- 締切済み
鉄道
皆さんは鉄オタですか? または鉄道は好きですか? 僕は鉄道が好きですが皆さんはどうなのかと思い質問しました
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- NORIMASA42195
- ベストアンサー率50% (4/8)
鉄道は好きですよ! 最長片道きっぷで旅をしたり、青春18きっぷで日本縦断したり、大回りをしたり、列車を撮影したりしています。
- midusawa
- ベストアンサー率30% (22/72)
どちらかというと車オタです。鉄道?態々撮影するために出かけることはまずないですね。
- Nobuta250
- ベストアンサー率34% (122/353)
幼稚園に入る前からの鉄道ファンです。 半世紀以上ですね。何チャラ鉄という区分けは無く、鉄道写真(ネガ/ポジ/デジタル)・動画(8mm/16mm/VHS/Beta/8mmV/DV)・鉄道模型(N/HO)・時刻表収集(最古は昭和42年)・鉄道友の会入会は小学3年生・最初の撮影会参加は小学5年生・鉄道雑誌収集などなど。 鉄道施設(軌道/電気/土木)・鉄道車両(構造/技術)なども各種資料収集しています。トンネル掘削は最近TBMが多いですが、底部先進導坑上部半断面掘削とか一生懸命勉強しました。 最近のユーチューバー連中は基礎知識も無く、適当な解説が多く何十万人ものリスナーに適当な知識を植え付けているのには非常に腹が立ちます。例えば品鶴線(品川~鶴見操車場)の事を横須賀線とか、新幹線の車両基地が最初品川駅構内にあったとか・・・。 鉄道用語もまともにわからず、自身で調べる事も無く、適当に配信しています。「上本出」を「うわもとしゅつ」とか(上り本線出発信号)そもそも「出発進行!」は一単語では無く「出発信号、進行現示、ヨシ!」を略している訳ですから、意味も無く「出発進行~!」ではウマさんとシカさんが走り抜けてしまいます。 鉄道ビデオや配信でも裏付け無しでの作品が増えて居るように思います。「こだま」型はモハ20系→151系→161系(上越用耐寒改造)→181系が正解ですが、保存車両は151系時代に戻されているにも関わらず181系としてテロップが入ります。 通勤電車の101系も登場当初は90系でしたしね。 広く浅く知り、知識を蓄える事は重要ですが、間違った知識を流布する事はどうなのかなぁと思う今日この頃。とまぁこんな事を言ってると「老害」って言われちゃうんでしょうね。 撮り鉄さんにしてみれば、20系だろうが151系だろうが181系だろうが、ど~~~でも良い事で、スタイルが気に入れば何でも良い訳です。乗り鉄さんにしてみれば「品鶴線」だろうが「横須賀線」だろうが、どう~~~~でも良いですね。はは。 鉄道ファンが少数派になってしまったのは少々悲しいですね。
- terepoisi
- ベストアンサー率44% (4090/9254)
好きなほうだと思います。 SL全廃時期を覚えています。直交交換停車の経験とか、0哩標識、 いつも一瞬停電するデッドセクションにも馴染みがあります。
- tzd78886
- ベストアンサー率15% (2590/17104)
ブルートレインが好きだったという人が多いですが、個人的にはそうでもないです。何より眠れない。客車の連結器というのは発車時の衝撃が強く、その度に目が醒めて私には無理でした。夜行バスは高速道路に入れば休憩地以外は基本無停車だし、何らかの理由で止まるときも衝撃など無くて狭いことを別にすればこちらの方が遥かに寝やすいです。値段も段違いに安いしね。ブルトレが衰退したのも様々な理由があるでしょうけど、個人的には無くなって困ることは無いです。
- okok456
- ベストアンサー率43% (2746/6352)
チョット好きかな? 子供の頃、西武池袋線ひばりが丘ー東久留米間にある小さな鉄橋を 渡ったたり、1円玉を線路に置き電車が潰す遊びをしていました。 50年程前、高校1年の夏、周遊券で友人と東北旅行をしました。 当時の列車はエアコンは無く、ドアは手動だったのでドアを開け段差に腰掛け涼みながら風景を楽しみました。 窓を開け駅弁を買うのも楽しみでした。発車間際はスリリングでした。 青函連絡船が廃止なる前年に夜行列車で北海道に行きました。 現在、栃木県在住、真岡線のSLを撮影したことがあります。 http://photozou.jp/photo/list/138850/360976 時刻表 1000号は衝動買いしました。 修学旅行列車と遭遇し嬉しくなりまし。 http://photozou.jp/photo/show/138850/248634832 東武日光線のSL大樹はまだです。
- tzd78886
- ベストアンサー率15% (2590/17104)
子供の頃からずっと好きでしたね。但し「乗り鉄」というほどかねもじかんもないので、「資料鉄」と言えるかもしれません。JTBから売り出された「時刻表復刻版」は全て購入しました。鉄道新聞記事スクラップは16歳から始めてもう40年以上になります。物心ついたとき家の前に東武東上線があって、電車を毎日のように見ていたことと無関係ではないかもしれません。
- もこ猫ミクにゃん(@miku-chi)
- ベストアンサー率31% (3132/9928)
鉄オタ、鉄ほどではありませんが、鉄道旅は好きです。 でもそんなにしないですね。 乗るのが目的だけでは旅行しませんので。 北斗星には乗れなかったし、寝台車泊も1回しかやったことがないので、寝台車は憧れています。 北斗星の車両を使った宿泊施設ができるらしいけど、動かないのはね·····駅から遠いのも行きにくいし。 寝台を模した宿泊施設も休止中らしいし。 ↑そうゆうのが札幌駅近くにあったら泊まってみたいです。 新幹線は新函館北斗から東京まで乗ってみたことはあります。 座っているだけでも疲れますね。 ちょっとストレスを感じるというか····· でも特急で札幌から新函館北斗までも大体4時間もかかるので、それも疲れましたね。 新函館北斗で1泊してから東京へ向かいました。 札幌まで新幹線開通したら乗ってみたいです。 バスも疲れますし。 夜行バスは眠れませんでした。