- 締切済み
虐待経験のある人に子供を預けるのは嫌ですか?
私は子供が1歳位の時から虐待と呼ばれるような行為をしてきました。もちろん1日でも早く辞めたかったので、心療内科にも通院し、当時より良くなったものの、今でもたまにイライラすることがあります。 私はバツイチで離婚後母親と同居してますが、母親との関係が非常に悪く、1日でも早く別居したいと言う感じなので公営住宅に申し込んで入るものの当たりません。 なので民間賃貸で独立を…と思ったら今度は家賃が高くてかなり生活が苦しい物になります。仕事は在宅での仕事で、まだ心身症状的にパートで定刻どおりに働くのは厳しそうです。しかしお金は稼がないと…ということで、前に知り合いのママさんから誘われていたファミリーサポートの預かる人、というのを思いつきました。 うちは普段子供と二人きりだからか子供の食も進まず悩んでます。なのでよその子供さんなどが一緒だと子供にとっても良いのではないかとも思います。 また私自身、他の子がいることで客観的に子供を見れるのではないか、それが原因で子供に対する接し方も変わるのではないかという淡い期待もあります。 ただ、自分自身過去に子供にそういう仕打ちをしたことが引っかかってます。でも元々子供は大好きです。実は保育科も出ているので資格も持ってます。虐待も子供が憎くてとか邪魔でやったわけではありません。 今お子さんをお持ちのお母様方、虐待経験のある人に子供を預けるのは不安ですか?知らされてないとしても、後に何かで知ることになったら、やはり他の方にお願いしますか?預けた人が私のような人だったら…。 もしそれでお金を得て、独立できそうであればすぐにでもチャレンジしたいと思ってます。率直なお気持ちをお聞かせください。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- dayan48765
- ベストアンサー率12% (30/242)
独身で今年結婚するものです。 私が言うのも変ですが実際結婚後子供をすぐに作ろうとおもっています。 その後は共働きになるので保育園などに預かってもらおうとおもっています。(私も保育士を持ってます) はっきりいいます。 私自身将来の自分の子供を質問者様のような経験がある方に預かっていただくのは嫌です。 >今でもたまにイライラすることがあります とありますがいくら子供が好きで保育士の資格を持っていようと現状にそのような状態が起きてしまうのであれば辞めたほうが良いですよ。 保育士の資格をお持ちだと言うことですので、保育実習で経験しているとおもいますが(実際園で働いていたのかもしれませんが)よそ様のお子様を預かることがどれだけ大変かお分かりですよね? ふとしたきっかけで虐待してしまったらどうするのですか? よそ様のお子様を預かるのですからまたそれで収入を得ようとするのであればなおさらです。 前よりましになったのではなく完全にもう大丈夫となるまでファミリーサポートは止めたほうがいいですよ。
- ryou0607
- ベストアンサー率27% (71/261)
正直に言いまして、保育科を出てファミリーサポートをしている方に預けること自体に不安を覚えてしまうようになりました。知らなければ知らないでそんな気持ちにはならなかったと思います。 たとえ、匿名で、こんな場所であっても、公言するべきことではないのではないのでしょうか。怒りすら覚えます。
お礼
それは大変申し訳ありませんでした。ただ私のような方ばかりではない(というか私のようなものの方が稀でしょう)ので、それだけはご理解ください。 ただこういう場所でなければ、どういう場所でいろんな方の意見を聞けばよいのでしょう。周りの主婦の方にアンケートを取るわけにも行かないですし、実際面と向かって聞いたところで「あなたにだったら大丈夫よ」と、そうは思ってなくても付き合い上言ってしまう人がほとんどでしょう。 匿名の場所・知らない相手だからこそ皆本音でアドバイスしてくださってると思いますし、私もそれが本音なのだと受け止めることが出来るのです。 ただ虐待をする人の中には保育・教育を専門としてやってきた人も少なくはないのが現実です。そういう学校を出てるだけで「良い母親になるに決まってる」というレッテルを貼られ、必要以上に頑張ってしまいオーバーヒートされる方も多いのです。 何となく「虐待」=「低学歴で常識もない親が、自分の思うがままに子供をモノのように扱う」と言うイメージがまだ強いのかもしれませんが、最近は「良い母親であろうとすること」が原因の場合も多いらしいです。 保育所内・児童相談所内での虐待も多く報告されてる時代です。何も私の発言だけでなくても、有資格者に不安を覚えてる方は多いと思います。 怒りを覚えると言われても、まだ預かっても登録してもない段階なのでこちらも困ります…。相談すらする資格はないのでしょうか。
