- 締切済み
集合住宅の最上階
最上階はその上がいないので、音がどれくらい下に響いているか分からない為、音に気を付けにくいという事はありますか? また 気を付けるとすれば、どのようにしてこの音はこの位下に響くんだなというのが分かる事ができるのでしょうか? 実際に扉の開け閉めがどれだけ響くかなどわかりようがないですから。知る方法としてはそこに住む限りわからないという事ですが、下にいる人が無償で困っているというのが腑に落ちません。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- KZ1105A1
- ベストアンサー率26% (277/1045)
集合住宅とはアパートもマンションもありますが、マンションを前提にします。 構造は大概RC,SRCですが、その壁、床の厚さ、仕上げにより響きは違います。 最上階との事ですが、下階への音に関しては、その常識が問題です。 例えば床(フローリンク)にしてもL45レベルとL40では当然違いますよね。 ならば、相応に音をたてない歩き方があります。 ドアの開閉にしても、戸手を投げて締めれば当然音は激しくなります。 洗濯機にしても、深夜に何度も回す事は常識ですか? 当然下階に響くでしょう? 無償に困っているという意味が理解出来ませんが、少なくとも最低限常識があれば、問題になりません。 苦情が来るというなら、常識外の行為をしているという意味です。
- ts0472
- ベストアンサー率40% (4485/11068)
人の感じ方はさまざまでもあり 難しいですね 働き方はさまざまなので生活時間の違いで僅かな音でも気になってしまう場合もあります 水関係の管は各部屋を通っているので 深夜のトイレや風呂の音が管を伝って聞こえる場合も多い ただ 自分が分からないから 腑に落ちない 受け入れられないで済ます事ができない場合が多いです そういう建物は最上階だけでなく2階や3階でも同じです 構造は同じ 個人的には 直射日光が当たる面積が広い 外気に触れる面積が広い 夏は暑く 冬は寒いと聞きます ある程度構造の基準があるものの 建物名称にマンションという言葉が付く基準は曖昧でもあります
お礼
一番上の階の人は上がいないから、どれくらい音がしているか気が付きにくいですよね。いくら管理局に相談といっても、伝えてくれるわけではないので、自分でいうならばそこへ住めなくなる。自分で気が付いてくれるのが一番なのですが それがわからないならば、わかる方法ってないのかなって思いました。二階でも三階でも同じですが、まだ上がいる分だけ、このくらいの音がするから気を付けないと、って思えますが、最上階は無理ですよね。マンションという名称もさまざまですね。ありがとうございました。
- runatickdance
- ベストアンサー率26% (375/1431)
フローリングを歩く音。これは、 カーペットか厚手の絨毯をひくこと。 水道の音、排水の音、お風呂の音、 給湯器の音。 集合住宅だと間取り同じだから、 規律正しい生活の時間帯で使わないと、上界の人の音がやたらと耳につく。 洗濯機の音も。 また、お客さんが来たとき、窓開けて、わいわい騒ぐと下界に響く。 また、棟に暇人が必ずいるから、 他人の家に来た客人を毎回眺めて 視察する人がいる。 下手すると噂を流されます。 よって、私の場合は最上階の最高級の東南角部屋でしたが、1年で引っ越しました。なんか観察されてるようで嫌でしたね。 逆に一階で、すぐロビー玄関に近い方が、他人に気を使わず、時間帯かまわず、出入りも楽かと。
お礼
私は最上階に住んでいるのではないのですが、最上階の人は上がいないので、自分がどれだけ下階に音が響くか理解しずらいのではないかと思ったのです。それを理解するにはどうすれば、どのくらい響いて他家の生活に迷惑をしているのかわかるようにするのには、どうすればわかるのかなと思いました。1階の方が当然楽ですよね。その暇人が視察とかいう環境がよくわからないですが、引っ越しするくらいだったのですか。
補足
ありがとうございました。
- nowaver
- ベストアンサー率22% (313/1369)
>無償で困っている どういう意味ですか?
お礼
すみません。説明がおかしかったかもしれません。上階からの生活音で困っている事を下の階が、何の得もせず、ただで困っているというのが嫌だったわけです。
お礼
私が最上階ではないのですが、最上階の人はその上がいないため、自分の出している音に気付きにくい。だとすれば、どれくらい下階に迷惑かかっているか気が付く方法はないのかと思ったからです。下の階の人がただで苦しんでいると思うと 腑に落ちません。