• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:怒らない人になるには)

怒らない人になるには

このQ&Aのポイント
  • 昔の私はレジで買い物して店員さんに間違われても何も気にしなかったし、私が悪かったから店員さんが失敗した、申し訳なかったと、私は悪くなくても反省したりするタイプでした。
  • しかし、40過ぎてから、レジで間違われたら、イライラするようになりました。さすがに店員さんには今までずっと何も言わないで我慢してきましたが、昨日はつい、もう!と言ってしまいました。
  • 他人の失敗ややらかしにイライラしない方法はありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Don-Ryu
  • ベストアンサー率24% (256/1052)
回答No.4

私40代後半、妻50の夫婦です。 最近、本当に些細な事でケンカをすることが増えました。特に妻を見ているとたとえどんなに些細なこと(先週私が牛乳を何本飲んだ、とか、そんなレベルです)でも、「事が自分の思い通りでない」ということに急に腹が立ってしまうようです。そんな妻を見て、私も全然ブレーキがかからず思わずカッとして声を荒げてしまいます。私自身も若い頃より、明らかにカッとなってしまうようになっています。 年齢を重ねると、やっぱり脳機能が落ちてしまうんですね。私は若い頃おそらくご質問者様と同じように、「事を収めようとして自分が悪くもないのに謝ってしまう」「あまり人にケンカを売れない」タイプでした。 脳には部位ごとに役割があって、先の事を心配してクヨクヨしてしまう機能と、難しい計算や数値検討をする機能は、同じ部位が担当している。そこの機能が衰えてくると、難しい計算や数値検討をする機能については脳の他の部分が肩代わりしてくれる(脳にはそんな機能があるそうです)のですが、同じ部位が受け持つ「先の事を心配してクヨクヨしてしまう機能」については、脳の他の部分はあまり肩代わり出来ない。それで中高年は厚かましく、我慢が利かないようになってくる、抜け目なく計算は出来るが、若い頃クヨクヨしていたのが嘘みたいに厚かましく我慢が利かないようになってしまう・・・のだそうです。 加齢によって脳が衰える、それに伴って、別に何もかもマイナスの結果ばかりになる、そういう訳ではない、まずはそう思ってみること、 それから、我慢が利かなくてカッとなってしまうのは仕方ない、その代わり「その怒りを伝える」方法について考えてみてはいかがでしょうか?「もう!」と言って声を荒げるのではなくて、例えば「どの辺で間違えてしまうの?」と聞いてみる、職場で同僚が間違えたら、「きちんとして!」と声を荒げるのではなく、「ちょっとあまりに間違いが多いから、何でうまくいかないのか考えようか」と言ってみる(ともに問題解決の方法を考えるスタンスで)、とか。 自分の気持ちは、自分の気持ちでしかありません。カッとなって自分の気持ちをやみくもにぶつけるだけでは、やっぱり解決しないんですね。 事を解決するための方法を見つける方向に舵を切り直すには、言葉を選んで発する必要があります。そう考えてみてはいかがでえしょうか?

olololol
質問者

お礼

ありがとうございます。 老化現象なのですね。 レジの人にもう!と言ってしまったのですが、会社ではそれは言いません。 しかし、会社には様々なお国から働きにこられている人ばかりで、一応言葉は通じても、ペチャクチャしゃべるから仕事を失敗するとは分からない、適当に仕事して気にしないとか色々あり、話をするから失敗するのだから、話さずに仕事してみようと何度も言っても無視されるとか、イライラがつのることばかりで、つい、声をあらげてしまいます。 回答のことをやっても相手がうまくいかなかった場合、どうしたら良いですか? 社員がいないときが多く、すぐに社員は呼べないときなど、適当に仕事されてしまい、イライラがつのります。

その他の回答 (6)