- honzi
- ベストアンサー率16% (13/79)
正直に書いてしまいますと..もし事実を知っていて預けようとした時に選べるのであれば他の人にお願いしてしまうと思います。 ただ、逆にそういう経験があれば子供にやさしく接することが出来るのかもしれないという考えもあるのですがやってみないとわからない状態で預けるわけにもいかないので、と他の人はいませんか?となってしまうかもしれないです。 と言うのも私もファミリーサポートでなく近所の人と子供を預かったり預けたりしているのですが他のお子さんを預かるのはとても大変と思ったからです。よく預かる子は食が細く食べ物をあげるとほとんど吐き出してしまい汚されるのがつらくなる時もありますし、今食べないでお母さんが迎えに来た時にお腹が空いていたら何もあげてないと思われたらどうしようなど自分の子供とはまた違う心配事が増えてしまうのです。(私だけかもしれませんが) 逆にこちらが預けた時はうちの子が預けた家の子供とけんかしてしまい、うちの子を怒りづらいお母さんがイライラし、いつもよりきつい口調でその家の子を叱っているのを見て預けて申し訳ない気持ちになりました。 それに今でも関係の悪いお母さんと同居なさっているのであればその事でもめたりしてしまわないのでしょか? きついことばかり書いてしまってすみません。でもあなたがどの程度か分かりませんが「虐待をしていた」と認めることが出来ているのでかなり良くなっているのは分かります。ファミリーサポートの前に、無償で何度か友人のお子さんなどを預かってみると言うのもいいと思います。
お礼
ありがとうございます。 確かに自分の子では経験しなかった辛さなどが出てくる場合はありますね。 私自身は何度もファミサポを利用してるのですが、時間帯が遅くなったりした場合など「ここのお宅の生活リズムを乱してしまったのでは」と不安になることもあります。もし本当にそうだったとしたら「いい加減にしてよ」と思うこともあるかもしれませんね。 ちなみに、もしファミサポ業務に携わるとしたら、それは独立後で考えています。母は子供でなくても、他人が家に入るのを極端に嫌がる人なので…。 今まで友人の子供を預かったことはないので、もし独立できたとして(とりあえず生計は他の仕事をしながら立てるとして)一度無償で預かってみるのもありですね。私自身も実は友人に預けたことはないんです。友人は「いつでも言ってよ~」と言いますが、やはり恐縮してしまって。 とりあえず仕事うんぬんは置いておいても、友人と預かりあいをするのは良いですね(と言っても友人たちは祖父母などに預けられる環境の人ばかりで、あまり必要性がないみたいなんですが)。その上で判断してみたほうがいいかもしれませんね。
率直に書かせて頂きます。 正直なところ嫌です。 でもその人の人物にもよると思います。 sisyuumishinさんを実際に知っている訳ではありませんからね。 人物がしっかりしているからそれでもいい、と思えるかもしれません。 私が嫌なのは例えば子供の世話とは別に物事を知らない方、言葉使いの悪い方、金髪/茶髪などファッションだからと言う非常識な方、言葉ばかり達者で実行がともわない方ならお断りします。 でも今回の事、虐待したからという部分は心配です。 >今でもたまにイライラすることがあります。 ご自分でわかっていますよね。じゃあ無理と思うのです。 今までのご質問を検索しましたが これらを見てもちょっと無理と思いますし、親として安心できる人物に思えません。 それよりも今回のご質問をみると お金の為→預かる→と安易ですよね。 何よりも自分の子への改善のために他人の子を預かるみたいに感じます。 子供を預かるって大変な事なんですよ。その気持ちがすごく軽く見えて嫌です。 外では働けないから家の中で、お金がないから子供預かろう。 預かったら自分の子への対応も変わるかも、くらいに自分本位です。 >仕事は在宅での仕事で、まだ心身症状的にパートで定刻どおりに働くのは厳しそうです。 で、在宅の仕事でもイライラされて(質問してますよね)まして外で働くこともできないような心身状態の方に子供を預けられません。 そんな方に密室で子供を預けれますか? 生活の基礎も出来ていらっしゃらないでしょう? きまぐれ程度に預かりますと言われても怖いだけです。 