- ベストアンサー
センスのいい病院のホームページを教えてください
病院のホームページって、いかにも業者が作った感じ(その後ほとんど更新されない)のものか、あまりかっこよくないページが多いと思いませんか(ごめんなさい)。 タイトルではセンスのいいホームページを教えてくださいとなっておりますが、それに限らず、 ・ここのは見やすくてセンスよくて使いやすい ・ここのホームページは凝っていてものすごくカッコイイ ・ここは情報量がすごいのに見やすい ・ここはシンプルだがよく考えられている などなど、自分の身の回りなどで「ここの病院のホームページはすごくいいよ~」というものがありましたら教えてください。出来ましたら理由も教えてください。 また「こういうことがホームページに載っているとすごくうれしい」「こんなことが載っている病院のページがあるがあれはすごく便利」というアイデアやご意見がありましたら聞かせていただけると幸いです。 なお、病院の中傷みたいになるのはイヤなので「ここはひどいよ」という事例のご紹介は遠慮下さい。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#2です。ていねいなお礼ありがとうございます(^-^) なるほど、お礼を拝見して事情がわかりました。 私がご紹介した2つのサイトはどちらも、病院としてセンスがいいというよりは どちらかというとサイトのデザインとしてセンスがいいという傾向のものでしたが、 質問者さまが目指していらっしゃるのはたぶん、そういう感じではないんですよね。 シンプルで、情報量は多め、でもそれがすっきりとまとまって見やすい・・・ というようなサイトをお手本として探していらしたわけですね。 おっしゃるように、病院の規模によっても目指すものは違ってくると思うので、 その病院と同じくらいの規模の病院のサイトを中心に色々見てみるといいと思います。 各都立病院へのリンクがある東京都病院経営本部の公式サイトもご紹介しておきますね。 必要以上に派手ではないけど情報量は比較的多い、という点では 公立病院のサイトがかなり参考になるんじゃないかな、と思ったので。 必要な情報がきっちりとまとめられているページがいいというご意見、私も賛成です。 ぜひ、使いやすいサイトをつくってくださいね。
その他の回答 (2)
- contigomivida
- ベストアンサー率53% (59/110)
こんにちは。 おっしゃりたいこと、なんとなくわかる気がします。 配色が赤・青・黒字!みたいな感じだったり、 イラストが小学校の教科書みたいだったりするところ、結構ありますよね。 参考URLは聖路加国際病院の呼吸器内科のページと、 NTT東日本関東病院のページです。 聖路加のほうは配色がしゃれていて好きです。 特色と疾患のところにある円グラフも、ポインタをもってくると色が変わったり クリックすると該当疾患を説明する別ウィンドウが開いたりして、 かなり「凝っている」部類に入るのではないかと思います。 NTTのほうも、サイトデザインなどはさすがといった感じですし、 青を基調としていて清潔感がありますよね。 質問者さまは、病院のサイトデザインなどに関わっていらっしゃるのでしょうか? 病院のサイトはデザインがどうこうというよりは やはり知りたい情報がきちんと載っているほうが先決だと思うので、 上に書いたような、デザインにあまりセンスを感じないようなページだとしても 別にそれは悪いことではないと思うんですよね。 病院という施設柄、いわゆる「おしゃれ」ではないデザインが 見る人に実直さのようなものを感じさせるような場合もあると思います。 逆に極端なことをいえば、病院にしては凝ったようなサイトだと、 この病院、入院費も高そう・・・なんてイメージを持たれるケースだってありえますよね。 ただ、上のほうが「ゴシック体」なのに、 下の説明は「明朝体」で書かれていたりするようなページ(^-^; だと、 やっぱり、ウェブサイトの管理にはあまり力を入れてないのかな、 ずっと更新されていなさそうだし、知りたいことは電話したほうが早いかな・・・ と思うかたはいらっしゃるでしょうね。 あまり管理に力を入れていなさそうなページは 情報量も少ない、という傾向は確かにある気がしますし。 病院のサイトで、興味深いと思った内容は 例えば写真つきで検査手順を説明したページなどですね。 入院を必要とするような検査や、CTやMRIのように オーダーされると思わずドキッとしてしまうような検査について 実際、どんな手順で進んでいくのか、 どんな苦痛があるのか、麻酔はするのか・・・などについて くわしく説明してあるサイトは、患者としてありがたかったです。 写真があると病院の雰囲気も分かる気がしますよね。 (でもこれは、自分の通っている病院のサイトにある必然性はない情報かも・・・) 以上、なんだかとりとめがなくなってしまいましたが、参考になればうれしいです。
お礼
回答ありがとうございます。 早速両方のサイトを見させていただきました。 確かにセンスいいと思います。 私は病院のサイトデザインを手掛けているわけではないんです。ただ、個人用にいくつかサイトを作っていた経験から、病院関係の知り合いに頼まれて作りかけのサイトを手直しすることになったんです。 そこでハタと困ったのが、参考に見た病院のページの多くが(サンプルが悪かったのかもしれませんが)とても見づらかったり、おざなりだったことなんです。 私は技術屋でも無いですし、凝るつもりは全く無いのですが、必要な情報がきっちりとまとめられているページがいいのではないかと考えていました。となるとレイアウトなどが重要になってくるのではないかと思ったわけです。 そこで先行事例でいいサイトを見ないとと思い質問に至ったのです。 ですが#1さんの紹介されたようなアットホームなページも、大病院でなければ選択肢としてアリだなとか、かえってわからなくなった部分もあります。 患者さんにとって必要な情報か、見ることで少しでも不安を取り除けるか、という視点で作ってみることにします。「患者として」の視点の重要性に改めて気付かせていただきありがとうございます。
- naminami73
- ベストアンサー率43% (220/505)
はやし女性クリニック http://www.medic-grp.co.jp/doctor/hayashi/ 相談室、談話室などの掲示板が設置されており、先生も熱心に回答していらっしゃるので好感が持てました。
お礼
回答ありがとうございます。 えらそうな質問だし、回答がつかないかもしれないなぁと不安だったのでうれしいです。 閲覧は自宅に戻ってもう一度ゆっくり見させてもらいます。 ぱっと見た感じでは、掲示板などが設置されていますがすごくにぎわっていますね。きっとマメにきちんと回答をつけたりしているんだろうなぁ・・・。 何だかお医者様が地域に根ざした感じでいいですね。
お礼
再度の回答ありがとうございます。 参考URLから、公立病院のサイトをいくつか見ました。 レイアウトに差はあれ「コンテンツはこんな感じ」というのはなんとなくですが見えてきました。 使いやすいサイトを目指して、とりあえずサンプルページを作りはじめます。 ありがとうございました。