• ベストアンサー

雇用保険料、社保料調整について

現在は、旦那の扶養になっていて、先月までは雇用保険も引き落とされていませんでした。パートで一日5時間、週4日働いています。 今月の給料は87638円プラス交通費3000円です。なぜか、雇用保険料で634円、社保料調整で391円、所得税で60円給料から引かれています。 根拠がまったくわからないので教えていただきたいのですが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • B18C
  • ベストアンサー率33% (4/12)
回答No.1

おそらく2つの事由があるかと思います。 1つは雇用保険の加入、2つは所得税の徴収です。 雇用保険は将来パート職員でも週20時間以上の労働時間ならば加入できます。 今月から加入対象となりましたので、事業所が手続きされたのだと思います。 従業員からの徴収額は総支給額の0.7%ですから、634円はずばりそうです。 社保料調整は、遡って先月分の徴収でしょう。 一方、所得税60円ですが、今月のお給料のペースですと、年収103万円を超えてしますので、ご主人様の「所得税法」上での扶養から外れてしまいます。 だから、お勤め先が所得税を徴収されています。 もし、本年1月から12月までの収入が103万円を超えるようだと、ご主人様の年末調整又は確定申告の扶養欄に奥様は記入できません。 もっとも、「健康保険」上での扶養は130万円以内ですので、健康保険と年金はそのままでいいと思います。 ただ、一番問題なのは、事業所が従業員への説明を怠っている点ですね。 私見ですが、年収103万円以内に抑えた方が総手取りは多いと思いますので、労働時間を含めて人事担当者と相談されてはいかがでしょうか?

関連するQ&A