• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:母親の発言について)

彼氏の仕事に対する母の発言

このQ&Aのポイント
  • 彼氏の仕事に対する母の発言について心配と不満を抱いているが、親としての当たり前の考え方なのか悩んでいる。
  • 彼氏が買取鑑定士の仕事をしており、その安定性について心配している母親の発言が不愉快である。
  • 仕事や職業に対する人の判断や嘲笑は嫌いであり、どんな仕事でも真面目に働くことは誇りに思うべきであると考えている。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SPIKE-NLOS
  • ベストアンサー率33% (523/1547)
回答No.8

>彼氏が買取鑑定士のお仕事をしてます。 (割と大手でかなりの店舗数もあります) 今のご時世、断捨離で、ご自宅にある貴重品を売り、買い取ってもらう人も大勢いると思いますので、決して、景気の悪い業界ではないと思います。CDやレコードのみの買取専門店とは違い、沢山の品物の買取をされているなら、余計、右肩上がりの市場でしょう。そこまで不安視するような業界ではないと個人的には考えます。それを前提に >うちの母は、その仕事が安定していない為に心配らしく、退職金などの心配や 彼のことを、先のこと考えてないのかな。 先の事を考えるのは悪い事ではありませんが、貴方の母君は、元公務員なのか、補助金が絡む、福祉法人、医療法人、NPO法人、独立行政法人、等にご勤務されていらっしゃったのでしょうか? > 「先のこと考えたらあんまりやらないよね?」と考え無しだねと嘲笑いました。 古い世代の考えですし、非常に封建的で、安定志向が強い考え方であり、気持ちは分かりますが、今のご時世には違和感を感じます。 >そんなこと言ったら公務員以外、わたしはどんな仕事だっていつどうなるか分からないと思う 公務員の人も、人間関係で辞めてしまう、仕事が出来なくて、自分から辞めてしまう、転職する人も居ますよ。 >じゃあ何も考えてない人達の集まりなんじゃない?と言ってきたのに呆れました。 公務員の人にそういう考えの人が多いです。公務員の中でも消防、警察、自衛隊は何時命を落とすかもしれません。役所等でそのような考えを持つ人が大勢いるのかもしれませんね。母君のその思考と性格は変わりませんし、変えようともしません。 >いくらそう思っても娘が付き合ってる相手のことを娘の前でそこまで悪く言いますか? 他人と過去は変えられない(精神科医のエリックバーンの言葉です) 母君の性格や思考は変わらない、変えることもできないでしょう。 相手の職業の事について、非常に侮辱していると思います。 娘さんである貴方の前で、そういう軽率であり、浅はかな発言を されるのは、望ましくありません。好ましくありません。 しかしそれが母君の考え、性格なんです。 他人と過去は変えられないので、そこはスルーしておくしかありません。「あっそー」でスルーしておけば、宜しい。母君の言う事にいちいち反応するだけ、貴方にストレスがかかり、悩むだけ、ご立腹されるだけ、無駄な時間と労力です。 > わたしは、職業で人を判断する人がとても嫌いです。 同感です。正し、世間ではそういう判断をする人が大勢いらっしゃる事は確かなんです。貴方は非常に人間的に素晴らしい考えの持ち主だと思います。あなたのような人が大勢いれば、偏見や侮辱も少なくなるのではないかと思いますが、現実は違いますよね。 > 友達にも、工場で働いてる人を笑ってた友達がいました。 工場勤務も大変ですよ。給料は安定しているとは思いますし、 結構給料の高いところもあります。ただし業績によっては、リストラも多く、工場を移転したり、場合によっては倒産もあり得ます。 製造業も楽な仕事ではありません。 > どんな仕事であれ真面目に働いて金銭を得ている事は誇るべき事で立派なことだと思います。 素晴らしい考えです。 > 私が甘いのでしょうか?親としては当たり前の考えや発言だと思いますか? 勿論、公務員と結婚すれば、概ね、給料は安定していますし、身分保障もあるので、そう簡単には解雇されにくいですが、その分社会的な責任が多く、公務員は大変だと聞きます。ちょっとしたことでマスコミに取り上げられますが、概ね、解雇されにくく、給与も保証され、 退職金も、現在の共済年金も厚生年金よりは多少優遇されてはいますが、共済年金と厚生年金を一緒にしようという動きもある事から、将来は、公務員も年金で優遇されなくなるかもしれませんし、公務員の年金もそこまで多くはありませんよ。退職金でも、役職によってはそこまで多くはありません。直ぐに使い切ってしまうでしょう。 公務員を彼氏に選ぶメリットとは確かにあります。そこは否定しません。 ただし、世の中には公務員から転職刷る人もいますし、公務員は嫌だという人も居ます。自分が良かれと思った職業、会社に就職し、そこで咲けば良いのです。好きこそ物の上手なれですよ。 母君や、工場勤務をあざ笑う、貴方の友人は、 買取鑑定士や工場勤務が出来るスキルがあるのでしょうか? やらせてみると、案外その仕事の辛さが分かるといいます。できないでしょうね。 また、民間企業に勤務していて、安定、年金、倒産等を考えていては、仕事にならないと思います。逆に、売り上げを伸ばせば、公務員よりも、沢山の給料を得る事も可能です。 公務員(役所)等は、一般事務職だけでなく、特殊な資格を保持している人で、事務職と兼用という採用スタイルが今流行っています。 なので、公務員も特別なスキルや資格が無いと、役に立たない時代に なっているのです。(土木施工管理士、臨床心理士、保健師、精神保健福祉士等) 日本企業はバブル経済期、世界の10本の指に入っている程、利益を上げていました。昔は、公務員は得てして、特技の無い人がなる仕事。 何か特殊な能力のある人は、民間企業に就職した方が、給料が良かったのです。 今、日本の民間企業は、GDPの数値を見ても分かる通り、業績悪化で 世界に誇れなくなってきました。吸収合併、子会社化、分社化が進み、賃金は上がらず、勢いが失われています。メイドインジャパン製が少なくなってきたことからも想像できますよね。我々は、外国メーカーの商品、日本メーカーの商品でも、生産は海外のものを沢山購入しております。なので、いつ倒産するか分からない、賃金は安定していない、という見方があり、公務員のような安定した仕事が好まれるのでしょうが、 決して、貴方の考えが甘い訳でも無いと思いますし、 あなたの母君の言い分も分かりますが、 民間企業の方が、儲かったら儲かった分報酬を得られる事。 税金が投入されていない為、一生懸命ありとあらゆる知恵を絞り、 売り上げを1円でも多くしようとする点、また、公務員のような 地味な仕事(大体地味だと公務員は言いますよ。つまらないとも いいます)よりも、派手な仕事なので、面白みは民間の方にあるのではないのでしょうか? 母君は古い封建的な考え、公務員らしい、安定志向にとらわれすぎでしょう。母君に公務員だって仕事が出来ず、病める人も居る。人間関係で辞める人もいるし、自治体によっては、財政が厳しく、職員を減らす自治体もある(臨時職員等を辞めさすのでしょうし、新規採用を減らす)、共済年金もそこまで多く支給されないし、共済年金の特権が無くなり、将来は厚生年金に吸収される可能性もある、公務員の定年が延び、65歳や75歳まで働かないと、退職金、年金がもらえなくなる時代が来るかもしれない(財務上、年金の運用がうまくいかず、 年金を支給する年齢を上げないと、破綻する可能性が高い。)と伝え、決して、今は公務員が、楽だ安定だということでもないようだよ と伝えてあげてください。 貴方の人生、貴方の彼氏選び、貴方の生涯の伴侶選びについて、 貴方の考えで決める事です。自己責任ですが、貴方がそれで良いと思った事について、他人がとやかく言うべきことではないです。 貴方はこれだと決めたら、迷わず、その考えを貫くべきだと思います。少しの迷いが生じているなら、公務員の魅力も考え出しているのかもしれませんね。 人生、置かれた場所で咲けば宜しい。それは職業で決まる事でもないです

