• 締切済み

薬の大量服用は問題ない?

50代の男性です。 3か月位前に心筋梗塞で入院し、退院後はかなりの薬を飲むことになりました。 朝は心臓の薬8種類、抗不安薬を2種類、50肩の薬を2種類の合計12種類で17錠です。夕方はそれらの薬を5錠、就寝前に2錠で、1日の合計が24錠にもなります。 毎日毎日これだけの薬を飲んでいて、人体に問題ないのか素人ながら心配になります。もちろん医師の処方箋とお薬手帳を添えて薬局からもらっているので問題ないとは思いますが、薬相互の飲み合わせというか相互作用で何か将来的にトラブルが起きないか心配です。 現状では多少お腹が緩くなる程度であまり影響は感じませんが、心臓の薬は一生飲まなければならず、抗不安薬も飲んでいないと精神的に追い詰められるので手放せません。せいぜい50肩の痛みが収まればその薬だけは除外されるでしょうが、それにしてもまだ20錠近い薬をほとんど一生飲むことになります。 一つ一つの薬の名前の記載はしませんが、一般的に大量の薬を同時に飲み続けて大丈夫なものなのかご意見を伺いたいと思います。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • takochann2
  • ベストアンサー率36% (2420/6678)
回答No.5

担当医に相談しましょう。心臓の薬8種類は多いですね、8錠ではなく8種類ですよね。薬の名前が分かれば減らせそうな薬のめぼしは付けられます。

  • tetsumyi
  • ベストアンサー率25% (1946/7535)
回答No.4

毎日24錠の薬を飲み続けて人体に問題ないはずはない。 内臓、特に肝臓や腎臓はこれらの科学薬品を処理する事になりますから相当の負担となります。 それで当面の病気再発を抑え日常の生活が支障なくできる様にリスクと比較しながら、対症療法として西洋医学に基づいた薬品を使用する事になります。 医者は健康回復の生活管理はしませんから、できる事は自分で病気の原因を調べて食事と健康管理をして再発を抑えるように全力で改善する事です。 心筋梗塞の原因は血栓ができたことでしょうから、血液中のコレステロールを減らし血流を良くするためにできることを全てする事です。 血液検査数値が改善できたなら薬を辞めても良いと言われるでしょう。

  • harpo333
  • ベストアンサー率20% (29/142)
回答No.3

近藤誠、岡本裕など不必要な大量の薬飲まされている患者さんが多い と本で書いている医師がいます。 長生きしている人で薬をたくさん飲んでいる人はいない・・・とか。 本当に必要な薬だけ飲むべき・・・なのは確かだと思うんですが素人が判断するのは難しいのでその人たちの本を読んでいいと思ったら 近藤氏に診断してもらうとか http://e-clinic21.or.jp/modules/contents05//index.php?content_id=1 e-クリニック で相談してみるのがいいのかもしれません。

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2193/11072)
回答No.2

大量に飲めば、薬害が出ます。 父の場合、薬のせいで、腕の神経に障害が出ました。 最初はなぜなのかわからなくて、いろんな病院で検査をしても、原因不明。 私が、薬をやめてみたらと言って、やめると治りました。 妻の父、高齢で、血液検査で透析をしないといわれていましたが、 別の病気で、薬をやめると、検査結果はよくなり、透析をしなくてもよい数値になりました。 妻も、医者から勧められた薬で、弊害が出ていました。 医者をかえてから、これはいらないといわれた薬、やめると体調は良くなっています。 私の行くお医者様、必要ない薬は出しません。 又、親身になって考え、相談に乗ってくれます。 沢山薬を出すところ、儲け主義のようです。

  • hahaha8635
  • ベストアンサー率22% (800/3610)
回答No.1

ちゃんと医者が処方してる薬なら問題ないですが 薬局は一つ またはちゃんとお薬手帳を 見せましょう 重複してる場合もあります