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.7

イライラの原因としては、例えば、 発達障害・隠れ発達障害・人格障害などや考え方の癖、 また、そうした遺伝的要素がないとすれば: 自分に厳しく人にも厳しい 何事も看過できない性格 自身の想定通リに物事が運ばないことを容認できない エスプリに余裕がない 或る種の狭量さが存在する 考え方が頑なで柔軟でない 「~~すべき」&「~~でなくてはならない」と考える傾向がある 自己中心主義で、単一の文化&価値観しか認めないスタンス 心身のコンディションがよくない ホルモンのバランスが乱れている 鉄分が不足している 良好な睡眠がとれていない 協調性・親和性・順応性の欠落・欠如 私生活に何らかの瑕疵がある 被害者意識が生じてしまいがち 性質に歪みがあって円満な性格ではない 萎靡因循なスタンス 幼児期からの生育史の中に生じて来ている負の 感情エネルギーを処理できていない 不満及び我慢していることがある 自己過信・自負心・知的 or 経済的優位性の存在 [相手に対してのイライラは、投影であるケースが少なくなくて、 イライラの大元は、自分自身にあることが多いんですけどね] 幼児期からの生育史の中に生じてきている あらゆる負の感情エネルギーがクリアされることなく、 エスプリの奥の奥の奥の奥の 奥の奥の奥底に溜め込まれているということは ないでしょうか。 その種のエネルギーは、アグレッションに変じて 常に爆発の機会を待っている状態にキープされている ケースが少なくないのですが、アナタ様の 場合は、どうなのでしょうな。 とりあえず、垂直思考を休止して、 水平思考を採り入れて、しなやかハート・ やわらかアタマになりませんか。 幸せな家庭生活に必要なのは 正義・正論、或いは極端な規律等ではなくて、 〇〇〇〇なのですが……家庭生活以外でも この、〇〇〇〇を大切にしてアクションするようにすれば、 ピーハツ(=ハッピー)な気持ちで過ごせるように なります。 「紙」に、日頃、 我慢していることや長い間 叶わずにいる願望、(生育史の中でズーット)悔しいと 感じ続けていること等々を含めて、あらゆる怒りの感情・ 憎悪・不満etc.を書き出して、分類 & 整理して 各グループごとにタイトルを付してから、 1件 1件に就いて、どうのようにすれば クリアできるのかを違った色のペンで書き加えて みませんか。 アナタ様の周辺の人達の間に、 他の人の隠れた才能探しを流行らせてみる ことも行ってみませんか。 悪口・陰口・不満・ボヤキ・愚痴etc.とは ご縁を断って、陰で褒め合えるような 雰囲気づくりを怡しみ合うようになれば、 地域が素晴らしい化する筈です。 垂直思考を水平思考に変えるロードマップの 1つのプロセスとして、マイナス・イメージを プラス・イメージに言い換えてみるのは、如何でしょうか: 例えば、「優柔不断」「短気」「気紛れ」「頑固」 「飽きっぽい」「雑」「KY」「心配性」「陰気」を プラスの言葉で言い換えてみませんか。 多少は、硬直した思考環境から脱け出せる筈ですので。 江戸の仇を長崎で討つ的な、或いは、 本当に攻撃したい人を攻撃できず、 別の人を、(無抵抗、或いは無抵抗であると 予測できる)攻撃し易い人を、代りに攻撃してしまっている といった「攻撃性の置き換え」や、常識・良識・正義・倫理etc.を ベースにした正論的見地からのアグレッション等は、 よく見られる光景なのですが、そうしたこととは 無縁になりませんか。 悪口・陰口は、人間的に卑賎な行為ですし、 愚痴は、カモフラージュされた攻撃性ですし、 倫理・正義・正論で責めるのは、自身が 非力であることの証しであり、恥ずかしい スタンスです。 [1日 3分から 5分間で宜しいので、俳句作りに 親しむようにしてみませんか。 〈私は、短歌・川柳つくりも行っているのですが、 ベースと云いますかアプローチのスタンスは俳句の感覚で 行っています。誤解を恐れずに云えば、短歌・川柳は お奨めしたくありません〉 俳句作りが無理ならば、2行日記を書きませんか。日記は、 朝に書くようにして、1行目には、昨日、感じた喜びや充実感を、 2行目に、今日、どのように過ごせたら充実感を覚えるか を書くようにします] ふろく: 問題解決の有力なツールである「マインドマップ」 「マトリックス図法」「特性要因図」を活用して、 諸問題をクリアしてみませんか。 書き方は、検索すれば解ります。 メンタル系のテーマにも対応しますので、このような ツールを使って、セルフ・カウンセリングを行うのも 宜しいのではないでしょうか。 日記には、負の感情エネルギーに類することは書かずに、 どうしても負の感情エネルギーが脳髄やエスプリに 生じてしまうのであれば、別に、インテリジェンス・ログの ようなノートを作って、そちらに書くようにしましょう。 いまは、100均に多種多様なノート類が売られていますが、 そのようなノートではなしに、ちょっと高価なペンと ノートをゲットすることです。そうすることで、 自身が書くことが大事に扱われることになる筈です。 何事も安易に扱わずに、丁寧、大切に接する方が 人生が豊饒 & 豊穣になります。 「あなたが使う言葉が、あなたの人生を操っている。(Anthony Robbins)」 Good Luck. Ciao.