ご質問の時間を見ても規則正しい生活も出来ていないように見えます。 sisyuumishinさんが現在お悩みな部分でも(992786)こういう事でお悩みの方に子供を安心して預けられません。自分の子の食事が心配です。 私たち母親が大事にするのは資格などではないし、資格があってもこうして現に自分のお子さんにも無理なのですから資格だけでは困ります。 私にはその場しのぎの考えの部分が見え隠れします。 預けると決まった場合、虐待の事実を予め公表できますか? 出来ませんよね。 もしやるなら虐待で困っている母親同士でというならわかりますけど私は『過去に虐待してました』という人を雇う会社も信じられませんし、今回のお話を持ってきた方が過去の虐待をご存知で依頼されているのなら非常識だと思います。 第一治ったかどうかも判断出来かねます。 まして現在も心療内科に通っていらっしゃる方の自己の主張だけで信じれません。 厳しく書いて すみません。 >後に何かで知ることになったら、やはり他の方にお願いしますか? 間違いなくお断りします、何かあってからでは遅いですし、何かあったときに心療内科の病気は責任がとれないから心身喪失で罪にもなりませんよね。 逆に質問させてください。 sisyuumishinさんはそのような方に子供を預けることできますか? 虐待の事実を予め話してくれても信用できますか? 私はもし虐待の事実を黙ってたら何もなくても信用できなくて預けれません。 自分がされて嫌なことは他人も嫌なものだと思います。 もっと体がよくなってから外で働いたほうがいいと思います。 万が一でも取り返しのつかなくなるような職を選ぼうとせず、パートにでも出たほうが早くお金も貯まり家も出れると思います。 本当に何かあってからでは遅いのですから、そういった方向へ考えないほうがいいと思います。 家で何か仕事を!家で、家でと家でのお仕事に拘っているようですが外で普通に人間関係を築けるようにならないとこの先大変だと思いますよ。
お礼
ありがとうございます。 確かに自分がこのような人物に預けるかと言われたら、やはりその人の人柄による部分が大きいと思います。虐待の事実を公表されたとして、その裏側の背景にもよるのではと思います。 ただこれはあくまで自分自身での判断なのですが、虐待の影には何かしらストレスが隠れてることが多いと思うのですが、私の場合それは育児自体ではないみたいなんです。主に金銭的不安・家庭内不和ではないかと思います。 これまた身勝手だと思われるかもしれませんが、解決手段の一つとして家を出ることが大きく寄与するのではないかと考えたのです。 原因が同居生活にあるのなら家を出たら今の症状が少しでも改善されるのではないか、でも家を出た後の生活費としてのお金がもう少し足りない、と言う具合で悩み続けています。 一応いくつかの選択肢を考え、その中でファミサポ業務と言う方法も出てきた次第です。短期バイトに出るとかも考えてはいます。 ただ現実的に身体的に無理な場合も多いため、現実問題これで不足分を補うのは不可能なのかもしれません。また人の子供を預かることの怖さも分かりますので、実際やるかどうかは未定の話ですが…。 この話を持ってきた方は私の虐待の事実は知りません。私は傍から見るといつも子供と一緒で、非常に可愛がっている良い母親…と映るようです。 あ、でも私は金髪に近い茶髪なのpeach_bear_appleさんからしたらその時点で既に非常識で信用がならない人と映るのでしょうね。私自身は清潔にさえされていれば余り気にならないのですが、そういう人も多いのでしょうね。 ちなみに心の病気を持っていても、善悪の判断が出来る状態であれば、何か事件を起こした場合きちんと罪に問われますよ。 こういう認識も含め、やはり「メンタル的な治療をしてる人」への世間の認知度・理解度はそんな感じなんだ…と改めて知らされました。辛いですけどそれが現実ですしね。 もっとも今の仕事でもっと稼げるか、市営に当たるかすればその必要もないんですけどね。
