- ベストアンサー
食品会社の商品開発について
食品会社の求人項目で、商品開発などの研究部門に行くためには大学でどういう分野を勉強していればいけますか?今私は、4大の管理栄養士の学校に通っていて将来は管理栄養士になるのですが、そのようなところにも行けるでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
特に 大会社のお菓子メーカーに入社した場合、 必ずしも、商品開発の部門に配属されるとは 限りませんよね。 入社後数年すると、希望する業務を聞かれて、 転属の可能は有ります。 私の知ってる範囲(あまり広くは無いですが) 商品開発の部門にいる人は、その部門のベテランが 多く、 新卒は あまり聞きませんね。 スカウトされて 入社した人は、間違いなく 商品開発の部門に行くとは思いますが。 私の会社の中でも 私のいた部署は、以前は 食品の保存の研究をしておりました。 その為に 他の食品メーカーとの、 新商品開発に手を貸すことがしばしば有ります。 勿論 間接的な部分ですね。 どうしたら 長期間 食品添加物を減らした物で、 食品が 保存できるか 検討します。 結構 大手さんとのやり取りが多いので、 どんな人が、商品開発をしてるかは 判ります。 経験が有って 才能が有れば 高卒の方でも、 商品開発をしてる人は 結構います。 学校の勉強だけでは、 現場に来ても使えません!! どうにかして 希望する会社に まずは入って、 勉強して 希望する部門に行きましょう。 今は、 インタネット経由の 応募も有ります。 私の会社は、最近の中途採用は、 博士号を持ってるか、 その部門に精通してる人しか 取ってません。 頑張ってね。!!! 他にも聞きたいことが 有れば書いてね。 判る範囲で答えます。
その他の回答 (2)
- tomo46
- ベストアンサー率18% (2/11)
実際に食品会社の研究所に勤めている者です。 私は、栄養系の短大卒で、栄養士です。 当社の研究所の一般職の方は、ほとんど栄養士免許を持っているか、栄養学部系の学校を卒業している人がほとんどです。 短大卒と大卒では、違うかもしれませんが、当社の研究所では、商品開発を行う上で分析業務も多少行うことがあり、栄養科(食物科・家政科)系の学部を卒業していれば、食品のことも分析のことも分かっているので、募集をそういう学校へしているのだと思います。 また、余談ですが・・・当社の研究所で実務経験を経て、管理栄養士になって、働いている方もいます。そして、私も管理栄養士の試験に向けて日夜?勉強しております。 ぜひ、良い食品開発が出来る様、頑張って下さい。
- Hageoyadi
- ベストアンサー率40% (3145/7860)
たとえば、有名どころで協和発酵さんでお酒を開発する場合と、グリコさんでスナックを開発する場合では基礎となる学問も大きく違いますので、一概に言えないと思います。 私たちのころ(15年ほど前)は理学部化学科や農学部農芸化学科の院卒の独壇場っぽかったですね。「バイオ」が流行で。 企業規模にもよるとおもいますが、液クロや超遠心分離機を持っていなかったり、使う理由すら無い企業では上記の学問もあまり必要なく、取引先(シーズニングメーカや醤油メーカ)などのお勧めを組み合わせることでまかなっているはずですので、やる気と探究心があれば出身学部は関係ないと思います。