• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:本当に調べてくれているのか?パート2)

私の学校での悪口を書かれた問題について調査中

このQ&Aのポイント
  • 学校で私の悪口が書かれた用紙が見つかりました。校長は教育委員会に調査を依頼し、誰が印刷したのかを追跡しています。
  • 校長はサーバーを使用して印刷したユーザーやパソコンを特定できると説明しましたが、私はその仕組みについて理解していません。
  • 調査には時間がかかる可能性があり、サーバーの管理者であってもすぐに解明できるわけではないかもしれません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

> どのパソコンで印刷したのかすぐに調べてもらう。サーバーはつながっているので、調べることができる。 どのパソコンから、いつ、どのユーザーが、どれくらいの容量のデータを、何枚印刷したのか? はログが残ってれば調べられるけど、何を印刷したのか?はわからないと思う。 それが分かるんだったら、過去に印刷した印刷物が全部把握できるって事で、誤って元データ消しちゃったとかって場合にも印刷内容確認出来るって話になるし。 > それから1ヶ月たちますが、校長に訪ねても「まだ調べてる段階。」と答えがかえってきます。 校長が自分で調べてるんじゃないでしょうから、例えば、 校長→管理者「調べといて」 管理者→担当者「調べといて」 担当者「無理じゃね?」 担当者→管理者「調べてます」 管理者→校長「調べてます」 とかって状況では。

その他の回答 (5)

  • Youyou
  • ベストアンサー率40% (382/955)
回答No.6

学校で使用されている複合機のメンテナンス担当者と直接お話は出来ないでしょうか? おそらくサーバを置いて管理されている学校は公立学校で商工業科でない限りあまりないような気がします。 なのでとりあえず複合機をメンテナンスしている担当者または営業担当者に相談されてみてはいかがでしょうか? 機種にもよりますが、どのユーザー(PC)からいつ何枚どういったドキュメントを印刷されたのか、という情報はある一定数は残る場合があります。 もちろんその印刷物の復元は出来ないと思いますが、裏を取るのはある程度は可能な場合があります。 一番期待できるのはICカード認証やID認証を行っているようでしたら、ほぼ特定は可能です。

  • sutorama
  • ベストアンサー率35% (1688/4748)
回答No.4

どのPCからなのかは、すぐに特定できますが、誰が操作したのかは記録に残っている時間帯でしょう また、例えば、Wi-Fi印刷できる機種なら、スマホからも印刷できますので、そこは警察か弁護士の介入がなければ、スマホの持ち主の特定には時間がかかります また、自作自演も想定していれば、あなたに進行内容は、教えませんよ

  • kzr260v2
  • ベストアンサー率48% (863/1797)
回答No.3

プリントアウトした端末やユーザーが確認できるかどうかは、そのネットワーク環境がどのように構築されているかによります。 ネットワーク管理者やシステム管理者に確認せず、校長先生が「特定できる」と断言したのも、あまり良くないです。 質問主さんにおすすめしたいこと。 ・パソコン(Windows)を起動したとき、ログインする画面が、ユーザー名とパスワードとドメイン選択になっているかどうか。(なっているなら、ネットワーク管理するサーバーは存在します。情報が記録されるかは設定次第ですし、削除しようと思えばできます。) ・WindowsはHome版ではなく、Professional版かEnterprise版かどうか。(Home版は、ネットワーク管理するサーバーへの接続が限定されるのと、セキュリティ上も推奨されないため。) ・システム管理者がいるかどうか。 ・教育委員会がシステム管理しているかどうか。(教育委員会は、今回のようなことを調査する人たちだとは思いますが、一般的に質問主さんの職場のネットワークやシステムを管理するようなことはしてないと思います。) ・ユーザー名やパスワードが正しく利用や管理されているかどうか。(使うパソコンにパスワードを貼り付けるなど、杜撰な利用だったりすると、犯人が他者になりすましできてしまいます。) ・校長先生が、正義を重んじるか、現場運営を重んじるか。(現場運営を重んじる場合、犯人が教頭先生や学年主任などだったりすると、犯人糾弾する気持ちは無くなるかもしれません。) ※ あとは、校長先生が犯人だった場合や、システム管理者が犯人だった場合も考慮すべきですね。 ※ 一般的には、今回のようなことをやる人は、他にもいろいろヤラカシています。例えば、不倫とか横領です。そのようなところから犯人を絞り込みする方法はありますが、おすすめはしません。複数人いることが多いのと、犯人側からの仕返しが怖いからです。 ※ 校長先生に知らせるのではなく、印刷された用紙を取りにくる人を確認するか、用紙をあえて大々的に貼り出すなどして職場全体に周知する、という方法のほうが、対処しやすかったかもしれません。 以上、参考にならなかったらごめんなさい。

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率52% (15957/30582)
回答No.2

職場内のネットワーク環境やその複合機に型番等が分からないので何とも言えません。 一般的には必要なログなどが残っていれば調べる人間が調べれば1日も掛からずに結果は判明するでしょう。 >校長に訪ねても「まだ調べてる段階。」 恐らく調べる気がないか?調べた結果を公表したくないのでしょう。

  • nowaver
  • ベストアンサー率22% (313/1369)
回答No.1

こちらの件ですね。 https://okwave.jp/qa/q9961078.html https://okwave.jp/qa/q9962919.html 文章が下手というか、状況が全然違うと思うのですが・・・。

関連するQ&A