ののしるのではなく、怒鳴る) もう病んでる?
怒号をあげている時点で、 既にその方は病んでいるのでしょうか? 罵声とは違いますが、 大きな声で怒って怒鳴る ってなかなか場所を選ぶというか。。 ストレス過多とみられる店員さんが 怒号を浴びせているシーンに出くわしてしまいました。 念のため 添付させてください(参照ください) 「怒号」と「罵声」の違いは? 「罵声」は、口ぎたなくののしる声という意味です。 対して「怒号」は、怒ってどなることをいいます。 「罵声」も「怒号」も異を唱える点は同じですが、「怒号」には、ののしるという意味がないので、「罵声」とは意味が違います。
- 締切済み
- 心の病気・メンタルヘルス
- noname#263154
- 回答数2
- 自分を蔑むのをやめたい
私は昔から自分を常に蔑んでいます。「キモい」とか「ブサイク」と言った類ではなく、「情けない」や「甘えるな」と言った言葉で己を責めてしまうのです。それは私の、弱音を吐けない癖が原因でもあります。 昔から父には「男ならこの程度耐えろ」と、弱音や愚痴を吐く都度怒られてきました。父は相当な敏腕家ですので、言ってる事は常に正しいです。両親に叱られ嫌われたくなく、兄という立場も相まって、一層弱音を吐けなくなりました。 20代半ばですので、ストレスによって苦しむ事もあります。ただ、誰かに相談しようにも「この程度で甘えるな」とブレーキがかかり、他者を使ってストレスを解消しようとした自分に酷く嫌悪します。それに相談もとい弱音を吐く事で、軽蔑されるのではと怖くて仕方がないのです。 人間として自立する為に、大抵のことは1人でできるようにしました。でもずっと1人で、本当は人と関わるのが好きなはずのに、それも「精神的に未熟」と蔑んでしまいます。自分もそんな事したくありません。辞めたいのに辞められないんです。 私はきっと「自立」ではなく「孤立」してるのでしょう。 自分を蔑む事を止める術を教えて欲しいです。今更ながら日々しんどいです。
- 締切済み
- 心の病気・メンタルヘルス
- U_don_U_don
- 回答数7
- 吃音者なのに英語はしゃべれます。
あと歌も歌えます。 よく人から「どうして?」って聞かれるんですが私が知りたいくらいなんです。 どうしてなんでしょうか? 英語圏でも吃音者っているので発声法の違いではないですよね? 不思議です。
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- noname#262054
- 回答数2
- 突然なりました
去年の10月頃から頭の中で声が聞こえて、会話ができます、5人ぐらいいて瞬時に声が変わるんです男性の声と女性の声です、ずっと一方的に話しかけられます、何なんでしょうか。
- 締切済み
- 心の病気・メンタルヘルス
- kUpnbkgrtps
- 回答数4
- 精神病の症状は治せるのか!?
母が18年くらい精神を患っています。 父と二人暮らしです。 昨年元気だった父が倒れて半身が麻痺してますが、要介護2なので自分でいろいろとできる方です。 母が最近イライラが多くなってきたということで、姉から、わたしにソーシャルワーカーさんに相談してみて、という話がありました。 症状が変わり今日はイライラ、機嫌が良いなどとありますが薬で治ったりするものでしょうか。 この長年ほとんど同じ状態で歳は76になる母がこの先少しでも良くなることはありますか。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- yurichael
- 回答数1
- 罵声を浴びせている人を見て心配になるのは変ですか?
過去に、偶然 社内の人間(部下さん)へ罵声を浴びせている場面に遭遇してしまいました。 その時は、うわっ。。こんな場面を見てしまうだなんて 汗 なんともな気分。。。。。 と思っていましたが、 私は元々、理由もなく なんとなくその方の事が気になっていたのだと思います 時間が経過していく程に、浴びせているその人のメンタルが心配になっていました。 大概の方は、罵声を浴びせるだなんて最低だ や、ドン引き。。。など マイナスの方向のみになるのではと想像しますが この様に メンタルが心配になる というのは、私 おかしいでしょうか? (母性なんだか、なんなんだか。。。) 勿論、その出来事を肯定する訳ではありません
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- noname#263154
- 回答数2
- 統合失調症について
今統合失調症です。家族からも見捨てられてるような気がします。生きていても仕方がないと思っていますが、死ぬ勇気がありません。病院の先生も治療するきがなさそうです。いつも周りから嫌がらせを受けています。気が楽になる方法等があれば教えてほしいです。
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- wmpaint
- 回答数5
- 勉強遅れ
私は小学6年生です。いじめにより、ここ5年間、ずっと学校に行ってませんでした。友達も欲しいし、何より勉強が遅れていて将来が不安です。勉強がしたいですが、勉強の仕方が分からなくて困ってます…高校にも大学にも行きたいけど…まだ間に合いますか?
