- ベストアンサー
人の苦手分野、好きな分野、向いている能力について
- 人の苦手分野、好きな分野、向いている能力には、以下の3つのパターンが存在します。
- Aさんは、元々は有機物タイプのデザインを発想することが苦手でしたが、有機物タイプのデザイン自体を考えることはとても好きであり、そのために上達しました。
- Bさんは、有機物タイプのデザインには興味がなく、考えることも好きではありませんが、元々有機物のデザインを発想する能力があるため、得意です。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私は人前で発表するのが苦手だった 学生の時に抽選で弁論大会の組代表になった、先生と一緒に15分間の原稿を作成し発表当日は・・・猛烈に上がってしまい、原稿を大きく飛ばし5分で弁論を終えてしまった 社会人になって仕事の結果などを発表する事を避けられられなくなった、会社を背負っての発表であり避けることができない。 苦手、嫌いとは言えないので頑張ったらよい発表ができた 火事場のバカ力ですね
その他の回答 (2)
- sknbsknb2
- ベストアンサー率38% (1158/3033)
回答No.2です。回答No.2のお礼についてです。 このお礼を見る限り、あなたは、能力ある/ない、好き/嫌い、という条件の組み合わせで考えていると思いますが、これを組み合わせると、 (1)能力ない+好き (2)能力ない+嫌い (3)能力ある+好き (4)能力ある+嫌い の4種類になりますが、(2)と(3)を考慮しないのが、なぜだかわかりません。 あとAさんとCさんの未来が違ってしまったのが、上記の条件には関係ないとすると、何のための条件なのかがわかりません。
お礼
2と3は当然な事だと思うので、ここには上げませんでした。
- sknbsknb2
- ベストアンサー率38% (1158/3033)
有機物タイプのデザインについて (1)興味がある/ない (2)能力がある/ない (3)好き/嫌い という3つの項目について組み合わせるなら、8つのパターンになると思うのですが、どうして3つになると思ったのですか? あと、AさんとCさんは、好きで興味があるけど能力がないという点で共通しているのに、突然結論だけ変わるのがよくわかりません。
お礼
AさんとCさんは、好きで興味があるけど能力がないという点では共通ですが、Aさんは元々能力はないけど好きでやったらうまくなったということで、Cさんは元々能力はない上に好きでやっても下手なままでうまくなれないということです。 3つだと思った理由は、 能力ない+好きでやった+そしたらうまくなった 能力ない+好きでやった+でもやっぱりうまくなれなかった 能力ある+好きではない+でも能力あるので嫌いでも上手 こうなるなと定義したからです。
お礼
なるほど。やはり人はやるしかないような状況になると、苦手とかというのは除外されたりするんですね。