- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:商品開発の流れについて)
製薬会社の商品開発の流れとは?
このQ&Aのポイント
- 製薬会社の商品開発について知りたい
- 現在の職場の商品開発に違和感がある
- 社員の思い入れがない商品が多い
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
業界の違いではありません。 社長の考え方の違いです。 社長の方針が良くも悪くも徹底されているということです。
その他の回答 (3)
- FattyBear
- ベストアンサー率33% (1534/4629)
回答No.4
食品でしたか、ならばそのような商品開発の仕方はあっても不思議はないですね。開発は薬やサプリより短期間で安価に制約も少なく可能でしょうから。
- hiro_1116
- ベストアンサー率30% (2563/8280)
回答No.2
製薬会社にお務めであったとしても、それは医薬品の開発プロセスではなくて、汎用品の商品化ではないですか? 医薬品なら、消費者ニーズやアンケートで開発ターゲットを決めることは無いと思いますが、、、
質問者
お礼
すみません、少しフェイクを入れたので分かりにくくなってしまいました。 商品的には、健康食品の類です。なので、ニーズという言葉を使いました。
- FattyBear
- ベストアンサー率33% (1534/4629)
回答No.1
製薬会社やサプリメントの会社の製品開発の方法としては考えられませんね。薬やサプリは体内に入れる物なので公の承認も必要なのでは。 承認には各種データーを提出する必要もあると思います。 基本的にそんなに安易に多数の商品開発はできないはずです。 そんないい加減な会社はいずれポシャルと思います。 あなたにその会社の開発方針を変えるつもりが無ければ転職された方が良いかと思います。
質問者
お礼
商品には、おおまかに機能性表示食品とそうでない物があって、前者の場合は上長達が話し合い時間を掛けて作ります。 後者は他の社員が話し合い適当に数を作っている感じです。機能性表示食品でなくてもしっかり作って欲しいものです…
お礼
なるほど、色々なやり方があるということですね。 これで10年以上続いているようなので、素人が口を出すことではないのかも知れません。ありがとうございました。