• 締切済み

(至急)SUGOCA定期券について

今月からJR九州を利用する者です。 SUGOCA定期券と、ふつうの定期券ってどちらが安いですか? よければ教えてください。

みんなの回答

回答No.5

追記 誤解があるといけないので記しておくが、ICカードでも磁気券でも「定期券」は券面に記している区間・経路でしか使えない。 ICカードで定期券区間外へ乗り降りする場合は、チャージしてあれば自動改札機で自動精算してくれる。 (不足している場合は精算機へ) ※ 区間外の相互区間でもチャージ額から差し引かれる。つまり普通のICカードと同じように使える。

回答No.4

SUGOCA定期券については、発売額は紙の定期券(磁気券)と同一。 ICカード利点は何と言っても、磁気券を改札機に通す作業が無く、改札機に触れるだけで通れることにあるし、チャージしておけば定期券区間外との乗り降りの際に自動精算してくれる。 チャージ分で買物もできるし、これで全国の主要コンビニでも使える。 なお、ICカードのほうが安くなると記している回答者が居るが、これは割引制度があるためではなく、紙切符のように経路を予め指定して乗車券を購入するのとは異なり、ICカードは中間改札でも無い限り経路の特定が難しく、エリア内では最短経路で運賃計算するためである。

  • asciiz
  • ベストアンサー率70% (6803/9674)
回答No.3

定期代自体は、磁気定期券とICカード定期券で差はありません。 ただしSUGOCAであれば、JR九州エリア内で乗り降りするとき、普通に切符を買う時よりも安くなる場合があります。 ※改札での自動精算のために、事前チャージが必要 >JR九州[SUGOCA] | 運賃計算|「SUGOCA」のカード内残額利用乗車の場合 >https://www.jrkyushu.co.jp/sugoca/fare/fare_balance.html まあやっぱICカードだと、目的地までの料金見なくてもとりあえず入れるし、乗り越しても自動精算だし運賃は自動的に一番安い料金が適用されるしで、楽ですよ。

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8469/18132)
回答No.2

どちらも同じです。 ただし,SUGOCAのカードを作るには500円をデポジットとして預かることになります。またSUGOCAは定期券だけではなく,他の用途でも使えますので便利です

回答No.1

大きい金額の差はありませんが、SUGOCAはICカードとしても使うことができるので便利だと思いますよ(誤り等ありましたらすみません)

関連するQ&A