- 締切済み
電気自動車で
DC-DCコンバータ(出力12V53A)を使用して 144Vから12Vに電圧を落として 12Vのバッテリを充電する回路を作りたいのですが どういう回路を組めばよいのか分かりません。 DCコンバータから直接つなぐとバッテリが逝かれる気がします。 144Vはバッテリ12V×12個を直列につないだ物です。 補器(ライトなど)への電力供給のために元のカーバッテリに充電しようと思っています。 回路を触るのすら初めてです。 卒研で自分で調べなければならないのですが何から手をつけていいのか分からない状態です。 ヒントでもいいので何かアドバイスお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kan3
- ベストアンサー率13% (480/3514)
人に説明する文章に、全くなっていませんね・・・。 データー・ロガーを接続するだけですね。 ※(ログとは運用(航海・記録)日誌の事、航海で「ひも付き丸太」を船首から船尾に流して船速を測った由来からログと言う) PCに入れるA/Dを買い、低セメント抵抗を直列に入れ、V(電圧)を造り接続すれば出来上がり。 複数のA/D入力だと、B電圧、温度、電流を測られるので便利。 大抵のソフトはエクセルの表を自動で作ります。
- kan3
- ベストアンサー率13% (480/3514)
URL貼り付けミスです。(笑) TOPページから、製品情報、ユニットタイプシングル で出来れば余裕の定格の2~3倍クラスですので 1000wか1500Wクラスを買う。 これをバラシテ、AC-DCのDC部分にぶち込むのが最短かな?。 頼めば作ってくれますが、研究にならない。 自分でバラシナガラ、感電して、燃やして頑張ってください。 出力は15V用を買いましょう。
- kan3
- ベストアンサー率13% (480/3514)
>DC-DCコンバータ(出力12V53A)を使用して 144Vから12Vに電圧を落として 普通無いですから ここから自作ですよ。 >回路を触るのすら初めてです。 (出力12V53A=636W)これは正直 初心者お一人では無理です、良い指導者を探しましょう。 >卒研で自分で調べなければならないのですが 初心者でも1年あれば出来るでしょう。
- shin163
- ベストアンサー率31% (160/502)
一度発振させた上での変換(直→交→変圧→直)となると思いますので、大電力を扱う場合はかなり非現実的ですね。 多分、既成の資料はないと思います。 ないものは、ご自分で作るしかないでしょう。
補足
皆さん回答ありがとうございます。 ちょっと自分の質問に問題があったようです。 DC-DCコンバータはすでに製品があります。 それの出力からどうバッテリにつなげばよいのかがわかりません。 説明書がないためバッテリに直接つないでいいものなのかわからないのです。 あと、電気自動車を作ることが卒研ではなく、 電気自動車のバッテリの放電履歴を取る装置を作ってバッテリの特性を調べることが卒研となっています。 そのため、とりあえず電気自動車を動くようにすることが必要なのです。 心臓部であるモータのコントローラは院生が製作しているので、配線を自分が任されています。