こんばんは。現在妊婦でもうすぐ母になります。 私が感じた正直な事を書かせていただきます。 不快に思われたらすみません。 私の子供を預けるとしたら、現在でもイライラすることが あるという事ですし、御自分の家での仕事ですと他に見ている人も居ないので 自分のペースで出来るのでしないと分かっていても、もしかしたら虐待を されるかも・・・と思ってしまい不安で預けられないです。また後で知ったら、 その会社は信用出来なくなって他の会社にお願いすると思います。 せっかく新しく前向きに働こうとされているのに、水を指す様ですみません。 完全に治療されて治っているのであればお願いしても 大丈夫かな、と思います。 ご自分からは大変言いにくいとは思いますが、知り合いのママさんに、 「自分の子供を虐待経験があり、心療内科に通院し、 当時より良くなった」 それでも働けるかどうか伝えてみて、それでもママさんが良いというのであれば お仕事をされてみてはいかがでしょうか? 後でもし虐待経験があると言う事実が判明した時にせっかく紹介してくれた ママさんにも被害が来てしまかも知れないし、仕事も辞めることになるかも と考えると先に伝えて置いたほうが良いかなと思います。ただそのママさんに先に 虐待の事を伝えると他の人にも知れ渡ってしまう可能性もないとは 言えないので、本当にやりたいお仕事かどうかを考えてからのほうが良いと思います。 無理に働けばまたストレスもたまると思いますし、まずは心身を回復させてから お仕事を探してみてはどうかなと私は感じました。
お礼
ありがとうございます。これからお母さんになられる方の意見も非常に参考になります。 私にファミサポの仕事を勧めてくれたのは、私がいつもお願いしてる方なのですが、仲が良いと言うわけではないのでその事実を知らせるのにはちょっと抵抗があります。 ただファミサポは公共のシステムなので、担当の保健婦さんなどに聞いてみても良いかもしれませんね。それだと勧めてくれた方にもご迷惑をおかけすることではないでしょうし…。 あと安心なのはこのお仕事は自分の都合の良い時だけ預かると言うことも出来るので、どうしても身体的に辛い時は預かることをお断りすることも可能なんです。 ちなみに今は全く違う仕事をしてるのですが、将来的には育児中の母親を心理的な面から支える仕事をしたいと現在勉強中です。私も妊娠して子供を産んで1年ほどは育児ストレスなど感じたことがなかったんです。まさか自分が虐待をする側に回るとは思ってもなくて。世の中にはそんなお母さんが山のようにいることを、ネットなどを通じ知りました。 子供を預かることでお母さんのストレスが和らぐことがあるのは良く知れているのですが、預ける時にリフレッシュのために預けるなんて言って「最低な母親だと思われないだろうか」と、預ける母親も不安なんです。実際私も何度もそういう理由で預けましたが、「何度も何度もリフレッシュで預けて、ダメな母親と思われてるのでは」と言う不安がいつも付きまとっていました。なので、そういうお母さんの心理的な面もサポートできる仕事をしたいんです。自分が経験したからこそ理解できるのでは…と思って。 もちろんこの仕事は完治してからでないと厳しいと思いますが(苦笑)。 とりあえず今の環境では状態が好転することはなさそうなので、心身の回復のためにお金が必要と言う感じです。本来は逆の方が望ましいので、何か矛盾してるんですけどね。
- vxx2
- ベストアンサー率33% (129/381)
預けるのは嫌ではないです。 多分他の子がいればいつも以上にやさしく出来ると思いますし虐待をしたことを自分でちゃんとわかったうえで悩んだからこそ心療内科に通われたのですよね? 虐待をしていることをみとめないで『しつけ』と言って叩いて叩いてすごい剣幕で怒っているお母さんを見たこともあります。 元々子供が好きなのであれば私は全然もんだいありません。 がしかし1つだけ引っかかる事として。 >他の子がいることで客観的に子供を見れるのでは・・・。 もし預かった子供が何でも出来てお行儀のいい子だったら自分の子供と比べたりしませんか? 失礼な言い方かもしれませんが○○ちゃんは出来るのになんでうちの子は出来ないのかな?って????がいっぱいになったときに冷静になっていろんな子がいて当たり前と思うことが出来るでしょうか? ○○ちゃんは出来るのに・・・。何で出来ないの?と言って絶対に手をあげませんか? 誰でも自分の子と人の子では感情の入れ方が変わってくるのではないのでしょうか? そのへんは大丈夫と思うのであれば良いのでは。 生活のためにお金大事です。お金がなければ二人で暮らすことができません。 誰のため→二人のためです。 お二人とも幸せになるために絶対にお子さんに手を上げないでください。
- vxx2
- ベストアンサー率33% (129/381)