その他の回答 (7)

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2731/12290)
回答No.7

言い方次第の話かと思います。どこも安定していないから、不安なのは変わらないですよ。そこに少々の偏見が入って、本当に大丈夫かな、っていう話をあなたにとっては聞こえの悪いように言ってるだけだと思います。 ですから、母親なりの叱咤激励だと思って、もし結婚までするとしたら、二人で立派な生活ができるように頑張ればいいと思います。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11206/34810)
回答No.6

お母さんの世代はバブルのピークのときに質問者さんくらいの年齢だったので、まーとにかくチヤホヤされまくってた世代なんですよ。アッシーとかメッシーとかね、聞いたことがあると思いますが、あんなのが本当にそこらじゅうにあった話なのです。普通の女子大生が普通にアッシーやメッシーを持っていました。 派手に稼いでブランド品を買い漁るのが正義だった時代で、とにかく人手不足だったので就職なんて超楽勝。なにしろ学生に就職してもらうために新入社員研修という名目でハワイ旅行を用意していた会社があったほどです。 なので、お母さんの世代の特に女性はその年齢になっても世間を舐め切っているんですよ・笑。娘世代である質問者さんたちの1/10も苦労してないですから。 お母さんくらいの世代の人って、質問者さんくらいの年齢のときに「今までの常識が全く通用しない世代だ」ってことで「新人類」って呼ばれていたのです。といっても、その通用しない常識というのは会社の飲み会に付き合わないとか、今なら割と当たり前のことだったりするのですけどね。

