• 締切済み

志望校について悩んでいます

大阪大学文系を目指しています。高二です。 将来つきたい職業などは決まっておらず、何となく法学部を目指していましたが、数学が苦手なので、2次試験で数学を取らなくても良い文学部に変更しました。 法学部に行くことよりも、大阪大学に入学することを優先しました。 しかし、文学部は就職に不利だとよく言われているので、正直迷っています。  実際のところ、文学部は就職に不利というのはあるのでしょうか?それとも、どの学部でも結局は本人の努力次第でどうにかなりますか? 大学のレベルを妥協して法学部に行くか、世間的にはマイナーな文学部でも大阪大学の方が良いのか迷っています。アドバイスをください。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • 5555www
  • ベストアンサー率48% (143/293)
回答No.1

最初に断っておきますが、gakki0603さんに説教しようなどという気持ちは全くありません。気を悪くしないでください。 ご質問を読ませて感じたのですが、「gakki0603さんは、何のために大学に行くのだろうか???大学に行って何を学びたいのだろうか???」という疑問です。 「ただ、大卒の学歴が欲しい」というのであれば、合格できそうなところで、名前の売れているご希望の大阪大学の一番レベルの低い学部を選べばよいと思う。選択する学部なんてどうでもよいことです。そのような目的で大学に行くことも否定しません。しかし、つまらないじゃないですか。法学部にしたって、「なんとなく」なんじゃ、大学なんて行かなくたっていいんじゃないかと。目的をもって大学で学びたいという熱意があっても、家庭の事情で進学できなかった人だっていますし、高卒、中卒だって立派に生きている人はいます。 まだ、受験まで1年間あるわけだから、「大学で何をしたいのか???」ということを考えたほうが良いと思います。それが見つかれば、大学名にこだわる必要はなくなります。どこの大学に行くかが問題ではなく、大学で何をするか、何を学ぶか、どんな大学生生活を送るかが重要だからです。それができれば、どこの大学に行ったって東大卒にも、京大卒にも、阪大卒にも負けない実力を身に付けて卒業の日を迎えることができます。 「何のために大学に行くのだろうか???大学に行って何を学びたいのだろうか???」、このことがしっかりしていれば、迷うことはなくなると思います。このことをしっかりと確立していないと、貴重な青春時代を無駄なとはいいませんが、つまらない4年間にしてしまうような気がします。「大阪大学で終わる人」になりかねません。 将来つきたい職業などは決まっていなくてもよいです。しっかり学んで、充実した大学生生活が送れれば、就職先なんておのずと拓けてきます。 いくらかでも参考になれば幸いです。 「文学部」「就職」で検索すれば、沢山ヒットします。gakki0603さんの知りたいことも、少しは分かるかも知れません。 https://internshipguide.jp/columns/view/bungakubu-syusyoku?invite_id=pL3Ng6pe&yclid=YSS.1000095252.EAIaIQobChMIubK-vI6U9gIVyGSLCh0bJQvDEAAYASAAEgI7zPD_BwE