経済
- 財務指標の目安について
はじめまして。財務諸表の見方について勉強している者です。財務諸表を見ながら、売上高売上総利益率や総資本経常利益率といった財務指標を計算することはできるのですが、計算された数値が世間一般と比べてどうなのか判断できません。例えば売上高売上総利益率が12%と出た場合、これが高いのか低いものなのかが分からないのです。これらは業種業界や経年で変ってくるものだと思いますので、なるだけ細かいセグメントがされており、かつ最新のデータが得られるようなWebサイトや情報源をご存知でしたら教えて下さい。宜しくお願いいたします。
- 銀行不良債権の増えかたって?
銀行に詳しい知り合いから少し聞いたのですですですが、銀行の不良債権というのはその九割が破綻する一年前にでたものというのはどういうことなのでしょうか? もしわかればその債権の内容などもしりたいのですが、詳しい方いらっしゃればおねがいします。
- 締切済み
- 経済
- 123456789taichi
- 回答数1
- 株主配当
株主への配当はどこに位置しているのでしょうか? 経常利益が出てから配当支払いか、配当金も支払った後に経常利益が算出されるのか、です。
- ベストアンサー
- 経済
- pathfindergetup
- 回答数1
- 数年後に大インフレが来るの?
今井さんというエコノミストが、加藤紘一氏による自民党改革路線がつぶれた今、このままだと3,4年後には必ず日本は大インフレになると言っているのを聞きました。日本の債務額など、その論拠は十分わかるので、正直言って私は怖くて、おちおち眠れません。そんなことはないよ、なぜならば、という答えをください。
- ダイエーの再建について
今、ダイエーは危機にあります。ダイエーが再建するためには 何が必要ですか?具体的な方法を教えて下さい。 また、ダイエーの社史、業績、経営戦略、どうしてダイエーは 業績不振になったのか?中内功氏についてなど、 ダイエーに関することをいろいろ教えて下さい。 よろしくお願いします。
- 自己破産について教えてください!
自己破産を申告し、OKとなれば借金が帳消しになると思うのですが、 1)お金を貸していた方は、お金が戻ってくるのですか? 2)戻ってくるとしたら、やはり税金から出るのですか? 3)自己破産した人のリスクは、どの程度あるのですか? 知っていることがあれば教えてください!
- 官僚主義的組織とは
私は編入に向けて勉強をしているものです。 「官僚主義的組織の特徴と問題点」とは何なのでしょうか? 自分の持っている本で調べてもわかりませんでした。。 どなたか回答お願いいたします。
- 締切済み
- 経済
- umenohanappu
- 回答数3
- 銀行経営者の持つべきモラルとは何でしょうか?
銀行経営者とは銀行の利益を追求していれば日本は良くなるのでしょうか?開示されてる銀行の財務諸表もどこを信じればいいのでしょうか?積もりにつもった不良債権も処理され、公的資金の回収は可能なのでしょうか?また銀行と政治や官庁との関係等、どんなことものでもいいのでみなさんの回答をおねがいします。
- 締切済み
- 経済
- 123456789taichi
- 回答数1
- ヨーロッパについて!!
ヨーロッパの形成と封建制の成立の崩壊が 西欧の資本主義の成立にどのように結びついてるか?昔のヨーロッパの荘園制での、従士制とか、農業社会とかがキーワードで!
- 潜在GDP(完全雇用GDP)
質問です。 完全雇用GDPと潜在GDPに何か差はあるのでしょうか? また潜在GDPの実数値(もちろん推計でしょうが) が載っているURLなり書籍を教えてください。
- いま貴金属と呼ばれるものは世界的、歴史的に貴重か?
貴金属は世界的、歴史的に貴重なのでしょうか? 言い換えると、貴金属を普通の家庭用品として使ったり、 普通の武器や農具に使ったりするような例外はあったのでしょうか?
- ベストアンサー
- 経済
- noname#2813
- 回答数9
- 従業員が一万人をこす日本企業の数
今従業員が一満員を越す企業は日本に何社あるのかを調べています。統計局の統計などを探してもイマイチみつかりません。誰か良い統計のページ、もしくはマクロの企業の情報など表題の件に関わりそうな情報を教えて下さい。 よろしくお願いします。
- 太平洋戦争時の配給制度について
戦時中は配給制だったと聞きますが、実際どのような制度だったのでしょうか。また、疎開をすると配給を受けられなかったようですが、どうしてなのでしょうか。 戦時中の経済の歴史に詳しい方、ぜひお知らせください。