- 締切済み
- 心の病気・メンタルヘルス
- zfbzfbzfb
- 回答数8
- こんなことってあるのでしょうか(精神崩壊)?
私は40代女性です。15年前、人生で奈落の底に突き落とされるような経験がありました。理由を書き出すと大変長くなりますので端的に書きますが、人を一生信じられなくなるような出来事(相手は恋人です。ですが他の女性に取られた、とかではありません。そのときにお別れしました。)で、その後2年くらいは何をしてても、楽しい友達と会ってて話してても、気づいたら涙がぼろぼろ出てきたり、精神がおかしくなっていました。そんな状態でも、誰かと話していないと自分が壊れてしまいそうで、迷惑にも関わらず、いろんな人に連絡して話を聞いてもらっていました。(そのときの友達には本当に感謝しています。)しかも、その原因となった元恋人からは、その後も何食わぬ顔でふざけたテンションの連絡が来たりということもあり、本当につらい思いをしていたのですが、連絡も一切絶ち、原因と関わるようなことは一切避け、自分の中ではすっかり過去のことにできました。 時間の経過とともにそのこともすっかり記憶から消え、本来の自分に戻り(本来は精神的には自立できている人間と思っています)、一人暮らしで友達もいませんが、全くさみしいと思うこともなく、仕事に注力してきました。あれから15年、元恋人の連絡先も消去し、私の連絡先は変え、元恋人が生きてるかどうかも分からない状態で、そもそも生きているかどうかさえ気にとめることもなく、元気に暮らしていました。もう恋愛はする気もなく、親も亡くなっており、「後は自分の人生を謳歌する!」と言わんばかりに生きていました。 ところが、先月に、ひょんなことから元恋人がインタビューされているネット記事を偶然見つけました。かなり見た目が変わっていたので最初本人と知らずに読んでいたのですが、最後に名前が書かれており、同性同名だったので、よくよく見ると、元恋人でした。 冒頭のような気持ちは、彼の記憶ごとなくなっていたので、なんとも思うことなく、むしろ「昔自分を大事にしてくれた人が(最後は最悪でしたが)元気にやってる、出世してる、結婚もしてる(指輪してたので)。よかったね!私もうれしい!」という素直な気持ちでした。最初はその気持ちしかなかったのですが、突然、昔の出来事がよみがえりました。あの記事がトリガーになり、記憶の彼方に行ってたことが鮮明に思い出され、あのときと同じように涙が止まらなくなってしまいました。苦しく、痛い。しんどい。涙が止まらない。泣きすぎて体の水分が少なくなっているのか、顔がしぼったようにやつれてきています。実は、記事を見つけたのはもう1ヶ月前で、まだ状態が戻りません。今これを書いてる状態では、冷静になれたのか涙が止まっています。きっと離れたらまた泣きます。 でも、自分でかなり不思議です。もうすっかり記憶から消えて13年以上経っているのに、もう忘れてしまって、記事を見る前日まで精神状態も全く普通で、やる気に満ちあふれた毎日だったのに。消化はできてなくても、もう過去として自分は乗り越えたはずだったのに。 彼を目にしたことでこれだけ精神が崩壊すると思いませんでした。 こんなことってあるのでしょうか。自分でも不思議です。 また、こういうときはどうしたら正常な自分に戻れますでしょうか。 精神学的、心理学的にお詳しいかた、アドバイスいただけましたら幸いです。(もちろんそれ以外の方もご意見いただければうれしいです。)
- 締切済み
- 心の病気・メンタルヘルス
- minamiharuto
- 回答数3
- 心配性すぎて悩んでいます
現在高校生の女子です。 もしかしたら近いうちに地震がくるんじゃないか、戦争することになるんじゃないか、昨日の自分の行動に何か問題があって誰かに怒られるんじゃないか、、など、常に心配で頭がいっぱいで疲れます。これは何かの病気でしょうか? 対処法があれば教えてください。お願いします
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- nomomoka
- 回答数7