• 締切済み

抗不安薬の効果について

会社でのストレスから眠れなくなり、鬱状態になったため心療内科に行ったところ、抗不安薬としてロラゼパムをいう薬を処方されました。 正確に書くと「ロラゼパム錠0.5サワイ」というものです。これを1回2錠不安になったときに飲むように言われました。 即効性があるとの話だったのですが、1週間くらい飲んでも効いているんだかいないんだか、強い不安感がなくならず効果に疑問を持ってます。特に朝つらくて、この世からいなくなりたい衝動に駆られます。 次に病院に行ったときにもっと強い薬を依頼しようと思いますが、そういう薬はあるんでしょうか。多少眠くなっても頭がもうろうとしても構わないので、今の不安感を感じなくする薬が欲しいです。 私は酒も飲めないですし車も運転しないので多少強い薬で朦朧としても問題ないです。 早い話が、頭をボーっとした状態にして意識レベルを下げれば不安感から逃れるのではないかと思うのです。 いずれにしても次回病院に行ったときに医者に相談はしますが、そういった薬があるのかないのかだけでも先に知りたいと思います。 アドバイスいただけたらと思います。

みんなの回答

回答No.9

既に回答されている方がいらっしゃいますが、要するに現状をそのままありのまま医師に伝えればいいのです。変に素人の意見を参考にすべきではないです。薬もらって飲んで即症状改善とは限りません。ここで質問された内容はそのまま医師に伝えるべきです。

noname#258210
noname#258210
回答No.8

心療内科では、抗不安薬は頓服としてしか出してもらえませんから、仕方ありませんね。 作用の強いお薬は、精神科にいけば出してもらえますが、健常者として扱われにくくなるため、社会復帰が困難になりますので、強い作用のある薬は求めない方がよいでしょう。

回答No.7

はて「うつ」ならうつの薬でしょうが、なぜ抗不安薬、などと医師でも無い当方が言ってもしょうがない。次に病院にいったときそれまでの症状をそのままお医者さんに伝えればいいのですよ。質問者様も含めて素人の言うこと考えることはあくまで素人のものです。その薬でほんとに死にそう、という場合でもなければふつうにお医者さんの言うこと聞くのがいちばんです。

  • takochann2
  • ベストアンサー率36% (2567/7012)
回答No.6

そのようなことは不可能ではありませんが、先生に相談しましょう。もっと良い方法があるはずです。程度によりますが、意識が混濁した状態だとけがをしたり、火事になったり、失禁失便などろくなことがないです。

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.5

薬品に就いて言及するのは 医療行為になってしまいますので、 避けますが……アナタ様の不安感の 根源的な原因を見つけ出すことを お奨めします。 不安には、双生児的な感情が 存在するのですが、アナタ様は 不安だけしか感じないとすれば、それは 救いですな。 衝動的な希死念慮が有るのは極めて 危うい心的状況ですので、 いまの医療機関に精神科医がいない処ならば、 いる処で、診察を受けることを お勧めします。 心療内科は、内科ですので、 精神科の免許を受けていない医師が 担当しているケースがあります。 ふろく: 問題解決の有力なツールである「マインドマップ」 「マトリックス図法」「特性要因図」を活用して、 諸問題をクリアしてみませんか。 書き方は、検索すれば解ります。 メンタル系のテーマにも対応しますので、 このようなツールを使って、 セルフ・カウンセリングを行うのも 宜しいのではないでしょうか。 アナタ様は、単一の文化 & 価値観しか認めない スタンスということは有りませんか。 それは素晴らしいのですが……絶望・失望・幻滅・ 思考停止状態に至りがちな垂直思考展開傾向が 有りそうですので、この際、水平思考を採り入れて、 しなやかハート・やわらかアタマになることを 検討しませんか。 ダメな組織では、末端に多種多様の矛盾が 蜷局を巻いているのですが……いまの職場へは、 不本意な業界・業種への不本意入社なのであれば、 ヘッドハンターか、 転職登録サイトを活用するなどして、 お早めに、本意のステージに移りましょう。 早期に、 アナタ様の心身の健康状態が 戻ることを 祈って、おります。 Good Luck. 「ストレスは人生のスパイスである。   (Hans Selye)」 というセリエ博士の論文を読んで見ませんか。

回答No.4

薬の効果は、半分以上は思い込みです 良い事してる。素晴らしいことが起こる そういう思い込みが、薬の効果を何倍にも引き上げるんです 逆に、効かない、後ろめたい、なんてマイナスなことを考えると、麻薬だって悪酔いするみたいです 本来は法に基づき、個人を改善するのではなく社会的障壁を除去しなければならないけど、そんな社会じゃないので、思い込みを強くしてみたら良いんじゃないですか? 薬は良い!飲めば素晴らしいことが起こる!

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11204/34805)
回答No.3

元うつ病ですが、お医者さんに「薬を飲んだけれど効いた実感がわかない」といえばいいですよ。 他の方もいっていますが、合う、合わないがあるので試行錯誤してみるしかないです。 「ぼーっとしても構わないのでもっと強い薬をください」とかはいわないほうがいいです。薬物に依存しやすい人だと思われるからです。

noname#251692
noname#251692
回答No.2

一般に、薬の効果を実感し始めるには、2週間程度はかかる...と、聴いたことがあります。 ただ、今の薬は、不安な時のみに呑む(=頓服薬)ようなので、一概には、2週間と言うのは...当てはまらないかも?しれません。 (例えば、今後、「朝」「昼」「夕」「寝る前」...という風に、「定時薬」を処方しての治療方針...になる可能性もある、と思います。) それから、薬で頭がボーっとする。→思考力が落ちる。→(あれこれと)不安を産み出してしまう。 こんな流れも、聴いたことがあります。 先生は、今の質問者さんの状態を診て、「ロラゼパム錠0.5サワイ」というお薬を選んで、処方されたわけですから、先生を信頼しましょう。 (どうにもならない時は、「先生を信頼する」を通り越して、「先生に依存してしまっても、構わない」のではないでしょうか?) 辛いと思いますが、 今は、とにかく、焦らないことが大切...と思います。

  • hahaha8635
  • ベストアンサー率22% (801/3611)
回答No.1

ワイバックスの後発薬(ジェネリック)です 向精神薬は人それぞれ あうあわないがあります 私もサインバルタに決まるまで数回変わりました https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%83%B3%E3%82%BE%E3%82%B8%E3%82%A2%E3%82%BC%E3%83%94%E3%83%B3 中時間作用型(10-20時間) なので 朝飲んだ方がいいと思います ワイバックスは入門編

関連するQ&A