olololol
質問者

お礼

ありがとうございます。 すみませんが、非常に読みづらいので、普通の文章にしていただけたら助かります。カタカナがわざわざ言葉をひっくりかえすのはどんな意図があるのかすみませんが読み取れません。 ご丁寧にありがとうございました。

olololol
質問者

補足

私はよく人をほめます。ついほめてしまうところはあります。良いところを見つけるのも得意です。でも、それを上回るほど目につくのでイライラするわけです。

noname#263280
noname#263280
回答No.6

>私は悪くなくても反省したりするタイプ いや、これはおかしい。まず釣り銭を誤魔化すのは、くすねる気があるからです(海外では100%それ)。あなたはそれを育てた。正しい数字を言う事はあなたの権利とその人の今後を救ったと思えば良い。泥棒や詐欺師を育ててはいけません。領収書を必ず貰い、デビットカード払いが良いでしょう。 仕事のミスは当然に何度も繰り返せば指摘です。給料泥棒を育てない為です。これも前後の感想は不要。ここが間違っていますので訂正してくださいね、のみ。序にたまに励ましも。これは自分の為(ブーメランとパワハラ妄想防止)。 すべて自分と相手の為であると(都合よく)考え行動すると良いでしょう。怒り顔も研究する。食生活は激辛と酒タバコ除外。もちろんドラッグ論外。本気で怒りやすくならない為です。

olololol
質問者

補足

私は喘息なためタバコはしません。 お菓子の洋酒で顔が真っ赤になったり、頭が変になったりするので、お酒は料理に含まれるもの以外は飲んだことがありません。 辛いものは苦手です。カレーは甘口でさえ辛いです。 おつりは100円以下のミスとかなので、ごまかしではなさそうです。 人の仕事のサポートしながら自分の仕事をやるのが今までは当たり前感覚でしたが、今はなんでやる気のない人のサポートしないといけないのとイライラしてしまっています。 やる気のない人をやる気にさせることが出来ないのは社員に指摘され、評価が下がりました。 私には人を適切に導く能力はありませんでした。 ありがとうございます。

回答No.5

人間は誰しもがミスします レジの人のミスが質問者さまと重なっただけ ミスしようとしている人はいません おおらかな気持ちでいないとイライラは顔に 出るので分かります イライラした時は自分の顔見ましょ とても嫌な顔してますよ 素敵な大人になって下さいね

olololol
質問者

お礼

昔はおつりを間違われきちんと払ってもらえなくても何も言わないでいられたのですが、支払い額を間違えて2000円も余分に払うように言われ、思わずもう!と言ってしまいました。 すべて私が悪かったと思えていたあの頃に戻りたいです。 私はみにくい顔になっています。きっと。 鏡は見たくないのですみません。昔から鏡は苦手です。 ありがとうございました。

回答No.3

昇給?昇進? 人の上に立つ人は、 小さな事に腹立てていては いけません。 レジの失敗や店員さんの失敗は 私もよく経験あります。 そんな時、何年目?って必ず聞きます 一年生なら許す。 十年選手ならば、 叱る。 余計なことで、生意気ですが。 「怒らず」、「叱る」です。 部下の失敗も、イライラして 怒っていたら、あなたの上司は 結局、あなたの指導ミス、 ってことになったりもします。 いつから変わったんでしょうね。 昇給?昇進?が、かかっているのは 前のあなたに対しての評価かも しれない。 昔のあなたが良いかどうかは 一概には言えませんが、 心の余裕、上に立つ者には 重要ですよ。 ^_^

olololol
質問者

お礼

すみません。ただのパートです。上には上がりません。 ですが、頑張り具合で時給が上がります。 ありがとうございました。

  • izumi044
  • ベストアンサー率36% (1347/3656)
回答No.2

昇給がかかっているともありますから、自分で考えているよりも、気持ちに余裕がないのかもしれないですよ。 「すべてわたしの失敗になるのは耐えられない」とおっしゃっていますが、レジ業務の失敗って、質問者さんには何のかかわりもないですよね。 でも、そんな直接関係ないことにもイライラしてしまうのは、質問者さんがお仕事モードが抜けきらないのことも理由のひとつかもしれません。 もともと責任感の強い方だからこそ、他人のミスも「自分のせい」だと思ってこられたのでしょう。 ですが今は、自分が責任者として他人のミスを背負う側になった・これからなるところ。 とすれば、ご自分で考えているよりもストレスを抱えていると思いますし、プレッシャーも相当自分にかけていると思います。 質問者さんは、仕事モードとプライベートモード、オンオフのスイッチの切り替えができるようになる必要もあるかもしれません。 と言う意味で、レジの失敗は「自分のミス」でも「自分にかかってくるミス」でもなく、「かかわりのないこと」だと思えるようになること。 思いっきり、第三者として俯瞰して物事を見てみる。 ・新人さんかな? ・こういう仕事が苦手な人なのかな? ・焦るとプレッシャーでミスをしやすい人なのかな? ・大変ね、上司は。 ・大変ね、なれない仕事をすると。 ・大変ね、フォローする同僚は。 もっともっと、仕事以外のことは「無責任」になれるように意識していくことも大事だと思いますよ。

olololol
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございます。 仕事モードのつもりはなかったのですが、確かに仕事前の買い物でイライラしました。考えてみます。

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1159/9192)
回答No.1

今起こっていることは生活全体のごく一部と思うようにしたらどうでしょうか。

olololol
質問者

お礼

ありがとうございます。難しいです。

関連するQ&A