  • nagaineko
  • ベストアンサー率28% (563/1990)
回答No.5

ちょっとひどい言いようですね。 合法的なまともな仕事だと思いますけどね。 年齢的に、あまりいいイメージではないのかもしれませんね。 >親としては当たり前の考えや発言だと思いますか? 親というのは自分の理想を子供に投影しがちなんですよね。 小さいころから習い事に通わせて、塾に通わせて、立派な学校に 進学して、立派な大人になって、見栄えのする安定した職業の 男性と結婚して・・・と、自分のことは棚に上げて、理想を 押し付けてくるものなんですよ。 それを、お前のためを思って言ってやっているんだ、と 恩着せがましく言ってくるんです。 まあ、賢い親とは言えませんね。 そういう理想は自分の人生で実現したらいいのに?と 思いますがね。 あなたの人生は、あなたのものなので、親と言えども、 とやかく言うべきではない。 あなたも、まともに受け取る必要もない。 あ、そう、くらいに流しておけば十分なんですよ。 お母さんは、自分の価値観や、自分の意見を披露している だけなので、ふ~ん、って聞き流せばよい。 あなたは、自分の信念に基づき行動すればよい。 それだけの話です。 そんなことで、議論する必要もありません。 価値観は、人それぞれなんですから、それでいいんです。 あなたはあなた。母は母。です。

noname#263248
noname#263248
回答No.4

何の買取鑑定なのか、細かくは書けないと思いますが、私の中では「ブランド品や貴金属の買取」なのかなぁと思いました コンビニ跡地とかでオレンジや黄色い看板のお店のイメージが強いです これらのお店は15年位前から急に地方にも増え始めましたね それまでこれらの商取引は「質屋」と呼ばれるお店で行いました 質屋は現在もある金融事業の一つで、お金がない時に担保を差し出し、それの代わりにお金を借りる。返す際には金利を付けてお金を返すと、その「質草」を返してくれるというものです。 貧乏な人がお世話になるシステムですので、良い印象を持っていない人も多いです。 個人相手の金融業(ノンバンク)というを嫌悪する人は年齢が高ければ多いと思います。サラ金、今でいう闇金融みたいなイメージがあるかもしれません。 現在は金融事業の一面はなくなり、古物商としての買取屋さんとして広がったと思います 現在は個人で利用できる資産運用の一つとしてもとらえることができますね 古物商ですので警察の許認可も受けている立派なお店です。 こういう歴史を知っていると、お母さんの心配もよくわかります あなたは知っていましたでしょうか? ジェネレーションギャップのひとつでしょう 私はお母さんも正しいし、あなたも正しいと思います。

  • FattyBear
  • ベストアンサー率33% (1603/4820)
回答No.3

母上はあまりその職業について知らないのですね。 優秀な買取鑑定士ならいくらでも仕事先はあります。 オーナーなら雇われているよりは収入も高いでしょうし、 退職金はもらう立場ではなく出す立場です。 母上は知らないうえの発言でしょうから聞き流しておけば 良いと思います。多分説明してもわかってもらえないかも。 「心配しないで。大丈夫だから。」て言っておけば。 貴方の考えは甘くないし、その様に言う親はいくらでもいると 思います。でも、親は正しくは分っていません。

  • BUN910
  • ベストアンサー率33% (1071/3233)
回答No.2

彼氏を人としての発言ではないと思いますよ。 フランチャイズという事は、彼は自営ですよね。 そうなれば、老後の厚生年金対象外です。 当然、景気がいい時は収入も増えていいかもしれませんが、景気が悪くなれば当然収入がありませんし、他に雇っていれば借金してでもその人たちの給料を保障しなければなりません。 自営の人達はそういうリスクをしょって仕事をしている訳です。 さらに言えば、フランチャイズですから本社へのれん代(アガリ)を毎月支払あなければなりませんけど、支払えなければ否応なしにその会社から切られるわけです。 親として娘の将来を考えての発言だと思いますよ。 ちなみに私の妻の親は、父が大工(ひとり親方)で母がデパートの販売員をしていました。(父の経理も手伝ってました) やはり、娘を自営の人とは結婚させたくない(いわゆるサラリーマンに)と言っていましたね。 (私はサラリーマンです)

回答No.1

お母さんが世間知らずなだけです、責めてはいけません その位の世代の女性はほとんどが世間知らずですから、気にする事はありません 可哀想なお年寄りだと思って、やさしくしてあげましょう 自分たちの愚かさに気が付かず、勘違いしたまま死ねる方が幸せというものです その世代は基本的にバカだから言っても理解できないでしょうけど(笑)

関連するQ&A