預けるのは嫌ではないです。 多分他の子がいればいつも以上にやさしく出来ると思いますし虐待をしたことを自分でちゃんとわかったうえで悩んだからこそ心療内科に通われたのですよね? 虐待をしていることをみとめないで『しつけ』と言って叩いて叩いてすごい剣幕で怒っているお母さんを見たこともあります。 元々子供が好きなのであれば私は全然もんだいありません。 がしかし1つだけ引っかかる事として。 >他の子がいることで客観的に子供を見れるのでは・・・。 もし預かった子供が何でも出来てお行儀のいい子だったら自分の子供と比べたりしませんか? 失礼な言い方かもしれませんが○○ちゃんは出来るのになんでうちの子は出来ないのかな?って????がいっぱいになったときに冷静になって『いろんな子がいて当たり前』と思うことが出来るでしょうか? ○○ちゃんは出来るのに・・・。何でうちの子は出来ないの?と言って絶対に手をあげませんか? 誰でも自分の子と人の子では感情の入れ方が変わってくるのではないのでしょうか? そのへんは大丈夫と思うのであれば良いのでは。 生活のためにお金大事です。お金がなければ二人で暮らすことができません。 誰のため→二人のためです。 お二人とも幸せになるために絶対にお子さんに手を上げないでください。
お礼
ありがとうございます(回答が重複してるようなのでこちらにお礼を書かせていただきます)。 私も躾とかこつけて物凄く叩いたり恐ろしい剣幕で怒ってるお母さんを見たことがあります。人の振り見て我が振りなおせ、ではないですがそういう光景を見て反省することしきりです。ただ本人の認識の差はあれど、心理的な状態は余り変わらないんだろうなぁ、それを躾と正当化するしか方法がないんだなぁと思うとやりきれなくなります。 >もし預かった子供が何でも出来てお行儀のいい子だったら自分の子供と比べたりしませんか? 言われてはっとしました。確かに物凄くお行儀が良い出来た子(?)が来られる可能性もあるんですよね。 ただ、うちの子もよそに行ったらすごくいい子らしいんです(苦笑)。何度かファミリーサポートは預ける方で利用していますが「ホント何でも自分でやって、おりこうさんですねぇ~」と言われてるので、「この子も家に帰ったらあんまり変わらないんだろうな」と思うかもしれませんね。 逆に今「よそに行ったら出来るのにうちでは何で出来ないの!」と言う思いを抱くことの方が多いので「あ、みんなそうなのね」と思えるかもしれません。 いい子すぎるとまた逆にその子が心配ですが…。 やはり生活のため最低限のお金は必要ですしね。何かせちがらいですが、経済的困窮って案外大きな負担になりますし。 ちなみに私の場合、子ども自身に手を上げるのではなく、物などに当り散らします…。
お礼
ありがとうございます。お子さんはこれから…という方なのですね。 実際現場には就職しなかったのですが、実習の時、朝早くからの実習+深夜まで及ぶ保育の準備は辛かったですが、子供を預かること自体は大変と言う思いよりも凄く新鮮で、本来保育の仕事には付かない予定だったのですが、やっぱり保育の仕事につこうかなと思ったほど感動の毎日でした。 ただあの時の私は子供も折らず、子供にイライラするなんてことはありませんでした。が今は何かつっかえていたものが外れてる状態であることは確かです。よそ様の子供さんに手を上げる・暴言を吐くなどということはしないと「今は」思えるのですが、やはりふとしたきっかけが他の方より早く訪れてしまう可能性はありますね。 ちなみに >自分の子供を質問者様のような経験がある方に預かっていただくのは嫌です。 >前よりましになったのではなく完全にもう大丈夫となるまでファミリーサポートは止めたほうがいい もし万が一完全に良くなったとしても過去は消せません。やはりもう子供と関わることを仕事にすることは難しいのでしょうか。 自己判断ですが、イライラの根本の原因は子供ではないと思っているだけに、そうなってしまうと辛いですね。外で働けるようになったときも、何かしら子供に関わる仕事をしたいと思っていたので…。
補足
皆さんご回答ありがとうございました。 これ以上回答を求めても、恐らく「嫌だ」と言う意見ばかりが増えそうなので、今回はこの辺で締め切らせていただきます。 いくら子供が好きで、子供と関わりたくても、一線を越えてしまった人物への信用度というのは案外低いものだと改めて痛感しました。犯罪者と同じで一度起こしてしまった過去は消せないですもんね。 将来的に母子と関わる仕事をしたいと常々夢に描いておりました。でもやはり仕事をする上での信用は難しいでしょうね。ちょっと未来にも雲がかかってしまった気がします。でも自業自得ですね。 過去が、自分が消せるといいのに…。 とりあえずファミサポ業務はなかったことにしようと思います。他の道をさぐります。