• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:障害者です 自立したいです)

障害者が自立するための方法とは?

このQ&Aのポイント
  • 障害者が自立するためには、まず精神科医の診断書を取得し、市役所福祉課で申請をする必要があります。
  • その後、3か月の待ち時間が発生しますが、この期間を有効活用することが重要です。親と世帯を分けたり、保証人なしの物件を探したりすることで、自立への一歩を踏み出すことができます。
  • また、一軒家に住みたい場合は、保証人や保証会社の確認や住宅ローンの違いについても理解する必要があります。自閉症の場合、防音壁が必要なことも考慮するべきです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nowaver
  • ベストアンサー率22% (313/1369)
回答No.3

>その間に、なにが俺にできるんでしょうか 俺に教えてください 何もできません。 >できたら小さくていいから一軒家に住む その場合まだ知識が曖昧ですが、保証人もしくは保証会社が必要で、会社ならその仮家を月額を出せる仕事してるかを大家がチェック でしたっけ 一軒家の家賃が払える収入は確保できるんですか? >でもそれと住宅ローンってのは何が違うでしたっけ 住宅ローンは借金行きの落とし穴って聞いたんでやめたいんですけど・・ 質問者様は住宅ローンは組めないので心配いりません。 >普通の人でいいです 誰かの家泊めてもらう案は図々しいを超越して非常識に値するんでしょうか はい。

karasubari1987
質問者

お礼

なるほど 住宅ローンがなんなのかも知りませんが、とりあえずよかったです あれとリボ払いってのはやめた方がいいらしいので 一軒家の家賃がどんなもんか知りませんが、まあ健常者の大人が決めてくれると思いますよ

その他の回答 (2)

回答No.2

お住まいの地域生活支援センター、なければ障害者就業・生活支援センター、あるいは市役所の障害福祉課(名称は市町村によって異なります)などに相談するといいと思います。 あなたの波長に合う支援機関がありますので、根気強く探してみてください。支援機関に、多くの支援手段がありますので、焦らないことです。

noname#263248
noname#263248
回答No.1

信用できる大人を見つけて、助けてもらったり常識を学んでください ネットが使えるのですから、いろいろ調べるようにしましょう いきなり全部満たそうとせず、出来ることから始めましょう まずは仕事を探すべきと思います そのためにはどんな仕事があるのか調べてください

関連するQ&A