• 締切済み

精神科 カウンセリングを受けるには?

知的障害の二次障害でうつ病になり数年前から薬と入院方法で治療をして来ましたが気持ちが安定せず毎日⚪にたいです 親は居なくきょうだいや親戚は自分に全く興味がなく、話しても⚪ぬなら自分の地元でしてとか家の中掃除しておいてからしてと言われてしまいます。 身内に相談出来る人が居れば1番良いけど一人も居ません なのでカウンセリングを受けたいなと思っているんですが医師が必要とならないと保険適用外ですか?

みんなの回答

回答No.3

そんなくだらない事言わないで、落ち着いて下さい そんな話しは聞きたくもないです そのくらい普通なのに、なんであなたは甘えてるんですか? あなたが一番不幸なんですか? 落ち着け落ち着け みんながあなたを応援してますよ(^O^) みたいな差別や迫害も、司法、立法、行政は推奨していると感じます 彼らの場合、そんな差別や迫害で虐げる他人、その他人を一緒に虐げる同僚、そんな差別や迫害を繰り返すことでバカ面下げて血税を騙し盗ってくる上司、などでカウンセリングを受けて、その場合、医者は不要なんじゃないですか? でも、そんな彼らでもうつで働けなくなる人は多いみたいなので、気分が安定せず毎日○にたくなるのは変わらないでしょう なら医者も不要だけど、カウンセリングも意味ないんじゃないですか?

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.2

アナタ様は、この質問文のような文章を、 紙と筆記具で書き上げることが可能であるとしたら、 知的障害出るとしましても軽度なのではないでしょうか。 生活保護を受けて、自立することを 検討しませんか。 絵画・イラストなどの才能があれば、 作品が売り易いなどのこともあり、比較的 充実した暮らしが可能になりますので、 役所内の専門部署で、相談してみませんか。 病気に関することは、なんであれ、 アナタ様を診察して、世界で いちばんアナタ様のことを熟知している 主治医に相談するのがベストです。 Good Luck.

  • aeromakki
  • ベストアンサー率36% (870/2378)
回答No.1

自立支援医療を受けていたら、デイケアクリニックの登録ができます。 カウンセリングのできる、臨床心理士さんがいるデイケアクリニックを探して、そこに主治医の先生からカウンセリングを処方してもらうという手があります。 まず、支援者の方と相談しましょう。 支援者の方がいないなら、地元の相談支援事業所に行きましょう。 相談支援事業所は、市区町村役場の福祉課に行けば、何というところに行けばいいか、おしえてくれますよ。 https://snabi.jp/article/170